2019年度後期NHK朝の連続テレビ小説『スカーレット』65話が2019年12月13日(金)に放送されましたね。


さ~今日も一緒に物語を追いかけていきましょう!
スポンサーリンク
2019年度後期NHK朝の連続テレビ小説「スカーレット」65話のネタバレあらすじと感想は?
2019年度後期NHK朝の連続テレビ小説「スカーレット」65話のネタバレあらすじ
「陶芸家になりたい言うのがあかんのですか?」
常治(北村一輝)の『夢』を追わず、『安定』を選んでほしいという喜美子(戸田恵梨香)に苦労をかけたくないという願いの言葉に、八郎(松下洸平)は、それを承諾しようとしました。
ところが…喜美子は納得がいきません。
「もう遅いわ。うち、もう見てるで。十代田さんと夢。お父ちゃんの許しをもろたら、映画見に行こな言うてんねん。美術展行ったり、絵画展いったり。」
「行ったらええがな。」
「陶芸家になるための勉強やで。感性を磨くんや。」
喜美子の言葉に常治は、苦笑いでお茶を濁そうとします。
「夫婦貯金いうんも始めたで。電気窯買おういう話した。2人でお金貯めて…専用の。陶芸家になって、独り立ちして食べていけるようになる。そういう十代田さんの夢を、うちはもう見てるんやで。」
「食べていけるようになるんは。大変や。苦労かけさせたないいう。お父さんの言うてはることもよくわかる。趣味でええ。趣味でやっていくんでもええよ。」
「ええことないよ!自分だけの色、出したい言うてたやん!陶芸展出品して賞とりたい言うてたやん!」
「ま!待てって!」
ケンカが始まりそうな2人を、常治は制します。
「ちょっとまてって!なんぼでも空いてる時間にやってもかめへん、言うてるやないか!」
「ものづくりは、そんな甘いもんちゃう!そんな片手間でできるんやったら、みんな陶芸家になってるわ!絵付け師になってるわ!お父ちゃんが仕事帰りに酒飲むのと違うんや!一緒にすなや!」
その喜美子の言葉に常治はちゃぶ台を返そうとしますが、それを八郎と喜美子が押さえます。
怒りをちゃぶ台で発散できなかった常治は座りなおします。
喜美子は涙をこぼして言いました。
「優しいで。お父ちゃんの思うてる以上に、優しいんやこの人。お父ちゃんがそんなこと言うたら、『わかりました』言うに決まってるやん。陶芸なんていうて、ほんまに…ホンマに…」
「辞めへんよ。辞めへんて。信楽の土、好きやし。ものづくり好きやし。自分だけの色、出したいいう気持ちも変わらへん。」
そういって、八郎はハンカチを喜美子に差し出しました。
しかし、そのハンカチを喜美子は八郎に投げ返します。
「投げるかな…ここで。受け取りぃや。」
そんな2人のやり取りを見て、常治は言います。
「ほな、辞めぇや。片手間ででけへん言うなら、辞めたらええねん。丸熊陶業辞めて、陶芸科なったらええねん!仕事帰りに酒飲むしかわからへん俺にはわからんわ!わからん世界に口出しして悪かった!な!もう、なんぼでも勝手に夢見たらええねん!おわりや!」
「ほな、そうします!」
そう答えたのは、喜美子でした。
「あほ!お前が答えてどないすんねん!」
「うちが支えます!」
「支える?」
「陶芸家になるまで、うちが支えます!」
「お前は、支えるの意味わかってんのか!お前、さっきから、自分中心でしゃべりっぱなしや!そんなんで、お前、1歩も2歩も下がってついていけんのか!
「1歩も2歩も下がらんでええんです!並んで歩いて行けたら…。」
「並ぶってお前!こっちは、さっきからしゃしゃり出て来とるがな!」
「しゃしゃり出てくるときがあってもええし、のうてもええし。」
「何言うてんねん!お前は!」
その時でした、マツ(富田靖子)が声をあげました。
「駆け落ち同然で飛び出したときな。…ええ?昔の話しても…。駆け落ち同然で飛び出して、泊まるとこのうて…橋の下で2人で雨…凌いだな。あれ、わくわくしたで。この先、どんなことが待ってるんやろう思うて…。わくわくしたで。うちは、いっぺんもあんたとの人生、失敗やて思うたことはないよ?」
