エステグランデFブレイククリーム新CMが2018年5月より放送されています。


こちらの記事は2018年5月より放送されている「エステグランデFブレイククリーム」新CMに出演している女の子について調査し紹介していきます。
スポンサーリンク
2018年5月より放送されている「エステグランデFブレイククリーム」新CMの詳細は?
「5分マッサージしたからってどうなるんだよぅ」
ベットの上でパジャマ姿の女の子が足をマッサージ中!
「5分くらいでさ」
文句を言いながらもちゃんとマッサージするのね。
「エステFブレイククリームで」
「気になる部分を5分間集中ケア」
「ポタニカル引き締め成分やピンクグレープフルーツの香りで」
「いつの間にか身も心もすっきり前向きに」
「だから」
ここでケータイ電話の着信音。
女の子がマッサージの手を止めて、ケータイを確認します。
「おっ!」
ケータイの画面には男性から
「今から会いたいな」
というメッセージ。
「こうなるのか!」
嬉しそうな女の子。
「5分ですっきり 良いことあるかも」
鏡の前でオレンジ色のワンピース姿の自分を見つめる女の子。
思わず、にっこり
身も心もすっきりしてとびきりの笑顔でデートする女の子なのでした。
「エステグランデFブレイククリーム」
メイキング映像もありますよ!


スポンサーリンク
「エステグランデFブレイククリーム」新CMに出演している女の子は誰?
2018年5月より放送されている「エステグランデFブレイククリーム」新CMに出演している女の子は前田希美さんです。
前田希美さんの簡単なプロフィールを紹介します。
1993年6月16日生まれの24歳です。
愛称「まえのん」。
2006年「ピチレモン」第14回読者モデルオーディションで準グランプリ、さらに「プリウリ賞」を受賞します。
同年、専属モデルとして活動を開始します。
2007年、WEBドラマ「リアルシスター」で女優デビューします。
同年、「おはスタ」の「おはガール」として出演。
2010年、「ピチレモン」専属モデルを卒業。
2011年、『Popteen』の専属モデルとして活動します。
2017年、『Popteen』専属モデルを卒業。
おはガールのとき。当時14歳。約六年前。若い。
見てくださっていた方RT♡ pic.twitter.com/DiO5NkOcrK
— 前田希美 (@Maeda_Nozomi) May 28, 2013
ドラマでは2010年大河ドラマ「龍馬伝」楢崎光枝役で出演。
2012年「呪報2405 ワタシが死ぬ理由」田沼由梨絵役で主演を務めます。
映画では2008年「誰も死なない」畑庭苺役で主演を務めます。
2011年「エコエコアザラク -黒井ミサ・ファーストエピソード」、2014年「ヲ乃ガワ-WONOGAWA-」、2015年「死臭 つぐのひ異譚 」、2016年「街をみる」と次々に主演を務めます。
主演ではありませんが特筆すべきは2012年「臨場 劇場版」関本好美役です。
私が映画館で観たからというのもあるんですが強烈な役柄です!!
思い出すと号泣します!!
あまりにも切なくていまだに見返す事が出来ない映画です。
昨日リアル鬼ごっこ4
放送されてんですね!!見てくださった方がたくさんいて嬉しかったです!!( ´艸`)ムププ
リアル鬼ごっこのときの写真をアップします。
ちなみに私はいじめっ子のボス
マユリ役を演じました! pic.twitter.com/WXB8fY1k— 前田希美 (@Maeda_Nozomi) January 3, 2013
◼︎情報解禁◼︎
フリーホラーゲーム実写映画化
「死臭〜つぐのひ異譚〜」の主演をやらせていただきます。
2014年に開催された“ニコニコ自作ゲームフェス3”にて「Xbox Liveインディーズゲーム賞」を受賞した待望の映画化です。 pic.twitter.com/vkLVMXGd1U— 前田希美 (@Maeda_Nozomi) April 2, 2015
スポンサーリンク
SNSを調査
前田希美さんのWEBでの情報を調べたところ、以下が見つかりました。
まとめ
2018年5月より放送されている「エステグランデFブレイククリーム」新CMに出演している前田希美さんについて調査し紹介しました。

好きになった人を観ていただいた皆様ありがとうございました❤︎
ただですね・・・
『お付き合いする事になったわけではないんです』
これからもっとのんちゃんの事を知って、少しずつ距離を縮めていきたいと思っております☺︎☺︎
どうか温かく見守っていただけると嬉しいです♪ pic.twitter.com/9VoMIh9NjH— 加藤 諒 (@kato_641) February 14, 2017

2018年公開予定映画「テキBD〜明智探偵事務所〜」では死んでほしくないなぁ。
可憐で儚げな印象が「死にすぎる美女」と異名をとる所以かもしれませんね。
日本の「絶叫クイーン」に認定します!!
スポンサーリンク