2019年度前期NHK朝の連続テレビ小説『なつぞら』59話が2019年6月7日(金)に放送されましたね。


その内容が気になるわ…。
さ~今日も一緒に物語を追いかけていきましょう!
スポンサーリンク
2019年度前期NHK朝の連続テレビ小説「なつぞら」59話のネタバレあらすじと感想は?
2019年度前期NHK朝の連続テレビ小説「なつぞら」59話のネタバレあらすじ
【なつ、アニメーター試験のチャンスをもらう】
なつ(広瀬すず)は、仲(井浦新)から、もう一度試験を受けてもらうと言われました。
しかし、条件は6月に採用されたものと同じだと言います。
通常は、6ケ月の養成機関の中で、2ヶ月ごとの、能力審査を行い、それに合格したものから、動画を任せることにしているといいます。
なつは、特別の試験なので、今いる、養成中の人と比べて、能力を測ろうということになったのでした。
次の試験は12月。
試験までは、あと1ヶ月と少しです。
それでもなつは、受けさせてもらえるだけ、ありがたいと仲の申し出を2つ返事で受けました。
その夜、仕事を終えて『風車』に帰ると、雪次郎(山田裕貴)が来ていました。
雪次郎は、亜矢美(山口智子)コーデのなつをみて、ニヤッと笑います。
「なっちゃん!随分垢ぬけたな~(笑)」
亜矢美は、せっかくだからと雪次郎と一緒にお店で食事を勧めてくれます。
すると、ニマニマと笑うなつは、雪次郎とゆっくりしている時間はないと言います。
これは、何かいいことがあったのだと、顔を見合わせる亜矢美と雪次郎。
もちろん、そんなことはいいつつ、結局、雪次郎と並んでカウンターで食事をとるなつは、今日の仲からの話を2人に聞かせました。
雪次郎は、そんななつを羨ましそうにしています。
自分は、一人息子で跡取りだから、いつかは十勝に帰らなくてはいけません。
色んな道を選べ、そして、やりたいことのチャンスがあるなつがうらやましいのでした。
そこへ、咲太郎(岡田将生)も帰宅します。
咲太郎は、春の公演のポスターができたと見せびらかします。
その演目は、『人形の家』というイプセンの戯曲です。
雪次郎は、大興奮し、絶対に見に行くと、楽しみにするのでした。
それから、なつは、試験に向けて、寝る間を惜しんで勉強をしました。
やる気の余波なのか、不思議と彩色の仕事も上達していくようでした。
試験の教材集めにも余念がありません。
そんななつを麻子(貫地谷しほり)は複雑な表情で見つめ、追いかけました。
中庭でデッサンをしているなつに声をかける麻子。
「アニメーターになりたかったのね。」
なつは、萎縮しつつも、肯定します。
「早く言ってよ…。恥かいたじゃない…。あなたに、恥ずかしい事、言ったでしょ。ここで。男の人に会いたい気持ちがにじみ出てんのよとか何とか。」
しかし、なつは、それよりもその後に、なつが手習いで書いた白娘にも同じことを言ってくれたと言います。
「あん時は、嬉しかったです。」
「そんな、おしゃれなんかしてるから、いけないのよ。」
なつの、真っ直ぐすぎる言葉に、居心地の悪そうな顔をする麻子です。
「麻子さんだって、おしゃれじゃないですか!」
「あなたのおしゃれと一緒にしないで。」
「そっか!美大でてるんですもんね。十勝農業高校の私とは違いますもね。」
麻子は、そんななつの言葉に笑いだします。
「あなた、自分が田舎者だってことに自信持ってるでしょ?」
なつは、不思議そうな顔をします。
「あなた、ここの試験受けるんだって?」
「はい。麻子さんのおかげです。」
すっかり打ち解けたかのような麻子でしたが、ここでスパイスの効いた一言をお見舞いします。
「あの絵で?あなたには、無理よ。」
そう言って、にやりと笑うと仕事部屋へと戻っていくのでした。
【天陽の吉報】
そこへ、やってきたのは陽平(犬飼貴丈)です。
「なっちゃん頑張ってる?」
そう声をかけてくれた陽平に、とにかくやるしかないと笑うなつです。
そして、陽平は言いました。
「天陽もやったよ!天陽が、帯広の展覧会に絵を出品して、賞をもらったって!」
ちょうどその頃、天陽(吉沢亮)は、まさにその展覧会でスピーチをしていました。
「僕は、絵を描きながら、畑を耕し、じゃがいもを作ったり、そばを作ったりしています。牛飼いもして、牛乳も売っています。今日も早く帰って、搾乳をしなくちゃいけません。」
思わず溢れる笑い声に、正治(戸次重幸)とタミ(小林綾子)は、苦笑いを浮かべます。
「生きるために、必要なことをやっています。絵を描くこともおんなじです。ただ、畑で作る作物や牛乳は、その時々で、値段が違います。それを受け入れなくちゃいけません。でも、僕の絵だけは、何も変わらないつもりです。これからも、社会の価値観とは全く関係ない。ただの絵を描いていきたいと思います。」
それは、立派なスピーチでした。
なつは、そんな天陽に手紙を書きました。
そうして届いた手紙は、天陽の元に届きました。
3人は、東京にいる陽平となつの話をしています。
陽平は、『漫画映画』の仕事が忙しく、今度の正月も帰ってこられないと言っているようです。
なつも帰ってこられないのではないかと話していると、正治は3人で東京に会いに行こうかと笑います。
もちろん、牛がいますし、1日だって家を全員で空けるなんてことはできません。
「もう、私たちは、ここから動けんのよ。わかってる?天陽。」
「わかってるよ。」
「牛の事じゃなくて、なっちゃんのこと。十勝に戻らない覚悟をして、なっちゃんは行ったんでないの?あんたの気持ちもわかっていながら、捨てたんでしょや!それなのに、あんたが一人で待つことないからね!」
「待ってねぇべ!そんな心配すんなや!」
その天陽の本気か嘘かわからない言葉に、正治は言います。
「だったら、お前も早く見つけろ。この土地で、絵を描くにしても、一人で生きていく覚悟はできねぇべ。それは辛すぎる。俺や母さんは、お前らがいたから、何とかやってこれたんだ。お前も早くお前の家族を作れ。母さんが言いたいのは、そういうことだべ。」
「天陽、なっちゃんのことは、もう忘れてちょうだい。」
天陽は、何も言う事ができませんでした。
天陽は、なつに手紙の返事を書きました。
人に認めてもらいたくて描いているわけではないけれど、その嬉しさを知った天陽。
逆に、なつの描く絵は、人に認めてもらわなくては、何の意味もないと言います。
天陽は、あくまで自分は描きたい絵を描いてるだけだが、それは、世界で一番難しい事なのかもしれないと言います。
そして、迎えた試験の日です。
8時間にも及ぶ試験です。
なつは、深呼吸をすると、鉛筆を走らせ始めます。
そんななつを、6月に入社した三村茜(渡辺麻友)は、複雑そうな面持ちで目をやりました。
そんな視線にも気づかず、なつは、張り切って描いていくのでした。
2019年度前期NHK朝の連続テレビ小説「なつぞら」59話の感想は?
帯広の展覧会で賞をもらった天陽。受賞挨拶後に山田家そろって、会場で記念写真。#朝ドラ #なつぞら #吉沢亮 #小林綾子 #戸次重幸 pic.twitter.com/MGYhrD7L6G
— 【公式】連続テレビ小説「なつぞら」 (@asadora_nhk) 2019年6月7日

