2019年度後期NHK朝の連続テレビ小説『スカーレット』21話が2019年10月23日(水)に放送されましたね。


どんなことを思ったのか、早く聞きたいわ!
そして…そろそろお父ちゃんが出てきそうね…。
さ~今日も一緒に物語を追いかけていきましょう!
スポンサーリンク
2019年度後期NHK朝の連続テレビ小説「スカーレット」21話のネタバレあらすじと感想は?
2019年度後期NHK朝の連続テレビ小説「スカーレット」21話のネタバレあらすじ
喜美子(戸田恵梨香)が大阪に来て1か月、荒木荘で働き、楽しみにしていた初めてのお給料は、たったの1,000円でした。
そんな喜美子に、ちや子(水野美紀)が働く新聞社から引き抜きの話が舞い込みました。
給料5倍に心揺れる喜美子は、雄太郎(木本武宏)の発案で、数時間お試しで働かせてもらう事に…。
その日、いつもよりも大忙しだったちや子は夜も更けて帰ってきました。
「で、1日働いてみてどうだったん?」
喜美子の出した答えは…。
「働きやすくて、ちや子さんの上司のヒラさんも優しくて…。今、ちょうど、絵描きながら考えてたんです。じっくり、よう考えました。ちや子さんが、自分の人生や、自分で考え言うてくれたから。」
「ほな…じっくり聞こか。こんな時間やけど。」
「こんな時間ですけどええですか?」
ちや子は、じっくり話を聞く心づもりをするため、座りなおしました。
「ええよ。ええよ。話し。」
「はい。うち、こういう絵描くこと好きです。お金も好きです。荒木荘もみなさんのことも、大久保さんのことも、腹立つことはあっても好きです。ほやけど、ヒラさんもええ人で、新聞社の雑用いう仕事もやってみたい。あそこで働いてたら、新しいこと…自分がよう知らん、新聞に載ってるようなことを知ることができます。」
「そら、新聞社やからな。」
「はい(笑)ちや子さんの職場、大変そうやけど好きです。」
「好きばっかやな!」
ちや子は、喜美子のとりとめのない話を、時々茶々を入れながら、じっくり聞いてくれました。
「そうですぅ。好きばっかりで、どない考えたらええか…。逆に、ほしたら、嫌いなことはなんやろうって考えました。」
「嫌いなこと…。」
「うちが嫌いなこと、『途中で放り出すこと』です。うちは、まだ大久保さんに認めてもらえてません。今、ここで荒木荘辞めたら、途中で放り出したことになる。そういうのあかん。嫌いや…。」
「ほな、辞めへんの?」
喜美子は、新聞社で平田(辻本茂雄)に言われたことを話しました。
「ヒラさん言うてました。ちや子さんには、ブンヤの誇りがあるて。それで、思い出したんです。昔、お父ちゃんに言うた。」
『女にもあるで!女にも意地と誇りがあるんじゃ~!』
「意地と誇りをもって、この仕事をやり遂げなあかん。大久保さんに認めてもらえるまで。荒木荘の何から何まで、目ぇつむってもできるくらい、しっかりやれるようになるまで。辞めません。私、ここで頑張ります。」
「そうか。」
ちや子は大きく頷きました。
「すみません。せっかくの。」
「ううん。自分で決めたことやろ。何や、かえって、うち惑わしただけみたい…。」
「いえ!うち嬉しいです!ほかにもあるってわかりました。ここだけやのうて、うちにもやろう思うたら、他にやれることがある。ここのほかにも、自分の進む道があるんや。それが分かっただけでも、すごい嬉しい。力がでます。前より、ずっと!ずっと頑張れます!ありがとうございました。」
「いつか、ここ卒業したらな…。」
「卒業!?」
「そうや!荒木荘を卒業したら、次、行きぃ?自分のやりたいこと見つけて、やりたい道に進んだらええ。お金貯めて、いつか。」
「いつか、お金貯めて…。やりたいこと。そうですね…いつか…お金貯めて…自分で。」
「月給1,000円で貯めんの難しいけどな(笑)」
「あ~…頑張りますぅ!」
喜美子とちや子は、そんな風に笑いあうのでした。
下着ショーを無事に終え、さだ(羽野晶紀)は、今日から1週間東京へ出張です。
さだを見送り、洗面所まわりの掃除をしていると、圭介(溝端淳平)の身の上話を聞きました。
実は圭介には、6つ下の妹がいました。
しかし、終戦の翌年、原因不明の高熱に冒され、亡くなってしまったのです。
