2020年度前期NHK朝の連続テレビ小説『エール』48話が2020年6月3日(水)に放送されましたね。


さ~今日も一緒に物語を追いかけていきましょう!
スポンサーリンク
2020年度前期NHK朝の連続テレビ小説「エール」48話のネタバレあらすじと感想は?
2020年度前期NHK朝の連続テレビ小説「エール」48話のネタバレあらすじ
裕一(窪田正孝)が、高梨一太郎(ノゾエ征爾)と作った『船頭可愛いや』は、全く売れません。
裕一は、契約の解除と契約金の返済を迫られていました。
音(二階堂ふみ)も、さすがに困っていましたが、せっかくつかんだチャンスを邪魔したくないと…。
何とかする…という裕一。
困ったとき、何とかすると行ってしまうのが、古山家の悪い癖です。
どうしよう…と、裕一・久志(山崎育三郎)・鉄男(中村蒼)、そして歌を歌った下駄屋の娘・藤丸(井上希美)が、頭を突き合わせていました。
自分が下駄屋の娘なのに歌ったからだと落ち込む藤丸を、いつもの調子で慰める久志です。
契約金を返済したら、たちまち古山家はすってんてんです。
おでん屋を手伝おうかなという裕一を、舐めるなとぴしゃりの鉄男です。
さて、音も裕一の現状を聞いて、自主練習にも身が入っていませんでした。
それを見かねた環(柴咲コウ)が声をかけます。
「今度は、何を悩んでいるの?」
「ここの半音階と…。」
「あぁ…ここ難しいわよね。」
「あと…我が家の財政状況について…。」
「え?」
「主人の契約が打ち切られるかもしれないんです。新しいレコードが全然売れてないらしくて…。」
「まぁ…。」
「いい曲なのに…どうして売れないんだろう…。」
音は、ふとひらめき、持っていた『船頭可愛いや』のレコードを、環に渡します。
そして、お願いしたのです。
「環先生…よかったら、聞いていただけませんか?」
環に『船頭可愛いや』を聞いてもらっている間、音は、ドキドキ、ドキドキしていました。
そして、聞き終わると…。
「とってもいい。」
音は、その言葉に喜んで、裕一に伝えると言いました。
気落ちしている裕一にとって、双浦環に褒められたということは、何よりも嬉しいことだと考えたからです。
しかし、環は、もっと驚くことを言いました。
「ねぇ…この曲…私が歌ってもいいかしら?」
「え?それは…どういう?」
「私が、この曲を歌って、もう一度レコードで出すの。」
「え?」
さて、そんな知らせを聞いた裕一は、バンブーで保(野間口徹)と恵(仲里依紗)と大慌て。
テーブルのセッティング、背広を着た方がよかったかなど、わたわた、わたわた。
そして、環がやってくると、みんなあまりのオーラにど緊張です。
環と向かい合った裕一は、緊張のあまりに、とてつもなくどもってしまいますが、何とか、どうして『自分が歌ってレコードを出す』と言ってくれたのかを聞くことができました。
「『船頭可愛いや』がとてもいい曲だからです。西洋音楽を下地にしながら、流行歌としての親しみやすさも兼ね備えている。これが、評価されないなんて、日本の音楽業界は遅れていると思います。私が、オペラ歌手として、広く評価してもらえるようになったのも、プッチーニが、私を見つけてくれたから。私は、いい音楽を広めたい。あなたの音楽を大勢の人に届けたい。古山さん。私に、歌わせていただけますか?」
「もちろんです!よろしくお願いします!」
裕一は、すぐにコロンブスレコードに電話をかけました。
帰り支度をしてはいましたが、ギリギリセーフで廿日市(古田新太)は、まだ会社にいました。
裕一からの電話を黙って聞いていた廿日市でしたが、まさかの展開に思わず叫びます。
「えぇぇ!?!?あの、双浦環が!!!???」
廿日市と裕一は、会社の社長ら役員たちに、頭を下げ下げ、お願いします。
しかし、環は青レーベルの歌手、裕一は赤レーベルの作曲家…。
そのあたりで渋り始めます。
世間は、赤も青も気にしないと廿日市は、何とかこの企画を通そうとしますが、まさかの事態が…。
