2019年度前期NHK朝の連続テレビ小説『なつぞら』12話が2019年4月13日(土)に放送されましたね。


さ~今日も一緒に物語を追いかけていきましょう!
スポンサーリンク
2019年度前期NHK朝の連続テレビ小説「なつぞら」12話のネタバレあらすじと感想は?
「なつぞら」12話の予告あらすじ
離農寸前の天陽(荒井雄斗)たち一家を助けてほしいと泰樹(草刈正雄)に願い出たなつ(粟野咲莉)。
なつの思いを感じた泰樹は天陽の畑を見に行くと言う。
なつととにも畑を訪れた泰樹は、いくら耕しても作物は育たない土地だと言うが…。
それから9年。かつての荒地は一面の美しい畑に生まれ変わっていた。
その畑に馬に乗って駆けて来るのは、18歳になったなつ(広瀬すず)であった。
Yahoo!テレビ番組表より引用
2019年度前期NHK朝の連続テレビ小説「なつぞら」12話のネタバレあらすじ
【泰樹、山田家の土を見に行く】
なつ(粟野咲莉)は、泰樹(草刈正雄)に、天陽(荒井雄斗)を助けてほしいとお願いしました。
それは、十勝にやってきてから、初めて強く願ったことでした。
剛男(藤木直人)、悠吉(小林隆)、菊介(音尾琢真)は、冷や冷やしていましたが、とある日、泰樹はなつに言いました。
「今日、その土を見に行く。」
泰樹は、なつのお願いをきいてあげることにしたのです。
なつは、深々と頭を下げ、泰樹にお礼を言うのでした。
学校を終えて、なつと天陽は、大急ぎで畑に走ってきました。
畑の真ん中に佇む泰樹は、難しい顔をしています。
「やっぱりだめだ…。この土では、どんなに耕しても、作物は育たん。」
「本当にダメなの?」
「このままではダメだ。」
泰樹は土地を見回して言います。
「このくらいの土地は、いくらでも開墾してきた。」
天陽は、笑みをこぼしますが、泰樹は厳しい現実も告げます。
「お前が頑張れても、親はどうだ?」
そう、どうにかなるかもしれない土地も、天陽1人の頑張りでどうにかできるものではありません。
泰樹は、天陽に、今日の夜、天陽の両親に会いに行くと言いました。
【泰樹、吠える】
そして、その夜、なつたちは、天陽の家に集まりました。
富士子(松嶋菜々子)は、ジャガイモや干物、そしてバターをお裾分けします。
剛男も、とても裕福とは言えない、その家をみて、山田家の苦労に共感しました。
正治(戸次重幸)とタミ(小林綾子)は、思っていた以上に苦しい生活を吐露します。
そして、天陽が何を言ったかはわからないが、子ども同士の話であり、大人が真剣に話すことではないと、すっかり諦めモードでした。
「なぜ、真剣に話してはならんのだ?」
そんな正治に、泰樹は問います。
子どもの事情だからと蔑ろにしていいものではないと。
そして言いました。
「あの土ではダメだ。今年も作物は育たんだろう。来年もダメだろう。土はちょっとやそっとじゃ良くならん。でも、やる気があるなら、手はある。3年か5年はかかるかもしれん。それでもやる気はあるか?」
狼狽する正治に、天陽は言います。
「僕はやりたい!僕が頑張るから!」
しかし、その無茶な提案に正治は、尻込みします。
泰樹は怒鳴ります。
「事情なんかくそくらえだ!
大人の事情で、この子らは、どうなった?
この子らに、何をやったんだ大人が!
今は、せめてこの子らが何をやりたいのか、子どもの話だと思わず、そのことを今こそ、きちんと大人が聞いてやるべきだろう!」
張り詰めた空気の中、陽平(市村涼風)も天陽に味方してくれました。
そして、タミも本当はこの地を離れたくない正治の気持ちを代弁しました。
家族のために、諦める覚悟をしていたことを。
正治は覚悟を決めました。
とある日、多くの近隣の人が、集まってくれました。
正治の土地をどうにかするために、泰樹は人手を集めてくれました。
そして、宣言します。
「何年かかっても、ここを豊かな土地に生まれ変わらせる。
この荒地を我々の子孫に誇れる美しい我が里の風景に変えんじゃ!」
まずは、切り株をどける作業。
なつには、みんなが歌っているかのように見えました。
開拓者の力強い歌が聞こえてくるようでした。
そして、泰樹は天陽に馬を用意しました。
天陽が、立派に馬を育てて、稼げるようになったら返すようにと。
なつは、泰樹に飛びつきました。
「おじいちゃん!大好き!」
泰樹は、嬉しそうになつの頭を撫でました。
こうして、泰樹の指導の元、懸命に土地を耕し、9年の月日が流れました。
青々とした畑の間を馬に乗ってやってきたのはなつ(広瀬すず)です。
「天陽くん!」
「なっちゃん!」
天陽(吉沢亮)は、この十勝の地にいました!
なつの人生は、まだまだこれから。
今は、青い春を迎えたばかりです。
ああ、なつよ、大いに生きよ。
来週に続けよ!
2019年度前期NHK朝の連続テレビ小説「なつぞら」12話の感想は?
【なつぞらカウントダウン】
放送まであと3日♪もうすぐです!
吉沢亮さんはヒロインの人生に大きな影響を与える役。美術の才能があり、馬の絵が得意です。#朝ドラ #なつぞら #吉沢亮 #4月1日あさ8時放送 pic.twitter.com/JJlLsqpygd— 【公式】連続テレビ小説「なつぞら」 (@asadora_nhk) 2019年3月29日