「喜美ちゃんが、荒木荘辞めんとってくれて、ほんまに嬉しいわ。ほっとした。あ!雄太郎さんも喜美ちゃんおった方が言うてたで。あ!今度、みんなでなんぞ美味しいもんでも食べに行こう!連れてったるわ!」
信楽で事件が起きたのは、それからすぐあとのことでした。
丸熊陶業に荷物を運びに行った常治(北村一輝)は、突然休んだ従業員の若い兄弟を心配していました。
無断で休むなんて初めてのことだったからです。
自宅に戻ると、血相を変えたマツ(富田靖子)が玄関から飛び出してきました。
「どないしよう!直子と百合子が…そんでうちが…あ~…どないしよう!」
全く要領を得ないマツの手を引き、家に入ると直子(安原琉那)と百合子(稲垣来泉)も泣いています。
常治が家の中を見ると、家の中が荒らされていました。
空き巣です。
常治はすぐになくなったものが無いか探します。
無くなったもの…それは、喜美子からの仕送りでした。
その場に座り込む常治とマツ。
そこへ、タケノコのおすそ分けに来た陽子(財前直見)。
家の惨状に驚いていると、直子が飛んできました。
「お母ちゃん!うちのお駄賃もない!」
陽子はすぐに惨状の意味を理解しました。
空き巣は、直子のささやかなお駄賃まで、全て盗んでいったのでした。
「何で!何で、警察に言わんのですか!?」
大野(マギー)は、警察に連絡しない常治を何とか説得します。
無断で休んだ従業員の若い兄弟は、全く連絡がつきません。
喜美子からの仕送りが届いたことも、直子がお駄賃をしまっていた場所も、2人ならわかったでしょう。
そうなれば、ほぼ間違いなく、従業員2人の仕業でしょう。
常治は、わかっていたのです。
あの兄弟の祖母は、具合が悪いと言っていたこと。
病院にかかることになり、えらい金額がかかることがわかって困っていたこと。
「そんならジョーさん!」
「いや、まだ誰かわからへんわ。誰かわからんけど、申し訳なかったって、返しに来るかもしらん。朝まで待ったる。」
願いはむなしく、朝になっても戻ることはありませんでした。
翌朝、荒木荘の電話が鳴ります。
「はい。そうです繋いでください。荒木荘でございます。」
「喜美子?喜美子やろ?俺や、信作や。」
それは、信楽の信作(林遣都)からの電話でした。
「お~初めてうちに電話や!ここの電話番号知っとたん?なんや朝から、どないしたん?」
「お姉ちゃん!」
電話は、すぐに直子にかわりました。
直子が、信作にお願いをして喜美子に電話をかけてもらったのです。
「喜美子姉ちゃん!直子や!」
「直子?何電話かけてんの!お金、もったないやろ!どこからかけてんの?って、信作の店か…。お母ちゃん、ちゃんと手伝うてる?お父ちゃんに叱られてない?そうや、学校は!?」
思わず矢継ぎ早に説教臭いことを聞いてしまう喜美子。
「うるさい!うるさい!うるさい!」
思わず、信作に受話器を投げつける直子。
気が立っている直子に変わり、何故か信作が説明することに。
「あ…あのな、代わりに説明するとやな…。今、喜美子の家にお巡りさんがきてる。色々盗られたもん調べてはんねん。」
「はぁ?盗られたって、どういうこと?」
「置いてあったお金、喜美子の仕送りも、直ちゃんが貯めたお駄賃も何もかんもや。」
「誰がそんな…泥棒やんけ。」
「そうや泥棒や。ほんでな、常治さんが朝早く大阪に向かった。喜美子んとこ行くから、言うとけ言われたんやて。」
喜美子には、意味がわかりません。
「え?なんでお父ちゃんが、うちのところに?」
直子は、信作の手から受話器をひったくると言いました。
「前借りや!お姉ちゃんの給料前借りしに行った!」
「え~!!」
「お父ちゃん言うてた、『お金用意しとけ』」
「えぇ~!?」
喜美子は、受話器を抱えたまま、開いた口がふさがらなくなってしまうのでした。
2019年度後期NHK朝の連続テレビ小説「スカーレット」21話の感想は?
【連続テレビ小説『スカーレット』第21回・矢部太郎さん】みんな「好き」で選べないから、途中で放り出すことが「きらい」だからここで頑張るというきみちゃん。きみちゃん……続きは https://t.co/ZWpnPEI7En #スカーレット #朝ドラ pic.twitter.com/fPQ8qEMZWc
— NHKアーカイブス (@nhk_archives) October 22, 2019

