2019年度前期NHK朝の連続テレビ小説『なつぞら』16話が2019年4月18日(木)に放送されましたね。


さ~今日も一緒に物語を追いかけていきましょう!
スポンサーリンク
2019年度前期NHK朝の連続テレビ小説「なつぞら」16話のネタバレあらすじと感想は?
「なつぞら」16話の予告あらすじ
泰樹(草刈正雄)と剛男(藤木直人)の意見がぶつかり、思い悩むなつ(広瀬すず)。
それぞれの考えを聞いてみるも、ますます分からなくなってしまう。
同級生の雪次郎(山田裕貴)に悩みを打ち明けると、自分が所属する演劇部の顧問・倉田先生(柄本佑)に相談してみてはとアドバイスを受ける。
早速、雪次郎に連れられ倉田先生に会いに行くなつ。
しかし、抽象的な倉田先生の発言に、さらに混乱してしまう…。
Yahoo!テレビ番組表より引用
2019年度前期NHK朝の連続テレビ小説「なつぞら」16話のネタバレあらすじ
【なつ、倉田先生に相談する】
ちょっと眠い時間帯の授業中。
先生(千鳥ノブ)の話を子守歌に眠る良子(富田望生)を起こすなつ(広瀬すず)です。
「わかったって!母ちゃん!」
思わず大きな声で目を覚ます良子。
クラス中、クスクスと笑い声が広がります。
ここ十勝農業高校では、ほとんどの生徒が、将来は家業を継ぐために学んでいます。
女性の仲間は少なく、貴重な存在でした。
中には、お菓子屋を継ぐために、農業高校に通う変わり者もいました。
雪次郎(山田裕貴)です。
なつは、雪次郎に家での困った問題を、相談していました。
泰樹(草刈正雄)と剛男(藤木直人)との板挟みになってどうすればいいかわからなくなったなつ。
雪次郎は、「倉田先生に相談してみれば?」と言い出しました。
倉田(柄本佑)とは、先日、牛のお産で遅刻したなつの話を、興味深く聞いてくれた、あの先生です。
「あの先生なら、いい答えを出してくれるかもしれないぞ!」
雪次郎は、なつの背中を押し、演劇部の部室へと向かうのでした。
十勝農業高校、略して勝農は、意外にも演劇部が盛んでした。
なつ達が入学する前には、演劇コンクールで1位になったこともありました。
全ては、この倉田がいたからなのです。
「問題は、お前がどう思っているかじゃないのか?
お前が、自分で答えを見つけなきゃ、おじいさんにも、お父さんにも、何も物が言えないんじゃないか?
自分の問題として、考えてみれ。
そしたら、おのずと答えが見つかるはずだ。」
なつは、ひとしきり倉田に相談してみますが、どうにも抽象的でよくわかりません。
帰り道、天陽(吉沢亮)の元を訪れ、そんなモヤモヤした気持ちを聞いてもらいます。
「う~ん。それは、なっちゃんが、柴田牧場の主だったらどうするのかってことじゃないの?」
天陽は、なつ自身が、農協で牛乳を集めて売るのがいいのか、それとも、直接メーカーに売った方がいいのか、その答えを見つけろということじゃないのかとアドバイスします。
なつは、天陽がどうして、自分の悩んでいることにさらっと答えが出せるのか不思議がっていました。
「ごく、当たり前のことを言ってるだけだよ?」
天陽は、きょとんとした表情を浮かべています。
その時でした、突然天陽のうちの牛に異変が…。
どうやら、発情してしまい、落ち着きがなくなってしまったようです。
「明日の午前中までに、種牛の所につれていくといいわ。」
そんなアドバイスをしたなつは、時計を見て、大慌てで帰るのでした。
【泰樹おんじは心配性】
遅くなったことを詫びつつ、富士子(松嶋菜々子)に、天陽の所でとってきた蕨を渡しました。
「どこで取ってきたの?」
「天陽の所か!」
なつが答える前に、泰樹が口を挟みました。
朝、子牛を見る約束を忘れていたなつでしたが、正直に天陽の家の牛の事も心配だったと告げます。
「牛が発情してたんだわ。今、種付けすれば、来春には子牛が生まれる。」
「人間が発情したらどうするんだ!」
「は?」
「お前たちは、もう大人だ、世間からふしだらだと思われるようなことはするな!」
突然、そんなことを言い出した泰樹を窘める富士子。
照男(清原翔)、悠吉(小林隆)、菊介(音尾琢真)も、目を丸くして驚いています。
「じいちゃんに、そんなこと思われてるって知ったら、天陽くん悲しむよ!」
「ばか者!そう言われない方が、男して見くびられとる!」
言うだけ言って、泰樹はそっぽを向いて出ていってしまいました。
翌日の授業中、泰樹のおかしな態度への怒りを、なつはノートにぶつけていました。
パラパラ漫画です。
「なっちゃん、何描いてるの!」
突然、良子が大きな声で尋ねました。
それは、この間居眠りを起こされて、恥をかかされた良子の小さな反逆でした。
授業をしていた先生は、苦笑いでこちらを見つめているのでした。
さて、その放課後です。
雪次郎から、週末に雪月に来てほしいと言い出しました。
何やら、会わせたい人がいるとか…。
そして、演劇に興味のない、なつに演劇の本まで渡しています。
不審に思うなつでしたが、とりあえず渡された本を読んでみます。
「さっぱり、わかんねぇ。」
【倉田の人生相談再び】
それから、次の日曜日、なつは、久しぶりに帯広の街に来ました。
雪月で雪次郎の母・妙子(仙道敦子)に挨拶をすると、そこに現れたのは、倉田でした。
何と、なつを呼び出したのは、倉田だったのです。
「奥原なつ、お前、演劇やれ!」
突然、そんなことを言い出す倉田。
そこへ、なつが来たと聞きつけて、とよ(高畑淳子)と雪之助(安田顕)も出てきました。
「久しぶりだね~。」
そんな挨拶が始まってしまったため、倉田はおもむろにたばこに火をつけようとします。
それを見逃さないとよは、完全になつと雪次郎の同級生だと思い、そのたばこを奪い取り、しかりつけます。
いたたまれない表情を浮かべる倉田ですが、勘違いしたとよを止められません。
そこへ、やってきた雪次郎。
「倉田先生!もう来てたんですか!」
「先生?おかしいと思った!」
とよと雪之助は、勘違いししていたことへの照れ隠しなのか、大笑いをしながら、挨拶をしはじめます。
雪次郎がお世話になっていると聞き、妙子も出てきて、話は逸れに逸れ、肝心な話が全くできません。
やっと、本題に戻った話。
倉田は、なつに、演劇に出ろと言います。
そして、それが泰樹のためだと。
「それが、本当にじいちゃんのためになるんですか?」
「わからん!そのためには、取材をして、そのことをもっと深く知らなくちゃいかん!それを奥原に手伝ってもらいたいんだわ。」
なつよ、さて、どうする?
2019年度前期NHK朝の連続テレビ小説「なつぞら」16話の感想は?

