2019年度前期NHK朝の連続テレビ小説『なつぞら』66話が2019年6月15日(土)に放送されましたね。


今日は、信さんがくるみたいだし、千遥ちゃん探しに、何か進展が…?
さ~今日も一緒に物語を追いかけていきましょう!
スポンサーリンク
2019年度前期NHK朝の連続テレビ小説「なつぞら」66話のネタバレあらすじと感想は?
2019年度前期NHK朝の連続テレビ小説「なつぞら」66話のネタバレあらすじ
【なつ、作画課へ異動!】
なつ(広瀬すず)は、出勤札を作画課にぶら下げました。
麻子(貫地谷しほり)に机を案内されます。
その席に座ったなつは、興奮が抑えきれませんでした。
なつは、晴れてアニメーターになったのです。
昭和32年の夏を迎えました。
次回作は『わんぱく牛若丸』に決まりました。
そして、井戸原(小手伸也)と仲(井浦新)から、提案がありました。
みんなから、キャラクターを募集するということでした。
例として、仲が考えた牛若丸のデザインを見せられ、牛若丸でも、他のキャラクターでもいいので、デザインを考えてみてほしいというのです。
脚本が1人1人に配られ、お盆明けまでに、好きなキャラを選んでデザインをしてみてほしいと言います。
「みんな!奮って参加するように!」
なつは、麻子に参加するかどうか尋ねました。
「参加するわよ?どうして?」
なつは、突然の出来事に、誰かに相談したかったのですが、あてが外れてしまいました。
そんななつに、麻子は相変わらずのスパイスの効いた返しをします。
「あなた、期待されてると思ってるの?」
「思ってません。」
「なら、楽でいいじゃない。」
その直後、茜(渡辺麻友)からも声をかけられました。
「なっちゃんも参加するでしょ?」
「せっかくですから。」
茜も、誰かに相談したかったようでしたが、あてがはずれてしまうのでした。
その時、突然、スピーカーから『東洋行進曲』が流れます。
皆が、慌てて、さっと身だしなみを揃えると、ドアに向かって立ち上がりました。
それは、社長の大杉(角野卓造)の来襲を知らせるものでした。
ピリリとした、高説を聞かされ、皆、苦笑いを浮かべます。
「しかし、アータ、ここは若い女の子もたくさんいていいね~!」
今なら、セクハラ発言で、一発アウトな発言を繰り出し、ぐるりと社員を見渡す大杉は、ふとなつに目を止めました。
一瞬、表情が歪む大杉ですが、なつはさらりと会釈だけします。
大杉は、何事もなかったかのように、話を続けます。
「お母さん、昔はこんな漫画映画を作っていたのよと誇れるような仕事をしてください!」
その日の昼休みの事です。
なつは、大杉の言葉に憤っていました。
あの大杉の発言は、つまり、お母さんになった頃には、アニメーターを辞めているという事になるからです。
「違うの?」
なつは、結婚しても、子どもを産んでも、アニメーターの仕事を続けたいと思っていました。
せっかく、努力してアニメーターになったのにと、ぷんすかしています。
「『辞めろ』って言わせなきゃいいんじゃないの?」
突然、後ろから、声をかけてきたのは、麻子でした。
「会社から、『辞めないでくれ』って引き止められるようなアニメーターになればいいんじゃない?だったら?まだ、何もできないのに、文句ばっかり言ってないで。期待してないけど。」
立ち去る、麻子の背中に茜は言いました。
「あんな風になりたいの?」
茜も、中々、言う時は言うようです…。
【千遥見つかる!?】
その夜、早速台本を開いて、どのキャラクターをデザインしようか悩んでいました。
なつは、今、幸せでした。
仕事に悩めば悩むほど、実感するようでした。
牛若丸の母・常盤御前を、富士子(松嶋菜々子)をイメージして描きました。
なつの鉛筆を描いても、今は、なつの夢を表現するかのような、そんな時でした。
「なつ。」
咲太郎(岡田将生)が声をかけました。
「下に信哉が来てるよ。」
それは、妹・千遥の行方を捜してくれている信哉(工藤阿須加)の来訪でした。
千遥が見つかったというのです。
同じ千葉県内の船橋にいるというのです。
川谷としという、なつと咲太郎の母と一番仲の良かった従姉妹さんが、千遥を引き取ってくれていました。
その旦那さんである、川谷幸一の行方を追った方が早いと考えた信哉は、そのルートをたどりました。
そして、やっと見つけた知り合いの1人が、今の住所から届いた年賀状を持っていたというのです。
幸一は、戦争で足をケガしてしまい、そのため、元々の農業ができなくなってしまい、引越しをしたことがわかりました。
信哉は、その住所までは訪ねてみて、それらしい女の子も見かけましたが、声はかけなかったといいます。
「千遥かどうかは、わかんなかったの?」
「僕の記憶では、わからなかったんだ。」
「そりゃしょうがないよ!5歳の時に別れたきりなんだから!」
亜矢美(山口智子)は、信哉をかばいます。
「ねぇ、お兄ちゃん、会いに行こう!」
咲太郎は、複雑そうに頷きます。
「会うのがダメなら、見るだけ!とにかく千遥が、無事なことを確認したい。」
「わかった。すぐに行こう!」
そんな興奮気味の二人を亜矢美と信哉は制します。
「家にいそうなときの方がいいんじゃないか?」
そんな提案に、なつは言いました。
「お盆…。8月15日しよう。その日なら、思い出してくれるかもしれない。」
それは、終戦記念日でした。
その提案に賛成する、咲太郎と信哉。
「覚えてればね。」
「千遥だって、忘れるはずない。あの辛かった日々を。」
そんななつの言葉に、信哉は言いました。
「つらいことばっかりじゃなかった。楽しいこともいっぱいあった。」
4人で過ごした日々を思い出します。
あの時、辛い中にも幸せは確かにありました。
「よし。8月15日、会いに行こう。」
8月15日。
今年も、その日はやってきました。
咲太郎となつは、信哉に教えてもらった住所の方へと向かいました。
たどり着いたものの、そこからどうするかは、ノープラン。
その時、住所に書かれた部屋の扉があきました。
中からは、千遥と同じ年の頃の女性と、足を引きずる男性が。
その男性が川谷幸一であることを察知したなつは、駆け寄ろうとしますが、咲太郎が制しました。
アパートの前に立つ2人に気が付くと、会釈をして立ち去ります。
なつと咲太郎に気づく風ではありませんでした。
その背中に、なつは、思わず声をかけてしまいました。
「千遥?」
驚いて振り向く2人。
果たして、この女性は、千遥なのでしょうか…。
来週に…続けよ。
2019年度前期NHK朝の連続テレビ小説「なつぞら」66話の感想は?
とうとうなつは作画課にやってきました。なつを温かく見守るアニメーターの2人をスタジオ前で発見!#朝ドラ #なつぞら #井浦新 #小手伸也 pic.twitter.com/r3rm3xZXwf
— 【公式】連続テレビ小説「なつぞら」 (@asadora_nhk) 2019年6月14日

