2019年度後期NHK朝の連続テレビ小説『スカーレット』150話が2020年3月28日(土)に放送されましたね。


さ~最後まで一緒に物語を追いかけていきましょう!
スポンサーリンク
2019年度後期NHK朝の連続テレビ小説「スカーレット」150話のネタバレあらすじと感想は?
2019年度後期NHK朝の連続テレビ小説「スカーレット」150話のネタバレあらすじ
喜美子(戸田恵梨香)と武志(伊藤健太郎)は、信楽の仲間たちと日本一の湖・琵琶湖にやってきました。
「武志!日本一の湖や。よう見とけ!こっちの心まで大きいなるで。」
武志は、にっこりと笑いました。
「皆さん!いっしょに写真撮りましょ!」
大輔(七瀬公)が声をかけました。
みんなで琵琶湖をバックに写真を撮りました。
4月、武志は桜と桃と交わした、ピアノの発表会を見に行くという約束を真奈(松田るか)と一緒に果たすことができました。
喜美子は、武志と2人、作品を創ることのできる時間を大切に過ごしていました。
あれから、一層痩せた武志の横顔をみて、喜美子は言いました。
「ギューしたろか!ギューしたる!ギューしてええ?」
突然の母からの申し出に、戸惑う武志でしたが、にこっと笑うと言いました。
「お母ちゃん。」
「うん。」
「ええに決まってるやん!」
「ほな!」
その言葉に躊躇なくやってきた喜美子をみて、武志は大慌て!
「あ~いや、待って!やっぱ嘘嘘嘘!やっぱ取り消しや!嘘嘘嘘!」
「え~!?なんで!?」
「もう年やで!気恥ずかしい!」
「ええ、言うたやん!!!」
「えぇ…。」
喜美子は躊躇うことなく武志を抱きしめました。
「ギュー!」
「おわ!苦しい苦しい!」
「ギュー!!!!」
「い~や!もうわかったって!」
「あっはっはっは!」
「幸せや!」
「え?」
突然の武志の言葉に、喜美子は聞き返しました。
「幸せやで。」
「幸せか。」
「幸せや。」
「幸せやなぁ。」
「ありがとう。」
喜美子は、そんな武志をさらにギューッと抱きしめました。
「あ~もう苦しいって(笑)」
「幸せやなぁ!武志!」
「も~やりすぎやって!」
「幸せや~ギュー!おなら出せ~(笑)」
「ほんま、おなら出るで!」
「出せ出せ!」
「なんでや~!苦しい~!」
そんな幸せな時間を過ごしました。
それから、2年後。
武志は、26歳の誕生日を前にして、旅立ちました。
大崎(稲垣吾郎)が工房を訪ねてきてくれました。
「あれが…武志の作品です。手に取って見てやってください。」
「これが…。わぁ…きれいですね…。」
“武志は、作品を遺しました。武志の作品は生きています。”
喜美子は、大崎が以前言っていたクールなイメージになりそうな釉薬を渡します。
喜美子が作った大皿に、釉薬をかけてもらうようです。
「あ…ちょっと待って!亡くなる3日前に、握手をしたんです。集中治療室で…目を少~し開けた時があって…、手がこう動いたんで、『大丈夫だよ』って握ってあげたら、握り返してくれたんです。意外にも力強くて、あぁすごいなって思ったんです。こっちも両手で武志くんの手を握り返して、握手をしたんです。」
大崎は、その両手を喜美子に見せてから、作業を始めたかったのでした。
そして、川原家は、また喜美子1人になりました。
「おう!」
「おう。」
そこへやってきたのは八郎(松下洸平)です。
「何食べたん?」
「たぬきそば。」
「お。ええなぁ!」
喜美子と八郎は、縁側に2人並びました。
穴窯の言い合いをしたときと同じようにみかんを剥きながら。
あのころとは違い、2人の顔は穏やかです。
八郎は名古屋を引き払い、長崎に行くことを決めていました。
「僕も挑戦することにした。」
江戸時代の卵殻手という技法の研究をしている人がいました。
