2018年下半期のNHK朝の連続テレビ小説は、『まんぷく』が放送されることが決定しています!
主演には朝ドラ史上初の「ママさんヒロイン」となった安藤サクラさんを迎え、注目を集めています。
本作は、朝ドラ99作品目にして、今や私たちの生活に欠かせないものとなった「インスタントラーメン」を生み出した夫婦の知られざる物語を描きます。
何度も失敗してはどん底から立ち上がる“敗者復活戦” を繰り返した末、二人は世紀の大発明へとたどりつくという人生大逆転の成功物語です。
こちらの記事では、2018年下半期NHK朝の連続テレビ小説『まんぷく』のキャスト紹介の第2弾として、ヒロイン・福子の夫・萬平とともに夢を追いかける仲間たちを紹介していきたいと思います。


誰が演じるのかは、確かに重要だと思うわ!

お時間がありましたら、ぜひどんな登場人物がいるのか、一緒に追っていきましょう!
スポンサーリンク
2018年下半期朝ドラ『まんぷく』キャスト【萬平の仲間篇】紹介
世良勝夫/桐谷健太
放送開始まであと8日!
世良 勝夫( #桐谷健太 )#まんぷく #朝ドラ pic.twitter.com/hqOUz9rxle
— 【公式】連続テレビ小説「まんぷく」 (@asadora_bk_nhk) 2018年9月23日


個人で商社を経営しています。
上昇志向が強く、自信家で押しが強い性格です。
元は幻灯機を作る技術屋だったが、福子の夫・萬平の優れた技術と才能に圧倒され、「作る方」から「売る方」に転身し、販売の道を突き進んでいきます。
常に損得勘定で行動し、親しくないにも関わらず、萬平を「親友」と呼んだりするが、得にならないと分かるとあっさり見捨てたりします。
要領が良く、状況を判断する力にたけたたくましい男です。
- ストロベリーナイト(2010年:フジテレビ) – 大塚真二 役
- BECK(2010年9月4日、松竹) – 千葉恒美 役
- 火花(2017年11月23日、東宝) – 主演・神谷 役(菅田将暉とダブル主演)
- ビジランテ(2017年12月9日、東京テアトル) – 主演・神藤三郎 役(大森南朋、鈴木浩介とトリプル主演)
- 水族館ガール(2016年6月17日 – 9月2日、NHK総合) – 主演・梶良平 役(松岡茉優とダブル主演)
- カインとアベル(2016年10月17日 – 12月19日、フジテレビ) – 高田隆一 役
- きみが心に棲みついた(2018年1月 – 3月、TBS) – 吉崎幸次郎 役

何となく、「ゲゲゲの女房」の時の、杉浦太陽さんが演じたねずみ男的なキャラクターを思い浮かべてしまいました。
これは、彼をきっかけに起こる大事件もありそうですね!
神部茂/瀬戸康史
放送開始まであと9日!
神部 茂( #瀬戸康史 )#まんぷく #朝ドラ pic.twitter.com/BghiWPwTFQ
— 【公式】連続テレビ小説「まんぷく」 (@asadora_bk_nhk) 2018年9月22日


戦争で家も母も失い、天涯孤独となった青年です。
復員後、仕事もなく金も尽き、ヤケになって盗みに入った家で、福子と萬平に出会いました。
事情を聞いて許してくれた福子らに感謝をし、恩返しをしようと今井家に押しかけるようにして一緒に住み始めます。
少しとぼけた性格ですが、実は名門大学を卒業した秀才という一面も!
萬平を慕い、従業員をまとめるリーダーとなり、萬平の事業を支えるため尽力します。
- 仮面ライダーキバ(2008年1月27日 – 2009年1月18日、テレビ朝日) – 主演 紅渡 / 仮面ライダーキバ(声) 役
- 大河ドラマ 江〜姫たちの戦国〜(2011年1月9日 – 11月27日、NHK) – 森蘭丸 役
- 大河ドラマ 花燃ゆ(2015年1月4日 – 12月13日、NHK) – 吉田稔麿 役
- 連続テレビ小説あさが来た第102話 – 第156話(2016年1月30日 – 4月2日:NHK) – 成澤泉 役
- ミュージカル テニスの王子様 – 菊丸英二 役(2006年~2007年〉
- 海月姫(2018年1月 – 3月、フジテレビ) – 鯉淵蔵之介 役
- 透明なゆりかご(2018年7月 – 9月、NHK)- 由比朋寛 役

仮面ライダー!
という、感想です(笑)
朝ドラには、すでに出演済みの瀬戸さんです。
それも、「あさが来た」で、絶大なるムーブメント起こしたディーンフジオカさん演じる「五代さま」の逝去に伴い発生した「五代さまロス」を埋める形での登場に、「成さま」ブームを引き起こしています!
後半の超主要キャラでしたね。
今回は、初期メンバーとして登場し、「萬平を生涯にわたって支える」という言葉から、終盤までの登場は約束されている感じです!
最近の活躍としては、「海月姫」で見せた美しすぎる女装キャラや「透明なゆりかご」で見せた、芯の強い産婦人科医役が記憶に新しいですが、癖の強い役もマイルドな役もぴったり演じてくるので、今回も癖の強いキャラたちをまとめてくれると期待しています!
岡幸助/中尾明慶