まずは、信さんを労ってください。
昔なじみというだけで、無償で探してくれてんだから。
「千遥かわかんなかったの?」
まずは、そこじゃない。
第一声は、「忙しいのにありがとう信さん。」ではないかと。
忙しいのは、自分だけとか思ってそうな雰囲気が漏れ漏れで…
もう少し、演出として、応援したくなるようにしてほしいです。
さて、麻子さんは、今日もピリリと辛いでしたね(笑)
でも、今のなつには、あのくらい突き放してくれる人が必要かと思います。
良くも悪くもなつは鈍感なので、あんまり響いて無いようですが…。
そして、おっとりしてるだけかと思いきや…茜も意外とスパイス効いてますね(笑)
あんまり、麻子とうまく行ってないんでしょうか(汗)
ハラハラしちゃいます…。
さ~とんでもなく気になるところで、終わってしまった今週ですが。
多分、あの女性は、千遥じゃなさそうですね。
確か、千遥が引き取られた川谷さんちには、千遥と同じ年の頃の女の子がいるって話だったような気がしていますので、その実の娘さんのほうですよね…多分。
というか、本当に千遥なら、キャスト発表されてそうですもんね(汗)
そのあたりのことを考えると、今回は残念ながらってところですよね。
そして、高校卒業くらいで家を出たか、農業ができなくなって育てられないとなった時に、違う家に引き取られたり、孤児院に入っていたりで音信不通か、いずれにしても、ここで手掛かりが途絶えるのではないかと思っています。
その結果、なつは、漫画映画の仕事で一旗揚げようと、更に必死になりそうな気がします。
ポスターとかにスタッフとして名前が載り、その映画がヒットすれば、目に留まるかもしれないとなんていって。
それが、来週のサブタイトル「千遥のために作れ」になっていそうですね。
2019年度前期NHK朝の連続テレビ小説「なつぞら」66話のネット上の反応や評価は?
◇あの子は千遥なのか…
一番厳しいパターンは、今回会った女の人は実は妹ではなく、妹は家族が引っ越してからの困窮によって病気になっても医者へ連れていくことができずに死んでしまったというパターン。#なつぞら https://t.co/ZBRpPBD4Tv
— ラシュー (@rasyu) 2019年6月14日
そういえば、千遥をひきとってくれた親戚の家の家族構成についてもまったく言及なかったよね。なつと咲太郎が千遥だと思った女の子は二人のはとこ、なつにとっての夕見子みたいな存在で、千遥本人はもういないのかもしれない #なつぞら
— どぐりん (@dogurin) 2019年6月14日