卵の殻のように軽くて薄い磁器だそうです。
それをやってみたいと言うのです。
「ええな。」
新しい目標を定めた八郎です。
そんな八郎に喜美子は言いました。
「あんな。」
「ん?」
「うち、武志に死なさへん言うてしもた。『絶対、死なさへん。お母ちゃんが生かしたる。』いうた。エゴやな。うちの悪いとこや。なんとかしたかった。なんとかしてやりたい思うてた。そんなん無理やのにな。」
「……うん。」
八郎は、そんな喜美子にある話をしました。
「あんな。武志に、お義父さんとあかまつで呑んだこと話した。」
「いつ?」
「武志が産まれた日。うれしゅうてな…武志が産まれたんがうれしゅうて…おしぼり、つまみにして食べるところまでいったで。」
それは、2人にとっての師・深野(イッセー尾形)の十八番でした。
「武志なんて?」
「聞いて、笑うてた。」
喜美子はそれを聞いて吹き出してしまいました。
「ほんで…お母ちゃんに言うておいてほしいって。」
八郎は武志からの言葉を喜美子に伝えました。
「『俺を産んでくれてありがとう』って。」
そんな殊勝なことを伝えてほしいと言った武志でしたが、そのあとはやっぱり武志だったようです。
「『やっぱ言わんでええ!なしなしなし!取り消しや!』…言うてしもた。」
「聞いてしもた。…ありがとう。」
「また、会って話しよな。」
「うん。…次、会うときは陶芸家・十代田八郎か?」
「いや。すぐ挫折して帰ってくるかも。」
「帰ってくんな!一生懸命やってこい!」
こうして、八郎は旅立ちました。
それから、しばらくして、照子(大島優子)と百合子(福田麻由子)がかごにたくさんの野菜を担いで、川原家へと向かっていました。
寂しんぼうの信作(林遣都)は、八郎に会いに長崎まで一人旅に行ってるようです。
百合子は、照子について家庭菜園をはじめ、サニーも切り盛りして、今度はお母さんコーラスに入るのだと、充実した毎日を送っているようでした。
そして、喜美子は今日も、炎と向き合っています。
(完)
2019年度後期NHK朝の連続テレビ小説「スカーレット」150話の感想は?
【連続テレビ小説『スカーレット』第150回・矢部太郎さん】みんな誰かが誰かを思ってやさしく生きている『スカーレット』を見ている皆さんもきっといろいろなことがあってやさしくなった人なんだろうな………続きは https://t.co/8Gf8Bgn6fI #スカーレット #朝ドラ pic.twitter.com/us9TXLLJTf
— NHKアーカイブス (@nhk_archives) March 27, 2020

すごい余白の残し方だなぁって思いました。
ジョージ富士川の絵本のようでしたね。
右半分のページが真っ白だったのと同じだなと思いました。
ドラマだけど、ご都合主義な奇跡は起こりませんでした。
だけど、ラストを武志の死の間際を描いて、お涙頂戴のラストにすることもありませんでした。
最後、どの程度武志が衰弱していたのか分かりません。
それをあえて描かないことで、視聴者は、常治の最期に立ち会わず、強いお父ちゃんの記憶を残したあの時の直子になったんだなぁって思いました。
多少、痩せてはいましたが、陶芸ができているうちの武志が、私たちのラストの記憶です。
これをありがたいと思うのか否かは人によるかもしれませんが、スカーレットという物語において、私はこれでよかったんだと個人的に思いました。
心配なのは、天国で常治に『来るのが早すぎるんじゃ~!帰れ!帰れ!』とか言われてるんじゃないかと。
で、後ろむいたと思ったら、泣いてる常治に声かけようとする武志をそっと止めてシーってしてるマツさんを思い浮かべました。
大好きなおばあちゃんのにおいと再会したかなぁ武志。
さて、八郎が来た時、大きな荷物だったので、まさか帰ってきたのかと思いました。
