2019年度前期NHK朝の連続テレビ小説『なつぞら』112話が2019年8月8日(木)に放送されましたね。


さ~今日も一緒に物語を追いかけていきましょう!
スポンサーリンク
2019年度前期NHK朝の連続テレビ小説「なつぞら」112話のネタバレあらすじと感想は?
2019年度前期NHK朝の連続テレビ小説「なつぞら」112話のネタバレあらすじ
十勝の酪農家たちが立ち上がり十勝支庁長・大清水洋(森崎博之)に直訴した結果、十勝の農民会社・十勝共同乳業は立ち上がったのです!
ひとまず、この問題が解決したなつ(広瀬すず)と坂場(中川大志)は、取材に来ていた信哉(工藤阿須加)にも、結婚の報告をしました。
信哉は、戦災孤児だったころからのもう一人の兄として、なつの過去を振り返り、大切にしてほしいと、お願いしました。
坂場は、力強く承知しました。
「実は、僕も去年…結婚したんだ!札幌で2人だけで式を挙げたんだ。こっちに身内がいないことを知っているから、向こうがそうしようって言ってくれて。」
知らなかったなつは、驚きましたが、そんな信哉を祝福しました。
その帰り道、坂場は言いました。
「君はすごいなぁ。本当に色んな人からの恵みを受けて生きてきたんだなぁ…。その恵みを、君もちゃんと人に返してる。この北海道に来て、よくわかったんだ。君の絵を動かす力はどこから来てるのか…。それは、この大地に吹く風みたいに、君がいきていること。そのもの力なんだって実感したよ。」
「また難しいこと言うんだから。」
「君は、僕の才能じゃなくて、僕の生きる力を好きになったんだって、そういってくれたよね?そのことをずっと考えてたんだ。僕にも、もし、そういう力があるんだとしたら、才能あるなしに関わらず、またやってみたいんだよ。漫画映画を。作りたいんだ。また、一から、挑戦したいんだ。その道を探りたい。だから、他の就職先は考えられない。君に苦労をかけるかもしれないけど、それでもいいかな?」
なつは、快く承諾しました。
その夜、十勝の酪農家たちが、支庁長へ工場新設の届を提出し、酪農家たちの苦労を訴える姿は、テレビで放映されました。
そのニュースを読んでいるのは、信哉です!
みな、自分たちが映ったなどと、盛り上がっています。
その直後のことです、天気予報を読み上げる女性の名前に、なつは気が付きました。
『佐々岡道子』(三倉茉奈)
信哉と同じ苗字の女性を見つけたなつは、すぐに信哉の結婚相手だと気が付きました。
柴田の家族も驚きます。
泰樹(草刈正雄)でさえも、思わずつぶやきました。
「めんこい子だの。」
富士子(松嶋菜々子)は、テレビに出てる人だしと笑いますが、泰樹は言い返します。
「めんこくない子も出てる。」
砂良(北乃きい)も照男(清原翔)も、そんな泰樹にふきだしてしまいます。
そんなとき、明美(鳴海唯)がつぶやきます。
「いいな~…私もこういう仕事してみたい。」
明美は、テレビに出たいわけではないようですが、信哉のような仕事についてみたいと思っていました。
そこへ、剛男(藤木直人)と夕見子(福地桃子)が帰ってきました。
話題はすぐに支庁長室で倒れてしまった組合長の田辺(宇梶剛士)のことに。
帯広で入院したという話を聞き、心配しますが、夕見子曰く、ゆっくり休ませるための入院だといいます。
「組合長は嫌がったけどね、そうでもしないと、あの人は休まないんだから。」
それを聞いて、皆はひとまず一安心といった表情です。
「あ!なつ!組合長が、なつと話があるって!」
翌日、なつと坂場は、夕見子に連れられて、田辺の病室を訪れました。
田辺は、なつに何やらお願いがあるようです。
「会社の名前は、十勝共同乳業でいいと思うんだが。ブランド名が必要になる。十勝共同乳業バターでは、堅苦しいべや…。」
「たんぽぽバター!」
夕見子が、名付けられたそのバターの名前を伝えます。
「タンポポが咲いて、かっこうが鳴いたら、十勝の農民は種まきの季節になったことを知る。」
「それは、気候の変化を知らせるからですか?」
「我々が、新しい種をまく時を知らせ、本当に春がきたことを実感させてくれる花。それがタンポポだ。ピッタリだべさ。その名前を考えたのは、柴田さんだよ!なつさんは、そういう季節に、十勝にやってきたそうだね。柴田さんは、子どものなつさんがタンポポを食べたって話を懐かしそうに話してくれたわ…覚えてるかい?して、なつさん。なつさんには、その商標を考えてもらいたいんだ。」
「マークさ!マーク!」
田辺は、そのマークをなつに考えてほしいとお願いしたのです!
坂場も賛成し、なつも挑戦してみたいと気合がはいります。
「いいんでないかい?だめだったら、採用しないだけだから(笑)」
夕見子も笑います。
なつは、快諾するのでした。
さて、その頃、帯広は『雪月』では、バターを見つめ、神妙な面持ちの雪次郎(山田裕貴)がつぶやきます。
「俺のバター…おばたー…おバター雪次郎…。」
つまらないギャグに笑っていますが、ふざけているわけではありません。
そのころ、ここ『雪月』でも新しい挑戦がちゃくちゃくと進んでいたのです。
田辺の病室からの帰り道、なつと坂場と夕見子は『雪月』へとやってきました。
喜んで出迎える妙子(仙道敦子)です!
その奥の席には、門倉(板橋駿谷)に良子(富田望生)、天陽(吉沢亮)に倉田(柄本佑)の姿も…みんな雪次郎に呼び出されたというのです。
誰も、その理由を知りません…。
そこへ、とよ(高畑淳子)と雪之介(安田顕)もやってきました。
何が始まるのかと尋ねると、雪之介はニコニコしながら言います。
「あいつが一人でやってることだからね…味は保証できないんだけど…。」
そう、雪次郎は何やら作っているようなのです…。
そこへ雪次郎が、やってきました。
手の上のおぼんには、中身が見えないように布がかぶせられています。
「俺が考えた新しいお菓子です!『雪月』で初めて考案した。先生、みんな、これが新しい俺の魂です!」
雪次郎の魂の味とはいかに…明日へ続く。
2019年度前期NHK朝の連続テレビ小説「なつぞら」112話の感想は?
スタジオ前で並んで座って楽しそうに話していた4人。せっかくなので、そのままオフショットをパチリ。#朝ドラ #なつぞら #吉沢亮 #中川大志 #山田裕貴 #板橋駿谷 pic.twitter.com/citaB38kkZ
— 【公式】連続テレビ小説「なつぞら」 (@asadora_nhk) August 7, 2019
工藤阿須加さん演じる佐々岡信哉の結婚相手、佐々岡道子役は連続テレビ小説『ふたりっ子』と『だんだん』に出演した三倉茉奈さん。「緊張する〜」と言いながら、すごく楽しそうに撮影していました♪#朝ドラ #なつぞら #三倉茉奈 pic.twitter.com/XXcIAcpMpG
— 【公式】連続テレビ小説「なつぞら」 (@asadora_nhk) August 7, 2019

