2019年度後期NHK朝の連続テレビ小説『スカーレット』87話が2020年1月15日(水)に放送されましたね。


さ~今日も一緒に物語を追いかけていきましょう!
スポンサーリンク
2019年度後期NHK朝の連続テレビ小説「スカーレット」87話のネタバレあらすじと感想は?
2019年度後期NHK朝の連続テレビ小説「スカーレット」87話のネタバレあらすじ
喜美子(戸田恵梨香)は、橘(紺野まひる)と再会しました。
「神戸ですか!?」
「えぇ。夫の仕事で!それから、またこっちに戻ってきたんです!八郎さん、ご活躍されてるみたいで。ご立派になられましたね!」
「ありがとうございます!」
「仲ええんよ~ここの2人♪」
コーヒーを運びながら、陽子(財前直見)が言いました。
「おじさんとおばさんかて♪」
その時、ふと橘が言います。
「そういえば、昨日もえらい盛り上がって飲んでらっしゃいましたね♪お話うかがったら、なんでもここの息子さんと…」
それは、まだ喜美子が知らない百合子(福田麻由子)と信作(林遣都)の話です。
大慌てで、口を挟む陽子に笑って、話はうまくごまかすことができました。
ところが…。
「そういえば、うちの百合子がよくあかまつで飲んでるみたいで。お世話かけます。あんなんまだまだ嫁にだせんって、お母ちゃんと話してたんです。」
「嫁に出せない?」
百合子と信作が結婚すると聞いて、万歳三唱までした陽子は、ドキリとします。
それは、当然大野(マギー)も同じです。
「出せませんよ~。相手によるけど。」
「例えば、どんな相手やったらええの?」
「何ですか?」
身を乗り出してきた大野と陽子に、不思議そうな顔をする喜美子。
何とか話を取り繕う大野夫妻。
「そうやなぁ…。お父ちゃんがいなくなって、うちがびしっとせんといかんし…。理想を言えば…うちのことを柔道で投げ飛ばせるくらい、勇ましくて、たくましくて、強い男がええです!」
「柔道…。」
大野夫妻は、困った顔を浮かべます。
草間流柔道を習っていた頃…喜美子に投げ飛ばされてばかりの信作を思い出してしまいました。
「ん?」
「いや、邪魔したなぁ~!」
そう言って、すごすごと引っ込む大野夫妻なのでした。
さて、本題です。
「川原さん。ようやくお願いできる日が来ました!」
「もう、なんでもおっしゃってください!大丈夫です!」
橘からの注文を受けた喜美子は、小走りで家に戻ります。
作業場に戻ると、八郎(松下洸平)と三津(黒島結菜)が談笑しています。
その机上には、三津と話していたディナーセットの案を描いた絵が並べられています。
「楽しそうやな。」
「松永さんが、勝手に笑うてるだけや!見てみ。この絵。よくこんな絵で美大合格したなぁ思うて(笑)」
「急いで描いたから(笑)」
「これ、何やったけ。梅干し?」
「お漬物です(笑)」
「どや、この卵焼きは僕が描いたんやで!上手やろ?」
そういって、ケタケタと笑う八郎と三津に居心地の悪い気持ちを抱えながら、喜美子は尋ねます。
「何?ディナーセットて。」
「あ…あの…。」
「片付けますね(笑)」
「あ…お昼あるで?喜美子も食べ?」
「あ…ホットケーキいただいてきた。」
「食べたがってたもんな。サニーのホットケーキ。」
「なかなかありつけんかった。」
「よかったな。美味しかったか?」
「うん。美味しかった。」
「じゃ~これ、片付けちゃいますね!」
「あ…お母ちゃんは?」
「おうどんにしておきました!」
「…ありがとう。」
三津が母屋に食器たちを片しにいくと、作業場には八郎と喜美子の2人。
「それ、何?」
八郎が乾燥棚に乗せたものを見て尋ねます。
「銀座の個展に出すやつや。」
「え?休んだらええ言うたやん!」
「喜美子は、そう言うてくれてるけど、やらないわけにはいかん。」
「なんで?」
「仕事やからな。個展やって、作品を売って、食べていかなあかんからな。」
「橘さんの注文受けたで?」
「でも、個展はやるで!下見に行くことにした。」
「え?」
「東京の銀座まで、会場の下見に行くことにした。」
「いつ?」
「来週末にでも。下見しといたほうがええやろ?」
「ほんまに個展やんの?」
「やる言うてるやろ?大体な、企画してくれた佐久間さんにも、ここで辞めるやなんて言えへん。」
「何で、東京下見に行くなんて、もっと早く言うてくれへんかったん?」
「それは、今、話して決まったことやからな。」
「誰と話して決まったん?」