相変わらず、お美しい顔ですね…。
意外とちゃんと文通してたんですかね?
とはいえ、天陽ママのご意見もごもっともです。
でも、それはそれで、なつよりも好きになれる人に出会えるんですかね~。
初恋は、引きずりまっせ…。
でも、なつの仕事は、この時代では、東京じゃないと無理だし、天陽の仕事もあの十勝の地でなくてはできません。
どうあっても無理ですよね~…。
この初恋の本当のピリオドがどこでつくのか…。気になりますね。
そして、心配なのは雪次郎です。
咲太郎のちゃらんぽらん具合にドンびいて、一生懸命修行をしているのかと思いきや…
演劇への沸々とした情熱が…いい感じに煮こまれてますね~…。
これは、うっかり逃げ出すんじゃないかと心配になってきました。
大丈夫かなぁ…。
そして、ツンデレ麻子さんのややデレが発動しました。
でも、いいスパイスの効いた一言を残していきましたね~♪
変に慣れ合わず、あんな感じでいてほしいですね♪
2019年度前期NHK朝の連続テレビ小説「なつぞら」59話のネット上の反応や評価は?
◇本日の天陽くん
吉沢亮が花嫁募集中とか十勝平野全土大混乱になるからやめてください #なつぞら
— けうぽ (@Keu_Po_Rin) 2019年6月6日
天陽、もうなっちゃんのことは忘れてちょうだい…
両親に図星さされて照れ隠しもしない天陽くんだけど、歯を食いしばったような顔
なつと一緒になれなくても白いキャンバスで繋がってるだけで良かったのに、誰かと一緒になれって期待されたら、
さすがの天陽くんも辛いよね。。#なつぞら #吉沢亮— sho (@sho07225859) 2019年6月6日
天陽くんだーーー
もう泣きそういや泣く
嬉しーー#なつぞら #吉沢亮— らい (@LailaiEnjoy) 2019年6月6日
令和の朝ドラになんの前置きもなく「なっちゃんは天陽の気持ちを分かっていて捨てたんでしょう?」と20度ほど心の気温が下がるようなブリザード発言をさらっと置いていくあたり、さすがおしん(少女時代)は一味も二味も違う。
#なつぞら— 名前はまだ決まらない (@namaehamada_nai) 2019年6月6日
天陽くん受賞おめでとう✨
でも、なんて切ないんだ…。#なつぞら— そら (@eCg7ZWeFu8kLjDE) 2019年6月6日