萬平が後に開く製塩会社で働く従業員です。
出征前は乾物屋で奉公をしていましたが、空襲で店が燃え、路頭に迷っていたところ、製塩所の人手を集めていた神部から声をかけられるました。
真面目な性格ではありますが、自尊心が高くけんかっ早いので、同僚とぶつかることもしばしば。
時に騒ぎを起こして会社に迷惑をかけることもあります。
- 3年B組金八先生(第6シリーズ)(2001年、TBS) – 山越崇行(チュー)役
- ブラザー☆ビート(2005年、TBS) – 桜井純平 役
- ROOKIES(2008年、TBS) – 関川秀太 役
- 軍師官兵衛(2014年10月19日 – 、NHK) – 豊臣秀次 役
- 14歳〜千原ジュニア一人だけの闘い〜(2009年3月12日、テレビ東京) – 千原浩史(ジュニア) 役
- 軍師官兵衛(2014年10月19日 – 、NHK) – 豊臣秀次 役
- 奥様は、取り扱い注意(2017年10月 – 12月、日本テレビ系) – 佐藤渉 役

いい体してますね!
製塩所がとてつもなく似合うなと思ってしまいました(笑)
最初に見たのは、金八先生で、小柄でお調子者の印象が、全く抜けていなかったのですが、ちょっと印象が変わりそうな予感がします。
加地谷圭介/片岡愛之助
今夜9時〜 #刑事7人
第3話では、あの男が登場⁉️昨年、第3シリーズのラストで、“最大の敵”だったことが発覚した、元仲間の山下( #片岡愛之助)。#東山紀之 さんも死んだと思っていたあの男が帰ってきます💥
一体なぜ….😲💦
放送をご確認くだされ👮♂️✨ pic.twitter.com/1DzIl8OvFt— 『刑事7人』ドラマ公式アカウント (@keiji_7nin) 2018年7月25日


営業担当として、萬平と会社を共同経営しています。
どこか気取った雰囲気があり、「世の中の役に立つ仕事をしたい」と理想に燃える萬平を冷ややかに見ています。
共同経営者でありながら、萬平に対して上から目線で指図することも。
そんな折、軍に気に入られようと、戦争に使う新型兵器を作るように萬平に指示しますが…。
- 半沢直樹(2013年7月 – 9月、TBS) – 黒崎駿一 役
- 刑事7人 第1~3シリーズ(2015年~2017年テレビ朝日) – 山下 巧 役
- 大河ドラマ『真田丸』(2016年4月 – 、NHK) – 大谷吉継 役
- 悦ちゃん〜昭和駄目パパ恋物語〜(2017年7月 – 9月、NHK) – 語り
- LOVE理論(2015年4月 – 6月、テレビ東京) – 水野愛也 役
- 風雲児たち〜蘭学革命(れぼりゅうし)篇〜(2018年1月、NHK) – 前野良沢 役

当時の洋装が特にお似合いになるなと思います。
夢を追う仲間というカテゴリーには入れていますが、どちらかというと考えを真っ向から対立させているイメージかもしれません。
戦争用新型兵器を巡って、仲違いも考えられるかもしれません…。
三田村亮蔵/橋爪功
舞台「謎の変奏曲」ただいま絶賛公演中! https://t.co/WJxeFRNfvA pic.twitter.com/I3GKfu6ggQ
— 謎の変奏曲 (@nazono_jp) 2017年9月20日


大阪商工会の会長で実業界の大物です。
面倒見がよく、人望が厚い人物です。
大阪の経済を支える立役者でもあります。
誰もが一目置く大人物でありながらも、性格は温厚で、困っている人を見ると放っておけず、ついつい情にほだされてしまう一面があります。
ある出来事をきっかけに福子と知り合い、萬平の危機を救うため一肌脱ぐことになります。
- NHK朝の連続テレビ小説「すずらん」 (1999:NHK) – 常盤次郎(明日萌駅駅長) 役
- 京都迷宮案内(1999年~2008年) – 主演・杉浦恭介 役
- 最強のふたり〜京都府警 特別捜査班〜(2015年) – 主演・東雲尋八 役 ※ 名取裕子とダブル主演
- 模倣犯(2016年) – 有馬義男 役
- そして誰もいなくなった(2017年3月25日・26日、テレビ朝日) – 翠川信夫 役
- パディントン発4時50分(2018年) – 山口参事官
- 夕凪の街 桜の国(2018年) ‐ 石川旭 役

今回は、太っ腹な実業界の大物という事で、穏やかそうな橋爪さんの雰囲気にあっているなと感じました。
穏やかそうではありますが、結構気難しい役を多く演じているのも、印象的です。
福子の何かで懐柔されて、色々助けてくれる味方だといいなと思います。
スポンサーリンク
まとめ
2018年下半期NHK朝の連続テレビ小説「まんぷく」のキャスト【萬平の仲間篇】をご紹介しました!

萬平の仲間たちも、とっても豪華なラインナップだね。

これも朝ドラならではの楽しみよね!
他にも、もっとたくさんのキャストが出演するはず!
想像するだけでも楽しいわ♪

2018年下半期NHK朝の連続テレビ小説「まんぷく」は2018年10月1日(月)の8時からスタート!
こちらでも、あらすじを追いかけていきたいと思いますので、ぜひお付き合いいただければと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。
スポンサーリンク
どんな個性的なキャスト陣になるのか、気になるね!