もう一度、信楽の土に触れたいからという理由で。
でも、八郎は挑戦することを決めていました。
長崎へと向かいました。
復縁してほしいって、思ってましたけど。
あの決定的な離別のきっかけになってしまった縁側とみかんで、2人はまた会うことを約束してくれました。
それだけで、もう十分です。
きっと、次に会うときは『陶芸家・十代田八郎』ですよね。
で、満足いったらきっと信楽の土を求めて、きっとふらりと帰ってくるんじゃないかと思ってます。
まぁ…欲を言えば、八郎と鮫島にも琵琶湖に来て欲しかったかなぁ…最終回だし、そのくらいの展開はありだったかと…
信楽からくる組と別行動で直で向かったという設定で、あの二人なら迷子くらいにはなりそう(笑)
写真とる段階で待って!!とか言って、かけてきて、転ぶ八郎までがセットです(笑)
しかし、ラストに主題歌が流れないって、結構珍しいんじゃないですかね。
これも「いつもと変わらない1日」なんですね。
すごいラスト2分でしたよ。
BGMと穴窯にまきをくべる喜美子だけ。
でも、これが、喜美子にとって、いつもと変わらない特別な1日なわけですよ。
出会いもさよならも、全部ギューって抱きしめて、涙にも負けず。
炎と向き合う喜美子のアップ…。
見終わった後、しばし呆然としてしまいました。
すごいものをみてしまったと。
2年たったなら、その時点でのみんなのその後を知りたい…そんな気持ちになりがちな最終回なのに。
「スカーレットらしい」
そんな結末だったと思います。
いや、知りたいですよ?
長崎で八郎がどんな作品作ったのかとか。
学と芽ぐみに赤ちゃんとかできてるんじゃとか。
真奈先輩はどうしてるのかとか。
ちや子さんと草間さんに進展があったのかとか。
信楽太郎が何かの企画で信楽に来てないのかとか。
大久保さん120歳まで本当にがんばっているのかとか。
真奈先輩にふられた後、大輔はどうしてるのかとか。
信作・長崎への珍道中とか。
孫に囲まれる照子おばあちゃんとか。
それでも、本編のラストは、あれでいい。
あれが最高だったと思えました。
でも、後日談のスピンオフはあったら嬉しいです。
今は、このご時世で難しくても。
落ち着いたらでいいから。
見たいです。
お願いします。
せっかくなので、一緒にお願いしておきます。
まんぷくのスピンオフも見たいです。
お願いします。
話は、それましたが、あのラストシーンは、本当…自信がないとできない演出ですよね。
戸田恵梨香さんだからこそ、なしえたと思います。
良い作品をありがとうございました。
2019年度後期NHK朝の連続テレビ小説「スカーレット」150話のネット上の反応や評価は?
◇『#スカーレット好きちゃうわ大好きや』
#スカーレット 喪失感がすごい。
抱きしめシリーズ。涙涙。
スカーレットに礼!戸田恵梨香さんに礼!ありがとうございました!#スカーレット好きちゃうわ大好きや pic.twitter.com/1LH9IsEhQO— りさ:) (@_rsiwt115) March 28, 2020
スカーレットの供給をまとめて見るとこんなに沢山…!
ファンにとっては夢のような日々でした。
恵梨香さんに、喜美子に、スカーレットに、出逢えて良かったです。
沢山の深い愛情をありがとうございました!#戸田恵梨香 #スカーレット #ありがとうスカーレット #スカーレット好きちゃうわ大好きや pic.twitter.com/gkxS9gwjpv— す い か (@suika_td) March 27, 2020
まだ自分の感情を文字にするのに追いついてません…
あとでウザいくらい長文あげます!ですが、これだけは言わせて…!
わたくしに狸姿を与えてくれてありがとう…!
