2019年度前期NHK朝の連続テレビ小説『なつぞら』138話が2019年9月7日(土)に放送されましたね。


ヘンゼルとグレーテルの後、「ロケハン」したいようなこと言ってて、今回の北海道を舞台にした『大草原の小さな家』を原案にしたテレビ漫画…。
まだ十勝に行きそうね!
でも、それは、まず東洋動画を円満に辞めなくちゃ!
さ~今日も一緒に物語を追いかけていきましょう!
スポンサーリンク
2019年度前期NHK朝の連続テレビ小説「なつぞら」138話のネタバレあらすじと感想は?
2019年度前期NHK朝の連続テレビ小説「なつぞら」138話のネタバレあらすじ
一久(中川大志)は、『大草原の小さな家』を原案にしたテレビ漫画の企画書を見せました。
「舞台は日本…『北海道』にする。北海道を舞台にしてやりたいんだ。」
すでに麻子(貫地谷しほり)の賛成も受けており、必ず企画を通すといっていること。
そして、麻子からの条件が1つ。
「君が、作画監督を引き受けてくれるならということだ。下山さんも神っちも、それなら、この作品に協力したいといってくれている。もちろん。君にやる気があればの話だけどね。」
そう言われては、断る理由なんて、もはやありませんでした。
こうして、決意をしました。
翌日、仲(井浦新)の元を訪れ、お昼に時間をもらう事ができました。
しかし、いざ対峙すると中々、言葉が出てきません。
「どうしたの?何か話したいことがあるんだろ?言ってごらんよ。」
「はい…。実は…辞めたいんです。この会社を辞めようと思ってます。」
「それは、アニメーターをっていうこと?」
「違います。この仕事は続けたいと思ってます。アニメーターは辞めません。」
「つまり、他でやりたいということか…。そうか…。君もか。」
仲には、どこへ移籍するつもりなのか、すぐに分かったようです。
「申し訳ありません。」
「どうして謝るの。」
「私は、仲さんのおかげで、皆さんにも力になってもらって…この会社で仕事を続けることができました。それを裏切ることになります。」
「なっちゃんは、それを裏切りだと思ってるの?この会社を裏切りたいとか、僕たちを裏切りたいと思ってる?」
仲は尋ねます。
「それは…思っていません。」
「なら、その選択は裏切りではないよね!マコちゃんのところに行くのか?」
「はい。どうしてもやってみたい企画があって。」
「そう。それでいいと思うよ。アニメーターは、もう一つの会社にこだわってる時じゃない。それより、1つの作品にこだわるべきだと思う。」
仲は、はっきりとそう告げました。
「…私、仲さんの弟子でよかったです。」
「弟子?」
「自分で自分の道を決めるしかなくなっても、弟子は弟子ですから。これからも、一生、そのつもりです。」
「弟子か…弟子なら話が違ってくるな。それはやっぱり、裏切りだよ!」
突然の真面目な顔の仲を見て、次の言葉が出せずにいると…。
「…………冗談だ!」
「…はぁ…。仲さんには一番冗談が似合わないんですから!」
仲に話した次は、ついに社長に退職願を出しに行く番です。
「これは…純粋に私のわがままです。どうかお許しください。」
山川(古谷隆太)は、困惑した表情でその退職願を見つめていました。
そして、それを聞きつけた制作部長の佐藤(橋本じゅん)が飛び込んできました。
「奥原さん!社長に、退職願を出したんですって!」
大きな声で、そういうものですから、思いがけずその部屋にいた全員に知れ渡ってしまいました。
「そういうことは、君!僕を通してくれなくちゃ困るよ!大事な戦力なんだから!いや、本当に困るよ。『魔界の番長』だって、大変好調なんだよ!この番組は、最後までやってくれるんだよね。」
「はい。そのつもりです。」
「君は、メインのキャラクターを考え出した作画監督なんだから!」
佐藤にまくし立てられる姿に、堀内(田村健太郎)が声を挙げました。
「僕に、作画監督やらせてもらえないでしょうか!!奥原さんの代わりはできないかもしれませんが、その穴を埋めることはできると思います!」
「堀内さんなら、絶対にできると思います。」
「…わかりました。放送は、この先、どこまで続くかわからないけども…どこかで堀内くんにも作画監督をやってもらいましょう。」
佐藤は、そう言いながらも、やはり納得ができていないようです。
「辞めんのか~…できる人から、辞めていくな!この会社は!」
そう言いながら、部屋をずかずかと出ていく佐藤を見送り、堀内に謝りました。
「堀内さん。すみません。」
「いいんだよ!とっさにチャンスだと思っただけだから!」
「それなら…ありがたいです。」
「少しは、負担を減らすこともできたか?」
「はい。すみません。」
堀内や荒井(橋本さとし)は、育児との両立が難しくなったのだと考えていました。
「いえ…マコプロに移るんです。こんな形での報告になってしまって…。」
「え?」
皆は、それ以上、何も言いませんでしたが、微妙な空気が流れるのでした。
その日の夕方、優(増田光桜)を迎えに、『風車プロダクション』へと向かい、咲太郎(岡田将生)と光子(比嘉愛未)にも、そのことを報告しました。
「北海道で決めたのか?」
「うん。優と決めたの。」
「あれ作るの?」
「そうだよ。」
咲太郎と光子は、そんな表情を見て、すこし安心したように言いました。
「何だかよくわからないが、お前も北海道よかったみたいだな。」
「それなら、その作品にうちの声優をつかってちょうだいね!」
「お~そりゃ頼むぞ!」
その帰り道、優に言いました。
「優。ママはずっとお仕事するからね。優にはこれからも寂しい思いをさせちゃうかもしれないけど…これからも絵を動かしていくからね。」
「うん。いいよ!」
それから、年が明けた昭和49年の3月まで『東洋動画』で働きました。
そして、また新たなキャンバスに向かうのした。
2019年度前期NHK朝の連続テレビ小説「なつぞら」138話の感想は?