まぁ、親からしてみれば、十勝に戻ってくるとは思えない女の子を、ずっと待ってるかもって思ったら、辛いよね。
長男の陽平でさえ、帰ってくるかどうか怪しいのに(汗)

いっそ、全然出てきてない誰かと幸せに暮らしています。
みたいな展開でもいいのかしらね…。
十勝の人は難しい気もするわ…だって、なつと天陽の感じを知ってて、嫁に来るとか、結構きついわよね。
◇雪次郎が心配
今週ずっと、なっちゃんやももっちさんやまこさんや、女の人が自分のやりたい仕事やってくのが大変だねってはなしやってて、でも天陽くんやゆきじろちゃん、男子だって縛られてるものがあるのだ…… #なつぞら
— ともこ (@idrefuge) 2019年6月6日
久しぶりの雪次郎くん(о´∀`о)
演劇大好き雪次郎くん。
さいたろ兄さんともいいコンビになってきたね#なつぞら— アザミ (@TfYP0CQOeTIgtNe) 2019年6月6日
雪次郎、いずれ帰らなきゃとか言いつつ咲太郎に触発されてスイーツの道を捨てて演劇の道に行くんじゃないかってドキドキするw #なつぞら
— 竹元勇子(教授) (@yutakemoto) 2019年6月6日
雪次郎、家を出る時は戻ることを疑ってなかったのに、東京出てきたら芝居の世界が近くにあるのに気付いたんだなぁ。 #なつぞら
— ふみ(fumi) (@2493fjkm) 2019年6月6日
雪次郎、ちゃんと修行して北海道に帰ってくるんだべか咲太郎に引きづられて芝居の道に行くなよう#なつぞら
— ミントミスト (@Mint_Mist_J) 2019年6月6日

修行がどんな塩梅かわかんないけど、大好きな芝居に近い人(咲太郎)がいて、修行辛くて、一緒に頑張ろうって上京してきたなつが夢に邁進して出ていっちゃって…色々考えちゃうよね…。

