2019年度後期NHK朝の連続テレビ小説『スカーレット』147話が2020年3月25日(水)に放送されましたね。


さ~今日も一緒に物語を追いかけていきましょう!
スポンサーリンク
2019年度後期NHK朝の連続テレビ小説「スカーレット」147話のネタバレあらすじと感想は?
2019年度後期NHK朝の連続テレビ小説「スカーレット」147話のネタバレあらすじ
武志(伊藤健太郎)は、信楽町役場観光課の若者たちが企画した『みんなの陶芸展』に作品を展示してもらえるよう、担当である鳥居(山口勝成)に連絡を入れました。
「鳥居さんは、会うたことないけど…。もう一人の岩崎さんは同じ中学や思う。後で来るて。」
「へ~何しに?」
「作品を見に来るんやて。」
「何で?」
「『みんなの陶芸展』にな、俺のスペース作ってもらうねん!川原武志コーナーや!すごいやろ!」
「図々しい(笑)」
武志の顔には、またキラキラが浮かんでいました。
バクバクと食事を食べる武志に喜美子(戸田恵梨香)は尋ねました。
「大丈夫なん?味せんでも。」
「わかる。」
「わかるん?」
「わからんでもわかる。食べなれたお母ちゃんの味や。お母ちゃんの味、思い出しながら食べたらええねん!」
「そやな。ほな、残さんとようたべ!」
「うん。」
さて、役場から、鳥居と岩崎(森本尚子)がやってきました。
武志の作品を見た2人は、思わず歓声を上げます。
「ええ色やなぁ…。」
「きれい…。」
更には…。
「なかなかのもんやなぁ…売れるんちゃうか?結構な値をつけてもいけそうやなぁ…。」
喜美子の後援会の会長で美術商の住田(田中美央)も、そんなことを言っています。
「住田さんのお眼鏡にかなった言うときますよ(笑)」
「川原さんのいうより…お父さんの…八郎さんの影響受けてるちゃいますかね?この作風は…今日は?」
「病院です。2週間に1回の診察日です!」
「あ~そやった。うっかり忘れてまいますな…こんなええもん見てると。」
その時です。
「家庭菜園・照子やで~!」
照子(大島優子)がやってきました。
孫の子守で忙しいらしい照子は、久しぶりにやってきたようです。
「何してんの?」
「展示会の準備や。」
「あ!また、敏春さんと見に行くで~♪」
「お願いしますぅ!」
「あ!せや、これ…やっぱええわ。『みんなの陶芸展』で初めて見せるわ。」
「え?何、何?」
喜美子に出し惜しまれた照子は気になって、気になってしかたがありません。
何とか見ようと奥に進もうとしますが喜美子に阻まれます。
その時、電話が鳴りました。
住田が代わりに出ると、相手は直子(桜庭ななみ)です。
電話を代わった喜美子の背後では、照子を通せんぼする住田がいました。
さて、直子の用件はというと…
「え?ドライブ?」
そんな電話があって、数日後のことです。
工房では、作陶に励む武志と、その傍らには土をくるくるとこねる真奈(松田るか)の姿がありました。
「なぁ…何作ってんの?」
「素晴らしいたこ焼きや!」
「丸めただけやん!」
「心がこもってる♪」
「なぁ…たこはみでてんで(笑)」
そこへ、飛び込んできたのは、直子です。
「ほら、片づけていくで!」
直子は、武志と真奈を連れてのドライブを提案していたのです。
「くれぐれも安全運転で頼むな。」
「わかってるて。ゆっくり走ったる。愛を語らうドライブやしな。」
「誰が語るか。」
「どこ行くん。」
「琵琶湖一周でもしよか!」
「お!ええやん!」
そういって、出かけていくのでした。
その夜のことです。
「疲れたぁ…」