そんなマツの言葉を聞いて、百合子(福田麻由子)も立ち上がりました。
「あの…気色悪い言うて…ごめんなさい。ごめんなさい。」
「あの…」
「もうええ!」
「座りませんか?話、終わってません。」
「もう、終わった!」
八郎は、食い下がります。
「僕は、まだ終わってません!聞いてください。例えば、4年前に陶芸展で入選した山田さん言う人は、僕の大学の8年先輩です。山田龍之介という名前で、今、陶芸家として活躍されています。」
「ほう。」
「信楽の人?」
「加賀の人や。こういう小さな湯飲みを作って、出すと1個5万で売れます。大学での初任給の2倍…3倍…。いや…それ以上の値段で売れます。」
その金額を聞いて、常治は驚きます。
「この湯飲みが!?」
「その湯飲みとは違うで。」
「わかってるわ!」
「なぜ、その湯飲みが5万で売れるか、わかりますか?それだけ、心が動いたからです。お金に換算して説明しました。僕は、人の心を動かすような作品を作りたい。僕の部屋に絵が飾ってあります。深野先生の絵と…もう1枚。」
喜美子には、その絵が自分の描いた絵だと、すぐにわかりました。
「秋口に、風邪ひいて、ご飯食べられなかったとき、その絵を見て、元気を出しました。誰かの描いた絵が、誰かの心を支えるように。僕も、だれかの心を癒したり、励ましたり…そういう…そういう…。すみません。ほんまにすみません。先ほどの約束見合わせてください。僕は、陶芸展に出品して、賞を取ります!陶芸家になります!一緒に夢を見させてください。お願いします。」
八郎は、言葉の途中から、こぼれてくる涙にも構わず、常治に喜美子と2人、夢を見させてほしいとお願いしました。
喜美子も合わせて頭を下げます。
「…十代田の姓は、どないすんねん。」
常治は、八郎に尋ねました。
「十代田の名は、兄弟が継いでくれています。川原八郎にならせてください。喜美子さんと一緒にならせてください!喜美子さんと結婚させてください!お願いします。お願いします。」
「お願いします。」
頭を下げる2人に常治は言いました。
「陶芸展で賞とったら、受賞祝いと結婚祝い…一緒にしたる。取れるもんやったら、取ってみ!」
「はい!」
「八郎さん…よろしゅうお願いいたします。」
「はい!」
「ありがとう…。」
こうして、ひとまずは交際OK(?)をもらえた2人は、陶芸展に向けて精を出すことにしました。
『今日から…。』
挨拶を交わした喜美子と八郎は、同時に何かを言いかけました。
「今日から…集中して、出品作品に取り組まんといかん。教えてあげる時間があんまり取られへんかもしれん。」
「うちのことは、気にしんといてください。そう言おう思うててん。うちは、まだ土と友達になること目指してるとこやし、こっちで邪魔にならんようやらせてもらいます。」
「ほな、そこの削りカス、好きに使うてええからな!」
「はい!」
八郎は、それでも喜美子を気遣っていました。
「聞きたいことがあったら、何でも聞いてええからな?十代田さんもいってな!納得いく作品が作れるように、うちにも何か手伝えることがあったら、手伝う!」
「いてるだけでええよ!横に…いてくれるだけでええ。」
そう言って、笑うのでした。
2019年度後期NHK朝の連続テレビ小説「スカーレット」65話の感想は?
【連続テレビ小説『スカーレット』第65回・矢部太郎さん】十代田さん、きみちゃんの覚悟にそしてマツさんの告白に心を動かされました。百合子ちゃんの「気色悪いといってごめんなさい」という謝罪……続きは https://t.co/Sfzg5BQpaU #スカーレット #朝ドラ pic.twitter.com/4f4Zisom7y
— NHKアーカイブス (@nhk_archives) December 12, 2019