「松永さんや。銀座はどんなお客さんがくるか、どんなお客さんが作品を見てくれるか、心動かしてくれるか。そんなん考えながら、銀座というところ、実際に見てきたらええんちゃうかって言うてくれて。東京で、洋食器のセットが売れてるいうから、ほな、こんなんどうやっていうて…」
そう言いながら、先ほどの絵のディナーセットを並べていく八郎。
「で、全部揃えたいなぁ思うてもらえるように、きれいに並べてな。」
「銀座の個展で?素晴らしい作品は?」
「和食器かて素晴らしい作品や。」
「そういうこと言うてるんちゃうやん!あれを超える作品を目指してたんとちゃうの?」
喜美子は、3年前に金賞を取った作品を指さします。
「それが、上手くいかへんから、今回は休んだらどうや言うたんや!無理せんと、心に栄養与えてな!ほんで、やれるようになったらやればええ思うたんよ!間違うてる?うちが言うてること。」
「間違うてないよ。間違うてない…けど…。」
「けど、何?」
「こういう、芸術を極めるような作品は…。」
「自分にしか作れん作品やん!そこをこだわってたんちゃうの?」
「せやから、そういうの…今は…。…今は、昔の作風に戻ろう思うてる。それが、僕にとって、正しいことかはわからんけどな。結婚する前の頃の作品に戻ろう思うてんねん。」
喜美子が言葉に詰まると、八郎はろくろの方に向きなおりました。
「……東京、来週末や言うてな。」
「うん。」
「うちも一緒に行く。」
「…橘さんに頼まれた仕事は?」
「それは…。今すぐやれば間に合う。うちも一緒に行く。」
八郎の返事を待たず、作業場を出た喜美子の前には、中に入れず立ち尽くす三津がいました。
「…雨降る言うてたのに、降らへんかったな。」
「あ…。」
空を見上げる三津を見て、喜美子は言いました。
「空見上げる時、何で人は口を開けるんやろな。」
「あ…。」
離れへと着替えに戻った喜美子と入れ違いに作業場に入る三津。
そこには、動いているだけのろくろの前で険しい表情を浮かべる八郎が。
そして、無言のまま、手を洗うと作業場を出ました。
そして、離れに戻った喜美子の元へと向かいます。
「橘さんの何頼まれたん?引き受けてきたんやろ?」
「橘さんのご主人の…会社関係の…」
「うん。」
「結婚式の引き出物…。」
「引き出物?」
「小皿5枚セット。」
「5枚セット…どんだけ?」
「…組…。」
「聞こえませ…。」
「40組!」
「え!?200枚!?それ、どんだけ時間かかる思うん!?」
「今のうちなら、電動ろくろで、1日でできる!」
「せやけど、電気窯は1つやで?個展も5月やで?どんなつもりで、段取りしてきたん?」
「急ぎの仕事ってわかったからな。橘さんの意見聞いて、その場で、どんなんがええか、おおよそ決めてきた。ホットケーキ食べながら、色々話して…。橘さんな。喜美子さんの絵付けの力をぜひ活かしてください言うてくれたからな。」
考えたデザインを描いたノートを八郎に見せる喜美子。
「絵付け小皿か…。」
「うん。」
「そうか…。ええやん。」
「ほんま!?」
「かわいらしいやん!喜美子らしい、ええ小皿や。ほな、はよ進め?」
「東京は?ハチさん、いくんやろ?」
「行ってる場合ちゃうやろ?」
「喜美子は、これやっとき?」
「うちも、ハチさんについてく。」
「ついてきたら、間に合わへんよ。作りたいんやろ?ほんまは作りたいんやろ?」
「さっき嘘ついた。ホットケーキ美味しかったいうたけど…嘘や。久しぶりに小皿200枚作ること考えたら、ホットケーキなんか食べた気せんかった。味なんかせんかった。作りたい。ほんまはゆっくり時間かけて、納得いくもん作りたい。」
「ほな、はよ取り掛かり。こんな喋ってる間ももったいないで?僕は僕でやるから、喜美子は喜美子でやりたいことやったらええ。」
そう言い残して、八郎は作業場へと戻っていきました。
喜美子は、ノートの前で色鉛筆を握り、一気に集中するのでした。
2019年度後期NHK朝の連続テレビ小説「スカーレット」87話の感想は?
【連続テレビ小説『スカーレット』第87回・矢部太郎さん】「結婚する前の作品に戻ろうと思うてる」というせりふで表現するなんて動けなくなるくらい素晴らしいせりふ、脚本ですね。工房から外に出た……続きは https://t.co/e8ZOtF9kK8 #スカーレット #朝ドラ pic.twitter.com/wBbUTrnjwD
— NHKアーカイブス (@nhk_archives) January 14, 2020