そして、泰樹おんじが、すっかり、天陽くんを、愛孫に近づく虫認定してますね~(笑)
直接的過ぎる、怒り方に、周りのポカーンぶりに爆笑してしまいました(笑)
あと、今日は、千鳥ノブさんが登場しましたね!
いや~、ノブさんでしたけど、いい先生振りでしたよね♪
もしかしたら、まだ登場があるかもってことなので、楽しみにしましょうね(笑)
そして、前作ヒロイン・福ちゃんこと安藤サクラさんの旦那様、柄本佑さんも前面に出てきました♪
突然、演劇を勧めるのも不思議ですし、泰樹に取材にしに行くんですよね…。
倉田の存在に、泰樹は怒るのか、意外と気に入るのか…楽しみにしていきましょう!
2019年度前期NHK朝の連続テレビ小説「なつぞら」16話のネット上の反応や評価は?
◇泰樹おんじは心配性
今日 一番驚いたセリフ「人間が発情したら どうするんだ。」 #なつぞら pic.twitter.com/ztaOsq836r
— ひぞっこ (@musicapiccolino) 2019年4月17日
なつの発情連呼になつと天陽の発情を指摘する泰樹おんじ「そう見られんほうが男として見くびられとるんじゃい!」
落ち着けおんじ #なつぞら— ぬえ (@yosinotennin) 2019年4月17日
お爺ちゃん・・・
いつも冷静なおんじ・・・
どうしちゃったのぉー?? pic.twitter.com/6SjgnnezGL— lapis lazuli (@mahalo_427) 2019年4月17日


