2019年度前期NHK朝の連続テレビ小説『なつぞら』144話が2019年9月14日(土)に放送されましたね。


今日は、もう少しアニメパートが見れるのかしら?
それに、マコプロに誰か尋ねてくるみたいよ…?
さ~今日も一緒に物語を追いかけていきましょう!
スポンサーリンク
2019年度前期NHK朝の連続テレビ小説「なつぞら」144話のネタバレあらすじと感想は?
2019年度前期NHK朝の連続テレビ小説「なつぞら」144話のネタバレあらすじ
『マコプロ』の新しいアニメが始まりました。
画面いっぱいに『大草原の少女ソラ』というロゴが映し出され。
煙カスミ(戸田恵子)の歌う主題歌に乗せてオープニングが流れます。
穏やかなナレーション(安藤サクラ)の声に乗せて、開拓者の家族が新天地を目指して馬車に揺られています。
「あ!ひいじいちゃんそっくり!」
柴田家では、地平(小林颯)が笑って言います。
そして、主人公・ソラは、川に流されかけているレイを見つけます。
物語を食い入るように見つめる優(増田光桜)の反応を坂場夫妻は気にかけていました。
そして、柴田家では牛に迫られるシーンに息をのみ、無事がわかると安堵していました。
泰樹(草刈正雄)は、レイが牛になめられるシーンを見て、思わず笑みをこぼします。
エンディングテーマが流れると、食い入るように見つめていた家族たちも、ほっと一息を衝きます。
同じ頃、『東洋動画』では、もちろん仲(井浦新)もこの物語を見つめていました。
「優、どうだった?」
一久(中川大志)は、終わるとすぐさま、優に感想を尋ねました。
「面白かった!レイも家族になれるといいね!」
「そうだね!」
富士子(松嶋菜々子)からも、すぐに電話がかかってきて、感想を伝えてくれました。
「じいちゃんは、楽しめたかな。」
「面白がって見てたよ!牛が舐めたところで、笑ってたさ~」
そんな楽し気なやり取りを、横で剛男(藤木直人)が、片づけをしながら照男(清原翔)や砂良(北乃きい)も嬉しそうに見つめていました。
しかし、翌日のことです。
麻子(貫地谷しほり)は、しょんぼりした様子で、会社へやってきました。
「どうでしたか?」
「視聴率は…あまり良くなかったみたい。でも、1回目だし、内容的にはスポンサーも納得してくれたみたい。ただ、話が地味すぎたかもしれないって。」
「そんなの始まる前からわかってたことでしょう。」
神地(染谷将太)は、憤慨した様子で鼻息を荒くします。
「テレビ局では、あれで当たるなら、誰も苦労しないなんて、露骨にいう人もいたわ。」
「ひどい…。」
「それじゃ~。僕たちが苦労してないみたいじゃないか。」
下山(川島明)や桃代(伊原六花)も、憤りが隠せません。
そんな雰囲気を切り替えたのは、陽平(犬飼貴丈)でした。
「まぁ、それでもとにかく続けるしかないよ。」
「続けましょう!」
その後も、視聴率はあまり上がりませんでした。
放送からひと月が経ち、打ち切りの話も出かかったころに…思いもよらないことが起こったのです。
なんとテレビ局に、たくさんのファンレターが届いたのです。
子ども達からのもありますが、そのほとんどが親からの手紙でした。
内容は、子どもと毎週楽しく見ていることやこういうアニメを見せたかったという好意的な反応ばかりでした。
「新しいものを作ってるんだから、その良さに気が付くには時間がかかるんだよ!」
『がんばろう!』、そんな空気に包まれた瞬間、麻子は言いました。
「と、言うわけで…私はもう限界。」
「え?」
「プロデュースをやりながら、動画チェックを行うのは無理があった。特にイッキュウさんの演出のもとでは。」
一久は、思わず謝ります。
「それで、新しい人にきてもらうことにしたから。ね!下山さん♪」
「えぇ。まぁ。」
そんなはにかむ麻子と下山の表情に、誰が来るのか、皆はすぐにわかりました。
そう、下山の妻であり、元『東洋動画』のアニメーター・茜(渡辺麻友)が復帰することにしたのです!
こうして茜も復帰し、1週間に1本仕上げるという、目の回るような忙しい日々が続いていきました。
そして、その日曜日…その日も休めずに働いていました。
『マコプロ』の外で、優を遊ばせていた麻子の前に、1人の少女(粟野咲莉)が現れたのです。
転がってきたボールを拾ってくれたことに、優がお礼を言うと、その少女もにっこりと笑いました。
そして、建物の外観を見て、もう一度にっこり笑うと何も言わずに引き返そうとします。
「ちょっと待って!もしかして、ここが何を作ってるところか知ってる?」
「ソラ?」
「やっぱり知ってるの?知ってて、ここ見に来たの?」
「はい!ソラ、大好きです!」
麻子は、作品のファンだと知って、思わず嬉しさがこぼれました。
「そうだ!ちょっといらっしゃいよ!」
そう言って、麻子はその少女を会社の中へと案内しました。
みんなは目の当たりにしたファンを大歓迎し、あげても大丈夫なセル画を1枚持たせました。
「おうちは、この近くなの?」
「いいえ!」
「遠いの?一人で来たの?」
「お母さんと!」
しかし、その少女が来たとき、周囲に母親らしい女性は見当たりませんでした。
「え?」
「向こうの道で待ってます!」
「やだ…私…勝手に連れてきちゃった。」
桃代は、その少女に尋ねました。
「お名前は?」
「杉山千夏です!」
「何だ、小さいなっちゃんじゃない!どんな字書くの?」
「千の夏です。」
麻子は、これからもソラ応援してほしいと告げ、優と2人で千夏を見送るため、外に出ました。
その時、ふと気が付きました。
その少女の顔と名前が、誰かに似ていることに…。
思わず会社の外に飛び出します。
建物の陰から、千夏の手を引こうとする女性の手が見えました。
「千遥…。千遥?」
振り返った、千夏の母は…あの写真よりも少し大人になった千遥(清原果耶)なのでした。
2019年度前期NHK朝の連続テレビ小説「なつぞら」144話の感想は?