まずは、これですよね!
信さん、結婚おめでとう!!!!!!!
これにつきますね~!
そして、ここでまたしれっと朝ドラヒロインアベンジャーズ!
朝ドラには2度ヒロインともいえる双子のマナカナちゃんのマナこと、三倉茉奈さん!
厳密には2度ヒロインっていうのも違うのですが、ヒロインの少女期を演じてから、改めてヒロインもやったというのは、あんまりない話ですから、やっぱり記憶に残ります。
下に、これまでのヒロイン一覧、載せてますので、ご確認くださいね♪
新しい家族を作って、幸せになってね…信さん…
本当によかった~♪
そして、そんな信さんHAPPY話に混ぜ込む、可愛すぎなおんじエピソード…最高ですか(笑)
信さんの奥様を見て、「めんこい」とご満悦(笑)
さらに、富士子ちゃんの「TVに出てる子だし」っていう言葉に、「めんこくない子も出とる!」とご立腹(笑)
そして、そんなおんじに、「じいちゃん『も』そんな目でテレビ見てるんだな!」って笑う照男をじろりんちょする砂良さんが…また良き!
明美ちゃんは、信さんを見て、アナウンサーな道を進みたいって思ったみたいですね♪
もしかしたら、自覚もない初恋というか憧れだったのかもなんて、1人でニマニマしてしまいました。
更に、雪次郎のくだらんジョークで終わるのかと思いきや…これは…ついに…
バターサンドの登場ですか??
この味はいかに…そして、他にも何か企んでそうな気配が…。
明日が楽しみです♪
朝ドラヒロイン出演について
- 第1話~:松嶋菜々子さん
- 第2話:北林早苗さん
- 第5話~:岩崎ひろみさん
- 第11話~:小林綾子さん
- 第27話~:比嘉愛未さん
- 第30話~:山口智子さん
- 第55話~:貫地谷しほりさん
- 第83話:原日出子さん
- 第112話:三倉茉奈さん←NEW!
第54作目「ひまわり」:南田のぞみ役
「なつぞら」では、なつの育ての母役(レギュラー)
第1作目「娘と私」:麻里役
「なつぞら」では、回想シーンにてなつにお芋をくれるおばあさん
第55作目「ふたりっこ」:野田香子役
「なつぞら」では、なつが通うことになった小学校の担任の先生
第31作「おしん」:谷村しん役(幼少期)
「なつぞら」では、なつの初恋の相手・天陽の母・山田タミ役
第76作「どんど晴れ」:浅倉 夏美 → 加賀美 夏美役
「なつぞら」では、東京でのなつを支える・マダム・前島光子役
第41作「純ちゃんの応援歌」:小野純子役
「なつぞら」では、咲太郎を助けた元・人気ダンサーで現おでんや女将・岸川亜矢美役
第77作「ちりとてちん」:和田喜代美役
「なつぞら」では、『東洋動画』の凄腕アニメーター・セカンド・大沢麻子役
第28作「 本日も晴天なり」:桂木元子役
「なつぞら」では、なつの妹・千遥を養女に迎えた置屋の女将・光山なほ子役
第55作「ふたりっ子」:野田麗子役(少女期)黒岩真実役(麗子の娘)
第79作「だんだん」:田島(石橋)めぐみ役
「なつぞら」では、佐々岡信哉(工藤阿須加)の妻でアナウンサーの佐々岡道子役
2019年度前期NHK朝の連続テレビ小説「なつぞら」112話のネット上の反応や評価は?
◇信さん結婚おめでとう!
今日は信さんの結婚報告が一番嬉しかったな。奥原きょうだいと全然関係ないところで自分の家族を作ってるっていうのが、戦時中の辛かった子供時代を乗り越えてきたんだなあと思って感慨深い。 #なつぞら
— 青蜜柑エバーグリーン (@_aomikan) August 7, 2019
#なつぞら
信さんに家族ができてよかった。
なっちゃんのこと、つらい思いをしてきた人だからと言ってたけど、いやそれ信さん自分のことでしょと思ったよ— よもぎ (@yomoginohara) August 7, 2019

