2019年度前期NHK朝の連続テレビ小説『なつぞら』78話が2019年6月29日(土)に放送されましたね。


一体、どんな連絡なのかしら…。
さ~今日も一緒に物語を追いかけていきましょう!
スポンサーリンク
2019年度前期NHK朝の連続テレビ小説「なつぞら」78話のネタバレあらすじと感想は?
2019年度前期NHK朝の連続テレビ小説「なつぞら」78話のネタバレあらすじ
【『わんぱく牛若丸』完成!】
昭和33年の春です。
『わんぱく牛若丸』の制作が大詰めを迎えていました。
厳しく皆を鼓舞する麻子(貫地谷しほり)の言葉に、食って掛かる茜(渡辺麻友)、なだめる下山(川島明)と堀内(田村健太郎)。
とにかく、現場は騒然としていました。
なつ(広瀬すず)にとって、初めてのアニメーターの仕事が、もうすぐ終わろうとしています。
そして、何とか全ての作業を完了し、原画は全部で『15,121枚』、動画は『79,089枚』になりました。
その作業を終え、今日は打ち上げです!
仲(井浦新)の進行の元、露木(木下ほうか)の乾杯の音頭で打ち上げスタートです。
映画そのものは、これからアフレコなどをするので、完成はもう少し先ですが…。
全体の乾杯の後、下山班でも改めて乾杯をしました。
「どうだった?なっちゃん。初めての動画。」
「必死に描いたとしか言えません。やっぱり、練習で描くのとは違いますね。」
ちなみにこの打ち上げの料理は持ち寄りのようです。
茜は、麻子が作ったというお煮しめを食べて感動しています。
「へ~!意外です。美味しいです!」
「私を何だと思ってるの?」
「料理何かするんだ!」
「するわよ。」
「結婚もするの?」
「しちゃいけないんですか?」
「そういう相手がいるんですか?」
悪気のない暴言をいなしていく麻子には、見合いの話はたくさん来ているようですが、そんな話をそらすために、なつに話を振ります。
「奥原さん!あなたの理想は何なの?」
「いや、そんな人はいません。」
わかりやすくごまかすなつでした。
さて、酔っぱらった井戸原(小手伸也)の声が響きました。
「よし!誰か、歌え~!!!!!」
これも、ある種恒例行事のようです。
「誰も出てこないなら、指名するぞ~!」
「よ~し!」
そんな井戸原の言葉に露木が出てきて言いました。
「この中で、4本前足の馬を描いた奴はどこだ~??」
4本前足の馬といえば、一人しかいません。
逃げて隠れようとするなつを、下山が逃がすはずもありません!
「ここにいます!」
下山は、なつの手を挙げて言いました。
「よし、お前から歌え!」
「なっちゃん!何でもいいんだ!うたってよ!」
皆の拍手に送りだされ、歌わざるを得なくなったなつの選曲は…もちろん。
F・F・Jの歌です。
困った時は、これしかありませんね。
【目まぐるしく変わっていくなつの周辺】
さて、大盛り上がりの打ち上げの最中、なつは陽平(犬飼貴丈)に駆け寄りました。
同じ会社といえども、課が違うと中々会うこともなかったのか、ゆっくり話すのは久しぶりです。
陽平は、なつに尋ねました。
「なっちゃん。天陽には手紙書いてる?」
「いや~最近は忙しくて…。でも、少し落ち着いたんで、また書きます。」
それを聞いた陽平は、少し気まずそうに言いました。
「いや。そうか聞いてないか…。こんな時にいうのは何だけど…。天陽は、今年の冬に結婚するんだ。」
「え…?結婚…。」
なつの耳には、全ての音が聞こえなくなったような気がしました。
天陽との思い出がひとしきり駆け巡ったなつ。
でも、上京する時、天陽はなつに言いました。
『好き』という気持ちと『なつを待たない』ということも。
苦しい気持ちを押し込めて、なつは陽平に言いました。
「おめでとうございます!そしたら、お祝いの手紙を書きます!何だ!それなら、手紙で知らせてくれればいいのに!水臭いわ~!」
打ち上げが終り、帰ってきたなつは、誰もいない『風車』のカウンターで水を飲んでいました。
その表情に元気はありません。
その時、『風車』の入り口を開けたのは…。
信哉(工藤阿須加)でした。
「もう、終わっちゃったか…。」
なつは、亜矢美(山口智子)はお風呂で、咲太郎(岡田将生)はまだ帰ってきてないことを伝えると、何か飲むものをと言いますが、信哉は報告があるのだと言います。
姿勢を改めたなつに、信哉は言いました。
「実は…今度転勤するんだ。」
それも場所は、帯広支局に決まったのだと言います!
偶然ではありますが、なつが育った地に行く信哉。
行けば2年か3年は戻れないと言います。
「すごい偶然だね。」
「すごい偶然だよね。」
2人は、そう言って笑うのでした。
そして、迎えた『わんぱく牛若丸』の公開初日。
なつが描いた4本の前足は、子ども達に大うけ!
子どもが楽しめる漫画映画として、評判を呼び、大ヒット記録しました。
そんなある日、会社の階段で遭遇した坂場(中川大志)は、なつを呼び止めました。
「見つかりましたか?アニメーションにしかできない表現。」
「そんな…そう簡単には見つかりませんよ。」
「そうですか。あの馬の前足は、偶然でしたか。」
その坂場の言葉にカチンときたなつは食って掛かります。
「そんなら、そっちから言ってくださいよ!前に言いかけたじゃないですか。最後まで言ってください。」
「僕の考えでいいんですか?それは…ありえないことも本当のように描くことです。違う言い方をするなら。ありえない事のように見せて、本当を描くことです。そう思います。」
なつは、そんな坂場の考えが、心の中にストーンと落ちていくのを感じました。
そして、それから、また1年、昭和34年の春を迎えました。
なつは動画の仕事を続けました。
でも、まだ、ポスターや映画になつの名前が出ることはなく…。
その1年で変わったことといえば…これでした。
『風車』に電話がひかれたのです。
「もしもし!『風車』です!」
電話によって、新宿と十勝がつながったのです。
富士子(松嶋菜々子)からの電話に、顔を綻ばせるなつ。
富士子の後ろには、ニコニコ笑って声を出す家族がいます。
明美(平尾菜々花)も制服姿になり…。
照男(清原翔)と砂良(北乃きい)の間には、新しい命が…。
剛男(藤木直人)、悠吉(小林隆)と菊介(音尾琢真)は、相変わらずのようです。
その少し後ろでは、興味無さそうにしつつも耳をダンボにしているであろう泰樹(草刈正雄)の姿が。
「今年は帰ってこれんのかい?」
後ろでは、みんなの帰ってこいコールが聞こえてきます。
なつは、カレンダーを見つめて言いました。
「そうだね…よし!今年は帰る。」
嬉しそうな柴田の家族。
なつの目まぐるしく変わりゆく月日の中で…来週に続く…?
その時、柴田牧場を尋ねる1人の少女の姿が…。
改めて、来週に続けよ。
2019年度前期NHK朝の連続テレビ小説「なつぞら」78話の感想は?
て…て…天陽…#朝ドラ #なつぞら #吉沢亮 pic.twitter.com/J6mVR0c8R6
— 【公式】連続テレビ小説「なつぞら」 (@asadora_nhk) 2019年6月28日