運転疲れの直子が、居間にバタンキューと帰ってきました。
「琵琶湖どうやった?」
「琵琶湖までいかへんよ。そのへんぐるぐるや。」
「琵琶湖はどこいった?」
「地図が間違うててん。」
「間違うてへんよ。直子叔母ちゃんが、地図読めへんかっただけや!」
「それが…間違ってたんです。」
「真奈も地図、全く読めへんの。」
「ごはん何食べたん?」
「オムライスと…グラタンと…サンドイッチです!」
「洒落たもん食べてるなぁ!」
ふと直子が気を利かせました。
「あかまつ行こ!」
「え?」
「もう気ぃ効かんなぁ!行くで」
「はぁ?」
「真奈ちゃん、何時ごろまで、大丈夫なん?」
「あ~9時ころまでやったら…。」
「ほな、電話して、9時ころ帰ります!言うて、ゆっくりしてき?ほらいくで!お姉ちゃん!」
喜美子はわけがわからず渋りますが、引きずるようにしてあかまつへと連行されていきました。
「ほな、愛語り合うんやで~」
「何が愛や!こんなんされて、語り合えるか!!!」
というわけで、直子の計らいで図らずも二人きりになった武志と真奈。
「あんまし時間無いなぁ。」
そんなことを言いながら、武志は部屋から、スケッチブックをとってきました。
家への連絡を終えた真奈に武志は言いました。
「ほな、ここに座って!似顔絵描いたる。あ…描いてええ?」
「ええけど、何や恥ずかしいなぁ。」
「会えるうちに描いとかんとな。」
ふとした拍子に漏れた、そんな武志の言葉に、真奈の表情は一瞬曇りました。
「結構、うまいねんで俺。」
「うちな…。お母さんに言うたんよ。好きな人いること。」
「いや、そんなん言うん?」
「初めて言うた。」
「言うもんなん?」
「言うもんちゃうよ。いちいち言わへんよ。普通はな。………普通やないから言うたんよ。」
「普通やない…?」
真奈は、まっすぐ武志を見つめて言いました。
「特別や。特別な人や。」
武志は、嬉しさも辛さも…すべてを含んだような笑いを浮かべ…。
また鉛筆を走らせました。
さて、思いがけずあかまつでの姉妹飲みとなった喜美子と直子。
直子は、ドライブでの道中を喜美子に語ります。
後部座席に座る真奈と武志が、ずっと離れて座っていたこと。
道中、お節介叔母さまの直子は、『もっとくっつけ』、『膝枕してもええで』と声をかけましたが、2人の隙間が埋まることはなかったと言います。
「不思議なもんやなぁ。ベタベタイチャイチャしてるの見るより、離れてる2人を見て…、あぁ…ほんまに好きなんやなぁ…武志は、真奈ちゃんのこと大事に、大事に思ってんのやなって。」
真奈の似顔絵を描く武志と真奈の間に言葉はありません。
聞こえてくるのは、鉛筆を走らせる音だけでした。
「……よし。」
武志は鉛筆を置き、真奈に出来上がった似顔絵を見せました。
真奈は微笑みます。
スケッチブックから、そのページを切り取ると、真奈に渡しました。
「ええの?」
「おう。」
「ありがとう。」
それは、今の武志が贈る、最大級のラブレターだったのかもしれません。
2019年度後期NHK朝の連続テレビ小説「スカーレット」147話の感想は?
【連続テレビ小説『スカーレット』第147回・矢部太郎さん】武志ときみちゃんの愛が生み出した秘技“思い出し笑い”ならぬ“思い出し美味い”。愛を語らせる直子。最高の叔母ちゃんのありかた!………続きは https://t.co/3z6mUl5Ojm #スカーレット #朝ドラ pic.twitter.com/TVSkt2Y20F
— NHKアーカイブス (@nhk_archives) March 24, 2020