これも、大人への1歩でした。
好きが一杯だから、自分が嫌いなことは何かを考える。
その中で、「途中で放り投げること」が嫌いという気持ちから、のぶ子さんに認められるまでは辞めないと決めました。
うん。
いい考え方だなぁって思いました。
まぁ、幸せな選び方ではあると思いますが、嫌いを選ばない生き方が、いつでもできるわけではなくて、嫌いを選ばなくちゃいけないこともありますけど…。
それでも、譲れない一番嫌いなことからは、自分を守るという考え方は、自分もしていきたいなぁって思いましたね。
さて、予告で見たお父ちゃんが喜美ちゃんの給料を前借りという話が始まりましたよ~…。
予告を見た段階では、「お父ちゃん、のぶ子さんに怒られてしまえ!」って思ってたんですけど…。
う~む。
そういう事でしたか…。
可愛がっていた従業員の兄弟が犯人が濃厚で…。
しかも、その二人が犯人なら理由がおばあちゃんの病院代…。
お父ちゃんは、2人を見逃しますよね…多分。
だからって、速攻喜美子に前借りお願いに来るところが、常治は常治って感じもしますが…。
さて、のぶ子さんと対峙したお父ちゃんは、一体どうするんですかね…。
何となく、ここでストッキング修繕の謎が解けそうですよね…。
2019年度後期NHK朝の連続テレビ小説「スカーレット」21話のネット上の反応や評価は?
◇素直に喜美ちゃんを応援したい
きみちゃんの周りには、夢に向かって頑張る人(圭介)、夢を掴みそうな人(雄太郎)、夢の中で驀進してる人(さだ、ちや子)とそれぞれのフェーズの大人がいてよい刺激になっているね
— アイスウインナー (@iceviennacoffee) October 22, 2019
荒木荘もそこに住む人も大久保さんも、新聞社のヒラさんも仕事もみんな好き。なら嫌いなものは?と考えたとき、「途中で放り出すこと」が嫌いと分かった。好き嫌いだけではないかも知れないが、何も嫌いなことをわざわざすることはない。今いるところ、仕事、暮らし。好きは力になる。 #スカーレット pic.twitter.com/DPKBQ9Sy8H
— 酒上小琴【サケノウエノコゴト】 (@raizou5th) October 22, 2019
好きなこと、嫌いなことを挙げてって考えるきみちゃん…偉い… #スカーレット
— モヤ夫。 HYPE福井 (@qsu_r10n) October 22, 2019
うちの嫌いなこと
途中で放り出すこと
貴美子にも誇りがある#スカーレット— 球 (@jaku3447) October 22, 2019

