2020年11月23日(月)にドラマ『監察医 朝顔』第4話が放送されました。


こちらの記事では、ドラマ『監察医 朝顔』第4話のあらすじネタバレと感想、ネットの反応や評価、見逃し動画を無料で見る方法などをご紹介していきます!
スポンサーリンク
『監察医 朝顔』第4話あらすじネタバレと感想
夏目茶子(山口智子)が一緒にいるのは、若林(大谷亮平)。
大人な雰囲気ですが、どういった関係性なのか全くの謎です。
朝食の用意をしている朝顔(上野樹里)は、祖父・嶋田浩之(柄本明)の言いかけていた言葉を気にかけていました。
母のことを捜索に来なくていいと言っていた祖父は何を隠しているのでしょうか。
興雲大学法医学教室では車に監禁されているという茶子からの連絡。
どうせ嘘だろうとあまり心配していない朝顔たち。大丈夫でしょうか。
一方、野毛山署には万木家にも関りのある忍(ともさかりえ)が強行班係に配属されてきます。
忍は朝顔の夫の桑原真也(風間俊介)の姉です。
そこへ女性の遺体発見の一方が入りました。
被害者はウェブデザイナーの坂井亜衣(椚ありさ)で首を絞められた跡が残っていました。
そして遺体発見現場は密室でした。
解剖の結果、頸部を圧迫されたことによる窒息死でしたが手ではなく柔らかいものでゆっくりと絞められたのではと考えられました。
事件は、深夜に電話をしてきた妹と連絡が取れないと心配した亜衣の姉・美優(高梨臨)が通報したことで大家と警察がマスターキーを使い遺体を発見していました。
美優は、亜衣が岸川という男との別れ話がもつれていたと証言します。
そして岸川は亜衣と美優の仲が悪かったと証言しました。
亜衣の爪の間からは青い繊維が発見します。
朝顔は現場に残されていた青いセーターを思い出します。
亜衣はセーターの上からタオルで首を絞められていましたが、なぜかセーターを脱がされキャミソールの状態で見つかっていたのです。
現場からは大家の内藤の指紋も検出され取り調べを受けます。
下着泥棒をするためにマスターキーで侵入した内藤は室内でタオルで自殺していた亜衣を見たと言います。
しかしその時、セーター姿だった亜衣が発見時にセーターを脱いでいたことで捜査は混乱していました。
その頃、法医学教室には茶子の姿がありました。
無事に車から脱出できたのですね。安心しました。
そして現場に戻った朝顔は事件のすべてを明らかにすることができました。
亜衣は他殺。
朝顔が呼び出したのは姉の美優。
殺害したのは交際相手の岸川でした。
手芸のリボンを使い絞殺した後、タオルで自殺を偽装していたのでした。
美優は小さなころに手術によってついた傷をずっと隠してきた妹がセーターを脱いでいたことを気にします。
「遷延性窒息」
首を絞められた跡、一度、息を吹き返した亜衣は自分で服を脱ぎ美優に助けを求める電話をしていました。
その後、ゆっくりと亡くなっていったのです。
自分が電話に出ていたら妹は助かっていたのかもしれない。
その思いに打ちひしがれる美優に忍は「あなたは悪くない。」と言葉をかけます。
朝顔はつぐみ(加藤柚凪)と手作りのジャムを持ち祖父の元へと向かいます。
残されている桑原と万木平(時任三郎)は一緒にタンタンメンを作っています。おいしそう~。
平は辞職願を準備している。と、打ち明けた後の浮気疑惑の桑原!!!!!
怪しげな女性とやり取りをしていましたね。
まさかのまさかです。
一方、震災後行方不明になっている母・万木里子(石田ひかり)のハンカチに包まれた歯を見つけてしまう朝顔。
朝顔「じいちゃんこれって。」
浩之「里子だ。」
スポンサーリンク
『監察医 朝顔』第4話ネットの反応や感想
ともさかりえさん??
大好きな女優さん??朝顔には苦手な俳優さん女優さん
1人も居ないからほんと最高??ともさかりえさんは
視覚探偵 日暮旅人の時に見て
綺麗な人やなって思った?だからていちゃんのお母さん
ってイメージが強い??#ともさかりえ #監察医朝顔— ナナ (@y_n__5007) November 23, 2020
ともさかりえさんが加わった #fujitv #監察医朝顔 pic.twitter.com/q0Az0pwNvr
— きしめんバリトゥード (@kishimenV) November 23, 2020
信用金庫から転職で…
中途採用で…強行犯配属?
凄いねっ……義姉さん?w(゜□゜)w— ニチニチ??あろえ ???????? (@aroooe33) November 23, 2020