ちなみに、あの女の子は、現シーブリーズのCMに出てる池間夏美ちゃんだね!

敢えて、役名がクレジットされてない辺りが、憎い演出だわ~♪
◇今日も麻子さんは、ピリリと辛い
麻子さんの裏番長的な雰囲気たまらんのう #なつぞら
— しみず さるひこ天狗(痛飲男子) (@bub_shimizu) 2019年6月14日
麻子がなつの愚痴に「言わせなければいいじゃない」と。
麻子もそう思いながら仕事してるのかも。#なつぞら— mika (@ellie929natsu41) 2019年6月14日
麻子さんの「期待してないけど」は期待してるから頑張りなさいなんだね。めっちゃいい先輩 #なつぞら
— まいるど (@anpanmaai) 2019年6月14日
麻子さんの正論が心地よい #なつぞら
— りうみん@改元に伴いアイコン変えました (@yu_panzuki) 2019年6月14日

なつには、麻子さんタイプの、びりりと言ってくれる人が絶対に必要だね。

ピリリと発破をかけて言ってほしいわ!
◇茜も中々、言う
#なつぞら まゆゆの役もしれっと毒吐く感じ?麻子さんを見て「あんなふうになりたいの?」って。自分がなりたいものがはっきりしてる感じなのかな?
— 🌙 (@3tukiyo) 2019年6月14日
— かかしω∞@なつぞらの茜雲 (@kahkasih) 2019年6月14日


◇信さん、お疲れさまです。
名探偵 信さんやね!!!#なつぞら pic.twitter.com/cP2KVCOkhZ
— LOVE大志♡ようこ (@Ipcful3w71tj) 2019年6月14日
なつは、茜さんと一緒にパンを食べる仲になっていたのですね😋
茜さんは麻子さんをあまりよく思っていないようです😅信哉くんの千遥についての言葉
「だけど、辛いことばっかりじゃなかったはずだよ。楽しいこともいっぱいあった。」
は刺さる言葉でした😢ついに、千遥との再会です😭#なつぞら
— もっちん (@yoshi_pauL_kkk) 2019年6月14日
信さんのリサーチスキル高い。 #なつぞら
— 竹元勇子(教授) (@yutakemoto) 2019年6月14日
とりあえず…二人は…信さんに床に頭すりつけて感謝してくれ…この人探偵業者ちゃうのよ…頼む… #なつぞら
— けうぽ (@Keu_Po_Rin) 2019年6月14日