何と言うか、そういう気持ちになれるよね。

朝ドラのヒロインってこうよね…♪
そして、そんな姿に、自分も頑張ろうって思えることが、素直に嬉しいなって思うわ!
◇お父ちゃんへの賛否両論
やっぱりきみこの父ちゃん好きになれん。なぜ他人に甘く身内に厳しいのか。きみこに頼らず自分でなんとかしろよ。#スカーレット
— ペシュ (@pesch_v) October 22, 2019
身内に頼るしかないとは言え15歳の長女に無心にいくってきつい。喜美子にも立場があるのに。大久保さん何か言ってやって!(ストッキングネタの回収かな?)そして直子にも強く出られない信作…君はもうちょっとしゃんとしなさい(多分直子に掛けさせられてるよね) #スカーレット
— みけ (@dokkidoki0831) October 22, 2019
#スカーレット
ジョージのいいとこは、とにかくがむしゃらに働くこと、弱ってる人間を放って置けないこと。アカンとこは全く後先考えないこと。
前者は彼が目指す一国一城の主人になるには必要なこと、後者は結構大きい欠点で、本来ならしっかり者の嫁がキュッ!と締めるとこだけど、— ぱっちゅん (@hassy_tv) October 22, 2019
お父ちゃん、子ども頼り過ぎ
大久保さんからピシッと怒られてほしい!
— やち (@Yachiyachi13) October 22, 2019
お父ちゃん、、、。きみちゃんの仕送り、更には直子のお駄賃、そんな自分の子供達が懸命にこさえたお金を盗まれたのよ?多分、あの二人だよね?おばあちゃんのためかもしれないけど、、、それは、、、だめでしょ。。。#スカーレット
— yukky (@yukimamecham) October 22, 2019
お父ちゃんいくらなんでもお人好しが度が過ぎる。窃盗は犯罪だし、庇護したところであの兄弟のためにはならんだろうに。病気のお婆ちゃんがいてるって背景まで考えて訴え辛いのかもしれんが。#スカーレット
— どすこい (@zigeuner_seijun) October 22, 2019
もし従業員の仕業となれば、それはもう100%そいつらが悪いのに朝まで待ってみたり。相変わらず他人には優しいが、娘の勤め先には迷惑かけても良いとなる思考がダメだよ常治さん… きみちゃんだって居づらくなるよなぁ。本当に目先の事しか考えてないんだから#スカーレット
— しましま(朝ドラ/大河) (@20years_later_) October 22, 2019


気持ちはわかるけど…。
お父ちゃん…。やっぱり、のぶ子さんに怒られるべきだわ。
◇本日の第5の住人・三毛猫ちゃん
今日……猫おらへん………(´・ω・`)#スカーレット pic.twitter.com/jJNO9r6mtv
— ジークイオン (@710Sakurai) October 22, 2019


◇本日の気になったイラストたち
#スカーレット ④
なおこ
荒っぽく聞こえるけど、
電車代ほど高い(と教えられた)電話代金。
しかも人様の家の電話。
しゃべりたいはずなのに要点だけを述べる。
切ない…(´;ω;`)ウッ…#朝ドラ #スカーレット絵 pic.twitter.com/xkab1mqeVF— くり船長 (@YUKA16259497) October 22, 2019
大久保さんは、宇宙人にも多分驚かない気がするw#スカーレット#スカーレット絵#スカー絵ット#朝ドラ宇宙人 pic.twitter.com/7Lb105dPzp
— ドラみん (@dorraming) October 22, 2019
荒木荘のみなさんはそろそろ草間流柔術ってなに??って気になってると思う#スカーレット#スカーレット絵 pic.twitter.com/ImaJ71P6cc
— にゃー (@mfMkqwa2UpTTu3H) October 22, 2019
「とやーっ」っと楽しい夢から覚めたキミちゃん。
キミちゃんの思い…
キミちゃんの… 「夢中になれること」…セリフないけど いいなー✨
ところでキミちゃんの寝巻き姿、可愛いすぎませんか?
三つ編み跡が残っているのがとっても可愛い❣️✨#スカーレット #スカーレット絵 #第20話 pic.twitter.com/ytrMQUcBxK— 森本里菜 (@Rina_Morimoto) October 22, 2019
戸一枚隔てて
ちょうど良い距離感のちや子さんとキミちゃんが好き #スカーレット #スカーレット絵 pic.twitter.com/RvzKeNbRVb— ラテ (@latteoisi) October 22, 2019
お金のために仕事をしてきたきみちゃんにとって、初めて会うタイプの人間が荒木荘にたくさん❣️#スカーレット#スカーレット絵#戸田恵梨香#水野美紀#溝端淳平#木本武弘#辻本茂雄#イラスト#似顔絵#カリカチュア pic.twitter.com/po4PzP2li8
— ぜんご@タバタ画房 (@yzengo) October 22, 2019
毎日出勤おつかれっす。#スカーレット #スカーレット絵#猫ちゃんタイム pic.twitter.com/TcgCih1WA3
— GYAN (@GYAN36810798) October 22, 2019
荒木荘三柔(?)士参上‼#スカーレット #スカーレット絵 #スカー絵ット pic.twitter.com/hmmquNUuMV
— ふじこ (@fuji_fujiko) October 22, 2019
◇素敵な荒木荘の住人達
もうww雄太郎さんったらwww#スカーレット pic.twitter.com/He3COnUeWa
— ジークイオン (@710Sakurai) October 22, 2019
今の所、喜美子と付き合ってほしい人ランキングぶっちぎりの1位はちや子さんだけどね#スカーレット https://t.co/8wfrYLS47o
— 東海の怠惰な主婦 (@karizumai0419) October 22, 2019

