2018年度後期NHK朝の連続テレビ小説『まんぷく』126話が2019年3月1日(金)に放送されましたね。


さ~今日も一緒に物語を追いかけていきましょう!
スポンサーリンク
2018年度後期NHK朝の連続テレビ小説「まんぷく」126話のネタバレあらすじと感想は?
「まんぷく」126話の予告あらすじ
即席ラーメンの粗悪品がいまだ売られている現状に心痛める福ちゃんの言葉に心を打たれた萬平さんは、「まんぷくラーメン」の製造法を他社に公開することを決意します。
どの会社でも安心安全な即席ラーメンを作れるようにして、業界全体の底上げすることが、発明した自分の使命だと考えました。
そして、粗悪な商品を作る会社を訪ねて回り、パートナー契約の打診をしますが…。
Yahoo!テレビ番組表より引用
2018年度後期NHK朝の連続テレビ小説「まんぷく」126話のネタバレあらすじ
福子(安藤サクラ)は、変わってしまった萬平(長谷川博己)へのモヤモヤをぶつけました。
競合商品がなくなり『1人勝ち』だと喜ぶ萬平は嫌いだと、今までの萬平なら、身体に悪くて美味しくない粗悪品を嘆き、何とかしなくてはと考えていたはずだと訴えました。
萬平は、黙り込んでしまうのでした。
翌日、萬平は商店の陳列棚を見つめ、考えました。
そして、その考えを世良(桐谷健太)や真一(大谷亮平)に話しました。
それは…。
「特許を公開する!?」
萬平は、特許を公開し、その製造方法を他社でも使えるようにしたいと言い出したのです!
その代わり、特許使用料を、あまり高くない金額で設定したいというのです。
世良や真一は、驚きます。
確かに、特許を使用させるという事はありますが、それは普通1社か2社で、そこから膨大な特許使用料を取るのが普通だと。
しかし、萬平は、それでは粗悪品がなくならない…それは、『即席ラーメン』が、身体に悪いという認識につながり、『即席ラーメン』という産業そのものが立ち行かなくなると主張しました。
世良は、萬平の正義感溢れる主張は、重々理解していますが、元々粗悪品を作るような連中が、素直に特許使用料を払うわけがなく、別にマズかろうが、健康に悪かろうが、自分たちがもうかればいいという連中だと諭します。
真一は、萬平の意見に賛同し、粗悪品を販売している会社を1軒、1軒回り話をします。
ところが、どこの会社も、今のままでそこそこ売れていると、一刀両断に断るのでした。
さて、香田家では、忠彦(要潤)の大介誕生祝いの絵のモデルをしている茂(瀬戸康史)が、しんどそうにしています。
もうだいぶ長時間動けぬままのようです。
そこで、タカ(岸井ゆきの)は、話をしようと言って、紛らわせます。
「最近、会社で何か面白い事ありましたか?」
茂は、少し考えて言いました。
「あ~…岡と森本やな。」
茂は、タカに岡(中尾明慶)と森本(毎熊克哉)が、吉乃(深川麻衣)のことが好きでという話を振りますが、それに口を挟まずにはいられなかったのは、もちろん忠彦です。
タカは、「お父さんは、娘を溺愛し過ぎ!」と怒り、茂も「告白もできないで縮こまっている。」となだめますが、ヒートアップした忠彦は止まりません。
「誰や!森と岡本ってのは!」
「岡と森本です!知ってるはずですよ!塩づくりの頃から…。」
「知らん!告白なんかさせるな!まずは、僕に挨拶に来させろ!」
その時、手元の狂った忠彦の絵筆は、茂の顔の部分を失敗してしまいます。
「描き直しや!」
「え~…。」
茂は、うなだれてしまうのでした。
さて、翌日…。
「告白するな?」
白薔薇でのランチタイムには、岡と森本のそんな声が響いていました。
茂は、岡と森本に忠彦からの伝言を話します。
「吉乃ちゃんには、怖い番犬がおったんや。『吉乃に近づくつもりなら、まず俺の所に挨拶に来んかい!』」
落ち込む若者たちの所に、たまたま「特大ビックライスカレー」を注文しながら世良が入ってきました。
茂たちに、絡み始めた世良を見て、しのぶ(牧瀬里穂)は、そっと電話をかけ始めました。
「世良さんきたで…福ちゃん。」
それは、福子でした。
世良に、こっそり話したいことがあったのです。
いい足止めになっている岡と森本の恋愛相談に意気揚々と乗っている世良の元に、福子が登場しました。
福子は、世良の言った通り、どこもパートナー契約に応じてくれるどころか、話もまともに聞いてもらえないということを話します。
「せやろ?そんなきれいごととおるわけないんや!」
「きれいごとはとおりませんか?」
福子は、これまで萬平がやってこられたのは、『世の中の役に立ちたい』と、しつこいほどに願ったからだという事を伝え、必死に世良にお願いします。
「そうかもしれんけどやな。俺は、だいぶ助けてきてやったど。」
「そうです!世良さんがいてくださらなかったら、萬平さんはここまではできませんでした。」
「わかっとるやないか。」
「そやけど、私は…。萬平さんには、『きれいごと』を…正しいと思うたことを貫いてほしいんです。
それができなくなったら、萬平さんは、もう何も作れません。
『発明家の立花萬平』はいなくなってしまうんです!
世良さんは、今までずっと、萬平さんにはできないことをしてきてくださいました。
萬平さんが純粋でいられたのは、世良さんのおかげです。
せやから…、どうかまた、萬平さんの力になっていただけませんか?
萬平さんの、その『きれいごと』を通してあげられるのは、あなたしかいません!」
「僕が、立花くんの代わりに喧嘩せぇいうんか?」
「違います!どうしたらいいのか、私達にはわからないんです。せやけど、喧嘩しなくても、このことを収めることができるのは…、世良さんならそれができると思うんです。世良さんならきっと。」
茂、岡、森本も福子を援護射撃します。
福子は、もう一度、深く・深く世良に頭を下げました。
「しゃ~ないな~。そこまで言われたら、断るわけにいかんやないかい。もう、わかったわかった、俺が立花君を助けたる。この世良勝夫にまかしとき!」
「ありがとうございます!」
「ええ嫁やなぁ~福ちゃんは。せやけど、1つ間違うてるで!立花くんが、今まで頑張ってこれたんは、『きれいごと』を通したからやない。福ちゃんがおったからや。ほんまやて。」
それは、それは、いいどや顔で話す世良。
それを見たアキラ(加藤雅也)は、「見て、あの顔、自分でええこと言うた!って顔してるで。」と笑っています。
「お前らもそう思うやろ!俺かて、福ちゃんみたいな嫁が欲しかったわ!怒られてばっかりやもん!」
福子は、世良の力を得ることができて、嬉しそうに微笑むのでした。
2018年度後期NHK朝の連続テレビ小説「まんぷく」126話の感想は?