これは…本格的に来週が見納めになってしまうかもしれません…。
ワンチャンあるとしたら、なつの結婚相手が陽平だった場合です。
その場合、親戚になりますから、まだ登場の機会があるかもしれませんが、そうじゃなければ難しいかもしれませんね…。
なつが里帰りしたとしても、奥さん的にも、周りが二人の昔の気持ちをみんなが知っている状態で会いに行かれたら、かなり嫌な気分ですよね(汗)
そして、悲しい事に、東京篇の良心である信さんまでもが、帯広に転勤!
でも、ここで腑に落ちないのは、信さんの転勤は「偶然だね」の一言で済ませ、たいしてショックではなさそうなところ…。
自分を探しに来てくれて…。
上京するきっかけをくれて…。
咲太郎を探してくれて…。
東京に来てからもずっと助けてくれて…。
千遥の預け先だった親戚を探してくれて…。
なつの二十歳の誕生日のケーキ買ってきたのに八つ当たりされて…。
信さん…転勤先で、どこにでもついてきてくれるいい嫁さん見つけちゃいなよ…(涙)
でも、これで、すこし距離をとれるのは、信さん的には幸せかもしれませんね…。
一気に天陽くんと信さんの離脱にちょっとおばちゃんの気持ちはきついですけどね…。
これで、今の所、一気に坂場くんとの恋フラグ濃厚になりましたね。
まぁ、それならそれで…もういいです(笑)
むしろ、雑な時間スキップ多用が始まって、そっちの方が気になります。
時間スキップがダメなわけではないんですよ?
効果的に使う分には、全然かまわないのです。
例えば、子役を使ってる場合、子役から大人に変わるとき。
ヒロインが結婚して子どもが生まれて、子どもが子役から大人に変わるとき。
本気で、特に事件がなかった穏やかな数年。
壮年期から老年期など…
つながり的にどうしてもってところはあると思うんですけど、あんまり多用すると、端折った感ばかりが前面に押し出されちゃうんですよね…。
例えば、前々回の『半分、青い』では、「奥さんとやり直してみるよ。」という律の言葉を聞いて『さよなら』を告げた鈴愛で週を締めたと思ったら、翌週冒頭で数年SKIPしてて離婚してました。
これは、良くないSKIPですね(笑)
1年くらいの短いスパンでむやみにやたらとSKIPすると…なんだかなぁってなっちゃいますね。
とはいえ、今日のしめは、柴田家に忍び寄る少女の姿…
これ、絶対千遥ですよね。
色んな所で、既に情報が見え隠れしていますが…。
間違いなく千遥ですよね。
そのキャストも…。
でも、まだ公式さんで発表していないので、そっと黙っておきます。
2019年度前期NHK朝の連続テレビ小説「なつぞら」78話のネット上の反応や評価は?
◇天陽結婚!
天陽くんが結婚だなんて。。律が結婚してしまったときを思い出したわ。#なつぞら#半分青い
— さチコ (@sacci_sachiko) 2019年6月28日
もう無理
絶対無理
あああああああああああああぁぁぁぁぁ〰️www
😭😭😭💦天陽〰️
そこは守らなくてよかったのに〰️
😭😭😭💦
#なつぞら#吉沢亮 pic.twitter.com/yWP5NqGGcF— うごきません (@imaisu_Ver) 2019年6月28日
土曜にそれはないだろ(天陽くんが…けっこ…
#なつぞら pic.twitter.com/rq0KoJ7TPx
— ONさん@ロキソニン姐さん推し (@sakura007jp) 2019年6月28日
天陽くんの結婚を聞いたときのわたし #なつぞら pic.twitter.com/n2puvMIUKJ
— 美ホ (@__meeeh) 2019年6月28日
天陽くんの結婚を受け入れられない人へ現実逃避を促す天陽くん
#なつぞら pic.twitter.com/AI3Djn6dhP— あんたい (@anneentai) 2019年6月28日