何と、小山田(志村けん)が反対しているのです。
それを聞いた、音は激怒した。
「何で、あの人が口挟むの?」
青レーベルの中心である小山田に念のためお伺いを立てると、まさかの小山田の大反対。
会社は、小山田の機嫌を損ねたくないらしく、それを聞いた廿日市も、すっかりおとなしくなってしまったというのです。
「じゃ~…環先生は、歌わせてもらえんの?…許せん!私、行ってくる!」
いきり立った音を宥める裕一。
ずっと黙って聞いていた環が立ち上がりました。
「古山さん。私に任せて。」
環が向かったのは…、何と小山田のところです。
「どうしたの?突然来るなんて。」
「理由をお聞かせください。」
「理由?」
「『船頭可愛いや』の件です。なぜ反対されてらっしゃるのか。」
「そんなことは、説明しなくてもわかるだろう。青レーベルは西洋音楽。赤レーベルは流行歌。それがルールだ。」
「でも、小山田先生も赤レーベルで曲を書かれていますよね?」
「青レーベルの私が赤で書くのと、赤レーベルの新人作曲家が青で書くのとはわけが違う。身の丈があるだろう?」
「赤とか青とか、その区分にそんなにこだわるべきものですか?」
「だったら、なぜ、君はあの男にこだわる?コロンブスのお荷物だぞ?」
「その古山さんをコロンブスレコードに推薦したのは、小山田先生ですよね?」
その時、向けられた小山田の目を見た環は言いました。
「その目…その目を私、見たことがあります。ドイツにいた頃、先生と同じ目をした芸術家たちをたくさん目にしました。彼らは、皆、自分の立場を脅かす新しい才能に敏感です。」
「ばかばかしい…。」
そんな大人な駆け引きが行われている最中、音と裕一は廿日市を何とか口説き落とそうと頑張っていました。
廿日市も悩んではいました。
巻き込まれたくないし、小山田にケンカを吹っ掛けて、もし当たらなかったら、自分もクビになるかも…。
でも、当たれば…そのでかさは、これまでの比じゃないことが想像に難くなかったからです。
そこへ…。
「そりゃ…でかい。」
「その通りです!」
環の声が聴こえた廿日市は、思わず叫びました。
「えぇ!?何!?本物!?」
「上の機嫌を取って、今いる場所を守るか、勝負に挑んで、大きな利益を得るか、どちらになさいますか?」
「お前らに、関わったら…面倒ばっかりだよ…。」
裕一、音・そして真横の環。
この6つの目に見つめられ、廿日市は根負けしました。
双浦環が歌謡曲を歌う。
それは、発売前から大きな話題になりました。
「あ~…気持ち悪い…売れてくれよ~…。」
そうして、始まった録音。
環の歌声は、圧倒的でした。
廿日市の決断は…
…。
…。
…。
…。
当たりました!
双浦環版の『船頭可愛いや』は、発売されるやいなや、大ヒット!
相乗効果で藤丸版も売れ行きを伸ばし、裕一のメロディーが、街中に流れるようになったのです。
そして…。
音楽学校の記念公演の記事が新聞に載り、音も練習に精が出ていました。
「楽しみだなぁ!音のヴィオレッタ!」
そんな裕一を見て、微笑みつつも、何となく続く体調不良を音は気にしていました。
そんな音に、敏感に気づいたのは、恵です。
心配する恵は、音に声をかけます。
「最近、ずっと体調悪そうだけど…大丈夫?」
「何か…むかむかするんですよね…。」
「月のものは?」
音は、そう言われて気づきました。
「あれ?」
「もしかして…音さん、赤ちゃんできたんじゃない?」
「え?」
まさかの展開に、音は驚きを隠せないのでした。
2020年度前期NHK朝の連続テレビ小説「エール」48話の感想は?
小山田耕三と双浦環。ただならぬオーラを放っています…!
お2人のスマイルショットも✨#朝ドラエール#志村けん#柴咲コウ#3月上旬に撮影 pic.twitter.com/BYN6O02ZQ3
— 連続テレビ小説「エール」 (@asadora_nhk) June 2, 2020