でも、明日はムービングサーズデーです。
また、何か動き始めるんですかね~
でも、ひとまず八郎は、喜美子を追いかけてちゃんと膝を突き合わせて話してくれたことに、少しだけ安心しました。
まだ、八郎は喜美子をちゃんと見てる。
それだけは、今日はっきりしたので(汗)
そんな思い雰囲気の中、大野夫妻は本当にいい味を出してくれてました!
今日の癒しです。
2019年度後期NHK朝の連続テレビ小説「スカーレット」87話のネット上の反応や評価は?
◇喜美子と八郎
「僕は僕でやるから、喜美子は喜美子でやったらええ」。文字でみれば冷え冷えとみえるが、もうふたりは前を向いてる。迷いを抜けた。それが二人の表情と、劇伴と、照明の変化でわかる。キャスト、スタッフ、制作が一丸となってる。派手にみえないけど、ここが正念場だということだ。 #スカーレット
— 玉川 薫 (@tamagawakaoru) January 14, 2020
喜美子が相手を思いやろう思いやろうとするあまり不本意にもハチの精神的支配者化していってしまうのを見て、視聴者はあれほど憎んだ常治というキャラをああこんな気持ちで喜美子の精神的支配をしていたのか…とここに来て理解するっていうね…なんだこの構造… #スカーレット
— けうぽ (@Keu_Po_Rin) January 14, 2020
モヤっても三津ちゃんにキツく当ったりしない喜美子も、すぐ喜美子の話を聞きに行く八郎も、何となく入り辛くて外で待ってる三津ちゃんも、みんな良い人なのに
ちょっとしたズレなのにな
ちょっとしたきっかけで戻りそうなのに#スカーレット— 最首 (@saishu173) January 14, 2020
結婚する前の作品に戻ろう思てんねん
今までの結婚生活で「一緒に頑張ろう」と暮らしてきたのを否定された気になるよね#スカーレット pic.twitter.com/9KXmQRbE1i
— 古池ぬこ (@furuikenuco) January 14, 2020
もうええやん、食器セットだろうが何セットだろうが一回最初から最後まで全部ハチの思う通りに作らせてみたらええねん。個展もさせてみたらええねん。それで成功したら万々歳だし失敗してもそこからハチが得られるものが必ずある。ここは喜美子がいっさい口出ししないことに意味がある
— こぐま (@in_july2018) January 14, 2020
喜美子がハチの仕事を全て把握したいのは束縛心ではなくて、マネージメント精神よね。「川原八郎の奥さん」としての振る舞いを世間から求められ、夫を立てるようにと求められ、自分よりもハチを優先し続けたからこその。 #スカーレット
— じょー🌟10m (@joe_1125) January 14, 2020

でも、どんな朝ドラでも、基本的にはヒロインに物申したくなるタイミングは、絶対にある。
それが、どんなに面白い作品でも!
まんぷくを見てて、鈴さん毒親!福ちゃん可哀そう!とか言われたり、逆に福ちゃんそれはないよ…鈴さん可哀そう!ってなったり…