天陽くんは十勝を離れられないし。
今みたいに、十勝でもできるって仕事じゃないし。
今なら、在宅でっていう選択肢もあるかもしれないけど、この時代はね…。
それに、天陽くんは「好き」とは言ったけど、「待たない」とも言ってるからね。
◇信さん転勤!
信哉が帯広に転勤するのは、たぶん彼が天陽の絵を報道で取り上げることになる伏線だろうな。#なつぞら
— ラシュー (@rasyu) 2019年6月28日
帯広支局への転勤を報告しに来た信哉さん、そのままなっちゃんにプロポーズするのかと思った(笑)#なつぞら #朝ドラ
— メイド猫アクア (@gattina_acqua) 2019年6月28日
信哉が帯広に飛ばされるのはまたパシられる予感しかない。
— くつしたの穴 (@doramakko1) 2019年6月28日
天陽くん結婚かぁ😢
地味にショックがるなつ…
のぶさんの転勤の話もちょっとは
ショックがってあげて😢#なつぞら— 茶猿◇♣︎♡♠︎ (@yell_owha_ppy) 2019年6月28日

もう少しショックがって欲しかったんじゃないかなぁ…
なつの反応があっさりし過ぎてて、何かガッカリしちゃったよ。

信さんは、パシリ以上ではないのかしらね…。
ちょっと不憫だったわ…。
◇坂場に落ちた!?
坂場の答えを聞いて腑に落ちたなつの言葉。「ありえないことも本当のように描くこと。ありえないことのように見せて本当を描くこと。どんなにありえないことも本当らしく見せる動きがある。大きな嘘から真実を描き出す。それをできるのはアニメーションしかない。」。#なつぞら https://t.co/cFsi23OTet
— ラシュー (@rasyu) 2019年6月28日
ほんとだ、坂場がいる時にまったく父ちゃんナレーションしないwww #なつぞら
— あっきん@いだてんはいいぞ (@acintosh) 2019年6月28日
坂場とのフォーリンラブへ突入するため、ストーリー上、きれいに過去成算#なつぞら
— 小芝居たろちゃん (@NegotodeTaro) 2019年6月28日
天陽ルート消滅、坂場ルートが本命か??? #なつぞら
— ミト* (@shinn_mito) 2019年6月28日
天陽君が結婚・・・んで、なっちゃんには坂場君か?えー、ちょっとこの展開って半分青いヤツと同じじゃん。雪次郎が菓子職人やめてガッカリな上にこれだと、個人的に正直すごいつまんない展開だなぁ。まあ何があってもとりあえず見るけど・・・#なつぞら #朝ドラ
— メイド猫アクア (@gattina_acqua) 2019年6月28日