小山田先生は味方ではなかったということなんですかね??
裕一の才能に気づいて、プロの作曲家として生きていくための試練を与えたのかなぁって思ったんですけど。
もしかして、これはまずいって思って、自分のさじ加減で、生かすことも殺すこともできる、手の届くところに置くために、コロンブスレコードに入れて…
青レーベルにわざと入れないで、畑の違う赤レーベルで、その鼻っ柱を折るつもりだったのかなぁ…。
でも、それだけ認められていたとも考えられますけどね…。
まぁ、この場合、藤丸さんが悪かったというよりは、どうしたって、ネームバリューがものをいうってのは、間違いなかったし、レコードだって、何枚も気軽には買えない。
そうなれば、色んな所で、楽曲を広める方法もなかった時代だし、そうなれば売れる突破口はやっぱりネームバリューです。
高梨さんだって、まだ1曲ってところだったんでしょうから、誰かの目につかなくては、どんな良曲も売れなかったってことですよね。
聞いてもらうために、有名な名前を使うって言うのは、戦略ですよね。
だからこそ、廿日市よ…売り出し戦略の失敗じゃないのかねとも思ってしまいますが(笑)
結果として、海外で考え方を培ってきて慣習に縛られない環の一声と高梨の素晴らしい詩のおかげでインスピレーションが降ってきたことが、裕一の突破口となったわけですよね。
この流れで、『福島行進曲』も売れたらいいのに。
今なら、こんな触れ込みで売れそうじゃありません?
『船頭可愛いやの古山裕一珠玉のデビュー曲!枚数限定!貴重!』みたいなね(笑)
そしたら、鉄男にも少し印税入りませんかね??
そんな、快進撃だったわけですが、今日、一番楽しかったのは、三羽がらすの壁「ドーン」です(笑)
2020年度前期NHK朝の連続テレビ小説「エール」48話のネット上の反応や評価は?
◇環の鶴の一声
『船頭可愛いや』大ヒット〜✨
はぁぁ環先生の歌声、綺麗だった…オペラ歌手の気品と流行歌の親しみやすさが融合された、これは売れる!と確信できる歌声✨
「裕一のメロディが街中に流れるようになったのです」てナレが嬉しいし、裕一さんと音さんの幸せそうな笑顔が#朝ドラエール #エール pic.twitter.com/b0f9j7S8ID— いねまき (@inemaki) June 2, 2020
廿日市さん、男だろ!
世界の双浦環がここまで言ってるのよ!Σヽ(゚Д゚○)ノ#エール pic.twitter.com/Bc717XsRNr— uni (@uni12060099) June 2, 2020

ちょっと殿に見えたけど(笑)

この笑顔の刺すような視線には敵わないわよね…(汗)
◇環と小山田の緊張感半端ない…
流石の小山田先生も、双浦環の突撃に嫌な顔をせずに迎え入れたが…。
自分の立場を脅かす新しい才能の持ち主を恐れ遠ざける為の裕一の赤レーベル推薦だったのか⁉️。
図星を突かれたのか、困り顔の小山田先生。#エール #朝ドラエール pic.twitter.com/cQHUgJjP0M— マルマルコ (@marukodorama) June 2, 2020
8回目の小山田先生❗️✨
これから、若い才能に嫉妬し邪魔する小山田先生を演じる、志村けんさんの勇姿を見続けられるはずだったのに…#志村けん #エール pic.twitter.com/da2D3zKD2X— 小豆 (@shimurack) June 2, 2020
小山田先生・・・これが最後なのでしょうか?
もう一度ご登場するシーンはあるのでしょうか? #エール#3月上旬に撮影 pic.twitter.com/Hn4f10OwW7— カマツネ (@tsunekama) June 2, 2020
小山田先生は裕一を潰そうとしてるって感じの描き方やな
同じ会社に入れて、近くに置いときたかってん
悪者やん#エール#山田耕作 pic.twitter.com/oK95cRj3rc— ojipon (@ojipon2) June 2, 2020

