2019年度前期NHK朝の連続テレビ小説『なつぞら』14話が2019年4月16日(火)に放送されましたね。


それが楽しみだわぁ!
でも、それが泰樹と剛男の軋轢を生んでしまいそう…。
さ~今日も一緒に物語を追いかけていきましょう!
スポンサーリンク
2019年度前期NHK朝の連続テレビ小説「なつぞら」14話のネタバレあらすじと感想は?
「なつぞら」14話の予告あらすじ
仔牛を救い、柴田泰樹(草刈正雄)から夕方の乳搾りを免除されたなつ(広瀬すず)は、学校帰りに山田天陽(吉沢亮)の家に立ち寄る。
天陽とふたり、お互いの姿をスケッチし合うなつ。
そんななつに天陽は、農協の支援を受けて家で乳牛を飼い始めたことを打ち明ける。
健康そうな牛が天陽のところに来たことでうれしくなったなつは、家に戻ると、泰樹に報告。
すると、笑顔だった泰樹の表情がみるみる一変し…。
Yahoo!テレビ番組表より引用
2019年度前期NHK朝の連続テレビ小説「なつぞら」14話のネタバレあらすじ
【山田家に牛がやってきた】
今朝の逆子の牛のお産騒動を収めたなつ(広瀬すず)は、夕方の搾乳作業を免除してもらったので、その空いた時間に天陽(吉沢亮)に会いにいきました。
2人は、お互いの顔をスケッチします。
なつは、時折こうして天陽に絵を教わっていたのです。
タミ(小林綾子)も、なつが来ていることに気が付き、いつでも絵を描いてる2人をほほえましく見ていました。
本当は、陽平(犬飼貴丈)のように、もっと絵を勉強したいのではと心配していますが、2人は首を振ります。
この十勝で働いているから、絵が描きたいと思うのだと。
「なっちゃんも、ずっとここにいたいのね。」
そういうタミに、なつは「わからない。」と返しました。
東京には、本当の兄妹がいるはずです。
柴田家のみんなも手を尽くしてくれましたが、依然行方はわからないままでした。
「兄は、私を捨てたかったのかもしれない。」
そんな気持ちがふと浮かぶこともあるなつなのでした。
ちなみに、天陽の兄・陽平は、東京の芸術大学に入りました。
天陽は、陽平とは同じ道を選ばず、ここで、農業をしながら、絵を描くことに決めたようです。
時計を見たなつは言いました。
「そろそろ帰るね!少しは牛のこと手伝わないと!」
すると、天陽は嬉しそうな表情を浮かべ、言いました。
「実は、うちにも牛がいるんだ!」
牛舎に案内されたなつを出迎えてくれたのは、天陽の父・正治(戸次重幸)でした。
正治は、農協から乳牛を1頭借りたのだと言います。
それを勧めたのは、剛男(藤木直人)であることも。
そして、この母牛が、子どもを産んで、雌だったら農協に返すという仕組みでした。
天陽は、牛の飼料になる作物も育てるために、畑を広げなければと言います。
なつは、泰樹(草刈正雄)に相談して、サイレージを分けてもらえるか聞いてみると言います。
そう、なつは泰樹が、天陽たちが牛を飼うことを喜んでくれると思っていました。
【泰樹と剛男の無言のバトル】
その頃、なつは、すっかり柴田家の人間として生きていました。
だけど、名前は奥原なつのまま。
いつか、そこに戻らなければならない気もしていました。
いつも下げている時計は、高校入学の時に、泰樹がプレゼントしてくれたなつの宝物でした。
牛舎に駆け込むと、牛の世話をする富士子(松嶋菜々子)と悠吉(小林隆)と菊介(音尾琢真)の姿がありました。
「母さん!天陽くんのとこに牛がいた!」
それを聞いて、富士子も驚きます。
富士子も剛男からは、何も話を聞いていませんでした。
なつは、サイレージの件で、泰樹の居場所を尋ねると、子牛のところにいると言います。
子牛のいる牛舎に駆け込むと泰樹と照男(清原翔)が、子牛の世話をしていました。
なつが人工呼吸をして助けた子牛を見て、「そいつは、なつの子だな。」と笑う泰樹。
「そっだらこといったら、他の子牛がヤキモチ妬くべ。」と、照男も笑います。
そして、本題です。
「じいちゃん、天陽くんのとこにも牛がいたのさ。」
なつは、天陽から聞いたとおりに、農協からの乳牛貸し出しシステムを泰樹に話します。
すると、泰樹の表情は、みるみる険しいものになっていきました。
そして、サイレージを少し分けてあげてほしいとお願いすると言いました。
「なつ。その牛は、わしの牛とは、何も関係もない。」
「そうだけど、天陽くんとは、関係あるでしょ?」
「お前も、その牛の面倒を見ることは許さん。」
なつは、急に態度を硬化させた泰樹を見て驚きました。
「え?どういうこと?」
「農協とうまくいってないんだよ。じいちゃんは今。」
照男は、それ以上は、何も語らないのでした。
さて、その頃、農協の剛男の元には、組合長の田辺(宇梶剛士)が、泰樹がまだ牛のことを反対しているのかと尋ねます。
「すみません。」
剛男は、泰樹に農協への協力を一生懸命お願いしていましたが、泰樹は聞く耳を持ってくれませんでした。
農協としては、音問別きっての酪農家である泰樹が、賛成してくれないと農協の足並みがそろわないからと、泰樹の説得を改めてお願いするのでした。
その頃、柴田家の台所で、慌ただしく食事の準備をする明美(平尾菜々花)の姿がありました。
そこへ、優雅に本を読みながら、「お腹すいた~」と降りてきたのは、夕見子(福地桃子)です。
「そんなこと言ってないで、手伝ってよ!この家で暇な女は、夕見ねぇちゃんだけなんだから!」
夕見子は、動き回ることばっかりが、働くことではない、考えることを辞めバカになるのが、女にとって一番怖い事なのだと、少々頭でっかちな発言を繰り出します。
「いいから!手伝え!女らしくしろ!」
そんな騒ぎの中、なつは母屋に戻ってきました。
食事の支度をする明美を見て、すぐに手伝おうとするなつ。
「なつ姉ちゃん!このバカに何か言ってやってよ!」
なつは、すぐにインテリな発言をした夕見子が明美の神経を逆なでしたのだとわかりました。
「夕見をあてにした明美も悪い!夕見も何もしないなら、人の心を掻きまわさない!」
すっかり、柴田家の長女ななつでした。
そこへ、剛男が帰宅しました。
天陽の家に牛を貸したことが、なつから泰樹の耳に入ったことを知らない剛男は、険しい顔で母屋に戻ってきた泰樹を見て、ビビってしまいます。
食卓は重たい雰囲気に。
なつは、努めて明るく振る舞います。
富士子も、それに乗っかります。
そして、それをチャンスと見た剛男が、ナーバスな話題をふっかけました。
「そういや、なつ、天陽くんの所で牛を見たんだって?」
電気も通って、明るくなった柴田家に、その夜は、暗雲が立ち込めそうな気配です。
なつよ、ご用心あれ。
2019年度前期NHK朝の連続テレビ小説「なつぞら」14話の感想は?