って、久しぶりにさん付けで呼んじゃいました(笑)
今日は、「ええこと」言いましたね~。
ちょっとジーンってしてたら、マスターが爆笑してるのに吹き出し、フェードアウトしていく中、「福ちゃんみたいな嫁が欲しかったわ!怒られてばっかり」っていう、カツオセラの一言に、本当にお茶を飲んでなくてよかったと思った朝でした(笑)
さ~世良は、どんな奇策を持ってくるのか…
もう今週も明日だけです。
ですから、福ちゃんのリアルお父さん・奥田瑛二さんは、明日の出演は間違いありません!
引っ張りましたね~(笑)
っていうか、下手したら、明日だけですよね(笑)
これは、明日が楽しみです。
その合間に、あいさつにやってくる岡と森本が出てくるんでしょうか…。
とはいえ、茂が迂闊すぎます(汗)
タカちゃんに、話しただけなんでしょうが、あの状況では、忠彦さんがヒートアップするのは、間違いなかろう。
大阪帝大卒なのに、想像力が貧困ですね~…
そういうところで、さすがに気の毒だった茂も、また「かんべ~(怒)」ってなるんですよね(笑)
でも、この1件で、この小さな恋のメロディも進展を見せそうです…っていうか…。
来週、少し時間スキップがあるみたいなんですよ…。
これは、この恋のメロディ…ふんわり余韻を持たせて終わって、結果は来週の月曜日辺りに、ナレーションで片付けられそうな気がしてきました(笑)
いずれにしても、結論が出るといいなぁとお待ちしています(笑)
2018年度後期NHK朝の連続テレビ小説「まんぷく」126話のネット上の反応や評価は?
◇ええこと言うた!カツオセラ(笑)
世良さん😍
#まんぷく pic.twitter.com/lySSIsL1uf
— myuumyuu (@andomap_1105) 2019年2月28日
「そやけど、ひとつ間違うてるで。立花君が今まで頑張ってこれたのは、綺麗ごとを通したからやない。福ちゃんがいたからや」
だから世良さん好きぃ…!
「見てみ、あれ。ええこと言うたて顔してるで」
だから白薔薇マスター好きぃ!!#まんぷく— ぬえ (@yosinotennin) 2019年2月28日
漢・セラカツオ‼️
ええ事言うた😆
ちゃかされてるけど😁#まんぷく pic.twitter.com/uDJW1FuJfq
— しまりす (@s_a0621) 2019年2月28日
ケンカせえっちゅうことか?
違います!!多分、世良ならケンカせずに解決する道を探してくれるはず、って事だと思う。
実際、猿渡のときも世良だけがケンカを避けた。
それも福ちゃんは知ってる。
世良の人脈、世渡り、全てを信じて。#まんぷく— 圭 (@momohiro82346) 2019年2月28日
「嫁に怒られってばっかやで〜」世良さん!やっぱりね! #まんぷく
— ボ ン (@bonful) 2019年2月28日
世良さんの「嫁に怒られてばっかり」…嫁は乙ちゃん? #まんぷく
— 茗 (@mei_rin_03) 2019年2月28日