密室殺人ならこの3人の出番では? #監察医朝顔 #鍵のかかった部屋 pic.twitter.com/lgatuOLGCd
— Shin (@hellhammer_shin) November 23, 2020
密室殺人といえば、榎本さんでしょ??
— ???? (@hawaii05x20) November 23, 2020
みんな密室にこだわりすぎ。鍵を閉めた誰かがいなければ密室にはならない。大事なのは死因。
そうなのよ、ドラマはこういう大仕掛けなところばかり取り上げるけど、実際は大切なのは地道な捜査とそこで見つかった事実の積み上げ。#監察医朝顔
— 酒上小琴【サケノウエノコゴト】 (@raizou5th) November 23, 2020

茶子先生×忍さん
絶対面白い??楽しそう^ – ^将来こんな会社に行きたい??
茶子先生誰とでも
すぐお友達に馴れそう??#山口智子 #ともさかりえ #監察医朝顔— ナナ (@y_n__5007) November 23, 2020

息ぴったりだね。
つぐみさんに救われる。義理父と息子2人の会話、そして背中グッときたよ
…。桑原君の件はただの匂わせで、おそらく過去の事件関係者とかそんな感じだと信じてるよ!! このドラマに不倫とか求めてないからーー!! #監察医朝顔— あん (@suzume1414) November 23, 2020
まぁ桑原くんの件はたぶん大した事ないんだろうよ。
(じゃないと私の心臓が持たない!)#監察医朝顔— AY@SE (@ayaseaosa051) November 23, 2020
ちょ、桑原くん!!!聖奈って誰や!!!#監察医朝顔
— ????????? (@konekoneko_nyan) November 23, 2020

お願いだよー。
大谷亮平が出てくると、どーしても逃げ恥のイメージが抜けないから、チャコ先生のことが好きでたまらない人にしか見えなかった??#監察医朝顔
— はな (@takeru725hana) November 23, 2020

こっちも気になるよ~。
スポンサーリンク
ドラマ『監察医 朝顔2』第4話の見逃し動画を無料かつ安全に見る方法をご紹介!
ドラマ『監察医 朝顔2』は地上波放送後1週間以内はTver、1週間以上経過している場合はフジテレビオンデマンド(FOD)で視聴可能です。
より詳しい情報は以下の記事でご紹介していますので、是非ご覧ください!
『監察医 朝顔』第5話あらすじ
2020年11月30日(月) 21:00時から放送のドラマ『監察医 朝顔』第5話のあらすじをご紹介します。
朝顔(上野樹里)は、娘のつぐみ(加藤柚凪)を連れて、祖父・浩之(柄本明)が暮らす仙ノ浦を訪れていた。
そんな朝顔のもとへ、ある遺体を解剖すべきかどうか判断してほしいという連絡が入る。
朝顔が現場へ向かうと、何故かそこには丸屋(杉本哲太)の姿があり、岩手県警のベテラン刑事・佐山(才勝)ともめていた。
自宅で遺体となって発見されたのは71歳の甲田雅子。
8年前に脳梗塞で倒れてから寝たきりだったという。
第一発見者はずっとひとりで雅子の介護をしてきた娘の奈々子(池津祥子)だった。
佐山は、幼いころから知っている奈々子のことを疑うような丸屋の言葉に反発し、解剖に反対する。
だが、遺体は死後二日ほど経過しているにもかかわらず、奈々子が通報してきたのは今朝だという。
朝顔は、解剖を行うべきだと丸屋たちに進言する。
同じころ、興雲大学法医学教室では、藤堂(板尾創路)や光子(志田未来)らが、就寝中に強風で飛ばされてきた看板が窓ガラスを突き破り、割れたガラスが刺さって死亡したと思われる宍戸慶介の解剖を行っていた。
宍戸は、右太腿に刺さったガラスを自分で引き抜いたことが原因で、失血死したと考えられた。
だが平(時任三郎)は、宍戸の胸の傷が気になり、本当に事故かどうかもう一度現場を調べることにする。
北上医大で雅子の解剖を行うことになった朝顔は、光子と絵美(平岩紙)に協力を求め、現地に来てもらう。
一方、桑原(風間俊介)は、カフェで田村聖奈(中村里帆)という女性と会っていて……。
公式サイトより引用
まとめ
ドラマ『監察医 朝顔』第4話のネタバレ感想と第5話のあらすじをご紹介いたしました。
やはり、浩之の持っていた歯は里子のものでした。
いつ見つかったのでしょうか。
朝顔の表情は複雑でしたね。
そして、なんといっても桑原のメールです!
はしゃいでいた送信者の聖奈とは誰でしょうか?
茶子に近寄っている若林とともに気になってしょうがありません。


スポンサーリンク