2019年度後期NHK朝の連続テレビ小説『スカーレット』7話が2019年10月7日(月)に放送されましたね。


このピンチは草間さんが助けtくれるのかしら…。
さ~今日も一緒に物語を追いかけていきましょう!
スポンサーリンク
2019年度後期NHK朝の連続テレビ小説「スカーレット」7話のネタバレあらすじと感想は?
2019年度後期NHK朝の連続テレビ小説「スカーレット」7話のネタバレあらすじ
昭和22年、空襲で何もかも失った喜美子(川島夕空)の家族は、大きな借金を抱え、大阪から信楽にやってきました。
タヌキとの出会いあり。
常治(北村一輝)が暴漢から救った草間(佐藤隆太)との出会いあり。
新しい学校にもなじみ、信楽で初めての冬を迎えたところでしたが…。
学校から帰ってきた喜美子を出迎えたのは、大阪からきた借金取りです。
『どないしよ』
震える頭で、一生懸命考える喜美子でした。
『どうしてやろうか』と喜美子は考えました。
薪を見つめ、これをくべればお湯の温度は2℃、これをくべれば…借金取りを追い返せると考えます。
「おい!」
その時、突然、風呂の中の借金取りが声をかけました。
びくっとする喜美子に、借金取りは尋ねました。
「ここには、年寄りはいないのか?おじいちゃんやおばあちゃんはいないのか?…聞いてるのか?」
「…聞いてます!おじいちゃんもおばあちゃんもうちが生まれる前に亡くなりました。あ…お母さんの方のおじいちゃんとおばあちゃんは、元気にしてるみたいですけど、うちは会うたことありません。」
「なんでや?」
「詳しいことは知りません。」
それを聞いた借金取りは、喜美子に言いました。
「年寄りがいてくれたら、身の丈に合わん借金するなって止めてくれたのになぁ。あかんで~。返せん借金するんわ。大阪で材木売る商売に手を出して、うまいこと言ったら2倍にして返しますっていったのは、そっちやで!それを2倍どころかうやむやにして逃げよった。わしにもな…5歳になる娘がおる。そっちから見たら、わしは借金とりにきた怖くて悪い男やろ?せやけど、うちの娘から、そっちの方が約束破って金返さん悪い男や。わかるか?どんな人間でもええ面、悪い面がある。怖い男に見えても、優しい男かもしれん。もうええで!ちょうどええ湯加減や!ありがとうな!」
喜美子にとって、借金とりは、その男が言った通り、怖くて恐ろしいものでした。
でも、借金取りにも守る家族がいることを聞き、喜美子はいい湯加減以上の薪をくべるのを辞めるのでした。
母屋に戻ると、マツ(富田靖子)は、お酒を用意していました。
その奥では、貴重な卵をもりもりとほおばるもう一人の借金取りの姿が。
喜美子が戻ってきたのを見た直子(やくわなつみ)は言いました。
「私もゆで卵食べたい!」
喜美子は、思い切って借金とりにいいます。
「ゆで卵、全部食べないでください。うちで買うた卵です。」
それを聞いた借金取りは、強くちゃぶ台を叩いて叫びます。
「そんなことは、金を返してからいえ!」
その大声に、マツも駆け寄りますが、喜美子はそれを制して続けます。
「妹は、思う通りにならないと癇癪を起します。空襲の時に怖い目にあわせてしもうたから。そん時のことが忘れられんで…心が弱いところがあるんです。妹は。せやから、1個でええ、ゆで卵やってください!」
風呂の中の借金取りの男の言葉を信じ、真摯に訴えかける喜美子です。
ところが。
「誰がやるか!」
こっちの男は、風呂の中の男ほど、紳士ではなかったようです。
すると、癇癪を起した直子が、その男の手にかみついてしまいました。
ゆで卵を奪って家をとびだした直子を追いかける借金取り、玄関の外で直子を捕まえると…。
「嫌がってるでしょ!離しなさい!」
颯爽と現れた男は、借金取りの腕をつかみ直子を解放させます。
追いかけてきた喜美子は、その男を見て叫びます。
「草間さん!」
それは、草間でした。
「大丈夫?」
もちろん、借金取りは黙っているはずがありません。
「なにさらすんじゃ!」
殴りかかってくる借金取り!
しかし、それは一瞬の出来事でしたが、喜美子の眼には、まるで空を飛んでいくかのように見えました。
草間は、殴りかかってきた借金取りに見事な一本背負いを決めたのです。
その頃、そんなこととは露知らず、問屋の集まりから帰ってきた常治は、大野雑貨店の大野(マギー)に声をかけていました。
首には、喜美子と直子へのお土産の手袋を下げ、ご機嫌です。
そして、大野に頼んであったラジオもとりに来たのです。
一方の川原家では、事情を聞いた草間が、借金の一部を肩代わりしてくれていました。
風呂に入れてあげたほうの借金取りはいいます。
「でも、まだまだ借金はあるで。約束破ったら、また追いかけてくるからな。」
喜美子はきっぱりと言いました。
「約束します。借りたもんは、必ず返します。」
紳士な方の借金取りは、その喜美子の顔をみつめ、自分の娘を思い出すかのように、父のような顔をしていました。
そんなことになっているとは知らない常治が家の前につくと、帰るところの借金取りに出くわしました。
「川原常治さんですね。いやぁ。無駄足にならんで済みましたわ。また、来月もよろしゅう。」
「どういうこっちゃ。」
「草間さんという方が、訪ねてきたところにでくわしましてな。しょうもない男の代わりに1000円ばかり払うてくれましたわ。ほな!」
常治は、驚いた表情を浮かべるのでした。
家では喜美子が、草間の、凄んで飲み食いしてただけの方の借金取りを投げ飛ばした術が、柔道だと聞いて大はしゃぎでした。
「本当は、よくないんだよ!やむを得ずね。」
「いいじゃないですか!私も投げ飛ばしたい!気に入らん奴をえい!そうだ、私にも教えてください!」
「女の子が柔道を!?」
草間は驚きます。
「女の子は柔道やったら、あかんの?教えてください!」
困ってる草間を見かねて、マツが間に入って頃、常治が帰ってきました。
手には、何も持っていません。
「おかえり!早かったな!草間さん、覚えてるやろ?あいにきてくれはったで!」
「ふーん。そうか。」
常治は、何の感情の起伏もない返事を喜美子に返します。
そのあと、草間の近況を聞いてるあいだも無言の常治。
ちなみに、草間は川原家出たのち、大阪で通訳の仕事を見つけ、お金も少したまったので、東京に帰ることにしたそうです。
その前に、川原家へ挨拶に来てくれたのでした。
常治は、草間に直子を助けてもらったお礼はきちんと伝えました。
しかし…。
「お金は困ります。借金の一部を草間さんに肩代わりしてもらうわけにはいきません。1,000円でしたな。」
マツは、草間が暴漢から助けてもらったお礼に何か返したいという草間の気持ちを伝えますが、常治はその言葉さえ遮ります。
「金が欲しくて助けたわけやない!」
そして、工面してきたお金で、1,000円を草間に返そうとします。
常治は、大野雑貨店で買ったラジオを売り、手袋も売り、それでも880円しかありませんでした。
「それなら残りは、今夜ここに泊めていただくので、その宿代ということで。1泊100円。残りの20円は、私の借りを返したいという気持ちです。どうか受け取ってください。」
草間は懇願します。
それでも、常治は20円も受け取るつもりはありませんでした。
宿代の100円以外は、一切受け取るつもりはありませんでした。
喜美子には、なぜ常治が草間の厚意を受け取ろうとしないのか、全く理解ができませんでした。
しつこく食い下がる喜美子に、常治は手をあげました。
「何で…。なんでや。」
しかし、喜美子は、それにも負けず口を開くのでした。
2019年度後期NHK朝の連続テレビ小説「スカーレット」7話の感想は?
【連続テレビ小説『スカーレット』第7回・矢部太郎さん】借金取りが言う「どんな人間にも、ええ面、悪い面がある」。借金取り立てに来た怖い男が悪いのか?借りたお金を返さない……続きは https://t.co/1AXyH76H9I #スカーレット #朝ドラ pic.twitter.com/aVtTf4lbdo
— NHKアーカイブス (@nhk_archives) October 6, 2019

