2019年度後期NHK朝の連続テレビ小説『スカーレット』20話が2019年10月22日(火)に放送されましたね。


横のたくあんと昆布がまたニクイ…。
さ~今日も一緒に物語を追いかけていきましょう!
スポンサーリンク
2019年度後期NHK朝の連続テレビ小説「スカーレット」20話のネタバレあらすじと感想は?
2019年度後期NHK朝の連続テレビ小説「スカーレット」20話のネタバレあらすじ
ちや子(水野美紀)の新聞社で、今より高いお給料で雇ってもらえるという話が舞い込みました。
雄太郎(木本武宏)の提案で、ほんの数時間程度、実際に働かせてもらうことになった喜美子(戸田恵梨香)。
バリバリと働くちや子、飛び交う怒号に、ただただ驚くばかりの喜美子なのでした。
さて、何とか片づけやお茶入れを進めていく中、編集長の平田(辻本茂雄)から、先日喜美子から預かった信楽焼の欠片を見てもらった大学の先生から戻ってきたと言います。
顔を輝かせる喜美子です。
残念ながら、割れてしまったものなので、価値云々というのはなかったようですが、とても古いものだという事がわかりました。
「ずっと昔、室町時代の焼き物やて!それはそれで、なかなかのものちゃう?」
喜美子は目をまん丸にして驚きます。
「そうですか。ほな大事にもっときます。ありがとうございました。」
さて、中々戻ってこないちや子を心配していると、打ち合わせの前には連絡が来るだろうと教えてくれました。
「鉄砲玉みたいですからね…ちや子さんは。」
そんな後輩のぼやきが聞こえてくると、平田は叱責します。
「その分、男の2倍は働くし、ブンヤの誇りも2倍は持ってるわ。」
「…その分、性格キツイ…。」
「ええから、お前はちゃっちゃと書き直せ!」
肩をすくめる若手記者はさておき、喜美子には、またわからない言葉が出てきました。
「あの…ブンヤって。」
「あ~。ブンヤってのは、新聞屋のこと。誇りってのは、この埃やないで!」
そう言って、テーブルの上の埃を手で拭いながら、冗談を交えて教えてくれました。
「仕事が好きなんや…好きやから、おろそかにせん!最後まで責任もって、やり遂げる。入社してから、並み居る男を押しのけて、女1人!」
ちや子の上司・平田…通称ヒラさんは、ちや子のこれまでの武勇伝を色々教えてくれました。
「初めての事件回りも女一人。サツ回り言うて、警察回るのも女一人。あげくに…そのうえ!」
「ほえ~!」
喜美子は、平田の話も興味津々に聞いて、荒木荘に帰る時間を迎えました。
喫茶店・さえずりで雄太郎と待ち合わせていた喜美子。
雄太郎は、アイスクリームをおごってくれました。
「どやった?」
「すごかったですよ!ちや子さんが、男の人に負けんと、うお~って出ていくんですよ!これまでの話を聞いても、ほんま一生懸命働いてはって…草間流柔道でいうと…」
すごい勢いで、ちや子について話し始めそうになる喜美子を制止し、雄太郎は尋ねます。
「わかった、わかった。草間流柔道もちや子も、一旦置いとけ。喜美ちゃんはどうやったんや?」
喜美子は、仕事そのものは難しくなかったこと、いつでも大歓迎だといってもらえたことを話します。
「ほな、先のことは?」
「ちや子さんとじっくり相談して決めたいと思います。」
「ほな、行ってみてよかったか?」
「はい!大久保さんに嘘ついたんは…ちょっとあれでしたけど。」
のぶ子(三林京子)に嘘をついたことだけが気がかりな喜美子を雄太郎は優しく諭します。
「人生、そういう時も必要や。」
そこへ、アイスクリームも到着。
「僕もな、嬉しいことあってん!」
「せやで!決まったんや!」
アイスクリームを持ってきたマスター(オール阪神)も大興奮しています。
「大阪、ここにあり?」
荒木荘に戻った雄太郎は、さだ(羽野晶紀)や圭介(溝端淳平)にも報告していました。
「銀幕デビューが決まった!?」
そう、雄太郎は俳優を目指していたのです。
「お腹痛かったんと違うんか?」
喜美子は苦笑いを浮かべつつ、夕食を運びます。
実は、荒木荘の住人たちも、雄太郎が市役所を辞めた理由を知りませんでした。
まさか、俳優を目指していたとはと驚いています。
さだは、雄太郎の池田に雄太郎の姉と住む母親のことを心配しますが、雄太郎は売れるまでは言えないと言います。
「映画に出ても、お金にならんからな…。」
「え?映画俳優ってお金もらえないんですか!?」
喜美子は、またまたカルチャーショックです。
「いや、もらえるよ?」
「売れたらな。まぁ、でも、お金より夢や!カッコつけて言わせてもらうとな。お金より大事なもん見つけた!僕はな。」
「圭ちゃんが医者になんのが早いか…雄太郎さんが人気もんになんのが早いか…楽しみやなぁ♪」
「一緒にされた…。」
圭介は、何となく不服そうでした。
「で、セリフは?」
「ん?『うわ~…』」
どうやら、今回は殺される役のようですね…。
さて、ストッキングの修繕をのぶ子に渡した喜美子。
のぶ子は、そのストッキングをチェックします。
その横で、台所の片づけを終えた喜美子のチェックをします。
「うん…うん…うん。はい。ほな、これ持っていく出、また次のも頼むわ。」
そう言って、帰っていこうとするのぶ子を引き留める喜美子。
「あ…あの…この間のお休みの時、おむすびありがとうございました。」
「あんた、まだお給金安いさかいな。おむすびくらい。」
「ありがとうございました。助かりました。」
喜美子は、本当に話したかったことは話せませんでした。
その日、ちや子の帰りは、いつにも増して遅く…喜美子はうとうと眠ってしまい、ちや子の夢を見ました。
ちや子が、草間流柔道で、次々と男たちを投げ飛ばしていくのです。
そして、なぜか、圭介や雄太郎も登場…。
「とや~!」
思わず目を覚ました喜美子は考えていました。
そして、徐に色鉛筆を取り出し、何かを描き始めます。
絵を描きながら、喜美子は様々なことを考えていました。
そこへ、ちや子が帰宅。
皆を起こさないよう、そっと部屋に戻ります。
「おかえりなさい!」
「あ~やっぱ起こしてもうた?」
ちや子は、さすがに寝てるであろう喜美子を気遣ったつもりでしたが…。
喜美子は起きていたので、お茶漬けを用意するか尋ねます。
「いや、今日は、何もええで。何してたん?入ってええ?」
2人の部屋の間の襖から、喜美子の部屋に入ったちや子。
「絵、描いてました。何か眠れなくて…何となく思いつくまま花の絵を。」
「うん。わかった。じゃ~早く休みなさい。…あ!大事なこと。今日どやった?」
ちや子は、ほとんど社にいられなかったため、喜美子の様子を見ることができませんでした。
「あ!雄太郎さんがすごいんですよ!映画にではるんですって!」
「映画?は~…って。いやいや、今は人のことはええよ。喜美ちゃんや!試しに働いてみてどうやったん?」
さて、喜美子は、ちや子に何を話すのでしょうか。
2019年度後期NHK朝の連続テレビ小説「スカーレット」20話の感想は?
【連続テレビ小説『スカーレット』第20回・矢部太郎さん】雄太郎さんのボケに「そこ乳首やねん!脳ここ!」と的確に指摘する圭介さん。さすが人体を把握している医学生!……続きは https://t.co/1FolSuK7w6 #スカーレット #朝ドラ pic.twitter.com/vqmQIeCFnx
— NHKアーカイブス (@nhk_archives) October 21, 2019

