2019年度前期NHK朝の連続テレビ小説『なつぞら』18話が2019年4月20日(土)に放送されましたね。


これは気になっちゃうわ!
さ~今日も一緒に物語を追いかけていきましょう!
スポンサーリンク
2019年度前期NHK朝の連続テレビ小説「なつぞら」18話のネタバレあらすじと感想は?
「なつぞら」18話の予告あらすじ
乳業メーカーをめぐる富士子(松嶋菜々子)と剛男(藤木直人)の対応に、泰樹(草刈正雄)は心を閉ざしてしまう。
その夜、なつ(広瀬すず)は、泰樹と気が合わない剛男となぜ結婚したのか、富士子に尋ねる。
すると富士子は、剛男が抱えていた境遇や結婚に至った経緯を静かに語りだした。
そしてなつは、演劇部の練習室を訪問。
泰樹のために、自分にできることはあるか、顧問の倉田先生に尋ねる。
Yahoo!テレビ番組表より引用
2019年度前期NHK朝の連続テレビ小説「なつぞら」18話のネタバレあらすじ
【剛男と富士子のなれそめ】
なつ(広瀬すず)は、富士子(松嶋菜々子)に、泰樹(草刈正雄)とは気が合わなそうな剛男(藤木直人)と結婚した理由を尋ねていました。
「あ~…何人かの内の1人だったのよ!」
「え?」
富士子が結婚したころ、結婚といえば、お見合い結婚でした。
そして、19歳になった頃、泰樹に連れられ、農家の1軒1軒、結婚相手の候補者を見て回ったと言います。
なつにとっては、とても斬新で、信じられない出来事でした。
そのうちの一人が、剛男でした。
富士子は、そんなわけで剛男を選んだのです。
そうしたら、泰樹は言ったといいます。
「あれは、お前、他の奴を引き立たせるためだぞ。」と。
確かに、剛男は、働く男たちの中では、一番冴えない人だったかもしれませんが、富士子には、剛男しかいないと思いました。
1人だけ、休憩時間に本を読んでいたからです。
剛男は、泰樹と同じ北陸の生まれでしたが、家の事情で北海道へ渡ってきました。
泰樹は、同郷のよしみで、剛男を候補にいれていたのでした。
そして、その時に、高等小学校を退学していたのです。
本当は、もっと勉強がしたかった剛男。
青年団などの集まりでも、いつも本を読んで勉強していました。
そして、本を読んでいる合間に、一番富士子に熱視線を送っていたのも、剛男でした。
「じゃ~…父さんは、昔から、母さんが好きだったんだ。」
「…まぁ、それは、父さんだけに限ったことじゃないけどね♪」
そんな富士子の言葉に、笑ってしまいます。
「…じいちゃんはね。組合ことに、理解がないわけじゃないのよ。父さんが農協で働くときだって、『あいつには、そっちの方が向いてるだろう』って喜んでるみたいだし。それに…亡くなった母さんのこともあるしね。」
富士子の母は、富士子が9つの時に、突然の病に倒れました。
しかし、その年は、冷害でお金がなく、泰樹は帯広まで医者を呼びに行きましたが、来てもらえなかったのです。
その後のお葬式の時、泰樹は、ぽつりと言っていたといいます。
「組合があればなぁ…って。」
泰樹は、一人で北海道に渡ってきて、一人で荒地を耕し、苦労して、苦労して、10年も一人でいて、その後、農家の1人の娘に惚れて、その家に通い詰めて、畑の手伝いをしながら認めてもらったのです。
そんな、大切な伴侶をお金が無いことで、亡くしてしまったことを悔いていました。
「さてと…じいちゃんにお茶でも持って行こうかな!」
富士子は、泰樹の仮病に、もちろん気づいていたのかもしれません。
話を聞いたなつは、考え込んでしまうのでした。
【なつ、女優になる?】
翌日、なつは、倉田(柄本佑)の元を訪れました。
しかし、倉田は、まだどんな演劇にするかアイデアが浮かんでいませんでした。
なつは、尋ねます。
泰樹に面白いと思ってもらえるような、励ましてもらえるような、絶対に傷つけないような内容かと。
なつは、農協の考えには賛成でした。
でも、泰樹に間違っているとは言えないと言います。
だからこそ、泰樹の気持ちに寄り添いたいと考えていました。
その話を聞いた倉田は、言います。
「演劇とは、生活者が、楽しみながら、自分の生活を見直す機会が得られるものだと、私は考えている。地べたと格闘し、そのことだけに苦しみがちな農民にこそ、演劇が必要なんだ!」
「こんな私にも、お手伝いできることがあるんでしょうか!」
倉田は、神妙な面持ちで返しました。
「ある。お前にしかできないことがある。女優になれ!女優として舞台に立て!」
なつは、あっけに取られてしまいました。
しかし、倉田の言い分は、こうです。
まず、なつが出ていない舞台を、泰樹が見る理由がないからです。
どんどんと、演劇部に入る話に流れてしまいますが、なつは制止します。
部活に参加する時間なんて取れないからです。
「放課後の1時間でいい、日曜だけだっていい!働きながらやるのが、俺たちの演劇だ!」
倉田は、泰樹をダシに、なつをうまく丸め込んでしまうのでした。
【泰樹との仲直り】
その日の夕方、なつは、子牛の面倒を見ていました。
以前、泰樹に頼まれていた食欲の落ちた子牛です。
その姿を見て、泰樹は穏やかに笑っていました。
なつは泰樹に、ここ数日、泰樹を傷つけてしまったことを謝りました。
「何を謝る。…儂こそ悪かった。」
泰樹は、農協との諍いのために、天陽に会うなといったり、天陽の家の牛に冷たくしたりしたことを気に病んでいました。
もちろん、なつには、そんな泰樹の気持ちがわかっていました。
「干し草も持って行ってやれ。」
なつは、お礼を言いました。
「ねぇ、じいちゃん。やっぱり、じいちゃん大好き!」
「おいおいおい…ばか。いちいち家族にそんなこと言うな!」
泰樹は、照れ笑いを浮かべました。
そして、泰樹に尋ねました。
「私、演劇やってもいい?」
ここまで、部活をやりたいなんて言ったことのないなつのお願い。
泰樹は、なつがやりたいのならば、好きにすればいいと言いました。
なつは、その演劇を泰樹に見に来てほしいとお願いしました。
その話の中で、泰樹は、なつが、泰樹に楽しんでもらいたいという気持ちから、演劇部を手伝いたいと思ったことを聞かされます。
「…あぁ…。お前が出るなら、見に行ってやる。するからには、頑張れ!1番になれ!お前が出るなら、楽しみだ!」
思いがけず、乗り気になってしまった泰樹。
なつは、部活をすれば、早く帰ってこられなくなることを話します。
「構わん!出ろ!いいから、出ろ!」
「出ます…。」
なつは、本当は泰樹に反対されたからと断りたかったのかもしれません。
こうして、なつは、演劇に出ることから、逃れられなくなったのです。
ああ、なつよ。
夕日に向かって、来週に続けよ!
2019年度前期NHK朝の連続テレビ小説「なつぞら」18話の感想は?

