2019年度前期NHK朝の連続テレビ小説『なつぞら』107話が2019年8月2日(金)に放送されましたね。


困ったわね~…。
プロポーズは撤回になっちゃうのかしら…
ダメよ!簡単に撤回したり、撤回の撤回をしたりしたら…
さ~今日も一緒に物語を追いかけていきましょう!
スポンサーリンク
2019年度前期NHK朝の連続テレビ小説「なつぞら」107話のネタバレあらすじと感想は?
2019年度前期NHK朝の連続テレビ小説「なつぞら」107話のネタバレあらすじ
坂場(中川大志)の初監督漫画映画は大失敗しました。
社内でも、ここぞとばかりに坂場をたたく声が溢れ、なつ(広瀬すず)は、心を痛めるのでした。
そして、坂場は上層部に呼び出されていました。
この作品の興行成績は、おそらく『東洋動画』始まって以来の最低の成績を収めることが確実という状態になっていること。
そして、それは会社として再三の忠告をしたにも関わらず、坂場が自らの信念を貫いた結果だと言います。
「この作品の制作に関わったすべてのスタッフの昇給、およびボーナスのカットがされることを覚悟してもらいたい。」
「いえ、責任はすべて私にあります。」
そう言って、スタッフの不利益にならぬよう持ち掛けますが、井戸原(小手伸也)が制止します。
坂場の暴走を許した自分にも責任があると。
そして、映画部長の任を解かれ、後任は親会社である『東洋映画』から送り込まれ、自由に企画を考えることはできなくなるだろうと話しました。
坂場は、すでに心を決めていました。
自分が全責任をとって、会社を辞めることを。
その日の夕方、坂場はなつを呼び出していました。
坂場は、話を切り出しました。
「映画が、すごく不入りみたいだよ。でも、悪い映画じゃないと思ってる。いい映画を作ったと、僕は思ってるんだ。今も。」
なつは、その言葉に同意し、大人にも見てもらえるように宣伝してくれればいいのにとぼやきます。
「もう作れない。会社を辞めてきた。君を含め、スタッフには、これから待遇の面で、迷惑をかけることになる。その責任をとらなくてはならない。たとえ、会社に残ったとしても、もう演出はできないだろう。」
「仲さんや露木さんには相談したの?もっとよく考えて。」
「僕は終わった。もう終わったんだ。だから、結婚はできない。僕のことは忘れてくれないか。」
「どうして?仕事と結婚は別でしょ?」
しかし、坂場はうつむいたまま続けます。
「僕は嫌なんだ。君の才能を誰よりも生かせる演出家になりたかった。今の僕は、その資格を失ったんだ。結局、君を幸せにする才能なんて、僕にはなかったということだ。」
なつは、涙をこぼし、坂場に思いをぶつけました。
「そっか…そういうことか。おかしいと思った。考えてみれば、一度だって、あなたに好きだといわれたことはなかったもんね。私の方は、いつイッキュウさんのこと好きになったんだろうって考えてたのね。一緒に短編映画作ったときか、一生かけて一緒に作りたいって言ってくれたときか…。まぁ、その前にアニメーションにしかできない表現とは何かって話をしてて、イッキュウさんの言ったことに痺れたこととか。」
『ありえないことを本当のように描くことです。違う言い方をするなら、ありえないことのように見せて、本当を描くことです。』
「あれには…本当に参った。それ以来、私は、その言葉に恋をしたんです。ありえないことも本当のように描くこと。私の人生には、本当にそんなことばかり起きてるから。戦争で孤児になって、親を失って、両親とも離れて、きょうだいとも離れたけど、ありえないような素敵な家族に恵まれて、ありえないような自然の中で幸せに育って、上野で浮浪児をしてた時に一緒にいた信さんが、ある日、また会いに来てくれて、それで、行方不明だったおにいちゃんにも会えたし、もうだめかと思った妹も、ありえないような幸運で、今はどこかで幸せに暮らしてるって信じていられるし。自分のわがままで、北海道出て、好きなアニメーターになれて、ありえないような楽しいことが一杯あって。だから、これ以上は…幸せはないなって思ってたから。やっぱり、これ以上はありえなくても文句は言えないけど…私は…。あなたの才能を好きになったわけじゃありません。あなたの言葉を…生きる力を好きになったんです。あなたを好きになったの!ありえないくらい。だけど、あなたは違った。好きじゃないことを、才能のせいにしないでください。そんな人とは一緒にいたくない。さようなら。」
思いのたけをぶつけたなつは、店を飛び出して行きました。
いつもなら、楽しくなる『風車』の扉を…開けることを一瞬ためらいました。
それでも、そこを開けなければ入れません。
なつは、そっと開けて挨拶をすると、早々に部屋に閉じこもり、座り込んでしまうのでした。
翌日、坂場は中庭に座り込んでいました。
それを見つけて、下山(川島明)と仲(井浦新)が駆け寄ります。
退職願を出したことの驚きを伝えに来たのです。
「君が一人で全責任を負う事じゃないよ!これは。」
「そうだよ。君が辞めるんだったら、作画監督の僕も辞めなくちゃならない。僕のためにも、取り消してくれないか?」
「一緒に行こう!」
仲と下山は、坂場の退職願を取り消すために、一緒に上層部にかけあうつもりでした。
しかし、坂場が気にしているのは、なつのことでした。
下山は、なつがまだ出勤してきていないことを伝えます。
「みんな君のやりたいことについて行ったんだ。なっちゃんだって、僕だって。完成した映画にも満足してるよ。あんな漫画映画見たことがない!そういうものが、日本でつくれたんだ!世界にだってあんな漫画映画、まだないよ!」
「そんなことはどうだっていいんです。」
「投げやりになるなよ!」
「それよりも大事な…もっと大事なものを…僕は失ったんです。」
そう言って、坂場は涙がこぼれそうになる顔を隠して立ち去りました。
「え?」
「坂場くん…。」
その頃、亜矢美(山口智子)は咲太郎(岡田将生)に連絡をしていました。
なつの様子がおかしいと…。
咲太郎は、具合でも悪いのかと心配しますが、亜矢美はずっと泣いているような雰囲気だと言います。
そして…、亜矢美はずっと口にチャックをしていたあの話を…咲太郎に切り出すのでした。
2019年度前期NHK朝の連続テレビ小説「なつぞら」107話の感想は?