私は、今の喜美子が八郎の全てを掌握したいって感じにモヤモヤしてるわ…
わかってるんだけどね、ここまでの丁寧な描き方で、喜美子がどう思って八郎に口出ししてるのかなんて…
◇大野夫妻は癒し!
ここに来て~~~~
大野家ピーーーンチ(>_<)#スカーレット pic.twitter.com/uFBJFneLv3— ジークイオン (@710Sakurai) January 14, 2020
冒頭の橘さんが「こちらの息子さんが」と言い掛ける度に遮ってくるサニー夫婦が面白かった。信作どうなるんじゃろうか……
#スカーレット— いかサイダー (@Captdaisuki) January 14, 2020


というか、陽子さん、二日酔い治ったのね(笑)
信作のハードルは上がっちゃった気がするけど(笑)
◇本日の気になるイラストさんたちまとめ
お小遣いも無く、最近は信作と飲んでいる様子もなく、テレビがないから世間の情報もなく…
八郎さん、仕事的引きこもりすぎる😅💦💦💦
八郎の世界が川原家の近所で終わっているのが煮詰まってしまう原因な気がする😓
キミちゃん、八郎ともっと会話しようよ😭#スカーレット #スカーレット絵 第86話💕 pic.twitter.com/dwx82UuP4s— 森本里菜 (@Rina_Morimoto) January 14, 2020
百合子と陽子さんの飲み会に混ざってたかも知れない常治。#スカーレット絵 #スカーレット #スカー絵ット pic.twitter.com/63sOL8LzgL
— 野中映見 (@eminonaka) January 14, 2020
◇朝ドラ受け・送りまとめ
#あさイチ #スカーレット 「喜美ちゃんのね、お皿が間に合うかどうかも気になるところで…」「なかなか平行線で」「でも写真送ってくださった人は百枚作りましたと」「最後のね」「こっちは二百枚どうしようかと言ってるときに。あそこに発注するわけにはいかないですか?」それはちょっと無理(笑)。 pic.twitter.com/llb7t58vDo
— satosi_s (@satosis) January 14, 2020

終わりのお皿100枚、すごいなぁって思ったよ!

どうなるかしらね…。
2019年度後期NHK朝の連続テレビ小説「スカーレット」見逃し動画を無料かつ安全に見る方法をご紹介!
朝の連続テレビ小説「スカーレット」はNHKオンデマンドで視聴可能です。
放送当日の正午から配信が開始され、各回2週間無料配信しています!
また、朝の連続テレビ小説は、放送回数も充実しています。
- 【NHK総合】8:00~8:15
- 【NHK総合】12:45~13:00
- 【BSプレミアム】7:30~7:45
- 【NHK総合】23:30~23:45
実は、BS放送の方がちょっと早く放送しているんですね!
しかも、割とニュースの青枠が無かったり、放送変更や中止も少ないので、じっくりドラマを楽しみたいという方には、おすすめかもしれません。
またBSプレミアムでは、こんな放送も!
- 土曜日9:30~11:00は1週間分一挙放送!
忙しいあなたも、割といつでも追いつきやすいので、お楽しみいただければと思います!
※放送時間は、予告なく変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
スポンサーリンク
「スカーレット」88話の予告あらすじ
八郎(松下洸平)と三津(黒島結菜)の親密さが気になる喜美子(戸田恵梨香)。
そんな気持ちを押し殺し発注を受けた200枚の小皿作りを始める。
三津は集中して作陶する喜美子の姿に圧倒され、八郎も喜美子の才能を認めて自分以上だと評価していると思わず明かす。
一方、喫茶店を訪れていた八郎の元に柔道着姿の照子(大島優子)と信作(林遣都)が帰ってくる。
照子に投げ飛ばされた信作が八郎に泣きつき、結婚の条件が明らかに…
Yahoo!テレビ番組表より引用
スポンサーリンク
まとめ
こちらの記事では、2019年度後期NHK朝の連続テレビ小説「スカーレット」87話のネタバレ有りの感想をご紹介いたしました。


八郎は、それを聞かされるみたいだけど、どうするのかしらね。

動きがありそうですね!
明日も一緒に物語を追いかけていきましょう!
最後までお読みいただきありがとうございました!
スポンサーリンク