今日の、孫バカな顔が素敵すぎです♪
泰樹にとって、うちの可愛い可愛いなつが舞台にって思っただけで、にこにこしちゃうんですもの(笑)
大好きって言われた時の照れ方や、「家族なんだから」っていう、素直じゃない言い方が、もう!
ここから、泰樹おんじを主役に、開拓物語とかやりません!?
今日は、富士子と剛男のなれそめが語られ、泰樹の奥さんと結婚するまでの話、亡くなった時の事が語られました。
これを見たいっておもってしまいました(汗)
そうしたら、広大な十勝を楽しめるのにって(笑)
まぁ、おしん方式というか(笑)
現代を少しやって、過去を振り返る的なね♪
まぁ、無理でしょうけども…。
そして、若かりし日の泰樹おんじを誰がやるのかも非常に重要になっちゃいますしね(笑)
誰がいいかな…(そんな構想もないのに、妄想が広がる…)
ディーンフジオカさんとかどうですかね?(笑)
2019年度前期NHK朝の連続テレビ小説「なつぞら」18話のネット上の反応や評価は?
◇孫にデレデレの泰樹おんじ
おんじ、なんかいろいろ言うてるけど、孫の発表会をたのしみにしてるだけやろ。#なつぞら
— 林 久美子 (@rin_free_rin) 2019年4月19日
泰樹おんじ
「お茶🍵がほしい」#なつぞら #なつぞら絵 #GIFアニメ pic.twitter.com/LHRVkDGezJ— げげた (@gegeta7) 2019年4月19日


何か起こりそうよね~…
◇剛男と富士子のなれ初め
泰樹、娘の結婚を馬の種付け風に決める。#なつぞら pic.twitter.com/YQSTA3MycK
— an_shida (@an_shida) 2019年4月19日

とはいえ、候補者の中に、憎からず思ってる相手がいたっていうラッキーパターンだね!