っていうか、なつの北海道の居場所を突き止め…。
東京になつが来た時に、咲太郎の手掛かりを突き止め…。
千遥の行方の手掛かりまで突き止め…。
信さん、すごすぎる。

だから、情報が集まってくる…。
記者としては、すごいスキルだと思うわ!
そうして、バンバン出世して、幸せに暮らしてほしいわね。
◇本日のモヤモヤ
思ったことすぐ口に出しちゃって、あとで謝ってはいるけど結構失礼な子だよね、なつってw
けなげな良い子ではなく普通の子だってことかな?
それにしてもなつの職場の女性たちを見てると、今の時代に近い感じがする。
この時代はもっと大変だったと思うけどな~#なつぞら— koron★ (@meteorschauer22) 2019年6月14日
なつの怒りの演技過剰はどうにかならんか。普段はキョトン顔だけで喜怒哀楽やり過ごすのに、イライラした時だて急に攻撃的になるからついていけない。あんだけ世話になってるアヤミにあんな偉そうな事言う?普段から冗談言ってないと唐突すぎて違和感しかない。脚本が変すぎる。 #なつぞら #なちゅぞら
— ゲモちゃん (@gemochang) 2019年6月14日
なっちゃん、やっぱり素でデリカシーに欠けるんだよな。ああいう人いるけど、なんでそうなるのかとは思う。#なつぞら
— ラグ@あとやくT.N.G. (@Rag_na_6ck) 2019年6月14日
私なら服の事あんな風に言われたらぶちきれる#なつぞら
— くま (@kuma_shown) 2019年6月14日
「わからなかったの?💢」
探す手間を全部信さんに任せておいて、その言い草はあかんやろ
さっきのまゆゆへの物言いと言い何でなつをそんな口のきき方の女性だと作っちゃってんだろ… #なつぞら
— ルルフ (@hervorruf) 2019年6月14日
「何着たらいいですか!?」「それじゃバカっぽい」と大騒ぎしてるけど、今着てるその水色の上下じゃダメなのかい…?ていういか、なつも咲太郎も、千遥探しを本当に信さんに丸投げしてたのね…信さんだって自分の仕事あるのに。 #なつぞら
— あき (@akirinn_fanks) 2019年6月14日
やっと千遥に会えて良かった…って全然思えないのが逆にスゴイな。
なんでなつをこんなキャラにしたんだよー!良い事を一緒に喜べないのはつまんないよ!
いろんな言葉に引っかかる。何でお盆?何で信さんを責める?何でがいっぱい過ぎて(-_-;) #なつぞら— Zippe (@zippe312) 2019年6月14日
初回から2週間、私の涙腺を崩壊させまくった脚本と本当に同じ人が書いているのかと疑いたくなるくらい、なつの発言や態度の酷さがより目立ってきてる気がする。
(農業高校編でもチラホラあったけど💦)東京編ではストーリーより、なつの無自覚な失礼さと厚かましさばっかり気になっちゃう。#なつぞら— 大島 美津子@ (@oh_Dhg3ce5qa) 2019年6月14日
洋服借りてコーディネートまでしてもらっておきながら「遊んでる」「馬鹿っぽい」とかよく言えたな。こんなに失礼な子だったか? #なつぞら
— 独楽こま (@koma_Chika) 2019年6月14日