これからも、狸でいきます!!#スカーレット #スカーレット絵 #スカー絵ット#スカーレット好きちゃうわ大好きや pic.twitter.com/OJgpBMJ0BV— ドラみん (@dorraming) March 28, 2020
YouTubeに載る5分ダイジェストの最後のシーン。どう喜美子が成長したかよく分かる。すごい。本当に15歳から歳を重ねてるみたい。
喜美子の半生、かっこよかった。#戸田恵梨香#スカーレット#ありがとうスカーレット #スカーレット好きちゃうわ大好きや pic.twitter.com/LzEXLL08tw— は っ か (@hakka_et) March 27, 2020
温かくて優しい半年間でした✨
みんな、みんな大好き❤️『日本一の湖や!!
よう見とけぇ こっちの心も大きなんで』いつもと変わらない1日は…
特別な1日。スカーレットに礼!
ありがとうございました#スカーレット#ありがとうスカーレット#スカーレット好きちゃうわ大好きや pic.twitter.com/ArFMrHVFS9— yurari (@RaRa41512249) March 27, 2020
小池ちゃん、
今のきみちゃんの作品は
どんなメロディを奏でてるんやろう?
直子は鮫島に会えた?
八郎は再び陶芸家になった?
今日も喜美子は信楽で穴窯やって
やりたいと言う人に教えてるんだろうなぁ。#スカーレット は続いてる、私の中で。#スカーレット好きちゃうわ大好きや pic.twitter.com/vKFclcTa69— shiho (@shihorin0321) March 27, 2020
#スカーレット 最後まで面白かったな
どんな事があっても、何があっても炎は消えないし、喜美子は作品を作り続ける。この潔さが凄い☺
良い話だったなぁ#スカーレット最終回 #スカーレット好きちゃうわ大好きや https://t.co/Jy85RGkJr9— 希華_kika04/19(日)MELODIA Tokyo (@kika44874877) March 28, 2020
最後の2分くらい台詞が無くて戸田さんの薪をくべてる姿と冬野ユミさんの音楽だけだったけど凄い贅沢な時間だったな。#スカーレット#ありがとうスカーレット#スカーレット好きちゃうわ大好きや pic.twitter.com/rO0VMrdEPU
— ゆず (@y__td17) March 27, 2020
こんなにどっぷりハマった朝ドラは初めてでした。スカーレットと過ごす半年間、楽しかったです。
武志からの「いつもと変わらない1日は特別な1日」。これからも大切にしていきたいです。ありがとうございました⚱️#スカーレット #スカーレット最終回#スカーレット好きちゃうわ大好きや pic.twitter.com/SJtJ80g5JZ— RiRi (ФωФ) (@1020Richa) March 27, 2020
今日も無意識に"つづく"って出てくるの待ってた自分がいました
喜美ちゃんお元気で!大好きや♡#ありがとうスカーレット #ありがとう穴窯#スカーレット好きちゃうわ大好きや pic.twitter.com/UYQGBsQrWv— Sakura (@amky_nyan) March 28, 2020
朝ドラを見始めて10年目になりますがこんなに登場人物がひとりひとり大切にされて、こんなにに何気ない日常を描いた作品は初めてでした。
振り返ってみるといろんなことがあったけど、すべて喜美子の人生なんだね。#ありがとうスカーレット #ありがとう穴窯#スカーレット好きちゃうわ大好きや— Möe (@uiaaai2466) March 27, 2020
本当に、本当にありがとうございました。そして半年間、お疲れさまでした。#スカーレット #スカーレット好きちゃうわ大好きや #ありがとうスカーレット pic.twitter.com/v4xPJtfTGm
— momo (@momo80596590) March 27, 2020
トレンド1位2位3位独占!#スカーレット好きちゃうわ大好きや #スカーレット最終回 #ありがとうスカーレット pic.twitter.com/IeXnOiXeBS
— えりさや (@moyairaman) March 28, 2020
終わった、終わってしまった。
半年間毎日朝が楽しみでした。
暫くはロスやろうなぁ、、
でも!あたしも前に進むよ
最高のドラマ、ありがとうございました#スカーレット#ありがとうスカーレット #スカーレット好きちゃうわ大好きや— かきと (@tomofuji0606) March 27, 2020
.