便利な小間使いのような扱いをされていたから、本当によかったよ…。

幸せになってね信さん♪
◇信さんのお相手は?
#なつぞら
信さんに家族ができてよかった。
なっちゃんのこと、つらい思いをしてきた人だからと言ってたけど、いやそれ信さん自分のことでしょと思ったよ— よもぎ (@yomoginohara) August 7, 2019
三倉茉奈さんだ。昭和風のアナウンスが巧い。#なつぞら pic.twitter.com/r5r6cu4L35
— 赤羽のマザー (@an_shida) August 7, 2019


でも、本当、信さんをよろしく道子さん…。
◇泰樹おんじがかわいすぎる…
泰樹さん急に何。#なつぞら pic.twitter.com/1sqwNk0cy4
— 赤羽のマザー (@an_shida) August 7, 2019
めんこい子めんこくない子wおんじw #なつぞら pic.twitter.com/AQkg83XuHj
— ハル🏴☠️7/18.19海イン‼︎ (@theta30) August 7, 2019
信さんの嫁、めんこいから見続ける
じいちゃんかわいいw#なつぞら pic.twitter.com/qSxLF45eQp— ヲイワ (@oiwa_vvv) August 7, 2019


あと1月半ちょい、おんじ最終回までちゃんと頑張ってくださいね♪
◇照男&砂良夫婦が良い!
じいちゃんかわいい、からの照男ヤブヘビ #なつぞら
— なつめ (@daisy9000) August 7, 2019
ノブさんが結婚してた事にもビックリだったけど、妻役が #三倉茉奈 ちゃんとは‼️#ふたりっ子 も #だんだん も可愛かった💕
あとどのくらい朝ドラ歴代ヒロインでるのかなー泰樹「めんこい子だな」
照男「じいちゃんもそういう目でテレビ見てんのかい?」
砂良「あんたもかい?」やば😅#なつぞら pic.twitter.com/qvTAu1AnIS
— しまりす (@s_a0621) August 7, 2019