そのため、この結婚が破談になりかけております。
しかし、亜矢美さんの唐突な恋バナは、今日のための伏線だったんですね~。
『才能を好きになったわけじゃない。』
ここなんですね~…
ただ…なつの『才能』が好きだとして、その『才能』の片鱗が、いまいち見えないのがもったいないなぁってしみじみおもってしまいましたよ(笑)
そして、なつがいつ坂場を好きになったのか…そこだったのか~じゃダメなんじゃ(笑)
ドラマの演出としては、今日のなつの言葉で、「だろうね!最近、きづいたのか~い!なつってば自分の気持ちに相変わらず鈍感(笑)」って、視聴者に思わせた方がよかったんじゃあ…(汗)
さて、個人的に、今日よかったなぁって思ったのは、仲さんと下山さんが一緒に退職願を取り消しに上層部に一緒に行こうって言ってくれたシーンですね。
確かに坂場の責任っていうのも何か違うなぁとは思いますね。
だって、結局、忠告したとは言うけど、坂場の暴走だって言うならば、それは会社なら止められたわけで…。
強制的に制作中止とかもできただろうし…演出家を降ろすことだって、会社ならできたと思うんですよね。
だって、テレビへの異動は、逆らえなかったわけですから。
出来上がった作品がつまんないと思ったんなら、『ヘンゼルとグレーテル』みたくお蔵にすることだってできただろうし。
内容見てるんでしょうから、それを見て、宣伝の仕方を考えるのは広報だろうし…なんも考えんといつもの通りにしか動かなかった広報の責任にもなるだろうし…。
最終的に公開にGOだした会社の責任じゃね?お蔵にすれば、もっと被害は最小限だったのでは…。
だから、坂場を追い出すいいチャンスだと思ったようにしか見えなかったのが…何だかなぁ~。
まぁ、ここで失敗しないことには、物語にアップダウンがつきませんから、致し方なしと思いましょう。
今日の私の思いはこれだけです!
「仲さんと下山さんの下でなら働きたい!」
これは、今年の上司にしたいランキングに変動が出るかもしれませんよ~(笑)
2019年度前期NHK朝の連続テレビ小説「なつぞら」107話のネット上の反応や評価は?
◇どうなるプロポーズ…
あやみさんが過去の話で「彼の才能を好きになったわけじゃない」と言っていたのがダイレクトになつに響いていたのか…。なつがいっきゅうさんへの気持ちに気づいたきっかけなのかも?あやみさんは偉大。 #なつぞら
— もぐらせんべい🍘 (@anfu_anfu) August 1, 2019
イッキュウさん 追いかけろ
!!! #なつぞら #中川大志 pic.twitter.com/DKwbdO7MM6— LOVE大志♡ようこ (@Ipcful3w71tj) August 1, 2019
坂場さんなんだかなぁ…
あれだけこだわって時間をかけて作ったのに不入りにこだわりすぎてるのがなんか違和感。出来上がりに満足してないの?二人で力を合わせて素晴らしい映画が出来た、これからも素晴らしい作品を一緒に作ろう!とはならないんだろうか。#なつぞら— ゆき (@snow_rabbit_517) August 1, 2019
坂場はなつの才能が好きなだけ、ではなかったと思うんだよな。人格も才能も愛しているからこそ、彼女と釣り合う完璧な自分でなつを迎えたかったんだと思う。#なつぞら
— ラシュー (@rasyu) August 1, 2019
坂場くん。。。
ダメ男だった、やはり。
人間、頑固はダメよ。
ここからフェードアウトか、咲太郎が来る?
#なつぞら— ミルキーロール (@kewpiemamako) August 1, 2019