でも、小山田先生は味方じゃなかったのかな…
潰れたらそれまで位の感じかと思ってたんだけど…この環参戦は、完全に邪魔してるもんね。

もうすぐ、小山田先生の登場シーンも終わるのかしらね…。(涙)
◇3バカラスの壁ドーン祭!
壁ドンの応酬#エール pic.twitter.com/xBxtYoQ2p9
— uni (@uni12060099) June 2, 2020
壁ドン祭りかよ!!(゚∀゚)
下駄屋の娘を壁ドン久志→裕一を壁ドン鉄男→また下駄屋の娘を壁ドン久志→裕一は久志をド〜ン! #エール pic.twitter.com/vSkpryqFst— ほよ@寝不足で短足 (@GR_hoyonrodeo) June 2, 2020
ラストは廿日市さんの壁ドン… #エール pic.twitter.com/6V7u2X2vj8
— ほよ@寝不足で短足 (@GR_hoyonrodeo) June 2, 2020
壁ドン!壁ドン!からの裕一どぉ〜〜〜ん!!
やったあと恥ずかしくなって鉄男の後ろに隠れちゃうの子供みたいで可愛すぎない?え?あなた今何歳?(マジでわかんない)(朝ドラあるある)#エール #朝ドラエール pic.twitter.com/0j2ujudcND— にょろ。 (@kbt_nyo) June 2, 2020


裕一が照れてるの…私も萌えたわよ(笑)
◇憎めない廿日市
#エール
双浦環を使って莫大な利益を出したいし、小山田先生何かの長いものに巻かれたい気もするし、契約金のことで脅しもするし、それでもときにはお荷物の裕一をんそれなりに助けてやる。
廿日市さんのキャラクター好きやで! pic.twitter.com/tqtQSCmDWe— 朝ドラユニバース@朝ドラ小ネタ探求者 (@AsadoraUniverse) June 2, 2020
裕一夫妻に双浦環が加わったら、流石の廿日市さんも抗えないね。#エール #朝ドラエール pic.twitter.com/zknIZnEZaA
— マルマルコ (@marukodorama) June 2, 2020
ポスターに願掛け、こんな廿日市さん初めて見たなぁ…と思った所でガチでクビかかってたんだなと改めて感じた #朝ドラエール #エール
— こがたペンギン (@kgtpngn020) June 2, 2020
廿日市さん実は人がいいかも… #エール
— 柴犬みかん (@mmmmikannnchan) June 2, 2020


でも、このあと、裕一にゴマすり始めたら、木枯や鉄男にジト目で見られそうね(笑)
◇本日の絶妙な津田健次郎ナレ!
裕一「何とかすっから」
ナレ「古山家の悪い癖です」
……あ、ツッコまれた(;^ω^) #エール #朝ドラエール— てつ(その2) (@mntp_another) June 2, 2020
裕一くんが三郎パパ化してる…。
と思ったら津田ナレの突込み!#朝ドラエール #エール— 薄花桜 (@Sakura5a79ba) June 2, 2020
— あきてぃ@津田活再開したーい (@aktdknlove) June 2, 2020


◇本日の歌広場淳さん
【連続テレビ小説『エール』第48回・歌広場淳さん】◇窪田正孝に「なんとかする」って言われたいよな~………続きは https://t.co/FSdlkmWUvS #朝ドラエール
— NHKアーカイブス (@nhk_archives) June 2, 2020

歌広場さんのこのレコメンド毎日楽しみすぎるよね!