でも、一言で言えと言われたら…
「尊い!」
まずは…住田さん!
あんた尊いよ!
そんなにたくさんの出番があるわけじゃないのに、出るたび、萌えを提供していきますよね(笑)
武志の作品を評価してくれるし…。
そのあと、喜美子が照子に武志の作品を見せかけて、やっぱり陶芸展でってひっこめた時も、喜美子に全力で味方して、奥に行けないよう、喜美子が電話してる背後で通せんぼしてたりとか…。
可愛いおじさんの真骨頂ですね(笑)
からの、お節介叔母ちゃまの直子!
あんなに、愛を語らえと言われたら、まぁ、難しいですよ(笑)
でも、それでも、一緒に過ごす時間は、楽しいのだとしたら、あんなに笑い合っていられるなら…直子…グッジョブです。
地図が読めず琵琶湖に到着できなかったのも、ご愛敬です。
でも、先週末の予告を見る限り、琵琶湖には行みたいなので…誰の運転で行くんですかねぇ。
そして、更に家に真奈と武志を二人きりにする気の利かせ具合もGOODです。
喜美子は、自分が邪魔になるとか、あんまり思ってないのかなぁ。
あれだけ、気を利かせろと八郎に小脇を小突かれ、他でもそんな話を聞かされてると考えると…。
そのうえで、まだ今日あの態度は鈍感というレベルを超越しているような気もします(笑)
まぁ、でもそれが喜美子だよねって、147話見てたら、納得できるのでいいですが。
直子は地図が読めなかったようですが、真奈も地図が読めませんでした。
そこで、ふと歓喜の雄たけびが上がりそうな武志の言葉。
「真奈も地図が全く読めへん。」
あれ?
「真奈」って呼んだ??
え?いつから?
これだけ、じっくり見てるのに…気づかなかっただけ?
そんな2人が二人きりになって、イチャイチャするわけもなく。
いや、武志にとって、似顔絵を描くって、最上級のイチャイチャのような気もします。
触れてるより、心に触れてる…そんな気がします。
…って、あと3回。
あと3回で本当に終わるんでしょうか…。
2019年度後期NHK朝の連続テレビ小説「スカーレット」147話のネット上の反応や評価は?
◇住田さん!
・高く売れそう、という美術商としての最高の賛辞を送る
・川原先生の息子で闘病中ということを抜きにしてタケシの作品を評価してるのがわかる
・タケシの作品からハチの作風を感じとる
・ハチを陶芸家として今も記憶してる
・通せんぼする(お茶目)住田さん、サイコーだな#スカーレット
— にゃー (@mfMkqwa2UpTTu3H) March 24, 2020
今日のわたくし…ではなく住田さんw
膝曲がってるのがイイ
(字幕で見づらいけど)
可愛すぎ!
#スカーレット pic.twitter.com/YVACw0JxY3— ドラみん (@dorraming) March 24, 2020
今日の住田さんも最高だった、電話の出方とかほんと天才じゃないか、、武志のお皿にも美術商の目で見て凄い評価くれるし、八の作風の影響受けてるとかいちいち言う事が最もだしそれでいて一人の人として武志の心配もしてくれるし、喜美子マネとしても優秀だし、面白いし、大好きよ#スカーレット
— (@scarlet_love101) March 24, 2020
後ろで照ちゃんをブロックする住田さん#スカーレット pic.twitter.com/YP5pVPYpcd
— uni (@uni12060099) March 24, 2020