泰樹おんじが農協のやり方に反発する理由については、詳しい事はあまり語られていませんが、天陽たち他に貸している牛について、貸してもらっているほうに、不利な案件が多いのかもしれません。
これは、どうなっちゃうんですかね~…
そして、少々…いや、だいぶ頭でっかちになってしまった夕見子ちゃん。
これは、困ったものです。
なつが上京する頃、夕見子が十勝に残るとしたら、それもそれで、大変な騒ぎになりそうですねぇ…。
さて、今日はたくさん吉沢亮さんが拝めましたね~!
絵を描いてる姿が素敵でした♪
陽平くんは、既に東京に行ってしまっているとのことなので、当面犬飼貴丈さんを拝むことは難しそうですが…(笑)
明日は、牛問題で大バトルをおきそうですね…どんなことになるか気になります。
2019年度前期NHK朝の連続テレビ小説「なつぞら」14話のネット上の反応や評価は?
◇目の保養・天陽くん
1限ないから見てる
天陽くんかっこいい〜( ˆᴗˆ )💖#なつぞら pic.twitter.com/m8xaFNqrXy— 千紗 (@k__9204) 2019年4月15日
背景ボロ家の壁なはずなのになんかこじゃれたアンティークカフェにしか見えなくなってきて困る吉沢亮の顔面力… #なつぞら
— けうぽ (@Keu_Po_Rin) 2019年4月15日