でも、本当に、愛孫が嫁に行くとき、ひそかに涙するおんじ待ってるわ!
◇千鳥ノブさん出演!
ただのノブじゃ‼️
#なつぞら#あさイチ pic.twitter.com/i7Caw2whrj— まめやろう (@starstarjewelry) 2019年4月17日
こんなにみんなの心を1つにしたノブ先生すごいwww#なつぞら pic.twitter.com/1E3Fm1lDli
— りょうこ弐号機 (@Monik_tora) 2019年4月17日
「言葉のクセがスゴいんじゃ!」
ということで、当初の予定にはなかった「岡山出身の教員」という設定がついたノブさんです。#なつぞら pic.twitter.com/fU6nZgn2lI— 酒上小琴【サケノウエノコゴト】 (@raizou5th) 2019年4月17日




でも、本当、あさイチとかですごい恐縮してたけど、いい先生振りでしたよ♪
◇イケメン祭り
雪次郎君も天陽君も性格いいわアドバイスくれるわ顔がいいわイケメンだわ顔がいいわ #なつぞら
— ぬえ (@yosinotennin) 2019年4月17日
しかし、朝からヒロインの周りが乙女ゲー並みのイケメンリレーだなぁ。しかもラスボスが泰樹おんじなのよ。#なつぞら
— しましま(朝ドラ/大河) (@20years_later_) 2019年4月17日
今期の #朝ドラ #なつぞら は、若手イケメン揃いだというけど、出演者で一番のイケメンは若き日の草刈正雄。(あえてヒゲで) pic.twitter.com/gxC5cQqQ3F
— ユユ (@yuyu03_tweet) 2019年4月17日


でも、実際に、こんなに揃ってたら、嘘みたいで笑っちゃいそうね!
◇雪月パート
雪月のテンポ良いな。面白いし丸々1話雪月回いけるぞ。#なつぞら pic.twitter.com/gVZRZZzPfb
— DS-HK-GIN (@nocmanichro) 2019年4月17日
【明日(18日)のなつぞら】 #安田顕 さん演じる小畑雪之助。菓子店「雪月」を営む小畑家のじゃれ合い、クセが強い。。 #なつぞら #広瀬すず #柄本佑 #TEAMNACS #札幌 pic.twitter.com/fdOTkV2O7Y
— NHK北海道 (@nhk_hokkaido) 2019年4月17日


◇朝ドラ受け・送りまとめ
#あさイチ #なつぞら 祝!ノブさん朝ドラ初出演「本当にお邪魔しました。すいませんでした。…結構作り込んで何回も家で練習したり、リハーサルとか…で、今初めて見てみたんですけど」「ご覧になってどうでした?」「ただのノブじゃ!ノブがお邪魔しとる、教科書持って」(笑)。 pic.twitter.com/9nwD84FZjf
— satosi_s (@satosis) 2019年4月17日


一応、撮影したって言ってたから、まだ登場を楽しみにしましょうね!
ピンチヒッターは、明日までかしら…。
それも寂しいわね~。
2019年度前期NHK朝の連続テレビ小説「なつぞら」見逃し動画を無料かつ安全に見る方法をご紹介!
朝の連続テレビ小説「なつぞら」はNHKオンデマンドで視聴可能です。
放送当日の正午から配信が開始され、各回2週間無料配信しています!
また、朝の連続テレビ小説は、放送回数も充実しています。
- 【NHK総合】8:00~8:15
- 【NHK総合】12:45~13:00
- 【BSプレミアム】7:30~7:45
- 【NHK総合】23:30~23:45
実は、BS放送の方がちょっと早く放送しているんですね!
しかも、割とニュースの青枠が無かったり、放送変更や中止も少ないので、じっくりドラマを楽しみたいという方には、おすすめかもしれません。
またBSプレミアムでは、こんな放送も!
- 土曜日9:30~11:00は1週間分一挙放送!
忙しいあなたも、割といつでも追いつきやすいので、お楽しみいただければと思います!
※放送時間は、予告なく変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
スポンサーリンク
まとめ
こちらの記事では、2019年度前期NHK朝の連続テレビ小説「なつぞら」16話のネタバレ有りの感想をご紹介いたしました。


気に入られるような気がしてるのよね…倉田先生(笑)

明日も一緒に物語を追いかけていきましょう!
最後までお読みいただきありがとうございました!
スポンサーリンク
泰樹おんじと剛男のバトルは、拗れに拗れてるよ…。