というか、『東洋動画』の組織図がよくわからないのですが…。
ヒロインの直属の上司は、現在は佐藤ということなんでしょうか…。
仲さんに話してからの、突然の社長っていうのは、正直「マジで?」って思いましたけれども。
いまいち、連絡系統がよくわからないんですよね…。
私の認識では、作画課とか仕上課とか言ってるので、ヒロインの上司は仲さんという認識何ですが…。
とはいえ、退職願を出した後にでも、すぐ仕事に支障が出る人の耳には、自分の口から入れたほうがよかったかもしれないですが…。
だからと言って、自分の気持ちの勢いだけで、部屋の真ん中で退職を叫ばれてはかなわんです。
自分が言うタイミングってのもあるわけですから…。
しかし、一気に3月まで飛びましたけど、マコプロに移るって聞いた時のみんな何か微妙な雰囲気でしたよね~…。
この調子で行くと、来週頭には、ヒロイン様を万歳三唱な勢いで送り出されそうですけど…。
その間、あの空気から、来週の温かく送り出されるであろう間の微妙な空気感は全カットでしたか…。
まぁ…いいか(汗)
2019年度前期NHK朝の連続テレビ小説「なつぞら」138話のネット上の反応や評価は?
◇さりげないまんぷく感
まんぷくヌードル食べている後ろの社員さんが気になって仕方がないwww #なつぞら #まんぷく pic.twitter.com/DxF7VCHF8g
— ほよよ@FABLOVE名古屋 (@GR_hoyoyo) September 6, 2019
#なつぞら に #まんぷく ヌードル出た!!!(笑) pic.twitter.com/3bKKxEKUIE
— マジェアルト625 (@fusa_s_rusa_s) September 6, 2019
なつぞら、、、退職を仲さんに伝えるシーンで後ろのモブさん達がみんなまんぷくラーメン食べてて話が入ってこないwww#なつぞら#まんぷくラーメン
— 金山カメ (@I8Kt3agXwezBkyn) September 6, 2019
お昼のシーン、後ろで食べてるのって
まんぷくヌードル?笑#なつぞら— ち—ひろ! (@26_chihiro) September 6, 2019


ちょうどそんな時期よね~!
◇『東洋動画』の闇
直属の上司にだそうよ、退職届は…いつ退職するのかも相談しないと。何かを始めようとすると周囲が文句も言わず一斉に味方になってくれてすごいな~なつ様は~ #なつぞら
— zizi (@zizi_69) September 6, 2019
「出来るヤツから辞めていく」ってのは部長、それ典型的なブラックなんで。#なつぞら
— ササキ・シゲロー (@sigeros1969) September 6, 2019
なつが辞めることにショック😱すぎてメガネを取るという意味不明な行動😅#なつぞら pic.twitter.com/vpizFmJX7S
— れおん (@reonstars0822) September 6, 2019
ブスな子だったら、
こうはいかないよ、
リアルには。冷たい視線
冷たい一言
よそよそしいため息リアルにはね。#なつぞら#広瀬すず pic.twitter.com/6KjUpBYYFp
— 8八@末広 (@8prism81) September 6, 2019
仲さんは裏切りじゃないと思ってるかもしれないが、社長はガチで「コイツ裏切りやがって!」と思ってる、言葉が出ないくらい。#なつぞら
— ササキ・シゲロー (@sigeros1969) September 6, 2019
ふわっとだけ魔界の番長にはフォロー入った感じだが東洋動画はブラックのレッテル貼られたまま #なつぞら
— だんぱんだ (@mylgal1) September 6, 2019

ヒロインにとっての上司は、結局どっちなんだろ?
作画課という観点で行くと、仲さんのような気もするし、テレビ班という考え方で行くと…何か荒井さんの方が上司みたいだよね(笑)
佐藤さんは、自分の話はするけど、割と人の話は聞いてないよね(笑)