高校進学はせず、家業を手伝ってるみたいだけど、今回の剛男と泰樹のバトルに巻き込まれちゃうのかなぁ…。

◇暗雲たちこめる柴田家の食卓
#なつぞら 柴田家の食卓。9年経ってお兄ちゃんの座る場所が変わった❗️ pic.twitter.com/EfVU99prqr
— ギターの妖精ロージードッグ (@roseydog2) 2019年4月15日
#なつぞら
夕見子対明美。剛男対泰樹。柴田家内抗争の構図はインテリと労働者との対立で時代背景的にも見応えあるなぁ。— ザンボットさん (@zanbottosan) 2019年4月15日

一人前扱いになったってことかな?
柴田家の労働力として!

家内抗争については、娘たちと義父と婿で対比になっているのね~。
◇朝ドラ受け・送りまとめ
#おはよう日本 の #朝ドラ送り
高:このあとは、#なつぞら です。このドラマ、なんだか朝からホロリと泣けるドラマのような気がしますね。歳のせいでしょうか?花粉のせいでしょうか?
和:えっ?
檜:歳のせい。
高瀬さん最近 自己完結させず最後の3秒間を和久田・檜山コンビに振るのを楽しんでる? pic.twitter.com/Ci7YOjrXor— ひぞっこ (@musicapiccolino) 2019年4月15日
#あさイチ 「ただね、ノブ君はまもなく #なつぞら 登場ということで」「いやいやいやもうほんと、はい…」「養鶏家の役?」「違います違います!これは関係ないんです」本日の特集にあわせて卵を持っていたノブさんを軽くいじって特集へ(笑)。 pic.twitter.com/foGKyK55xd
— satosi_s (@satosis) 2019年4月15日


何曜日に出演されるのかしら~!
2019年度前期NHK朝の連続テレビ小説「なつぞら」見逃し動画を無料かつ安全に見る方法をご紹介!
朝の連続テレビ小説「なつぞら」はNHKオンデマンドで視聴可能です。
放送当日の正午から配信が開始され、各回2週間無料配信しています!
また、朝の連続テレビ小説は、放送回数も充実しています。
- 【NHK総合】8:00~8:15
- 【NHK総合】12:45~13:00
- 【BSプレミアム】7:30~7:45
- 【NHK総合】23:30~23:45
実は、BS放送の方がちょっと早く放送しているんですね!
しかも、割とニュースの青枠が無かったり、放送変更や中止も少ないので、じっくりドラマを楽しみたいという方には、おすすめかもしれません。
またBSプレミアムでは、こんな放送も!
- 土曜日9:30~11:00は1週間分一挙放送!
忙しいあなたも、割といつでも追いつきやすいので、お楽しみいただければと思います!
※放送時間は、予告なく変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
スポンサーリンク
まとめ
こちらの記事では、2019年度前期NHK朝の連続テレビ小説「なつぞら」14話のネタバレ有りの感想をご紹介いたしました。

多分、というかほぼほぼ泰樹に意見できるのは、なつだけだろうから、剛男は一生懸命、なつを取り込むよね…。


最後までお読みいただきありがとうございました!
スポンサーリンク
子役ちゃんたちから、チェンジして2回目の今日!
今日は、天陽くんを拝めそうだね!