いい仕事したねぇ♪

大久保さんも厳しいけど、やっぱりいい人よ…腹が立つこともあるけど好きって気持ちわかるわぁ。
ここで働きたいわ…
でも、もう少しお給料ほしいけど(笑)
◇朝ドラ受け・送りまとめ
「貴美ちゃんの健気でコツコツ低い声で頑張る姿が…」低い声もツボな高瀬アナw #スカーレット
— 和奈 (@kazuna17) October 22, 2019
高瀬アナ「このあとはスカーレットです。喜美ちゃんがけなげにコツコツ低い声でがんばる姿が新鮮ですよね」低い声だけ余計だぞ(笑)#おはよう日本 #スカーレット
— くー (@hori2293) October 22, 2019

高瀬アナは、喜美ちゃん好きだね(笑)

高瀬アナの送りは、いつも愛があるわね♪
2019年度後期NHK朝の連続テレビ小説「スカーレット」見逃し動画を無料かつ安全に見る方法をご紹介!
朝の連続テレビ小説「スカーレット」はNHKオンデマンドで視聴可能です。
放送当日の正午から配信が開始され、各回2週間無料配信しています!
また、朝の連続テレビ小説は、放送回数も充実しています。
- 【NHK総合】8:00~8:15
- 【NHK総合】12:45~13:00
- 【BSプレミアム】7:30~7:45
- 【NHK総合】23:30~23:45
実は、BS放送の方がちょっと早く放送しているんですね!
しかも、割とニュースの青枠が無かったり、放送変更や中止も少ないので、じっくりドラマを楽しみたいという方には、おすすめかもしれません。
またBSプレミアムでは、こんな放送も!
- 土曜日9:30~11:00は1週間分一挙放送!
忙しいあなたも、割といつでも追いつきやすいので、お楽しみいただければと思います!
※放送時間は、予告なく変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
スポンサーリンク
「スカーレット」22話の予告あらすじ
信楽の実家が空き巣被害にあった知らせ。
さらに喜美子(戸田恵梨香)の給料を前借りするため、父・常治(北村一輝)が大阪に向かっていると聞き、喜美子は動揺する。
平常を装って働いていると案の定やってくる常治。
女中の先輩・大久保(三林京子)を交えた久しぶりの親子の再会だが、緊張感が漂う。
常治と喜美子は給料の前借りをどちらが切り出すか、大久保に隠れて押しつけ合っていると、大久保から思いも寄らぬ事実が明かされ…
Yahoo!テレビ番組表より引用
スポンサーリンク
まとめ
こちらの記事では、2019年度後期NHK朝の連続テレビ小説「スカーレット」21話のネタバレ有りの感想をご紹介いたしました。

手に持ってたカブが気になるけど…

のぶ子さんVSお父ちゃん…
気になるわ~…。

明日も一緒に物語を追いかけていきましょう!
最後までお読みいただきありがとうございました!
スポンサーリンク