恵梨香ちゃんをはじめキャストの皆さん、スタッフの皆さん長い間お疲れ様でした✨
朝ドラ初めてみたけどこんなに面白いんやってびっくりした(笑)
素敵で幸せな時間をありがとうございました☺️❤︎#ありがとうスカーレット #スカーレット好きちゃうわ大好きや pic.twitter.com/BobLlgWYdT— ゆいか 低 (@erk_yui817) March 27, 2020
#スカーレット好きちゃうわ大好きや
って戸田さんに戸田恵梨香としてバリバリの関西弁で言っていただきたい。— s u – (@risu_18) March 27, 2020
スカーレット半年間お疲れ様でした*゚
初めて全話見た朝ドラ。温かい素敵な朝ドラをありがとうございました。そして喜美ちゃん、恵梨香さんありがとう。スカーレットに礼!!#スカーレット #ありがとうスカーレット #スカーレット好きちゃうわ大好きや pic.twitter.com/PAQuRqao6p
— A y a n e ☺︎ (@_______gktd) March 28, 2020

ぜひ、こんな気持ちを共有してみてね!

◇本日の気になるイラストさんたちまとめ~#スカーレット絵~
#スカーレット を作ってくださった関係者の皆様。本当に本当にありがとうございます‼️✨✨✨
幸せです‼️コロナでこれから全世界みんなで闘っていかなければいけませんですが、スカーレット精神を胸に、くじけず前向きに頑張っていきます‼️
スカーレットに礼‼️制作者様たちに礼‼️ pic.twitter.com/Vb7Urqm2FG
— 森本里菜 (@Rina_Morimoto) March 27, 2020
3/28『ありがとう』#ありがとうスカーレット#スカーレット好きちゃうわ大好きや#スカーレット絵 pic.twitter.com/iAKhpw5qID
— ちぇる@ありがとうスカーレット(*'◡͐')´◡͐`)゛ (@scartlet3) March 27, 2020
どの登場人物も役者皆様が役を生きていてとても魅力的で、みんなみんな大好きでした!初めて最初から最後まで見た朝ドラがスカーレットで良かった!豆まきにも参加できて本当に良かった!
素敵なドラマを
ありがとうございました!!!#スカーレット#スカーレット絵#スカーレット最終回 pic.twitter.com/nudj2iR6cF— じょーじ (@george_ossan) March 27, 2020
「あんな 武志に お義父さんとあかまつで飲んだ話 した。
うれしゅうてなぁ…
武志が産まれたんが うれしゅうて…ほんで、『お母ちゃんに言うといてほしい。
俺を産んでくれて ありがとう』」#スカーレット #スカーレット絵 pic.twitter.com/bmll4ST19a
— 森本里菜 (@Rina_Morimoto) March 27, 2020
半年間素敵な物語をありがとうございました家族や周りの人達の温もり、ものづくりに傾ける炎のような熱意、生きること、最後まで日常の描写がとにかく素晴らしかったきみちゃん 、キャストの皆様、制作陣の皆様お疲れ様でした⚱️#スカーレット #スカーレットありがとう #スカーレット絵 pic.twitter.com/U6nvTj4Dkd
— いわにしまゆみ/イラストレーター (@gancolozy) March 28, 2020
こんなにも毎回心惹かれるなんて。宝物のようなドラマでした。半年間家族で視聴完走し、滋賀に住むことを誇りに思うほどになりました。
スカーレットに関わったすべての皆様に、たくさんの感謝の気持ちを込めて。いつもと変わらない1日は 特別な1日#スカーレット #スカーレット絵 pic.twitter.com/pnsHd1ZSO2
— Q (@Qch1002) March 28, 2020
炎は消えない
素晴らしい作品をありがとう✨#スカーレット#スカーレット絵#スカ絵 pic.twitter.com/kVu11SEc6G— げにゃ (@genyanpe) March 28, 2020
ほなまたな#スカーレット #スカーレット絵 #スカー絵ット pic.twitter.com/kJeNkV9HWH