喜美子は、親以外の大人を知ることで、色んなことを学んできていますね~…。
しかし、あの借金取りコンビ、テンプレートなコンビで面白いですねぇ。
脳筋とちょっと頭良い感じのコンビ(笑)
でも、あのお風呂に入っていた方の借金取りは、喜美子に別の視点を教えてくれた側面もありますよね。
実際問題、借りた物を返さないで逃げたのは間違いないわけですからね…。
お風呂の窓を挟んでした会話。
喜美子から見たら借金取りは悪でも、借金取りの娘から見たら常治は借りたものを返さない悪である。
この角度を知ったことによって、今日の常治の態度に喜美子は納得がいかなくなるわけですね。
草間には金を返すのに、どうして大阪でした借金は返さないのか…。
まぁ、そう思いますわな。
草間に張れる見得があるなら、少しずつても返しなよって(汗)
まぁ、最初から、「お父ちゃんは見栄っ張り」というのは、マツの口から語られていますので、知り合いに借金するのは、男の沽券にかかわると思ってるんでしょうけどね…。
なら、言われんでも少しずつでも返せし。
で、喜美子がその理屈がわからなくて、なんでか聞いても答えるボキャがないから、手をあげる…。
段々、お父ちゃんにもイライラしてきちゃいましたよ。
だから、叩かれても、今日は強く「何で」と聞こうとする喜美子を応援しています!
明日の喜美子の強い「何で」を楽しみしましょう!
2019年度後期NHK朝の連続テレビ小説「スカーレット」7話のネット上の反応や評価は?
◇草間さんとの再会
K-1 JAPAN で4回も優勝した格闘家をねじ伏せた 草間さんの一本背負い。 #スカーレット pic.twitter.com/M5gE6sGEVt
— ひぞっこ (@musicapiccolino) October 6, 2019