今日も、渋カッコイイ泰樹おんじ!
正治が覚悟を決めて、泰樹おんじの一声で、あんなに人手が集まってくれるなんて…
それだけでも、何だかウルっとしてしまいました。
そして、今日はチームNACSの戸次さんと音尾さんの共演シーン!
これで、チームNACSポーカーのワンペアですよ(笑)
ひとまずスリーカードを目指して、楽しみにしたいものです(笑)
…ポーカーに5カードって、概念はあるんでしょうか?
4カードにジョーカー的な…。
もし万が一、同じ画面に5人が揃ったら…ロイヤルストレートフラッシュよりも最強かもしれません(笑)
さて、泰樹おんじのイケメン伝説に更なる1ページ、馬を用意して、天陽に出世払いしろってのが、また憎いですなぁ。
なつの「おじいちゃん大好き!」に出れた顔がたまりません!
しかも、なつが、「おじいさん」ではなくて「おじいちゃん」って呼んだんですよ!
ここで、子役さんは退場です。
一気に9年の月日が流れました…。
天陽くんが吉沢亮くんになりました…。
いや~、やっぱりきれいな顔です…。
もう大好きすぎます…。
世の中のなっちゃんと呼ばれてる女子が、少し羨ましいかもしれません(笑)
なので、嬉しい半分、子役ちゃんたちの出番終了が、寂しいです。
まぁ、ひとまず来週予告に泰樹おんじがいたので、安心しました。
そして、前ヒロインの福ちゃんのリアル夫・柄本佑さんもいたので、これは楽しみですね~♪
2019年度前期NHK朝の連続テレビ小説「なつぞら」12話のネット上の反応や評価は?
◇泰樹おんじのイケメン伝説
おんじが一声かけたら開墾に協力する人がこんなに…田舎あるある実力者、そして真田の大殿みある #なつぞら
— ぬえ (@yosinotennin) 2019年4月12日
草刈おんじ、真田昌幸と化す
— 麻のいとこ (@u_matusho) 2019年4月12日

苦労して開墾したおんじの言葉だから、響いたんだよね!