どっちでもありえそうだわ~(笑)
◇泰樹おんじにお茶を
ぜひ そうしてあげて、富士子ちゃん。じいちゃん、昨日からずっとお茶 欲しがってる。 #なつぞら pic.twitter.com/CCRvWEfhOe
— ひぞっこ (@musicapiccolino) 2019年4月19日
泰樹と剛男との悶着より泰樹のお茶事情を心配するTL #nhk #なつぞら
— かーむら (@mikkatororo) 2019年4月19日


◇若かりし日の泰樹おんじスピンオフ希望!
苦労して苦労して10年も一人でいて、そのうち農家の娘に惚れて、その家に通って…
泰樹おんじその時代のスピンオフをディーンフジオカでやりませんか… #なつぞら pic.twitter.com/ofSYQy28rn
— ルルフ (@hervorruf) 2019年4月19日


◇しっかりして剛男!
ああ、昔はおんじだって弱い農家だった。
弱い農家には組合の力がありがたいのはわかってるんだ。剛男!ホントにあんたの話の持ってき方が悪い!
#なつぞら— ふみ(fumi) (@2493fjkm) 2019年4月19日


◇その他の反応
朝ドラ×チコちゃん
なっちゃんチコちゃんと泰樹おんじキョエちゃん#なつぞら #なつぞら絵 #チコちゃんに叱られる pic.twitter.com/MJJZEIH4aQ— げげた (@gegeta7) 2019年4月17日

そういえば、こなつちゃんの髪型お揃いみたいだもんね!

◇次週予告まとめ
#なつぞら 次週予告で天陽くん!吉沢亮くんきたーーーヽ(*´∀`)ノ
おんじ草刈さんとの絡みがあるーー
牛が大変な状況らしいのに楽しみ( ̄▽ ̄)— しんり (@TRUTH_sh) 2019年4月19日

問題は、これがいつ起こるのかだよね。

泰樹おんじに、なつの舞台を見せてあげて~(涙)
2019年度前期NHK朝の連続テレビ小説「なつぞら」見逃し動画を無料かつ安全に見る方法をご紹介!
朝の連続テレビ小説「なつぞら」はNHKオンデマンドで視聴可能です。
放送当日の正午から配信が開始され、各回2週間無料配信しています!
また、朝の連続テレビ小説は、放送回数も充実しています。
- 【NHK総合】8:00~8:15
- 【NHK総合】12:45~13:00
- 【BSプレミアム】7:30~7:45
- 【NHK総合】23:30~23:45
実は、BS放送の方がちょっと早く放送しているんですね!
しかも、割とニュースの青枠が無かったり、放送変更や中止も少ないので、じっくりドラマを楽しみたいという方には、おすすめかもしれません。
またBSプレミアムでは、こんな放送も!
- 土曜日9:30~11:00は1週間分一挙放送!
忙しいあなたも、割といつでも追いつきやすいので、お楽しみいただければと思います!
※放送時間は、予告なく変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
スポンサーリンク
2019年度前期NHK朝の連続テレビ小説「なつぞら」第4週のあらすじは?
2019年4月22日(月)~4月27日(土)8時〜放送のドラマ『なつぞら』第4週のあらすじをご紹介します
泰樹と剛男の仲違いがきっかけで、演劇を始めたなつ。
いざ入部すると演劇部の練習はとても厳しく、酪農との両立も難しくなっていく。
さらに、顧問の倉田先生は、物語の重要な役をなつに与える。
慣れないセリフに苦心するなつに、倉田は何度も何度もダメ出しを続ける。
ある日、舞台美術を手伝いに来た天陽(吉沢亮)は、部室で落ち込んでいるなつを目にする。
なつを追い詰める倉田に天陽が食ってかかると、倉田は思わぬことを打ち明ける。
スポンサーリンク
まとめ
こちらの記事では、2019年度前期NHK朝の連続テレビ小説「なつぞら」18話のネタバレ有りの感想をご紹介いたしました。

日々、おんじに心が持ってかれてるよ(笑)


来週も一緒に物語を追いかけていきましょう!
最後までお読みいただきありがとうございました!
スポンサーリンク
昨日は、倉田先生と一緒に農協に取材にいったわけだけど、あとは泰樹おんじの気持ちを知りたいろことだよね。