喜美子が困ると颯爽と現れるヒーローね!
◇借金取りの兄貴の言葉は喜美子に染みたらしい
父ちゃんよりしっかり仕事をする借金取りのおっちゃん #NHK #スカーレット pic.twitter.com/tLfAKyPVpu
— きしめんバーリトゥード (@kishimenV) October 6, 2019
借金取りのアニキの方は頭も良くて理屈の通じるように仕事をするタイプ。
舎弟の方は理屈ではなく腕力。これも教育のあるなしだろう。
職業を何にするかは関係なく、考えられる者が上に行く。シビア。
#スカーレット— ふみ(fumi) (@2493fjkm) October 6, 2019
すごいな、意地悪そうな借金取りにも物の道理を語らせて、人間が単純に善悪で割り切れないことを喜美子に学ばせる。妹を守ろうとしたとこに草間が登場し、柔道に出会う。父は草間からの金を頑なに拒み、喜美子は「何でや!」と突っ込む。複雑な人間の心のひだに触れて今週も興味津々。#スカーレット
— 伊藤悟 (@satoru_hyotan) October 6, 2019
借金取りのおっさんは、喜美ちゃんの素質を
見抜いて、大人のように扱ってくれてるんやろな…
こういう話って、本来なら母親にするじゃん?— ドラみん (@dorraming) October 6, 2019

お母ちゃんに、難しい話をしても伝わらないって。
逆に、照ちゃんと信作の猛特訓があったにせよ、半年くらいですっかり読み書きが堪能になっている喜美子のポテンシャルの高さを見抜いてるんだね…。
風呂を焚かせたのも、マンツーで話せる場にもっていった??(笑)

◇ダメ父ちゃん
こう言うダメ父ちゃんは意地とプライドは高いんだ。他人に助けられる事が恥なんだ。それが自分より「出来の良い」男だったりすると意地が出る。家族には「家長」でありたいから。家族の事本当に好きなんだけどダメ父ちゃんなの。見栄張りたいの。
— 千 (@sentsen) October 6, 2019
情けなくて善意を受け取れないんだよね見栄っ張りだから インテリ草間さんに見下されてる気分になっちゃってるんだろなー そして子どもに当たるお父ちゃん… #スカーレット
— も (@bsprt) October 6, 2019
常治のこの異常に見栄っ張りな性格が、家族を貧乏に追い込んでゆくのね…ってのが良く分かった。自分が助けた相手から金を借りられないって必死さ、ちょっと引くくらい。そしてお母さんは「優しい」人なのかもしれないけれど、それは本当の意味で優しいのか?って言う… #スカーレット
— soco (@a_a000l) October 6, 2019
お金が欲しくて助けたわけじゃない
それは事実だとしても、ここで意固地になるお父ちゃんが商売で成功するわけがない。#スカーレット
— ほうじ茶 (@BegaChin) October 6, 2019

