2019年度後期NHK朝の連続テレビ小説『スカーレット』38話が2019年11月12日(火)に放送されましたね。


しかも、すっかり夜も更けて帰るわけだし…何だか波乱の予感ね…。
さ~今日も一緒に物語を追いかけていきましょう!
スポンサーリンク
2019年度後期NHK朝の連続テレビ小説「スカーレット」38話のネタバレあらすじと感想は?
2019年度後期NHK朝の連続テレビ小説「スカーレット」38話のネタバレあらすじ
「絵付けやらせてもらえるんですか!?」
新しい道を見つけた喜美子(戸田恵梨香)は、火鉢の絵付けに挑戦しました。
初めての絵付けに夢中になり、すっかり時間を忘れてしまいました。
夜も更けて、どう謝るか考えながら、玄関の前で怒れる常治(北村一輝)を思い浮かべ、身震いがするのでした。
「ただいまぁ…。」
そっと入りつつ、言い訳をぼそぼそとしゃべりますが、居間を見ると、すでにちゃぶ台がひっくり返されていました。
その周りを片付けるマツ(富田靖子)に、部屋の隅ですすり泣く百合子(住田萌乃)。
この惨状に姿がないのは、常治と直子(桜庭ななみ)です。
恐怖に涙をこぼす百合子を抱っこして、何があったかをゆっくり尋ねると。
百合子は、少しずつ話し始めようとしますが、言葉になりません。
「お父ちゃんが…。」
「いつものことや。軽く飲んで帰ってきてな。お風呂沸かしてなかったから、怒ったんよ。」
「ほうか。洗濯もんも…。」
「それは…うち…洗濯もんで遊んでしもうた。」
そういって泣く百合子に喜美子は謝りました。
「ええよ。ごめんな。お姉ちゃんが帰ってくるの遅かったからや。お父ちゃんは?また、飲みに行ったん?直子は?」
「お風呂やってくれてる。」
直子は、風呂の窯の前で怒りを薪にぶつけていました。
そして、今日の出来事を思い出します。
軽く(?)酒を飲んで帰ってきた常治は帰るなり、風呂を沸かせ、喜美子はどこだと騒いでいました。
マツは、喜美子がまだ帰ってきていないこと、風呂もまだであることを話しますが、酔っぱらった常治の耳には届きません。
そんな常治に、いつもの不機嫌そうな調子で直子は物申してしまったのです。
「喜美子、喜美子、うるさい。風呂も喜美子もまだや言うてるやろ。黙れ。」
そんな直子の言葉に、常治のスイッチが入らぬわけがありません。
「今、なんて言うた?」
「黙れ、言うたんや。悪いか?いちいち、いちいち、喜美子、喜美子うるさいねん!」
こうして、『巨人の星』の星一徹ばりのちゃぶ台返しが繰り広げられたのでした。
喜美子は、直子もフォローすべく窯の前に行きます。
「そんな適当に入れたらあかんよ?」
「何してたん?」
「燃やしすぎちゃう?」
「仕事4時までやろ?うちかて、学校の宿題とかあるんや!はよ帰ってきぃや!」
「そうやな。ごめんな。」
喜美子は、いつだって直子の言葉を受け止めます。
その余裕も、直子には癪に障るのかもしれません。
「これ、やって。」
「苦手か?」
「苦手ちゃう!嫌いや!洗濯も嫌いや。畳むのも嫌いや!みんな嫌い!お父ちゃんも大っ嫌いや!」
そういて、ドスドスと家の中に戻っていきました。
その夜、マツは3姉妹の名前の由来を喜美子に話していました。
喜美子は、喜ぶに美しい。
子どもができたとわかった時の常治の喜び方が美しかったのだと言います。
「それは…気のせいやな(笑)」
直子は素直の直。
百合子はお花の名前が付けたかったのだと言います。
ハンドクリームを少~ししかとらないマツの代わりに、喜美子は必要量をとると、マツの手にクリームを塗ってあげました。
そして、直子の言葉を話します。
「あれは…素直の直ちゃうな(笑)」
「そうやな…。ほんまは甘えん坊さんや。」
「うん。」
翌朝、喜美子は、また作業場に向かいました。
そして、作業場にやってきた深野(イッセー尾形)に、食堂の仕事前の朝だけやらせてほしいと直談判したのです。
ところが…。
喜美子の肩を押すと、最初の日の朝のように、作業場の外に追い出されてしまいます。
「え?」
そこへ、1番さんこと池ノ内(夙川アトム)と2番さんこと磯貝(三谷昌登)もやってきます。
朝から作業場の前でひと悶着してしまい、そのことを話すと、困ったように2人は話します。
「朝の先生は、集中してるさかいな…。見られたないねん。」
「というか…見ん方がいい。」
疑問符を浮かべる喜美子です。
「まぁ、怒ってはるのと違うから、そんなに気にせんでええよ。そんなお人ちゃうで。ほな!」
そう言って、作業場に行こうとする2人に喜美子は、朝しか時間が取れないことを伝えます。
「やったやん?今日から忙しゅうなるで、また折見て遊びにおいで!」
そう言われて、喜美子は気づきました。
「遊び…?」
そんな喜美子を見て、1番さんと2番さんもびっくりします。
「え?」
「え?」
「え?」
喜美子は、遊び半分な気持ちでないことを改めて深野に伝えました。
すると、1人前になるのは何年もかかると言います。
2番さんは3年ちょっと。
1番さんは1年ちょっと。
1番さんの方が早いような気もしますが、住み込みで朝から晩まで、付きっきりで修業をしていました。
「あ~…。よう泣いてたな。涙も出して、鼻水も出して、鼻くそも耳くそも出してたな。」
「1回だけですよ!」
「いや…わしの見てないところで、何回泣いたか…。そんなんできる?」
「その間、1銭ももらわれへんし、当然無給や。」
「せやから、僕は陶工の仕事を続けながら、それこそ寝る間も惜しんで…」
「それで3年。」
自分は、なんと甘い考えだったかと…返す言葉もありませんでした。
喜美子は、食堂の仕事中も手は動かしつつ、少し落ち込んでいました。
そんな喜美子に突然、八重子(宮川サキ)が声をかけます。
「この食堂の仕事な、うちら2人だけでもできんねんで?」
「ちょ!」
「そやし、突然、もう1人雇う言うから、どっちか首になるんちゃうかってビクビクしてたんや。」
「そんな今更…。」
緑(西村亜矢子)は、八重子が喜美子に文句を言うのではと、思わず制止しますが…。
「いや、仲ようしよういう話や。昼時過ぎたら、暇になるやろ?あんたもおしゃべりしようや。おしゃべり加わらい?」
それは、仕事しかしない喜美子への誘いでした。
旦那も姑もいない喜美子でしたが、そんな女同士のおしゃべりに加わることも、仕事を円滑に進めるうえでは必要なことでした。
しかし、子どもの頃から忙しすぎた喜美子には、あまりないスキルだったかもしれません。
そして、その帰り道、喜美子はせっかく見つかった新しい道が、また潰えてしまいそうな気分に落ち込んでいました。
そんな時、家の前につくと、突然、シャボン玉が、喜美子の前を通過しました。
百合子が庭でシャボン玉をしていたのです。
川原家では、あまり見ない光景でした。
「あ!喜美子姉ちゃん!お客さんやで!」
そう言って、満面の笑みで百合子が出迎えてくれました。
そのお客さんは…。
「おかえり!」
その姿を見て、喜美子はその名を呼びました。
「ちや子さん!」
2019年度後期NHK朝の連続テレビ小説「スカーレット」38話の感想は?
【連続テレビ小説『スカーレット』第38回・矢部太郎さん】「喜美子」という名前はお父ちゃんの喜び方が美しかったからなんですね。。そんなお父ちゃんのちゃぶ台返しきれい!……続きは https://t.co/2TMeZPEBYe #スカーレット #朝ドラ pic.twitter.com/QKOsI8FmEm
— NHKアーカイブス (@nhk_archives) November 11, 2019

