キユーピー ドレッシングの新CM「SALAD FOREVER」篇のオンエアが2018年5月から始まりました。


この記事ではキユーピー ドレッシングの新CM「SALAD FOREVER」篇に出演する女性とCM曲について紹介します。
スポンサーリンク
キユーピー ドレッシングの新CM「SALAD FOREVER」篇の詳細は?
【野菜にドレスを着せましょう(字幕)】
♪♪ 野菜の物語 ♪♪
♪♪ 明日の私の夢 ♪♪
野菜の惑星で歌う女性とその周りで踊る少女達
「次はどんなサラダと出会うだろう」
♪♪ 無限に広がっていく ♪♪
♪♪ サラダフォーエバー ♪♪
「サラダのレシピは無限にある」
♪♪ この新しい出会い ♪♪
♪♪ サラダの幸せよ ♪♪
「サラダフォーエバー」
「キューピードレッシング60周年」
と最後はナレーションを締めくくり終わり。
スポンサーリンク
キユーピー ドレッシングのCM「SALAD FOREVER」篇に出演する女性は誰?
キユーピー ドレッシングのCM「SALAD FOREVER」篇に登場する女性は安藤(あんどう)ニコさん!
安藤ニコさんは、2000年2月28日生まれ、所属事務所はフォスターのモデル・女優として活動中。
https://twitter.com/GirlsAward/status/859775784361144320
スカウトをきっかけに現在の事務所に所属するようになった安藤ニコさん。
富士フイルムのCMの出演でデビューを飾った、安藤ニコさんは「GINZA」「Ocappa」「SPRiNG」などの雑誌に出演。
また、「TOKYO GIRLS COLLECTION」などの有名ファッションショーのランウェイにも安藤ニコさんは登場する人気モデルとして活躍中。
モデル活動の一方で、安藤ニコさんは映画「カレーライス Curry and Rice」ではヒロインを務めるなど女優としても有望株として期待されています。
安藤ニコの初映画「カレーライス」のトークショーでした!本日がニコの誕生日で、みなさんにお祝いしてもらいました^o^☆#安藤ニコ#カレーライス pic.twitter.com/xzRbn549ls
— フォスター/フォスター・プラス (@foster_fplus) February 28, 2018
スポンサーリンク
安藤ニコさんにSNSはあるの?
安藤ニコさんはInstagramの公式アカウントを開設しています。
「ボーイッシュ×ガーリー」な魅力を兼ねそなえる安藤ニコさんは被写体としてもキュートでInstagramの写真もオシャレ!
ちなみに、安藤ニコさんの所属事務所の子会社のフォスタープラスに所属するのが広瀬すずさんと広瀬アリスさん。
そうしたこともあって、安藤ニコさんはCMでも広瀬すずさんの友人として出演。
Instagramで、安藤ニコさんは広瀬姉妹との3ショットを披露するなど仲の良さが伝わってきます。

キユーピー ドレッシングのCM曲を歌うのは誰?
キユーピー ドレッシングは発売60周年のアニバーサリーイヤーを迎えました。
そこで、「SALAD FOREVER」をテーマとするCMが製作されました。
https://twitter.com/utaohana/status/984093083963830272
CMで流れる曲が印象的ですが、曲名は「サラダのうた」で、歌っているのは天野花さん!
天野花さんは、八丈島出身のシンガーソングライターで、CM中でもみせる澄んだ歌声が印象的なアーティストです。
彼女はTwitter、Instagram、公式ホームページを開設していて、そこで出演情報などの情報を確認できます。

まとめ
キユーピー ドレッシングの新CM「SALAD FOREVER」篇に出演する安藤ニコさんとCM曲を歌う天野花さんを紹介しました。


スポンサーリンク
りんごの木の下でって曲と似ているんですが
当初キューピーのホームページにHさん作曲と載ってましたが、あまりに有名な曲なので??と思っていましたが、たぶん制作側が演奏=作曲と勘違いした可能性があります。
元々トラディショナルなレベルに古い曲で、公式の作詞者作曲者も登録したもん勝ち、だったかも。
著作権確認不要→演者の作曲と勘違いしたんでしょうか?どちらにしても音楽に携わっている人がチェックすれば容易に見つけられたミスだと思います。
まさに「リンゴの木の下で (In the Shade of the Old Apple Tree) 」ですね。
むかしから多くの人が馴染んでいる曲です。
ググると、アメリカ合衆国の作詞・作曲家ハリー・ウィリアムズと
作曲家エグバート・バン・アルスタインの共作として1905年に発表された楽曲、とのこと。
今日、はっきりしました、隣の猫が住み着いた さんありがとうございます、
私が子供のころ聞いた歌でした、エノケンだと思っていましたがディックミネさんでしたね、
キューピーさんはきちんとCMの中で伝えるべきだと思います、ただ原曲は?
やっと寝れる