今日、ついに恋に落ちるかと思ったんだけど…

◇予告まとめ
次週予告「なつ、十勝さ戻ってこい」
千遥ちゃん、柴田家にたどり着いた??配役は噂のあの子?なつが泣いて走ってるのは千遥の事?
やっぱり、天陽君は結婚してるの?😭
久々の顔面国宝級の登場なのに、切ないよ〜😭そして今週最後のアニメは剛男が作ったの?😁😁芸達者だね😁#なつぞら pic.twitter.com/gtIqwFZia8
— しまりす (@s_a0621) 2019年6月28日
今日は予告含めて衝撃の内容で、なつぞらアニメーションが藤木直人さんだった。来週も楽しみ。#なつぞら
— noriyo*imany (@kiitoshyvaa) 2019年6月28日
昨日まで雪次郎と雪月はどうなるんだろ?と他人事のように考えながら観てたのに今日はツイッターの天陽くんショックで飛び起きてオロオロして、来週の予告見て号泣。感情が忙しい朝。
千遥なの?幸せなの?大丈夫なの?お姉ちゃんはそれだけが心配です。
おまえ誰やねんて言われそう。笑#なつぞら— Autumn (@tamago_mule) 2019年6月28日
天陽くんの結婚がこんなに衝撃なのって結婚そのものへの衝撃もあるけど、結婚が予告されて、その過程とかなっちゃんの戸惑いがもっとくるのかと思ったら、いきなりドラマの時が結婚後にすっ飛んでたからが大きい気がする… #なつぞら
— あずこ (@rreAAq3Uodfh6Sy) 2019年6月28日

(いや、ネット上には、たくさん転がってるけど、まだ見てないことにするよ。)

(わかってる…ネットにはたくさん転がってるわよ…でも、まだ見てないことにしましょう)
2019年度前期NHK朝の連続テレビ小説「なつぞら」見逃し動画を無料かつ安全に見る方法をご紹介!
朝の連続テレビ小説「なつぞら」はNHKオンデマンドで視聴可能です。
放送当日の正午から配信が開始され、各回2週間無料配信しています!
また、朝の連続テレビ小説は、放送回数も充実しています。
- 【NHK総合】8:00~8:15
- 【NHK総合】12:45~13:00
- 【BSプレミアム】7:30~7:45
- 【NHK総合】23:30~23:45
実は、BS放送の方がちょっと早く放送しているんですね!
しかも、割とニュースの青枠が無かったり、放送変更や中止も少ないので、じっくりドラマを楽しみたいという方には、おすすめかもしれません。
またBSプレミアムでは、こんな放送も!
- 土曜日9:30~11:00は1週間分一挙放送!
忙しいあなたも、割といつでも追いつきやすいので、お楽しみいただければと思います!
※放送時間は、予告なく変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
スポンサーリンク
2019年度前期NHK朝の連続テレビ小説「なつぞら」第14週のあらすじは?
2019年7月1日(月)~7月6日(土)8時〜放送のドラマ『なつぞら』第14週のあらすじをご紹介します
東洋動画で短編の漫画映画制作が決定した。
なつ(広瀬すず)と麻子(貫地谷しほり)は原画の担当に抜擢され、監督志望の坂場(中川大志)と企画を考えることになった。
しかし、何でも勝手に決めてしまう坂場のやり方に、なつと麻子は不安を覚える。
一方、北海道の柴田牧場ではある女の子が訪ねて来ていた。
身分を明かさない彼女をなつの妹・千遥と察した富士子(松嶋菜々子)は、即座になつに電話をかける。
なつは会社を早退し、咲太郎(岡田将生)と十勝へ向かうが丸2日はかかる。
柴田家のみんなは必死に千遥を引き留めるが、彼女にはすぐに去らなければならない事情があった…
「なつぞら」79話の予告あらすじ
短編映画の制作が決まり、なつ(広瀬すず)と麻子(貫地谷しほり)は原画を任されることになった。
演出部からは坂場(中川大志)が参加。
早速3人は企画を考え始める。
勝手になんでも決めていく坂場のやり方に、麻子は早くも不安を口にする。
一方北海道・十勝では、富士子(松嶋菜々子)と砂良(北乃きい)が庭で話をしていた。
そこにやってきた照男(清原翔)は、ふたりの背後に人の気配を感じ…。
Yahoo!テレビ番組表より引用
スポンサーリンク
まとめ
こちらの記事では、2019年度前期NHK朝の連続テレビ小説「なつぞら」78話のネタバレ有りの感想をご紹介いたしました。

あの後ろ姿はきっと千遥だよね!

久しぶりの十勝シーンがたくさん見られそうで、楽しみだわ!

来週からも一緒に物語を追いかけていきましょう!
最後までお読みいただきありがとうございました!
スポンサーリンク
ここで、『なつぞら』も折り返し地点!
まだまだ、色んな事件が起きそうだね。