喜美ちゃんとしては、せっかくなら常治にばれないように勉強したかったのかもしれませんが、それは難しいと悟ったようですね。
まぁ、確かに、ばれないでできるなら、それに越したことはありません。
勉強も貯金も(笑)
さて、喜美ちゃんの新しい道には、またでっかいぬり壁のような大きな壁ができてしまったようですが…。
ここでちや子さんです。
ちや子さんが信楽にやってきたのです!
喜美ちゃんが迷ったときは、ちや子さんですよ!
だからこそ、信楽に帰る時にちや子さんに会えなかったのは痛い…
って、まだ言うかって感じですね。
今回も、喜美ちゃんの本当の気持ちを受け止め、話を聞いてくれそうです。
でも、2人がかりでも常治に立ち向かうのは難しいかもしれませんね。
2019年度後期NHK朝の連続テレビ小説「スカーレット」38話のネット上の反応や評価は?
◇ちや子さ~ん!
喜美ちゃんを一瞬で笑顔にさせるちや子さん…
女だから結婚って言われて傷ついてきたちや子さんだから、きっと喜美ちゃんと心を通わせ合うはず。
明日が楽しみ。#スカーレット pic.twitter.com/oHZyGdZTOg— ジャック (@sarinairas) November 11, 2019
あああ、きみこの気持ちの持って行き場のないところにちやこさん!そうだよー、このドラマで唯一きみこが本音で相談できる相手じゃん。安心と信頼のちやこさん。#スカーレット
— どすこい (@zigeuner_seijun) November 11, 2019
ちや子さんのことだから、仕事のこととか折り合いつけて、新しい決意もして踏み出す前にきみちゃんに会いに来てくれたと想像する #スカーレット
— よつば (@yb48) November 11, 2019
ちや子さんの悟空が来てくれた感。#スカーレット
— 大得ウェルズ@デジ同人発売中!! (@ohtoku_welles) November 11, 2019