ふわっとばれたことで、今回の落ち込みが坂場がらみだとすぐに気づいてくれて、咲太郎に相談してくれるところもね!

いや、でもここは…明日、何かあるわよね!
っていうか、そろそろ結婚しないと、出産と仕事あたりのネタまでやるってことは発表されてるんだし、時間が足りなくなってくるわよ(汗)
出産したら、子どもが小学生くらいまではやってほしいわよね…
出来たら、子なつが再登場を期待しちゃうんだけど…。
◇仲さんと下山さんのいる職場で働きたいです。
仲さんも下山さんも、いい上司過ぎて泣くわ…責任の取り方も知らんのに自分流を通しきった部下が辞めるのを引き留めて、上と交渉してやろうとするとか…
「そんなこと、どうだっていいんです!」仲さん・下山さんで坂場にデコピン食わらせてもいいと思う #なつぞら— ぬえ (@yosinotennin) August 1, 2019
仲は分かっている感じだったけど、下山は分かっていない感じの演じ分けが細かい。昔からずっと二人の近くにいたのは下山のはずなのだが、実際には仲のほうが坂場となつの関係を分かっていたという。#なつぞら
— ラシュー (@rasyu) August 1, 2019
仲さんと下山さんいい人だなあ😭
#なつぞら— milax@転寝中 (@utatanetyu) August 1, 2019
下山さんも仲さんもほんと良い上司で素敵な先輩だなぁ。 #なつぞら
— 竹元勇子(教授) (@yutakemoto) August 1, 2019


誰もがそう思って働くことができたら…この世のトラブルの半分は解決しそうよね。
◇咲太郎はどう動く??
すごい、ここへきて一番「咲太郎のしでかす余計なこと」が待たれる展開になっている #なつぞら
— こはろさん (@kohalogical84) August 1, 2019
ところで、咲太郎は赤の他人のために動くと優秀だけど、自分と身内のために動くとダメなことをするタイプなんだが、大丈夫だろうか?#なつぞら
— ラシュー (@rasyu) August 1, 2019

咲太郎が来て、噴水に坂場が落とされるかもってハラハラする仲さんがみたい(笑)
そして、本当に落ちたら、ヒロイン3号はイッキュウさんだね。

ここで、どう動くか楽しみになるように、最初の暴走咲太郎という伏線だったのかしら(笑)
◇コロンブスの卵を立てるのは難しい
ルパンもガンダムも初回はコケたような。
新しい事をやるって大変なんだよ、やっぱり。#なつぞら https://t.co/MfgKb8vnti— やざ (@kumiiga) August 1, 2019
初公開世代ではないので、おそらくは学校上映で観たはずの「ホルス」は、その後の自分のアニメ映画観賞の基準になるほど記憶に刻みこまれたので、#なつぞら で、新しいアニメ映画を作り上げた、ってセリフには納得するしかない。 https://t.co/Gmn4nAk7e0
— ねこ鞠 (@neconotama) August 1, 2019

それを理解してもらうには、もう少し時間がかかる。

どこかで逆転するといいんだけど、これは会社を辞めて、新しい会社のフラグになるべきよね!
◇その他、意見・反応まとめ
こんな時に番長が出て来て、
『一久!男になれ!』
って急に登場したら神回だったのに(笑)#なつぞら pic.twitter.com/YJYFTYDqXi
— なかなか (@nakanaka_1991) August 1, 2019

