2018年5月17日よりマルコメ味噌汁『料亭の味』2018新CM「ミソスープ篇」が放送されています。


この記事はマルコメ味噌汁『料亭の味』2018年新CM「ミソスープ篇」について、さらに声優さん、BGM曲について調査し紹介していきます。
スポンサーリンク
2018年5月17日より放送されているマルコメ味噌汁『料亭の味』新CM「ミソスープ篇」の詳細は?
前田畳店という看板を掲げた一軒の家。
木造の平屋で老舗の佇まい。
「お父さんへ」
女性の声。
畳のへりを塗っている黒い足袋を履いている足。この畳職人であろう足の持ち主が女性の「お父さん」なんですね。
「私は来週、シチリアで結婚します」
海が広がり、海の向こうにシチリアの島が見えます。
美しいウエディングドレス姿の女性がブーケを持って立っています。
微笑んでいますがどこか寂しそうな…
「お父さんには最後まで分かってもらえなかったけど」
そうか。畳職人のお父さんは結婚を許してくれなかったのか…。
頑固そうだったもんね。
花婿のイタリア人の男性がある方向を見て嬉しそうな表情を見せます。
その様子に花嫁も気付き、花婿の見ている方向を見つめると
バラのアーチの門の前に一人の男性が。
両手に荷物を持ち、斜め掛けにカバンを掛けている真っ赤な顔をした男性は「お父さん」です!!
遠い海を越えてやってきてくれたお父さんの姿に信じられない様子の娘さん。
瞳が揺れています。泣くんでしょう、きっと。
「彼も彼の家族もみんな良い人たちです。」
花婿と花婿の家族がお父さんを一斉に迎えてくれます。
みんな、お父さんが来てくれたのが嬉しいです。
良い人たちだな、本当に。
翌朝、お父さんはホテルのベットに座り、じっと何かを見つめています。
その見つめているものは、
「マルコメ 料亭の味 あおさ味噌汁」
海外に行くとひと際お味噌汁が恋しくなりますよね。
もしかして、娘さんに飲ませてあげたくて持ってきたのかな。
お父さん、そのあおさ味噌汁をイタリアのご家族に飲ませてあげるのです!
顔を真っ赤にして。
イタリアのご家族は
「ミソスープ!」と言ってとても味噌汁とお父さんの真心に感激した様子。
「だから心配しないで」
「私は幸せになります」
その様子を見て娘のほほに一滴の涙が…。娘の肩をイタリア人の夫はしっかり抱いています。
「家族をつなぐ、料亭の味」
ちなみにこちらのCM,90秒バージョンもあります。


スポンサーリンク
マルコメ2018年新CMはジブリ作品?
このマルコメ「料亭の味」CMシリーズは2014年から始まりました。
全編アニメーションで構成されており全作品に共通して「家族の絆」を題材にしています。
よく、ジブリ作品ではないかと噂されますがジブリ作品ではございません。
制作プロダクションは「ロボット」、アニメーション制作は「日本アニメーション」です。
「日本アニメーション」と言ったら私の世代では「世界名作劇場」!
「あらいぐまラスカル」、「フランダースの犬」は世代を超えて広く知れ渡っているのではないでしょうか。
私は個人的に「ペリーヌ物語」が大好きです。
今日は母の日だね!
みんな、お母さんに感謝のキモチを伝えてミャ♪(◆'ᗜ'◆)#ラスカル #母の日 pic.twitter.com/Z3XEHVHA5m— ラスカル(公式)🌽 (@Rascal_tweet) May 12, 2018
さっきの前に描いた奴、見返すと妙なバイアスかかってんので当時感寄せ。#ペリーヌ物語https://t.co/jNx7D4OPgE pic.twitter.com/8Tebo2QCrb
— デスウンコさん (@funbolt) November 17, 2017
そして現在は国民的アニメ「ちびまる子ちゃん」を制作しています。
おかあさんへ
いつも、どうも、ありがとう。#ちびまる子ちゃん #母の日 pic.twitter.com/EnERygg9om— ちびまる子ちゃん【公式】 (@tweet_maruko) May 13, 2018


スポンサーリンク
娘さん役の声優とBGM曲を調査!
2018年5月17日より放送されているマルコメ味噌汁『料亭の味』新CM「ミソスープ篇」で娘さん(ゆり)の声を担当している声優は厚地彩花さんです。
厚地彩花さんは1994年2月2日生まれの24歳です。
青二プロダクションに所属しています。
お顔を拝見すると、まるでアイドルの様に可愛らしい。
そういえば、髪切ったんです✂︎
なんだか もう長い気がしてます・・アレンジいちから勉強しなおしだ!そして、先日のワンピースが好評で嬉しかったです!また着よ!
週始まり、頑張りましょうッ!! pic.twitter.com/1MIPSOHOzV— 厚地 彩花 (@ayaka_atsuchi) May 14, 2018
BGM曲を作曲しているのは「コトリンゴ」さんです。
1978年7月17日生まれの39歳です。
印象的な名前の由来はご自身の大好きな「小鳥」が「リンゴ」を食べていたからそうです!
「小鳥」と「リンゴ」で「コトリンゴ」。
2016年映画「この世界の片隅に」の音楽を担当し数々の音楽賞を受賞しました。


SNSを調査!
厚地彩花さん、コトリンゴさんのWEBでの情報を調べたところ、以下が見つかりました。
厚地彩花さん
コトリンゴさん
さらにマルコメ株式会社公式Twitterもありますよ。
https://twitter.com/marukome_family
5月病に負けず、はりきっていきましょう!良かったら携帯の壁紙に♪#マルコメ君 #糀甘酒 pic.twitter.com/BidI62ksQb
— マルコメ株式会社 公式ツイッター (@marukome_family) May 1, 2018
マルコメ味噌汁『料亭の味』CMを見た人達の声はこちら
マルコメのCM いっつも感動する😭
見るたんびに泣きそうになる😭いいCMだ 💭#マルコメ #マルコメCM pic.twitter.com/QAF70TvG2L
— サエグサシオリ (@gkSS2330) January 27, 2016
泣けるマルコメCM新作 “みそ汁”でつながる父娘描く『料亭の味 カップみそ汁 夜食篇』
なんかいいなぁ〜#マルコメcm
https://t.co/sQWkozgfOt— 後藤(body) (@y_body87) December 12, 2016
みなさん、CMのドラマの中に自分の思い出や想う人を投影してる様な気がします。だから、感動するんですよね。
まとめ
2018年5月17日より放送されているマルコメ味噌汁『料亭の味』新CM「ミソスープ篇」について調査し紹介しました。


スポンサーリンク