とはいえ、説明できないモヤモヤを、家のことをほぼ一手に担ってる喜美ちゃんにぶつけたのは、ちょっといただけないなぁ…。

私も思ったわよ。
草間さんに返せるお金があるなら、少しずつでも大阪に送金しなきゃって(汗)
子どもだから、くれるっていうもんはもらっとけってなっちゃうけど、私もあの時の喜美ちゃんの憤りはわかったなぁ。
だって、そのお金を渡してしまったら、また川原家は食うや食わずになっちゃうんだから…。
まぁ、あそこは草間さんが、どうしても助けてもらった感謝のお金を受け取ってもらえないなら、助けてもらったお礼に自分から利息なしで借金してください。とでもしたらよかったのかしらね。
というか、大阪に送金してる素振りも見せてなかったけど、本気で踏み倒す気だったのかしら。
◇喜美子の成長を感じる
草間さんや借金取りのおっさんと喜美ちゃんの物事を考えるための視界を広くしてくれる大人との出会いは貴重だな…
んで借金取りから逃亡OK、草間さんからの金は受け取れない父のプライドはわかる…けど子供叩くに至る意地なら捨ててまえとも思ってしまう…#スカーレット— kerokichi (@kerokichi) October 6, 2019


草間さんやあの借金取りとの話が、喜美子が世界を見る角度を広げてるのね…。
でも、この1週間で喜美ちゃんが間違いなく成長してるってわかるのがすごいわぁ…。
◇喜美子の初恋??
きみちゃん大丈夫かなぁ、こんな草間さんと幼少期に出会ってしまって将来恋愛できるかなぁ(心配)#スカーレット
— 名前はまだ決まらない (@namaehamada_nai) October 6, 2019
草間さんのなんとカッコイイことよ。インテリでケンカも強いとか、これ完全に初恋案件じゃないすか!(少なくともわたしは恋におちた。←)#スカーレット
— 名前はまだ無い (@syogyomujooo) October 6, 2019


そして、草間さんよりかっこいいと思える男性に出会えるかしら(汗)
この子どもの時の強烈な印象って、中々覆せないわよね…。
2019年度後期NHK朝の連続テレビ小説「スカーレット」見逃し動画を無料かつ安全に見る方法をご紹介!
朝の連続テレビ小説「スカーレット」はNHKオンデマンドで視聴可能です。
放送当日の正午から配信が開始され、各回2週間無料配信しています!
また、朝の連続テレビ小説は、放送回数も充実しています。
- 【NHK総合】8:00~8:15
- 【NHK総合】12:45~13:00
- 【BSプレミアム】7:30~7:45
- 【NHK総合】23:30~23:45
実は、BS放送の方がちょっと早く放送しているんですね!
しかも、割とニュースの青枠が無かったり、放送変更や中止も少ないので、じっくりドラマを楽しみたいという方には、おすすめかもしれません。
またBSプレミアムでは、こんな放送も!
- 土曜日9:30~11:00は1週間分一挙放送!
忙しいあなたも、割といつでも追いつきやすいので、お楽しみいただければと思います!
※放送時間は、予告なく変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
スポンサーリンク
「スカーレット」8話の予告あらすじ
借金を立て替え、川原家のピンチを救った川原家の元居候・草間(佐藤隆太)。
だが父・常治(北村一輝)はその好意を受け入れられず、なけなしのお金をかき集めて返そうとする。
喜美子(川島夕空)は常治の行動が納得できず常治と衝突。
すると「男の意地や」と本音を明かされ言葉が胸に刺さる。
喜美子は悩んだ末、ある宣言をすることに…一方、川原家の騒動を見守った草間は信楽での滞在を延長し、ある計画を実行しようと動き出す。
Yahoo!テレビ番組表より引用
スポンサーリンク
まとめ
こちらの記事では、2019年度後期NHK朝の連続テレビ小説「スカーレット」7話のネタバレ有りの感想をご紹介いたしました。


それを見ていた草間さんは、どうするのかしら…。

最後までお読みいただきありがとうございました!
スポンサーリンク
喜美子たちは大ピンチなわけだけど…。