すごい八郎沼っていうタグができてますけど…キュンキュンさせられます。
横にいてくれるだけでええとか…たまらんですね(笑)
しかし、今日の喜美ちゃんは、めずらしく子どもっぽい雰囲気だったのですが、それだけ気を許しているという描写なのかなぁ…なんて思ったり。
何はともあれ、ひとまずOKをもらった…感じですかね~
2019年度後期NHK朝の連続テレビ小説「スカーレット」65話のネット上の反応や評価は?
◇常治を動かしたのはマツ
常治の気持ちを1番動かしたのはマツさんの「うちはあんたとの人生、失敗やったと思ったことないで」やったと思う。
苦労を苦労と思うかどうかは本人が決める事。
負い目を感じてた相手にまっすぐ言われたら、常治にかかってた呪いが解けたのかもしれない。
あと「湯飲み五万で売れる」#スカーレット— 圭 (@momohiro82346) December 12, 2019
常治も若いうちの「たぎるもの」から、駆け落ちという行動に出てしまった。それが失敗の始まりで、何一つ夢を叶えてあげられなかったこともあわせて、すごく引っ掛かっていたのだろう。それをマツさんが肯定してくれることで、頑なな心がほぐれていく。 #スカーレット pic.twitter.com/ftsNw4YQHd
— 酒上小琴【サケノウエノコゴト】 (@raizou5th) December 12, 2019
マツさんはずっと幸せやったんや。
だって常治から去る事はいつでもできたんやで。一緒におると言うことはそういう事や。
常治、良かったな。#スカーレット— tri(トライ) (@tri_400x) December 12, 2019

そのお母ちゃんが幸せなんだから、いいんだよね♪

◇どうやら、ノワールの北村一輝さん
常治の気持ちを1番動かしたのはマツさんの「うちはあんたとの人生、失敗やったと思ったことないで」やったと思う。
苦労を苦労と思うかどうかは本人が決める事。
負い目を感じてた相手にまっすぐ言われたら、常治にかかってた呪いが解けたのかもしれない。
あと「湯飲み五万で売れる」#スカーレット— 圭 (@momohiro82346) December 12, 2019
北村一輝さん、いつものスーツに安定のオールバックの出で立ちで常治口調を徹底するとただただ美しくそして怖いですよ(笑)#スカーレット #あさイチ pic.twitter.com/eU11efVQ4l
— 名前はまだ決まらない (@namaehamada_nai) December 12, 2019
「北村さん、スーツ着ると朝ドラ感ない。ノワールになってますよね?」
それ、みんな思ってるけど言ってなかったのに華丸さんw
#スカーレット #あさイチ— さとひ(渡辺裕子) (@satohi11) December 12, 2019


ノワールが終わったからいいけど、結構濃く違うのが面白いわよね!
◇八郎さん…
八郎は「喜美子さんをください」とは言わない。一緒にならせてください、結婚させてください、と言う。喜美子は常治の物ではないし八郎の物でもないから。 #スカーレット
— ei-gataro (@chubow_deppoo) December 12, 2019
一歩も二歩も下がらんでええんです
一緒に並んで歩いていけたらハチ………😭😭😭
ええ男😭😭#スカーレット pic.twitter.com/UUPiDlcv7s— 棒鯖 (@sabasshikarimon) December 12, 2019