無難に修行して、十勝に帰って、夕見子にプロポーズしてほしいわ…
◇ツンデレ麻子のややデレ
#なつぞら 麻子のやさぐれ感を愛おしく感じるのは #貫地谷しほり さんが演じているからというのもあり、それはやはり #ちりとてちん に魅了された一人だからということで、自分の中で整理できてはいる。
— Kozy (@Kozy2inMarchen) 2019年6月6日
麻子さん、それは仕方がない。てか無意識に実際媚びてる #なつぞら
— はとのす (@SfP40VpP3iUplTL) 2019年6月6日
麻子さっそくデレた
と思ったらまだツン9割か#なつぞら
— おんたま (@ontama_rf) 2019年6月6日
#なつぞら
あれ?麻子さん歩み寄ってデレてきたかと思ったら「あなたには無理よ」っていつもの麻子さんだった・・・— たけたけ@黒田武士研究所 (@taketak39460607) 2019年6月6日
麻子さんがわざわざ謝りに来てくれた!そういう人だったのね。まあ甘くはしてくれないけどw
天陽くんは馬の絵で賞とった!なかなか上手いスピーチするじゃない!両親はそれだけに心配らしく、なつを忘れていい人見つけろとくちをそろえる…なんかがっかりだ… #なつぞら— 中原れい (@minta_kanagawa) 2019年6月6日

いつまでも、笑顔を見せてくれるけど、なつの甘えには、ぴしゃって言ってくれる感じの関係性を希望するよ!

だけど、ピリリとなっても、ニヤッと笑て噴き出すみたいな。
泰樹おんじと夕見子のMIXなポジションをお願いします♪
◇朝ドラ受け・送りまとめ
#おはよう日本 #高瀬アナのウケ「はい、今日午後は特に慌てず急がずでお願いします。さ、この後は #なつぞら ですが…#ちりとてちん と和解できるかっていう、こういろいろ今絡めて話したいんですけど時間です」とはい言ったものの微妙に尺が余っちゃった高瀬さん(笑)。#朝ドラ送り pic.twitter.com/RiSGp52HS8
— satosi_s (@satosis) 2019年6月6日
今日のあさイチプレミアムトーク佐藤二朗さんゲストで観てたら急にヤスケン出てきてびっくり。
最後まで見たらギリギリになっちゃった。
なつぞらにシゲちゃんも出てたし今日は朝からいい日\( ¨̮ )/♡#あさイチ#なつぞら— ともベイベーうどんツアー1班 (@tomonya_nacs) 2019年6月6日


来週の金曜日は、井浦新さんが登場するみたいよ!
2019年度前期NHK朝の連続テレビ小説「なつぞら」見逃し動画を無料かつ安全に見る方法をご紹介!
朝の連続テレビ小説「なつぞら」はNHKオンデマンドで視聴可能です。
放送当日の正午から配信が開始され、各回2週間無料配信しています!
また、朝の連続テレビ小説は、放送回数も充実しています。
- 【NHK総合】8:00~8:15
- 【NHK総合】12:45~13:00
- 【BSプレミアム】7:30~7:45
- 【NHK総合】23:30~23:45
実は、BS放送の方がちょっと早く放送しているんですね!
しかも、割とニュースの青枠が無かったり、放送変更や中止も少ないので、じっくりドラマを楽しみたいという方には、おすすめかもしれません。
またBSプレミアムでは、こんな放送も!
- 土曜日9:30~11:00は1週間分一挙放送!
忙しいあなたも、割といつでも追いつきやすいので、お楽しみいただければと思います!
※放送時間は、予告なく変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
スポンサーリンク
「なつぞら」60話の予告あらすじ
アニメーターになるための試験を受けたなつ(広瀬すず)。
試験の夜、仲(井浦新)や井戸原(小手伸也)、露木(木下ほうか)らが集まり、受験者の描いた絵を採点する。
しかし、なかなか決めきれない。
日が変わり、よくやく決断した仲と井戸原はなつを呼び出し、結果を伝える。
そのころ十勝では、天陽(吉沢亮)が、森の奥深くの小屋へと向かっていた。
それは、弥一郎(中原丈雄)の娘・砂良(北乃きい)の家で…。
Yahoo!テレビ番組表より引用
スポンサーリンク
まとめ
こちらの記事では、2019年度前期NHK朝の連続テレビ小説「なつぞら」59話のネタバレ有りの感想をご紹介いたしました。

結果は、どうなるのかな…。

え~砂良さんは、照男兄ちゃんだから、ダメ~!って、そんな話じゃないわよね。

明日も一緒に物語を追いかけていきましょう!
最後までお読みいただきありがとうございました!
スポンサーリンク
なつは、また試験を受けさせてもらえるみたいだね!
でも、ちゃんと食べて寝てほしいね…。