— 野中映見⚱️ (@eminonaka) March 27, 2020
最高の幼なじみトリオ大好き#戸田恵梨香 さんは凄い俳優さんだったし #大島優子 さんのおばちゃん演技も凄く良かったし #林遣都 さんのおもしろおじさんはチャーミング#スカーレット#スカーレット絵 #スカー絵ット pic.twitter.com/Fp3ZrvQabJ
— マメ(白インゲン)✂️ (@shiroinngen) March 27, 2020
完走
喜美子をはじめどのキャラクターもとても人間味あって、ひとりひとりの命の煌めきが素敵なドラマでした……。
キャストの皆さん制作スタッフさん公式アカウントの中の人さん、長い間お疲れ様でした✨#スカーレット#スカーレット絵#スカー絵ット pic.twitter.com/tl27mHqyga— Kana (@t6_kana) March 27, 2020
ここ2回における個人的かわいいトップ3
桜ちゃん、ピアノ続けたのね#スカーレット#スカーレット絵 pic.twitter.com/OiY17lF4Od— にゃー (@mfMkqwa2UpTTu3H) March 27, 2020
ドンドンドンドン
♪ハレルヤ~♪ハレルヤ~ジョージ藤川が西川さんでよかった#スカーレット絵#スカーレット pic.twitter.com/HS185NP4YX
— サトモコ (@gigijordanneko) March 27, 2020

本当に、これを見るのも楽しみで、楽しみで。
あの矢部さんのイラストも今日が最後だと思うと…さみしくてさみしくて。

そして、感想を絵や、余白部分を妄想マンガという形で表現できるのが…本当いいなぁってうらやましくも思いました。
また、次の作品でも、そんな感想を見ることができたらうれしいなぁって思ったわ!
◇出演者さんのつぶやきまとめ
戸田恵梨香さん:川原喜美子役
半年間のご視聴…
そして…
喜美子の人生を見守って頂きましてありがとうございました。#戸田恵梨香 #川島夕空 #スカーレット pic.twitter.com/UC0msHqTGk— Erika Toda Staff (@erikatodastaff) March 28, 2020
桜庭ななみさん:川原(鮫島)直子役
本日「スカーレット」の最終回でした
長い間ずっと直子を見守ってくださり、また観てくださり、皆様本当にありがとうございました!#スカーレット pic.twitter.com/IJFknIZqZY— 桜庭ななみマネージャー【公式】 (@nanami_spmg) March 27, 2020
福田麻由子さん:大野(川原)百合子役
川原家の末っ子に生まれて、信楽で育って、大野家に嫁いで、桜と桃に出逢えて。
うちはほんまに幸せです。笑顔で生きることが百合子の意地と誇りなのだと思います。
たくさんの気持ちを教えてもらいました。
百合子として生きた日々を、大好きな家族を、ずっと大切にします。— 福田麻由子 (@fukudama1994) March 27, 2020
松下洸平さん:十代田(川原)八郎役
大島優子さん:熊谷照子役
本田大輔さん:熊谷敏春役
松田るかさん:石井真奈役
「スカーレット」最後までご視聴頂きありがとうございました!
石井真奈でした◎
皆様の温かい声が、毎日とても嬉しかったです☺️本当にありがとうございます!
とても素敵な経験をさせて頂きました。ここでの学びを活かしてこれからも精進します。
1ヶ月ちょっとでしたが、ありがとうございました! pic.twitter.com/RfmNtNZrnZ— 松田るか (@imrukaM) March 27, 2020
田中美央さん:住田秀樹役
この炎は消えない ー アメブロを更新しましたhttps://t.co/Oal4xcKk6n
— 田中美央(たなかみおう) (@Mio_T_Haiyuza) March 27, 2020
七瀬公さん:永山大輔役
ありがとうございました https://t.co/zftVRLkmLH
— 七瀬 公 (@ko__nanase) March 28, 2020
大江晋平さん:宝田学役
おはようございます!!