◇真奈ちゃんいい子!
後半泣けて泣けて仕方がなかった。親がどんなに頑張っても与えてはあげられない類いの喜びや生への希望をくれた真奈ちゃん、娘が心配で仕方ないだろうに見守り送り出してくれた真奈ちゃんのお母さん、本当に本当に本当にありがとうございます。
武志、生きような。#スカーレット— ぽっくぽん (@YukoYou7) March 24, 2020
好きな人がいるってお母さんに言ったの
普通やないから言った…これ、わたくしてっきり
武志が病気だから…?と思ったの…特 別 な 人 や か ら
…な、泣いていいかな…!?#スカーレット
— ドラみん (@dorraming) March 24, 2020
武志が真奈の絵を描いて渡した時に、ええの?ありがとう、と言う真奈ちゃんが好き。喜美子が八の為に二羽の鳥の絵を描いて、もろてもいいんですか? もろてくれるん? ありがとうございます と二人が恋に落ちたあの時を思い出すなあ、絵を描く人は優しい、、#スカーレット
— (@scarlet_love101) March 24, 2020

本当に、いい子だよ~。

ほんと、一瞬、病気だからって言うのかって、一瞬不安にさせる間…昨日の八郎の「1人やろ?」からの間と似たドキドキとホッがあって…よかったわ。
◇武志…
「会えるうちに描いとかんとな」
独り言のように呟かれた武志の言葉。日に日に病状が悪化していく自覚がある武志だからこそ、今のうちに真奈の顔を記憶にはっきりと定着させておこうと考えたのだろう。切ない。 #スカーレット pic.twitter.com/eBqPgSHJ6h— ひぞっこ (@musicapiccolino) March 24, 2020
「食べ慣れたお母ちゃんの味だからわかる」武志の言葉
そうだよね、だからお母さんの味のまま、と大崎先生は言ったんだよね
いつもと変わらない日常こそ最大に安心できるものだから
きみちゃんと武志の会話の向こうに2人を支える大崎先生の言葉が見える#スカーレット— まあねこ (@maanekoGI5) March 24, 2020
いつの間にか「まな」って呼んでる
「描いてええ?」
「特別な人や」
ピュアな2人を見れば見るほど
涙が止まらない
……でも正直似顔絵はコワかった(涙止まった)#スカーレット— nobby (@nobby_OL) March 24, 2020

気づかなかったよ~♪

◇つかず離れずの愛のカタチ
本当だね直子…ベタベタイチャイチャするのを見るより「描いてもええ?」って真奈ちゃんの了解を得て真奈ちゃんを愛おしそうな目で見つめながら似顔絵を描いてるのを見る方が「あぁほんまに好きなんやな、武志は真奈ちゃんのこと大事に大事に思てんのやな」って何倍も分かるね
— こぐま (@in_july2018) March 24, 2020
今朝のうちの茶の間
「キスすると思う?」
「キスはいつするんやろう」
「武志は親父と違うからな」
「キスするかな」「…せんかった」#スカーレット
— ぬえ (@yosinotennin) March 24, 2020
あなたに触れたいという気持ちと同じように、いやそれ以上に、あなたに触れられないという気持ちが、あなたを大切に思っているという気持ちの表明になるだなんて。その代わりに、あなたをうつくしく描きたいという気持ちが、あなたを大切に思っているという気持ちの表明になるだなんて。#スカーレット
— つくよみ (@shoshitsukuyomi) March 24, 2020
真奈からしたら大好きな人(特別)が
自分の顔じっと見つめて描いてくれるんだよ?
武志は武志で、大好きな人の顔を遠慮なく
見つめることができてるんだよ…とても幸せな時間だよね、真奈も武志も。
それを喜美子はぁ…もうちょっと早く
察しなさいよッw!直子がいてよかったよ…!#スカーレット— ドラみん (@dorraming) March 24, 2020

完全に妄想できるんだよね。

2人の愛に涙がとまらないわ…。
◇直子…
「不思議なもんやな。離れてる二人見て、ほんまに好きなんやな、大事に大事に思てんのやなて」。直子が姉に肩を寄せてる。温もりを思い出してる。ああ、長い長い回収やったな。お姉ちゃんがどんな思いで手ぇ離した自分探し回ったか、ずっとずっとどんな思いやったか、やっと分かったな。#スカーレット
— 玉川 薫 (@tamagawakaoru) March 24, 2020
「手を離したのは誰や」と家族に見捨てられてたとずっと根に持って責めてた直子が「離れていることで相手を大事に思っていることがわかる」と……ついに直子の物語も完結だ。 #スカーレット
— ヒノッチ (@hinocchi) March 24, 2020