雄太郎さんとちや子さんに時間差でツッコミを入れられていましたが、「今日、どうだった」に対して、その時、一番興味を持ったことを話してしまう感じが、幼さを感じました。
戸田さんスゴイ♪
さて、絵を描いてちや子さんを待っていた喜美ちゃんは、どんな結論を下すんですかね~…
どんなことを思ったのか、明日描かれるかと思うと楽しみです!
そして、今日も第5の住人・三毛猫ちゃんもいい味を出していました。
でも、まだ住人の誰ともかかわりが無いんですよね…。
荒木荘に居ついてる猫ってわけでもないのかなぁ…。
2019年度後期NHK朝の連続テレビ小説「スカーレット」20話のネット上の反応や評価は?
◇喜美ちゃん、一杯考える
喜美ちゃんは大阪に来て人がそれぞれ自分の場所で花を咲かせている様子を見たのだなぁ🍀
今まで喜美ちゃんが考えたこともなかった『自分らしく生きる』ことが身近になった✨#スカーレット— 彩 (@aya_yy_) October 21, 2019
自分の新聞社の仕事体験ではそれほど刺激を受けた感じではなかったけど、他人の仕事ぶりや夢の話には大きな刺激を受けたようだ。やはりこの子には周囲の大人が必要なのだと分かる描写。喜美子が一人暮らしをするとそれが大きく減ってしまうので、彼女にはここが良いということになる。#スカーレット https://t.co/n2CeJYZzHo
— ラシュー (@rasyu) October 21, 2019