おかえり~!
朝ドラあるあるヒロインの子役ちゃんが、後にでてくるですね♪
そして、ついに千遥と対面です!
というか…すごく若くは見えますけど、でもすごいきれいな30代風に見える清原果耶さん…すごい…。
来週は、その辺りが描かれそうですね~♪
冒頭は、がっつりアニメーションが見られて、すごい楽しかったです。
牛が迫ってくるシーンも、牛になめられるシーンも、すごいよかったですね~♪
牛が舐めて、思わずおんじが笑うシーン、すごい好きです♪
続きが普通に見たいので、朝ドラの枠とは別に普通にアニメ化して、流してくれないですかね。
そんな気分になりました。
それと、茜さんの復帰!
これも良きですね♪
2019年度前期NHK朝の連続テレビ小説「なつぞら」144話のネット上の反応や評価は?
◇子なつこと粟野咲莉ちゃん再登場!
なつぞら:“小なつ”粟野咲莉ちゃん再登場 今度は千遥の娘・千夏役「違いが伝わるようにお芝居しました」 https://t.co/qwzD1zT5FT @mantanwebさんから #なつぞら
— ひょっとこ斎 (@fugusaza10) September 13, 2019
小なつとなつが……対面を…
千夏の名はなつと千遥から……!?
あげたセル画が…
まさに小さい頃のなつと千遥千遥……観てくれていた!!!
なつの想いが届いた!!!感動……!!!!!!#なつぞら https://t.co/XuKXCbwLg9
— ✩RINA✩ (@rina_1126ks) September 13, 2019

ここ以外、考えられないよね♪

でもやっぱり、自分の子ども時代に似ているとは…さすがに思わないものなのかしら…。
モモッチの必死のヒントで駆けだすまで…表情が変わらなすぎて、本当に気づかないの?本当にって心配になっちゃった(笑)
◇そして…千遥も!
セリフもなくてただ振り向いただけなのに、「めちゃくちゃ苦労してきた千遥」を表現できる清原果耶ちゃんすごすぎ:(;゙゚'ω゚'):#なちゅぞら
— 佐佐木(仮) (@epigoune_US) September 13, 2019
今日はもう最後の清原果耶ちゃんに全部持っていかれちゃったね。千遥の年の取り方が見事で、ちゃんと「昭和の30代一児の母」に見えたよ。あれではなちゅと姉妹逆転、千遥が姉でなちゅが妹みたいだよ。広瀬すずは清原果耶ちゃんの役作りを見習ってお勉強して一から出直そうか。#なちゅぞら
— こぐま (@in_july2018) September 13, 2019
行け!!!千遥!!!!来週は君がヒロインだ!!!!!!!!!ずっと待ってたよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!#なちゅぞら #なつぞら #はるぞら
— ぱんだ🐼 (@8j_ie) September 13, 2019
そしてセリフなし、振り向いた表情だけで苦労が偲ばれる顔を作ってきた清原果耶。今日のラスト1分は濃密でした。 #なつぞら
— まつ487 (@matsu487) September 13, 2019
清野果耶さんが舞い戻ってきた………!!!来週の『はるぞら』は千遥の名演技がまた見られる、うれしい………#なつぞら #なちゅぞら
— ぱんだ🐼 (@8j_ie) September 13, 2019
千遥、あまり幸せそうに見えない。てか清原伽耶が広瀬すずよりずっと年取って見える。 #なつぞら
— ✴︎✴︎ (@Uc5gDfr3n0gEKJ3) September 13, 2019

いや、何か、スゴイ…今日は1秒の出演だよ。
振り返っただけなのに…苦労が滲み出てる~!!!