そのためのあさイチゲストか~って(笑)

さすがに唐突すぎるわ。
食い逃げ、これで何度目よ#なつぞら
以前はももっち、今度は一久さんが肩代わりする— ケッツアール (@lain4125) August 1, 2019


◇朝ドラ受け・送りまとめ
「仲さんの気持ちわかります。いつまでも若い人達と、楽しく競い合って成長したいですもんね…和久田さんいつもありがとうございます!」
高瀬アナ、和久田アナに一礼して送り出し#なつぞら— さとひ(渡辺裕子) (@satohi11) August 1, 2019
#あさイチ #なつぞら 「さあもう、元気出してね、欲しいですけどね」「…えらいドライやね、あなた。…分かれるんすか?あれは」「いやあんな大恋愛とはね、私達もちょっと把握してなかったんで」「え~?なんで、大恋愛してましたよ」受け止め方が全く違う華大コンビ。 pic.twitter.com/Of9kGCrC1T
— satosi_s (@satosis) August 1, 2019
#あさイチ #なつぞら 「…でもイッキュウさんらしくないですよね、熱い思いを…」「だから一言足らなかった、好きって言葉が…アニメの一休さんはスキスキスキスキ言うのにね」「あの一休じゃないんだよ。休まないんだよ!こっちのイッキュウさんは」チャンチャン(笑)。 pic.twitter.com/L4D4XRkd7z
— satosi_s (@satosis) August 1, 2019
「あんなに大恋愛だったとはこちらも把握してなかった」
大吉先生wwwwww#なつぞら#あさイチ— 冬 (@yoshitsuyo) August 1, 2019
大吉先生「あんな大恋愛だったなんて…把握していなかったので…」
視聴者「仰 る 通 り !!」#なつぞら #あさイチ— ルルフ (@hervorruf) August 1, 2019
大吉先生が明らかに、なつぞらに飽きてきたご様子。
そんなアタシもちょっと飽きてきたなぁ😞#あさイチ#なつぞら— えり (@f_eri_maru) August 1, 2019

頑なにのってこない和久田さんが逆に楽しくなってきたよね(笑)

いや、メンツ的に、まぁ…君だろうねなつの相手はって思って見てるから、何となくわかるけど、今日の長台詞ほどの情熱的な恋には…まぁ見えないかな(笑)
2019年度前期NHK朝の連続テレビ小説「なつぞら」見逃し動画を無料かつ安全に見る方法をご紹介!
朝の連続テレビ小説「なつぞら」はNHKオンデマンドで視聴可能です。
放送当日の正午から配信が開始され、各回2週間無料配信しています!
また、朝の連続テレビ小説は、放送回数も充実しています。
- 【NHK総合】8:00~8:15
- 【NHK総合】12:45~13:00
- 【BSプレミアム】7:30~7:45
- 【NHK総合】23:30~23:45
実は、BS放送の方がちょっと早く放送しているんですね!
しかも、割とニュースの青枠が無かったり、放送変更や中止も少ないので、じっくりドラマを楽しみたいという方には、おすすめかもしれません。
またBSプレミアムでは、こんな放送も!
- 土曜日9:30~11:00は1週間分一挙放送!
忙しいあなたも、割といつでも追いつきやすいので、お楽しみいただければと思います!
※放送時間は、予告なく変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
スポンサーリンク
「なつぞら」108話の予告あらすじ
なつ(広瀬すず)から事情を聞いた咲太郎(岡田将生)は、妹の不憫(ふびん)さに胸が締め付けられる。
その時、なつを訪ねて坂場(中川大志)が風車にやってくる。
なつに謝罪をしたいという坂場に対し、どうしても許すことができない咲太郎は、帰れと言う。
しかし、なつと咲太郎、亜矢美(山口智子)を前に、坂場はこれまで口にしてこなかったなつへの思いを語り出す。
なつと結婚させてほしいと懇願する坂場に、兄の咲太郎は…。
Yahoo!テレビ番組表より引用
スポンサーリンク
まとめ
こちらの記事では、2019年度前期NHK朝の連続テレビ小説「なつぞら」107話のネタバレ有りの感想をご紹介いたしました。

コップの水くらいはかけられるかもしれないけど(笑)

というか、結婚が決まらないと、北海道へのあいさつもないだろうから、十勝が出てこないのよ!
ここは、明日の15分でびしっと決めてよね!
イッキュウさん!

最後までお読みいただきありがとうございました!
スポンサーリンク
映画は不発に終わってしまったみたいだよ…