◇小道具が細かい
>前RT
荒木荘でのご飯が住人に合わせて、ネギ抜きとか青物有る無しとか微調整されてる。こういう細やかなところでも、それぞれの人物が浮かび上がってくる。#さすがBK #だってBKだぜまた、それに気付く朝ドラ視聴者!ホント良く見てる。
それでこうやって、TLが賑わうのも楽しい♪#スカーレット— 雪やなぎ (@yukiyanagi1234) October 21, 2019
絵を描いているシーン、手のクローズアップだとちゃんと朱色の色鉛筆を持ってるのが、もうニクい演出! #スカーレット (朱色とスカーレット、厳密には違う色だけど)
— あさみ (@a_chang_0322) October 21, 2019
この地図とか、立花塩業の事件の載った新聞とか、こーゆーことしてくれちゃうドラマなんだ!と思ったら15分間一瞬たりとも気が抜けないんだよ!大変なんだよ!好きだ!!!!!!#スカーレット https://t.co/jIjCrpxbGy
— 拓郎 (@TakuroTao) October 21, 2019


そして、見つけてくれる人に感謝ね♪
◇喜美ちゃんの15歳らしさ
今日の #スカーレット も良かったなぁ。荒木荘の皆さんがホント魅力的!雄太郎さんも『おかしな人』扱いじゃないのがええよなぁ(十分面白い人ではあるけどw)
喜美ちゃんが自分のこと訊かれてるのに別の人のことを話しちゃうのも、15歳の喜美ちゃんらしいよね。
さぁ喜美ちゃんはどっちを選ぶのか?— Zippe (@zippe312) October 21, 2019
最初は違和感があったが、今は15歳にしか見えない。
すごいな。朝ドラマジック。#スカーレット— かねこひろゆき (@kanehiro321) October 21, 2019


だから、多少の違和感をポイってして、基本的には安心して見られるのよ!
◇荒木荘のゆかいな仲間たち
#スカーレット しょうもないツッコミをする圭介さん(笑)。 pic.twitter.com/8kk9xwNvC9
— satosi_s (@satosis) October 21, 2019
#スカーレット を見て
荒木さんの時代の先を見る力と丁寧で細やかな仕事っぷり
ちや子さんの記事を書くために注がれる仕事への情熱
雄太郎さんの役所を辞め夢に向かう姿
大久保さんの見えない所で人をもてなす働き仕事の原動力は
お金ではなく心でも喜美ちゃんは仕送りをする家族がいるから… pic.twitter.com/fMWg5yjpit
— 福笑 (@smile106uvu) October 21, 2019

元々、その気配はあったんだけどさ(笑)

荒木荘の仕事を辞めたら、この人たちが出なくなっちゃうんだから、荒木荘に残るわよね♪
◇本日の第五の三毛猫ちゃん
合間合間に映るこの猫ちゃんに
めちゃくちゃ癒されます🐱❤
名前はあるのかな?#スカーレット https://t.co/C1T4pxKwi8— VegaAltair☆*° (@pomm_mmmm) October 21, 2019
今日も猫シーンがあってにっこり。
「どやった?」と尋ねられると、自分の新聞社体験ではなく、ちや子や雄太郎の話。大久保さんに言い出せない。「おまけに」絵を描くのが上手…喜美子のキャラが視聴者にも予想でき納得でき微笑めるよろこび。大阪らしいボケツッコミの会話も楽しい。#スカーレット
— 伊藤悟 (@satoru_hyotan) October 21, 2019