ちや子さんがいて、本当に嬉しくなっちゃうわ!
◇やっぱり現実は、そう甘くない
やっとトントン拍子に朝ドラマジックで、弟子仲間にも歓迎され、ちょっと変わってるけど優しい師匠のもと絵付けを学べると思っていたら、鼻から相手にされずみんなにお嬢様のお友達体験かと思われていて。トントン拍子に行きまくりを見たあとだから忘れてたわ #スカーレット
— あやや (@Aya4806) November 11, 2019
なつぞらの脚本ならそのまますんなり絵付けに行きそうだろうけど、現実はそう甘くない。 #スカーレット
— gomibukuro (@gomibukuro2) November 11, 2019
きみちゃん食堂どうするんやらろ?って思ったけど、あっちも続けてやねんね~
フカ先生がみかん持ってて可愛い♪#スカーレット pic.twitter.com/dpgOuYDC80— ジークイオン (@710Sakurai) November 11, 2019
フカ先生も、1番さん、2番さん、やっぱりみんな体験だと思ってた。
そりゃ優しくしてくれるよね。
仕事となっちゃそんな甘いわけない。でも、それでもできるわけないって決めないで「できる?」って聞いてくれるんだから、優しい場所だな。無給は喜美子には無理だろうけど #スカーレット— 鷽 (@usotoyomu) November 11, 2019

それを乗り越えるために頑張るヒロインは、応援したくなるよね!
これこそ朝ドラだよ♪

「できる?」って喜美ちゃんに考える余白をくれてるから…。
結果として、勉強できるように計らってくれるとしたら、食堂の仕事とどう折り合いをつけるのかってことだけど…。
実際、陶工をしながらっていう2番さんがいるから、やっぱり家のことをどうするかってあたりよね。
◇食堂のおばちゃんたちはいじめる人ではないらしい
食堂のおばちゃん優しくて良いなと思ったけど、悪口とかは嫌だよね…w
#スカーレット— みかん♬ (@LRa0VN1HiX3Y1kf) November 11, 2019
食堂の同僚に父ちゃんのこと愚痴りまくって、少しはワガママ言うてええんやで!!って事に気づいて欲しい…… #スカーレット
— ⓝ えり Ü 推し最高 ⓝ (@yumemi_otome) November 11, 2019
#スカーレット
食堂のおばちゃん達良い人で安心したけど、十代の未婚の女の子に旦那と姑の悪口で盛り上がろうは無茶振りやでw— 葉月 (@juhazanyamete) November 11, 2019

子どもの頃から、忙しすぎるんだよね喜美ちゃん。
だから、おしゃべりをするスキルも、身に着けてくれたら嬉しいから、食堂のおばちゃんたちと常治の悪口で盛り上がってほしいなぁ。

◇今日も川原家は大変
しかし、開始5分しか出演してないのに、常治のクズさが最骨頂でしたね!!!!
でも、北村一輝は好き。
世良の時もくそムカついたけど、桐谷健太は好きだった。某朝ドラは、ヒロインも嫌いになったし、その女優も…(遠い目)#スカーレット #なちゅぞら後遺症
— えりざべす (@_eriza314_) November 11, 2019
喜美子と比べてしまうから直子を幼く感じてしまうけど直子が年相応なんだよね。でももう少し喜美子の苦労をわかってあげてほしい。空襲のこと、辛かったのは直子だけじゃないとそろそろ気付いてほしい。#スカーレット
— まるめ (@zfNsKHNCcASZxBl) November 11, 2019

喜美ちゃんが一番大変だよ~!