本日、『スカーレット』無事終了致しました
途中からの登場でしたが、学を愛して下さり本当にありがとうございました
武志、大輔、学はいつも一緒です。
ドアップで笑#スカーレット最終回 #スカーレット #宝田学 #大江晋平 pic.twitter.com/WKddZtHu9d
— 大江 晋平 (@lespros_shimpei) March 28, 2020
水野美紀さん:庵堂ちや子役
スカーレット、とうとう最終回。
荒木荘のみんなが大好きでした。
ちや子が大好きでした。
きみちゃんが大好きでした。
ありがとうございました!— 水野美紀 (@mikimobilephone) March 27, 2020
西川貴教さん:ジョージ富士川役
スカーレットでウルウル、からのチコちゃん! #NHK #スカーレット #チコちゃんに叱られる #朝からめちゃめちゃTMでイジられる
— 西川貴教 (@TMR15) March 27, 2020
財前直見さん:大野陽子役
マギーさん:大野忠信役
半年間、撮影期間は10 ヶ月、大野忠信として30 代から70代までを過ごした日々は大切な宝物です。スカーレットの世界は、まだまだ視聴者の中で続いていきます。たまにはサニーにも来てな。愉快な大野家が出迎えます。最後までご視聴、ありがとおおきに。#スカーレット #大野家新喜劇 pic.twitter.com/uInVbpHrZp
— マギー(ジョビジョバ リーダーのほう) (@u_1_gp) March 28, 2020


木本武宏さん:信楽太郎(田中雄太郎)役
スカーレット終わってしまった
最高の体験学習をしてしまいました
ご視聴頂いた皆さん
ありがとうございました!あ〜、こんなに寂しいとは。。
「泣いて泣いて切なくて泣いて
心はまだ君のかけらばっかりや
しゃあないなぁ
それでも さいなら〜♪」きみちゃん、お疲れ様!! pic.twitter.com/PCks0AMnDK
— 木本武宏 (@TKO_KIMOTO) March 28, 2020
2019年度後期NHK朝の連続テレビ小説「スカーレット」見逃し動画を無料かつ安全に見る方法をご紹介!
朝の連続テレビ小説「スカーレット」はNHKオンデマンドで視聴可能です。
放送当日の正午から配信が開始され、各回2週間無料配信しています!
また、朝の連続テレビ小説は、放送回数も充実しています。
- 【NHK総合】8:00~8:15
- 【NHK総合】12:45~13:00
- 【BSプレミアム】7:30~7:45
- 【NHK総合】23:30~23:45
実は、BS放送の方がちょっと早く放送しているんですね!
しかも、割とニュースの青枠が無かったり、放送変更や中止も少ないので、じっくりドラマを楽しみたいという方には、おすすめかもしれません。
またBSプレミアムでは、こんな放送も!
- 土曜日9:30~11:00は1週間分一挙放送!
忙しいあなたも、割といつでも追いつきやすいので、お楽しみいただければと思います!
※放送時間は、予告なく変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
スポンサーリンク
まとめ
こちらの記事では、2019年度後期NHK朝の連続テレビ小説「スカーレット」150話のネタバレ有りの感想をご紹介いたしました。

やっぱりメモリアルブックでないのかなぁ。

NHKさん。
どうにかなりませんかね…。

私の中で、最終回を見て、これでたっぷり反芻して…この時間を終えたら、本当に最終回のような気がして、面白かった作品であればあるほど、終わるのがさみしくなってしまいます。
それでも、ちゃんと前に進もうと思います。
こんな時世ですが、今できる「いつもと変わらない特別な1日」を日々過ごしていきたいなと思いました。
『スカーレット』という作品に出会えて本当によかったと思います。
ありがとうございました。
それでは、次の作品『エール』も一緒に物語を追いかけていきましょう!
半年間お付き合いいただきありがとうございました!
スポンサーリンク
もうすでにスカーレットロスの予感だよ。