◇本日の気になるイラストさんたちまとめ
百合ちゃんの反抗期にも八郎のワンテンポ遅れるちゃぶ台押さえもとても笑ったけど、やっぱり今日はお父ちゃんの本音に考えさせられた…
大黒柱と父親が言われていた時代。夢では食べていけない…
娘の幸せと、今ある「安定」を手放さないでくれと切に願う父…#スカーレット #スカーレット絵 第63話💕 pic.twitter.com/V2f6tXzqUk— 森本里菜 (@Rina_Morimoto) December 12, 2019
常治は一度敏春さんから、八郎がいかに有望かを教えて貰った方がいいと思う。#スカーレット #スカーレット絵 #スカー絵ット pic.twitter.com/HBNMjy55DW
— ふじこ (@fuji_fujiko) December 12, 2019
◇朝ドラ受け・送りまとめ
#スカーレット#あさイチ#松下洸平
ずーっと画面凝視でいたけど、これは呟かずにいられへん。
陶芸練習用衣装…激かわ❤️ pic.twitter.com/kayzPc60vX— 都香 (@tokachima11) December 12, 2019
ふり?
きみちゃんからのふり?www
確信犯やなww戸田さんwww#スカーレット#あさイチ pic.twitter.com/MgfA79Wrfj— ジークイオン (@710Sakurai) December 12, 2019
#スカーレット ハチのど直球なプロポーズに悶絶中。この日にゲストで松下さんをトークに呼ぶなんて、本気でNHKは朝ドラファンを殺しにかかっている(笑)
— かな ドラマ鑑賞アカ (@kanadorama) December 12, 2019
STOPがかならないからイッセー尾形さんがアドリブを始めてしまい戸田恵梨香さんと松下洸平さんが笑いを堪えられなかった未公開シーン(笑)#あさイチ #スカーレット pic.twitter.com/1nzn7NHjik
— 名前はまだ決まらない (@namaehamada_nai) December 12, 2019
視聴者の方のお手紙「抱き寄せてもええですか?と言って手を握って貰える券はどこで売っていますか?」
近江アナ「NHKでは販売されておりません」#スカーレット #あさイチ pic.twitter.com/6FjhaXzouN— 名前はまだ決まらない (@namaehamada_nai) December 13, 2019


2019年度後期NHK朝の連続テレビ小説「スカーレット」見逃し動画を無料かつ安全に見る方法をご紹介!
朝の連続テレビ小説「スカーレット」はNHKオンデマンドで視聴可能です。
放送当日の正午から配信が開始され、各回2週間無料配信しています!
また、朝の連続テレビ小説は、放送回数も充実しています。
- 【NHK総合】8:00~8:15
- 【NHK総合】12:45~13:00
- 【BSプレミアム】7:30~7:45
- 【NHK総合】23:30~23:45
実は、BS放送の方がちょっと早く放送しているんですね!
しかも、割とニュースの青枠が無かったり、放送変更や中止も少ないので、じっくりドラマを楽しみたいという方には、おすすめかもしれません。
またBSプレミアムでは、こんな放送も!
- 土曜日9:30~11:00は1週間分一挙放送!
忙しいあなたも、割といつでも追いつきやすいので、お楽しみいただければと思います!
※放送時間は、予告なく変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
スポンサーリンク
「スカーレット」66話の予告あらすじ
常治(北村一輝)から課された結婚への条件、八郎(松下洸平)の陶芸展での受賞を叶えるため、喜美子(戸田恵梨香)は八郎を支えながら陶芸練習に勤しむ。
だが作品作りは思うようにいかず、出品期限が近づく。
喜美子は八郎を気分転換に信作(林遣都)の実家で、開店間近のカフェに誘う。
すると信作が見知らぬ女性と一緒にいるところを目撃。
さらに珈琲茶碗作りを頼まれる。
八郎に負担をかけることになり、悩んだ喜美子は断ろうと…
Yahoo!テレビ番組表より引用
スポンサーリンク
まとめ
こちらの記事では、2019年度後期NHK朝の連続テレビ小説「スカーレット」65話のネタバレ有りの感想をご紹介いたしました。


常治の心を整えるのは、やっぱりマツさんなのよね!

最後までお読みいただきありがとうございました!
スポンサーリンク