でも、喜美ちゃんへのコンプレックスも拗らせてる感じよね…。
常治…この短い出演時間で、また好感度を下げたわね。
◇本日の気になったイラストたち
本当に夢中になれるもの見つけたキミちゃん。
時間が経つの、忘れちゃうよね✨直子と百合子が今日は可愛かったな~
#スカーレット #スカーレット絵 第37話 pic.twitter.com/lteqqHXmV2— 森本里菜 (@Rina_Morimoto) November 11, 2019
ちゃぶ台返しするお父ちゃんにはりんごとおみかんとゆでたまごを投げつけたくなるし(でもなるべく優しく投げて川原姉妹に食べさせたってほしい)、
直子にはりんごとおみかんとゆでたまごを箱で送りたい#スカーレット #スカーレット絵 pic.twitter.com/RSLNRJmuXh— 最高 (@poco_tas) November 11, 2019
クセ者か超天然かまだ決めきれないな( ˘ω˘ ) #スカーレット #スカーレット絵 pic.twitter.com/xgeDSDbOiJ
— おゆきさん (@takahara_yukix) November 11, 2019
えーよえーよのフカ先生が「あかんよー」な展開しか予想できない。でもきみちゃん絶対引かなそうでワクワクする☺️#スカーレット#スカーレット絵 pic.twitter.com/lYjWCM4yLR
— にゃー (@mfMkqwa2UpTTu3H) November 11, 2019
だって財前さんがサザエさんみたいなんだもん、らくがき。#スカーレット #スカーレット絵 pic.twitter.com/y7NUhMlTid
— 柚凪いろは (@_x_x_i_r_o_h_a_) November 11, 2019
◇朝ドラ受け・送りまとめ
とうとう、おしんの話題まで…BSじゃん。ドラマおじさんの朝ドラ受けが広がりまくるあさイチのオープニング。そして、ドラマおじさんのトークにツッコミながらも、見守り方が優しい大吉さん。#スカーレット #おしん #あさイチ pic.twitter.com/B90Y6jHK5b
— ジャック (@sarinairas) November 11, 2019
朝ドラと #あさイチ をリンクさせる事は多々あるが、ついに #おしん までリンクさせた#スカーレット pic.twitter.com/ZhiR81Z41z
— uni (@uni12060099) November 11, 2019

朝ドラ100の時に少しやったけど、もっと特化してね(笑)

やってくれないかなぁ(笑)
その日は、国会中継で短縮じゃない日に!
2019年度後期NHK朝の連続テレビ小説「スカーレット」見逃し動画を無料かつ安全に見る方法をご紹介!
朝の連続テレビ小説「スカーレット」はNHKオンデマンドで視聴可能です。
放送当日の正午から配信が開始され、各回2週間無料配信しています!
また、朝の連続テレビ小説は、放送回数も充実しています。
- 【NHK総合】8:00~8:15
- 【NHK総合】12:45~13:00
- 【BSプレミアム】7:30~7:45
- 【NHK総合】23:30~23:45
実は、BS放送の方がちょっと早く放送しているんですね!
しかも、割とニュースの青枠が無かったり、放送変更や中止も少ないので、じっくりドラマを楽しみたいという方には、おすすめかもしれません。
またBSプレミアムでは、こんな放送も!
- 土曜日9:30~11:00は1週間分一挙放送!
忙しいあなたも、割といつでも追いつきやすいので、お楽しみいただければと思います!
※放送時間は、予告なく変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
スポンサーリンク
「スカーレット」39話の予告あらすじ
火鉢の絵付けで一人前になるには、数年の修行が必要で、家族の世話や食堂の仕事で忙しい喜美子(戸田恵梨香)にはとても無理だと判明。
喜美子がショックを受けて家に帰ると、大阪で世話になったちや子(水野美紀)が出迎える。
ちや子は転職して雑誌記者になったと明かし、仕事ぶりをいきいきと話す姿に喜美子はやりたいことを諦めないといけない自分の境遇に涙が溢れる。
一方、常治(北村一輝)は喜美子の見合い話を勝手に進めて…
Yahoo!テレビ番組表より引用
スポンサーリンク
まとめ
こちらの記事では、2019年度後期NHK朝の連続テレビ小説「スカーレット」38話のネタバレ有りの感想をご紹介いたしました。

喜美ちゃんは、本音をちや子さんには話せる。

そして、常治がまた何かしでかしそう…。
ちや子さんがいるうちに、対峙することになるといいんだけど。

明日も一緒に物語を追いかけていきましょう!
最後までお読みいただきありがとうございました!
スポンサーリンク
その裏では、常治もお母ちゃんも何やら思惑合って動いてるね…。