◇本日の気になるイラストさんたち
スカーレット第19話。今週は私の中の「ちや子さんフェス」開催中です!!おもろいなぁ。めぇはなせんでぇ!#スカーレット #NHK#朝ドラ #スカーレット絵#水野美紀 #ちや子 @asadora_bk_nhk pic.twitter.com/KomLjXEhCd
— 松井晴美 (@harumimatsui) October 22, 2019
スカーレット④
ゆうたろうさん
無料券の珈琲だけじゃなく、ちゃんとアイスも注文するし、きみちゃんにもおごるし、ただのケチじゃないとこ良い👏#スカーレット絵 #朝ドラ pic.twitter.com/twZHbqoz0U— くり船長 (@YUKA16259497) October 21, 2019
きみちゃん、はじめてをいっぱい経験してどんどん世界が広がっていってる😭#スカーレット#スカーレット絵 pic.twitter.com/hksQSSJQFu
— にゃー (@mfMkqwa2UpTTu3H) October 21, 2019
「自分の人生やで 自分で考え」
事件や一般人の生活、政治家や有名人、悪人から善人まで、新聞記者として様々な人たちに接してきている思慮深いちや子さんだから、キミちゃんの状況を理解して、的確な言葉をくれる。
頼もしいお姉さんだ(≧∀≦)❗️✨#スカーレット #スカーレット絵 第19話💕 pic.twitter.com/duCqS0rJtb
— 森本里菜 (@Rina_Morimoto) October 21, 2019
自分が真面目に取り組んできた事を、誰かに認められるって本当に嬉しい事なんだよね。お金は大事だけど、荒木荘を離れなければならないなんて…どうする、きみちゃん!#スカーレット #スカーレット絵 #スカ絵 pic.twitter.com/s9s18NspeD
— なっき45 (@nakki_45) October 21, 2019
#スカーレット #スカーレット絵#スカ絵 #絵スカ #スカー絵ット #るーレット
喜美子のお試し勤務を遂行させるため
みんなで尽力するのだが
自分達の日常範囲内でしか
手助けしないってのが良いそしてみんな感情を内に秘めず
ありのままに出す姿勢も良いねぇ pic.twitter.com/kJ38dPhEFA— かたむし (@unakata64) October 21, 2019
2019年度後期NHK朝の連続テレビ小説「スカーレット」見逃し動画を無料かつ安全に見る方法をご紹介!
朝の連続テレビ小説「スカーレット」はNHKオンデマンドで視聴可能です。
放送当日の正午から配信が開始され、各回2週間無料配信しています!
また、朝の連続テレビ小説は、放送回数も充実しています。
- 【NHK総合】8:00~8:15
- 【NHK総合】12:45~13:00
- 【BSプレミアム】7:30~7:45
- 【NHK総合】23:30~23:45
実は、BS放送の方がちょっと早く放送しているんですね!
しかも、割とニュースの青枠が無かったり、放送変更や中止も少ないので、じっくりドラマを楽しみたいという方には、おすすめかもしれません。
またBSプレミアムでは、こんな放送も!
- 土曜日9:30~11:00は1週間分一挙放送!
忙しいあなたも、割といつでも追いつきやすいので、お楽しみいただければと思います!
※放送時間は、予告なく変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
スポンサーリンク
「スカーレット」21話の予告あらすじ
喜美子(戸田恵梨香)は荒木荘の住人たちの様々な生き方を通じて、自分の将来を見つめ直す。
その結果、「女中の仕事を途中で投げ出して、転職はできない」とオファーをくれたちや子(水野美紀)に告げる。
女中として一人前になった後、「自分が本当にやりたい道に進む」と決意。
その視線の先には趣味で続ける描きかけの絵があった。
その頃、信楽では川原家に異変。
室内が荒らされ、家族が大切に取っておいた喜美子からの仕送りが…。
Yahoo!テレビ番組表より引用
スポンサーリンク
まとめ
こちらの記事では、2019年度後期NHK朝の連続テレビ小説「スカーレット」20話のネタバレ有りの感想をご紹介いたしました。

今日は、たくさんの大人たちの道を見て、色々思うところがあったって感じだね!

やっぱり、ここは荒木荘に残るのよね。
きっとそうよね…。
そして、そろそろお父ちゃんが前借にくるのよね…。

明日も一緒に物語を追いかけていきましょう!
最後までお読みいただきありがとうございました!
スポンサーリンク
さ~そんな現場を見てみて、どんなことを考えるのかなぁ。