何だかんだ、いいひとなんだよね~。

どんな案を持ってくるか次第だけど、これで完全に世良は「いいひと」認定かな。
この「許してやるか」感をタカちゃんにもよろしくって気持ちもするかな。
あと、世良の嫁は、刑事コロンボのかみさんポジのままかもしれないわね…。
菜々緒さんで、1話でいいから出てくれたらいいのに…。
◇岡と森本の小さな恋のメロディ
「告白するな?!」
見事なハモリの森本と岡本(違う)
岡森ニコイチコレクションがまた一つ増えた…かわいい#まんぷく#岡森コンビ pic.twitter.com/MojWP20QbQ— はしご (@hashigo_daka) 2019年2月28日
混乱しすぎて森と岡本って混ざる忠彦ぱぱん。
というかタカちゃんと付き合ってた時のことを忘れてんのか、懲りてへんのか…神部犬は。#まんぷく— ありあ@おそまつさんでした😃😎😦😒😄😉 (@aria315) 2019年2月28日
愛する娘の事になると、我を忘れる忠彦さん(ФωФ)
そして、娘にちょっかい出す男の事は記憶から抹消する。#まんぷく pic.twitter.com/5ddk3PujD5— ねぎーむしゃむしゃ@モンスターボール投げた時に連打する癖が有る人 (@maenomeristep) 2019年2月28日

何となく、どっちも選ばなかったり、忠彦さんに挨拶に来た日に、吉乃ちゃんが家に彼氏を連れてきたりして…。

せめて、告白だけはさせてあげてほしいですね~。
◇その他、意見・反応まとめ
大介、神部に似てる子をよう連れてきたな。#まんぷく
— 圭 (@momohiro82346) 2019年2月28日
今日も大介ちゃんかわいい💕#まんぷく
— トモコン📎 (@tomokon0914) 2019年2月28日

今日の大介ちゃん、茂さんに雰囲気似てたよね!

今日は、いい笑顔だったわ♪
◇朝ドラ受け・送りまとめ
#あさイチ #まんぷく うけ
大:さぁ、ドラマの方はね、まさか ぷくぷくラーメンを 後輩芸人のダイアン・津田が作ってるとは
華:とんでもない!
大:あの野郎、本当にもう…
華:しかも、断って。馬鹿だなぁ~ pic.twitter.com/MTzk0QkoDJ— ひぞっこ (@musicapiccolino) 2019年2月28日


なつぞらになっても、朝ドラ受けはもちろんしてくれると思うけど、寂しいわ~…。
2018年度後期NHK朝の連続テレビ小説「まんぷく」見逃し動画を無料かつ安全に見る方法をご紹介!
朝の連続テレビ小説「まんぷく」はNHKオンデマンドで視聴可能です。
放送当日の正午から配信が開始され、各回2週間無料配信しています!
また、朝の連続テレビ小説は、放送回数も充実しています。
- 【NHK総合】8:00~8:15
- 【NHK総合】12:45~13:00
- 【BSプレミアム】7:30~7:45
- 【NHK総合】23:30~23:45
実は、BS放送の方がちょっと早く放送しているんですね!
しかも、割とニュースの青枠が無かったり、放送変更や中止も少ないので、じっくりドラマを楽しみたいという方には、おすすめかもしれません。
またBSプレミアムでは、こんな放送も!
- 土曜日9:30~11:00は1週間分一挙放送!
忙しいあなたも、割といつでも追いつくことが可能ですので、お楽しみいただければと思います!
※放送時間は、予告なく変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
スポンサーリンク
まとめ
こちらの記事では、2018年度後期NHK朝の連続テレビ小説「まんぷく」126話のネタバレ有りの感想をご紹介いたしました。

(いや、今までも仲間だったけど…。)
塩の売り上げ中抜き以来の信頼しきれない感じが、ちゃんと払拭されたって感じがするよ!

楽しみね!

ラストスパートで応援していきましょうね!
明日も一緒に物語を追いかけていきましょう!
最後までお読みいただきありがとうございました。
スポンサーリンク
福ちゃんが、萬平へのモヤモヤを伝えたね!