こういうこと、さらっといえる関係性いいじゃな~い♪

◇雪次郎のお菓子
おバタ雪次郎wふざけているわけではありませんw #なつぞら pic.twitter.com/psRTF8mFkm
— ハル🏴☠️7/18.19海イン‼︎ (@theta30) August 7, 2019
天才ってなんだっけ。 #なつぞら pic.twitter.com/tZ34zUOrLW
— 窓の外@実況 (@madosotolive) August 7, 2019
マルセ〇か柳〇かどっちか分からんぞ🙄🙄(バターサンド
#なつぞら pic.twitter.com/QcXag3vz6p
— ONさん@チーム気づいたら肩重い (@Sakura0730jp) August 7, 2019
雪次郎新作、六花亭マルセイバターサンドと柳月あんバタサンの両方に似せているところにNHKの気遣いを感じます あんバタサンは新しいお菓子だけど #なつぞら
— k_tw (@k_tw) August 7, 2019

そして、上京する前の送別会での雪次郎を覚えていますか?

これは、まんぷくのような、みんな大絶賛からの…鈴さんの反応待ち的なあれがあるのかしら…
え?
新しい風ってそっち??
夕見子と雪次郎が急展開?
まさか~!
◇ちょっと思いました(笑)
そうだっけ…( 。ω。)?
貰いっぱなしな気が…#なつぞら pic.twitter.com/c8qkLf5lzw
— 獄卒 (@Chaque_jour_p) August 7, 2019
めぐみをみんなに返してる、、、?
何か返したっけ#なつぞら— みーーーなとサンシャイン (@cocco3121) August 7, 2019
「その恵みをちゃんと人に返してる」
え?今なんて?????#なつぞら— 冬 (@yoshitsuyo) August 7, 2019
恵み…返してるかな…(;´Д`) #なつぞら
— himeo。 (@himemasuo14) August 7, 2019

正直に、そう思った人は…挙手!

◇その他、意見・反応まとめ
たんぽぽバター のモデルは、
よつ葉バター みたいです。よ~く覚えとこ。#なつぞら pic.twitter.com/I6RUH3Nxym
— なかなか (@nakanaka_1991) August 7, 2019


朝ドラ好きの TEAM NACS ファンにとっても、歴史的な日になったな。 #なつぞら pic.twitter.com/WlhtAhRXPg
— ひぞっこ (@musicapiccolino) August 7, 2019


2019年度前期NHK朝の連続テレビ小説「なつぞら」見逃し動画を無料かつ安全に見る方法をご紹介!
朝の連続テレビ小説「なつぞら」はNHKオンデマンドで視聴可能です。
放送当日の正午から配信が開始され、各回2週間無料配信しています!
また、朝の連続テレビ小説は、放送回数も充実しています。
- 【NHK総合】8:00~8:15
- 【NHK総合】12:45~13:00
- 【BSプレミアム】7:30~7:45
- 【NHK総合】23:30~23:45
実は、BS放送の方がちょっと早く放送しているんですね!
しかも、割とニュースの青枠が無かったり、放送変更や中止も少ないので、じっくりドラマを楽しみたいという方には、おすすめかもしれません。
またBSプレミアムでは、こんな放送も!
- 土曜日9:30~11:00は1週間分一挙放送!
忙しいあなたも、割といつでも追いつきやすいので、お楽しみいただければと思います!
※放送時間は、予告なく変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
スポンサーリンク
「なつぞら」113話の予告あらすじ
雪次郎(山田裕貴)に呼び出され、なつ(広瀬すず)や坂場(中川大志)、天陽(吉沢亮)、そして夕見子(福地桃子)までもが雪月に集まった。
そこで雪次郎は、雪月で初めて自分が考案したお菓子の新作を一同に披露する。
雪次郎に促されるまま、十勝の素材で作ったお菓子を口にする一同。
その瞬間、普段は厳しい夕見子までもがお菓子を絶賛する。
そして父の雪之助(安田顕)も食べてみるが…。
Yahoo!テレビ番組表より引用
スポンサーリンク
まとめ
こちらの記事では、2019年度前期NHK朝の連続テレビ小説「なつぞら」112話のネタバレ有りの感想をご紹介いたしました。


夕見子の反応も気になるわ…。

明日も一緒に物語を追いかけていきましょう!
最後までお読みいただきありがとうございました!
スポンサーリンク
あっという間に解決した工場問題…あと何日、十勝にいられるんだろう…。