◇本日の気になるイラストさんたちまとめ
プリンスだから様になってるけど、ただ芸者さんを見たくて見学に来ただけの学生。#エール #絵ール #エール絵 #朝ドラエール pic.twitter.com/Ezn2wBmYPO
— ふじこ (@fuji_fujiko) June 2, 2020
ミュージカル、あんな体勢でも歌うのは大変だ。久志は(女慣れしてるけど)女好きだろうと思っていたが鉄男まで。先週あんなだったのにもう吹っ切ってて強い #朝ドラエール #エール pic.twitter.com/7RENCjlbcr
— ぷすきち (@pusuda4633) June 2, 2020
ハムハムハムスターみたいで毎日とっとこかわいいです#朝ドラエール#絵ール pic.twitter.com/zIy6Go79KR
— なかこ (@naaka08) June 2, 2020
◇朝ドラ受け・送りまとめ
#おはよう日本 #エール #朝ドラエール「ラーメン屋台じゃなくておでん屋台でしたね、失礼しました。なぜ間違えたか、おそらく #まんぷく に引っ張られたんじゃないか…そういうの他にもあって、廿日市さんをついつい太巻さんと言ってしまう。これも皆さんも、あるある」(*゚∀゚)*。_。) #朝ドラ送り pic.twitter.com/1C7oNxWq2n
— satosi_s (@satosis) June 2, 2020
#あさイチ #エール #朝ドラエール 「ヒットしました結局…小唄を歌う歌い手さんの知名度が…下駄屋さんの方も売れた」「相乗効果でね」「これ細川たかしさんの『浪花節だよ人生は』で木村友衛さんが一緒に売れたみたいなもんでしょ」「十中八九これ言うだろうなと思った」鉄板の昭和ネタ(笑)。 pic.twitter.com/GN4ePl7dj6
— satosi_s (@satosis) June 3, 2020

でも、屋台見ると、ついまんぷく思い出すし、廿日市を見て、つい太巻きって思っちゃうよね(笑)

ってか、音が妊娠って…歌えるの???
2020年度前期NHK朝の連続テレビ小説「エール」見逃し動画を無料かつ安全に見る方法をご紹介!
朝の連続テレビ小説「エール」はNHKプラスで視聴可能です。
放送終了後、配信が開始され、各回1週間無料配信しています!
また、朝の連続テレビ小説は、放送回数も充実しています。
- 【NHK総合】8:00~8:15
- 【NHK総合】12:45~15:00
※本作より、土曜日は1週間のダイジェスト版が放送されます。
- 【BSプレミアム・BS4K】7:30~7:45
- 【BSプレミアム・BS4K】23:00~23:15
実は、BS放送の方がちょっと早く放送しているんですね!
しかも、割とニュースの青枠が無かったり、放送変更や中止も少ないので、じっくりドラマを楽しみたいという方には、おすすめかもしれません。
また週末には、こんな放送も!
- 【BSプレミアム・BS4K】土曜9時45分~11時は1週間分一挙放送!
- 【BSプレミアム・BS4K】土曜8時45分~9時は1週間分のダイジェスト版再放送!
- 【NHK総合】土曜11時~11時15分は1週間分のダイジェスト版再放送!
忙しいあなたも、割といつでも追いつきやすいので、お楽しみいただければと思います!
※放送時間は、予告なく変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
スポンサーリンク
「エール」49話の予告あらすじ
音(二階堂ふみ)の妊娠がわかる。
裕一(窪田正孝)は大喜び。
音は、子育てしながらの通学は難しいのでいずれ退学しなければならないが、いつか歌手になる道につなげるためにも記念公演の椿姫だけはやり遂げるつもりだった。
稽古の終わりに、みんなにその旨を伝えるが、皆は困惑している様子。
自分に気を遣ってもらう必要はないと言う音に、千鶴子(小南満佑子)は周りのことも少しは考えるよう話す。
Yahoo!テレビ番組表より引用
スポンサーリンク
まとめ
こちらの記事では、2020年度前期NHK朝の連続テレビ小説「エール」48話のネタバレ有りの感想をご紹介いたしました。



明日も一緒に物語を追いかけていきましょう!
最後までお読みいただきありがとうございました!
スポンサーリンク
裕一は契約解除のピンチに!