◇デレる泰樹おんじ
今日の #なつぞら
誰の目もはばからず、「おじいちゃん大好き!」と、泰樹おじいちゃんに抱きつくチビなっちゃんと、嬉しさを隠せない泰樹おじいちゃんが、可愛いすぎる。
チビなっちゃんとおじいちゃん、ずっと見ていたかったなあ。 pic.twitter.com/pimNt7qbTD— *みじゅ (@purplecat0414) 2019年4月12日
おじいさんからおじいちゃんに昇格した!!#なつぞら pic.twitter.com/Fo0AHjyLUZ
— みなぼう🍒 (@minabouzero) 2019年4月12日
デレどころかもはやデレデレのオンジ #NHK #なつぞら pic.twitter.com/fqk18weOTl
— きしめんバーリトゥード (@kishimenV) 2019年4月12日

このタイミングでの「おじいちゃん」は、あざといって言われちゃうよ~(笑)
でも、子役ちゃんの最後のセリフとしては、最高だったかも!

◇天陽くんの美形さにくらくらする朝
きたーー!!!
天陽くーーーーん!!!!!!#なつぞら #吉沢亮 pic.twitter.com/RxWO6U4tzy— 린린 【リンリン】 (@rnrn_10091325) 2019年4月12日
天陽くんが急にイケメンになり笑った‼️😆#なつぞら #吉沢亮 pic.twitter.com/BTXxDULESM
— Bbワンコ (@buruno525) 2019年4月12日


来週も彼の姿を楽しみに応援していくわ!
2019年度前期NHK朝の連続テレビ小説「なつぞら」見逃し動画を無料かつ安全に見る方法をご紹介!
朝の連続テレビ小説「なつぞら」はNHKオンデマンドで視聴可能です。
放送当日の正午から配信が開始され、各回2週間無料配信しています!
また、朝の連続テレビ小説は、放送回数も充実しています。
- 【NHK総合】8:00~8:15
- 【NHK総合】12:45~13:00
- 【BSプレミアム】7:30~7:45
- 【NHK総合】23:30~23:45
実は、BS放送の方がちょっと早く放送しているんですね!
しかも、割とニュースの青枠が無かったり、放送変更や中止も少ないので、じっくりドラマを楽しみたいという方には、おすすめかもしれません。
またBSプレミアムでは、こんな放送も!
- 土曜日9:30~11:00は1週間分一挙放送!
忙しいあなたも、割といつでも追いつきやすいので、お楽しみいただければと思います!
※放送時間は、予告なく変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
スポンサーリンク
2019年度前期NHK朝の連続テレビ小説「なつぞら」第3週のあらすじは?
2019年4月15日(月)~4月20日(土)8時〜放送のドラマ『なつぞら』第3週のあらすじをご紹介します
昭和30年初夏、なつは牧場を手伝いつつ、農業高校に通っていた。
ある朝、母牛が産気づき、泰樹は出産の準備をするが、生まれた子牛は息絶えようとしていた。
動揺する泰樹たちの前で、なつは思わぬ行動で子牛の命を救う。
一方、柴田家では酪農の経営をめぐり、泰樹と剛男がぶつかっていた。
家族の仲違いに悩むなつは同級生の雪次郎(山田裕貴)に相談すると、演劇部顧問・倉田先生(柄本佑)を紹介される。
倉田のアドバイスは意外なものだった!
スポンサーリンク
まとめ
こちらの記事では、2019年度前期NHK朝の連続テレビ小説「なつぞら」12話のネタバレ有りの感想をご紹介いたしました。

でも、9年の月日が流れて、意見できるのは、なつだけになってるっぽいね(笑)

来週からは、イケメンがたくさんになるし、それを楽しみましょう!

最後までお読みいただきありがとうございました!
スポンサーリンク
なつが、十勝に来て、あんなに強くお願いしたのは、初めてだったね!
その熱さが泰樹おんじを動かしたよ!