ここで気になるのは…もう布袋さんなのかなぁ。
鮫島のこと…思い出したりしないんだろうかって心配になる。
でも、離れてる2人を見てほんまに好きって気づいた直子。
手を離したお姉ちゃんを探した気持ちがわかった今なら、手を離した鮫島を探しに行くこともできるんじゃって…思うのよね。
◇本日の気になるイラストさんたちまとめ
信楽のたぬきたちも見守ってると思う#スカーレット#スカーレット絵 pic.twitter.com/prsSXnIW3L
— にゃー (@mfMkqwa2UpTTu3H) March 24, 2020
「何を…書きたかったんのやろ…
書きたいこと いっぱいあったんのやろな…
それが… お…
『おれは』で終わってんねんで俺は…終わりたない…!
生きていたい…!生きていたい…」#スカーレット #スカーレット絵 第145話 pic.twitter.com/dWk9IeZnq0
— 森本里菜 (@Rina_Morimoto) March 24, 2020
◇朝ドラ受け・送りまとめ
「なんだか新鮮」。高瀬さんよかったね。石橋さんが朝ドラ渡しを受けてくれましたね。和久田さんは朝ドラ見ていないから…#おはよう日本 #高瀬耕造 #石橋亜紗 #スカーレット #朝ドラ #朝ドラ渡し #朝ドラ送り pic.twitter.com/3oWvrvpkkX
— I love cookie (@00tq7pW6njs8E6j) March 24, 2020
#あさイチ 本日は華丸さんはお休み。で、#スカーレット のウケはありませんでした。本来なら選抜高校野球の中継で #あさイチ そのものが特別編成だったりお休みだったりするはずだったので致し方ないこと。むしろ大吉さんが毎日出演できているのが奇跡的ではないかと… pic.twitter.com/O478INMQgR
— satosi_s (@satosis) March 24, 2020

高瀬さんが、反応があって新鮮そうだったね(笑)

でも、このままいくと、そして、誰も…いなくならないわよね?
2019年度後期NHK朝の連続テレビ小説「スカーレット」見逃し動画を無料かつ安全に見る方法をご紹介!
朝の連続テレビ小説「スカーレット」はNHKオンデマンドで視聴可能です。
放送当日の正午から配信が開始され、各回2週間無料配信しています!
また、朝の連続テレビ小説は、放送回数も充実しています。
- 【NHK総合】8:00~8:15
- 【NHK総合】12:45~13:00
- 【BSプレミアム】7:30~7:45
- 【NHK総合】23:30~23:45
実は、BS放送の方がちょっと早く放送しているんですね!
しかも、割とニュースの青枠が無かったり、放送変更や中止も少ないので、じっくりドラマを楽しみたいという方には、おすすめかもしれません。
またBSプレミアムでは、こんな放送も!
- 土曜日9:30~11:00は1週間分一挙放送!
忙しいあなたも、割といつでも追いつきやすいので、お楽しみいただければと思います!
※放送時間は、予告なく変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
スポンサーリンク
「スカーレット」148話の予告あらすじ
武志(伊藤健太郎)の恋愛を後押しした直子(桜庭ななみ)は喜美子(戸田恵梨香)に別れた元夫を探して、やり直したい気持ちを打ち明ける。
喜美子は直子の背中を押して送り出す。
数ヶ月後、信楽の陶芸展の開催が近づく頃、照子(大島優子)と信作(林遣都)が武志を見舞いに来る。
しかし武志の衰弱ぶりに言葉を失う。
八郎(松下洸平)も看病に忙しい中、信作は陶芸展に特別ゲストを呼びたいと言い出し、喜美子に相談を持ちかける。
Yahoo!テレビ番組表より引用
スポンサーリンク
まとめ
こちらの記事では、2019年度後期NHK朝の連続テレビ小説「スカーレット」147話のネタバレ有りの感想をご紹介いたしました。

展示会に向けて、作陶を頑張るんだよね、きっと!

まさか…あの…自由は不自由の人かしら…。

明日も一緒に物語を追いかけていきましょう!
最後までお読みいただきありがとうございました!
スポンサーリンク
新しい目標を見つけた武志と…。
なんというか、本当に4回で終わるのかなぁ…。