この流れで聞くと、何か厄介払いされたみたいになっちゃうわね…。
何にせよ、社長に退職願出した後、乗り込んでくる前に、直属の上司じゃなかったとしても、佐藤さんのとこに行くべきだったわね~…。
まぁ、マコプロでの話に残り僅かの時間を割かなくちゃいけないから、そんなことにまで目を向けられないか…。
◇番長もいい奴だよ
「…番長もいい奴だよ」#nhk #なつぞら pic.twitter.com/0eiAVVP3VV
— LOVE NHK (@LOVENHK2) September 6, 2019
うはあ、「番長は嫌い」「番長はいいやつだよ」の会話に、北海道の番長の話をしているのかと思った(どこまで私は板橋さん好きなんだ) #なつぞら
— ひでさん (@pontakotora) September 6, 2019


来週、優ちゃんがあったら、パパの後ろに隠れちゃいそうね!
◇次週予告まとめ
来週のなつぞらは!
なつ北海道にジブリを連れてくる!
おんじが満載🎵
番長?いえ、その番長ではありません!
の、3本です♪
お楽しみに~#なつぞら pic.twitter.com/b0OHAW5Oda— ジークイオン (@710Sakurai) September 6, 2019
次週:優ちゃんもアニメのモデルになっちゃいそうな衣装 #NHK #なつぞら pic.twitter.com/eQwvHgjIrl
— きしめんバーリトゥード (@kishimenV) September 6, 2019
予告、東京のメンバーが北海道にいる光景がめっちゃ上がった #なつぞら (史実だとスイスなんだろうけどそこはそれ)
— 蓮花茶🔥開墾⌚実況 (@lotusteajikkyou) September 6, 2019
次週の予告。陽平さんも十勝にいるんだけど、陽平さんもまこプロに移籍したのかな? #なつぞら
— 凛+ (@fmafst) September 6, 2019

十勝シーンは、単純に好きだなぁ!
番長、番長、言ってたら、番長も出るんだね!

これで、倉庫から出してもらえて、出番が増えるのかしら♪
2019年度前期NHK朝の連続テレビ小説「なつぞら」見逃し動画を無料かつ安全に見る方法をご紹介!
朝の連続テレビ小説「なつぞら」はNHKオンデマンドで視聴可能です。
放送当日の正午から配信が開始され、各回2週間無料配信しています!
また、朝の連続テレビ小説は、放送回数も充実しています。
- 【NHK総合】8:00~8:15
- 【NHK総合】12:45~13:00
- 【BSプレミアム】7:30~7:45
- 【NHK総合】23:30~23:45
実は、BS放送の方がちょっと早く放送しているんですね!
しかも、割とニュースの青枠が無かったり、放送変更や中止も少ないので、じっくりドラマを楽しみたいという方には、おすすめかもしれません。
またBSプレミアムでは、こんな放送も!
- 土曜日9:30~11:00は1週間分一挙放送!
忙しいあなたも、割といつでも追いつきやすいので、お楽しみいただければと思います!
※放送時間は、予告なく変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
スポンサーリンク
2019年度前期NHK朝の連続テレビ小説「なつぞら」第24週のあらすじは?
2019年9月9日(月)~9月14日(土)8時〜放送のドラマ『なつぞら』第24週のあらすじをご紹介します
東洋動画を辞め、新たな道を歩み始めたなつ(広瀬すず)。
感慨にふける間もなく、麻子(貫地谷しほり)が立ち上げたアニメ会社に出社早々、なつは作画監督を任される。
下山(川島明)や神地(染谷将太)といった懐かしい仲間に囲まれ、「大草原の少女ソラ」の企画が動きだす。
なつたちは舞台となる十勝の大地へとロケハンに赴き、美しい風景をスケッチして回り、泰樹(草刈正雄)が語る開拓時代の話には大きく心を動かされる。
そして1974年秋、大自然の中に生きる家族を感動的に描いたアニメは話題を呼び、初めこそ視聴率は上がらなかったものの、少しずつ子どもやその親たちからの反響が出始める。
「なつぞら」139話の予告あらすじ
なつ(広瀬すず)が東洋動画を辞める日。
なつは、仲(井浦新)や井戸原(小手伸也)、堀内(田村健太郎)達と挨拶を交わし、これまで仲間とともに試行錯誤してきた日々を思い出す。
アニメーターに拍手で見送られる中、なつは18年間勤めてきた東洋動画を去るのだった。
そして、いよいよマコプロに入社したなつ。
麻子(貫地谷しほり)や坂場(中川大志)や神地(染谷将太)達と、満を持して新しい企画に挑戦するのだった…!
Yahoo!テレビ番組表より引用
スポンサーリンク
まとめ
こちらの記事では、2019年度前期NHK朝の連続テレビ小説「なつぞら」138話のネタバレ有りの感想をご紹介いたしました。

来週は十勝ロケだね!
何はともあれ、おんじや番長・よっちゃんに会えるわね!

そして、陽平さんは、まさか帰省じゃないだろうから…きっと移籍したのよね。
仲さんの「君もか」は、下山さんや神っちのことかと思ったけど…。
陽平さんのことかもしれないわね。
だって、最初の方はよくつるんでたものね!

さ~来週も物語を追いかけていきましょう!
最後までお読みいただきありがとうございました!
スポンサーリンク
十勝終わっちゃったけど、またすぐに行きそうな予感がします(笑)