今日は、特にひどかったもんなぁ…。

あんまり、ヒロインがそっぽ向かれるような演出にはしないでほしいんだけどね…。
ちょっとギスギスしてるから、子ども時代の空白の9年間の回想を放送してみてはどうかしら。
小学校卒業くらいまでは、粟野咲莉ちゃんで描けそうじゃない?
アニメーターになって、目標達成したし(汗)
って、そんなこと思わせちゃうわよね。
今の展開。
◇次週予告まとめ
ついについについにーっ😍
坂場一久の登場ですよ!
距離をぐいぐい詰められて
目を丸くしてるなっちゃんかわいい
熱心過ぎて距離間ない人なんでしょうね
色々な意味で(笑)
楽しみ過ぎる毎日がやってきます♡#中川大志#なつぞら pic.twitter.com/IRRWQ7tJiu— りりぽむ (@tanpopojima) 2019年6月14日
なつぞら
予告……
妹……
妹じゃないの……?
長い二日間が始まった
華丸さん状態で
予告見ないべきだった#なつぞら— 配達人 (@shigeru19810215) 2019年6月14日


2019年度前期NHK朝の連続テレビ小説「なつぞら」見逃し動画を無料かつ安全に見る方法をご紹介!
朝の連続テレビ小説「なつぞら」はNHKオンデマンドで視聴可能です。
放送当日の正午から配信が開始され、各回2週間無料配信しています!
また、朝の連続テレビ小説は、放送回数も充実しています。
- 【NHK総合】8:00~8:15
- 【NHK総合】12:45~13:00
- 【BSプレミアム】7:30~7:45
- 【NHK総合】23:30~23:45
実は、BS放送の方がちょっと早く放送しているんですね!
しかも、割とニュースの青枠が無かったり、放送変更や中止も少ないので、じっくりドラマを楽しみたいという方には、おすすめかもしれません。
またBSプレミアムでは、こんな放送も!
- 土曜日9:30~11:00は1週間分一挙放送!
忙しいあなたも、割といつでも追いつきやすいので、お楽しみいただければと思います!
※放送時間は、予告なく変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
スポンサーリンク
2019年度前期NHK朝の連続テレビ小説「なつぞら」第12週のあらすじは?
2019年6月17日(月)~6月22日(土)8時〜放送のドラマ『なつぞら』第12
週のあらすじをご紹介します
なつ(広瀬すず)と咲太郎(岡田将生)は、生き別れた妹・千遥がいるはずの住所を訪ねる。
部屋から出てきた少女に息をのみ、やっとの思いで声をかけるも人違いだった。
千遥の手がかりを一切失い、落胆するなつ。
しかし咲太郎らから励ましを受け、なつは悲しみを忘れようとアニメ制作に集中する。
ある日、東洋動画では仲(井浦新)や下山(川島明)らアニメーターが集まり、新作映画のキャラクター検討会を行っていた。
あるキャラクター像をめぐって、なつと麻子(貫地谷しほり)の意見が激しくぶつかり、2人は闘志を燃やす。
「なつぞら」67話の予告あらすじ
なつ(広瀬すず)と咲太郎(岡田将生)は、12年前に生き別れになった妹・千遥がいるはずの住所を訪ねる。
その住所には、一軒の木造アパートがあった。
不意にそのアパートから出てきた若い女性の姿に二人は息をのむ。
「千遥」と声をかけるなつ。
そして、なつと咲太郎はその女性の部屋に通され、ある話を聞かされる。
その言葉に衝撃を受けたなつはその部屋を飛び出してしまう。
Yahoo!テレビ番組表より引用
スポンサーリンク
まとめ
こちらの記事では、2019年度前期NHK朝の連続テレビ小説「なつぞら」66話のネタバレ有りの感想をご紹介いたしました。

だよね~って感じだね。


最後までお読みいただきありがとうございました!
スポンサーリンク
さぁ、昨日、アニメーターの試験に、あっさり合格したわけだけど、これからどんな日々が待ってるのかな。
…まだ3ヶ月半くらい話あるんだけどね(汗)