この子…ほんと数年後にヒロインやらないかしら…。
すごく見たくなってきたわ…。
◇茜さんの復帰!
茜さん復帰! #なつぞら
— 芋苗刑事 (@imonae_romae) September 13, 2019
茜ちゃんは職場だと旦那さんも下山さんっていうんだな。
公私混同してない感じ、イイ…!#なつぞら— てくてくさちき in RUMKA(ルンカ) (@tectecsakura) September 13, 2019


◇ソラが全編みたい!
nhkはそらを製作放送する義務があるだろ‼️#なつぞら
— 宮武栄一 (@NbdIr8OBCNHrfPi) September 13, 2019


◇ソラを見るおんじのまなざし
泰樹じいちゃん~来週ちょっと心配 #なつぞら pic.twitter.com/hZ5Fy2CArD
— saikan (@hiropart218) September 13, 2019


◇次週予告まとめ
来週のなつぞらは!
千遥ついに!
ん?千遥のだんな?
おんじ!?おんじーーーーー!?Σ(゜Д゜)
の3本です♪どうぞお楽しみに~#なつぞら pic.twitter.com/DtUv1Fgh5N— ジークイオン (@710Sakurai) September 13, 2019


ちなみに千遥の姑も元朝ドラヒロインみたいなんだけど…要チェックね!
2019年度前期NHK朝の連続テレビ小説「なつぞら」見逃し動画を無料かつ安全に見る方法をご紹介!
朝の連続テレビ小説「なつぞら」はNHKオンデマンドで視聴可能です。
放送当日の正午から配信が開始され、各回2週間無料配信しています!
また、朝の連続テレビ小説は、放送回数も充実しています。
- 【NHK総合】8:00~8:15
- 【NHK総合】12:45~13:00
- 【BSプレミアム】7:30~7:45
- 【NHK総合】23:30~23:45
実は、BS放送の方がちょっと早く放送しているんですね!
しかも、割とニュースの青枠が無かったり、放送変更や中止も少ないので、じっくりドラマを楽しみたいという方には、おすすめかもしれません。
またBSプレミアムでは、こんな放送も!
- 土曜日9:30~11:00は1週間分一挙放送!
忙しいあなたも、割といつでも追いつきやすいので、お楽しみいただければと思います!
※放送時間は、予告なく変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
スポンサーリンク
2019年度前期NHK朝の連続テレビ小説「なつぞら」第25週のあらすじは?
2019年9月16日(月)~9月21日(土)8時〜放送のドラマ『なつぞら』第25週のあらすじをご紹介します
ある日突然、生き別れた妹・千遥(清原果耶)が娘(粟野咲莉)を連れて、なつ(広瀬すず)のアニメ会社を訪ねてくる。
娘がアニメ「大草原の少女ソラ」の大ファンだというのだ。
28年ぶりに千遥と再会したなつは感極まるが、嫁ぎ先に生い立ちを秘密にしている千遥は、あいさつするとすぐに帰ろうとする。
引き止めるなつに、千遥は神楽坂の小料理屋で働いていると明かし、お客としてなら来てもいいと言う。
後日、咲太郎(岡田将生)、光子(比嘉愛未)、信哉(工藤阿須加)たちと店に入ると、出迎えたのは板前姿の千遥だった。
千遥の料理を口にすると、なつたちは料理人だった父の懐かしい味を思い出す。
「なつぞら」145話の予告あらすじ
マコプロダクションで日曜日も忙しく働くなつ(広瀬すず)たち。
そこに千遥(清原果耶)とその娘、千夏(粟野咲莉)が現れた。
「大草原の少女ソラ」のファンだという千夏に、麻子(貫地谷しほり)がソラのセル画をあげるも、足早に去ろうとする千遥。
なつのことは千夏には何も話していないのだと言う。
今どうしてるのかと聞くなつに、千遥は神楽坂の料理屋で働いているので、お客として一度来てほしいと言い残して去り…。
Yahoo!テレビ番組表より引用
スポンサーリンク
まとめ
こちらの記事では、2019年度前期NHK朝の連続テレビ小説「なつぞら」144話のネタバレ有りの感想をご紹介いたしました。

今日の振り返った一瞬だけで、色々苦労してきたのがわかるからね…。

まずは、月曜日を待たなくちゃ!

最後までお読みいただきありがとうございました!
スポンサーリンク
昨日は、安藤サクラさんに沢城みゆきさん、戸田恵子さんの歌声と…すごい豪華だったね…。