2018年度後期NHK朝の連続テレビ小説『まんぷく』78話が2019年1月4日(金)に放送されましたね。


一体、どうなっちゃうのかしら!
さ~今日も一緒に物語を追いかけていきましょう!
スポンサーリンク
2018年度後期NHK朝の連続テレビ小説「まんぷく」78話のネタバレあらすじと感想は?
「まんぷく」78話の予告あらすじ
福ちゃんの説得で、萬平さんは財務局に対する訴訟を取り下げ、釈放されました。
罰金を支払ったため、経済的には苦しくなりましたが、久しぶりに家族でゆっくり過ごせるかと思われましたが、不当逮捕で国を訴えた萬平さんはいつの間にか世間のヒーローに。
新聞社の取材申し込み、活動家からデモ参加の誘いなど、周囲が騒がしくなります。
そんな中、訪ねてきたのは…
Yahoo!テレビ番組表より引用
2018年度後期NHK朝の連続テレビ小説「まんぷく」78話のネタバレあらすじ
社員への奨学金が脱税と判断されて、進駐軍に逮捕されてしまった萬平(長谷川博己)。
罰金の7万円を払うために、東京の会社とダネイホンの売却をせざるを得ませんでした。
ところが…追い打ちをかけるように東京財務局がたちばな栄養食品に10万円の追徴課税を請求してきたのです。
萬平は東(菅田将暉)と一緒に精一杯抵抗しました。
その甲斐あって、かたくなな萬平の心をとかしたのは、やっぱり福子(安藤サクラ)でした。
そして…、福子と萬平は、源と幸と穏やかな家族の時間を取り戻したのでした。
萬平が戻ってきて1週間、福子たちは、克子(松下奈緒)たちの家に居候していました。
克子やタカ(岸井ゆきの)は、帰ってきて早々はうなされていた萬平が、段々と穏やかな表情に戻ってきたことを安堵します。
しかし、そんなうなされ声に気が付かなかったのは、鈴(松坂慶子)でした。
年寄りが真っ先に目を覚ますだろうとからかう克子に、鈴はそんな老いぼれてないと膨れます。
そこに尋ねてきた人の声が…タカは「来た!」と、いそいそと玄関を開けますが、そこに立っていたのは、大阪毎朝新聞の記者でした。
進駐軍から有罪判決を下されたのに、釈放された萬平への取材がひっきりなしに来ていました。
これで、何人目?とうんざりした顔をするご婦人方です。
福子は、萬平は留守であると伝え、記者を追い返します。
釈放されて早々に、いくつかの雑誌や新聞には話をしましたが、もうそっとしておいてほしいとお願いしていました。
何とか記者を追い返した福子たちは、お昼ごはんを食べることにしました。
今日のメニューは巻き寿司です。
萬平のために、奮発したと笑う鈴に、萬平は素直にお礼を言います。
そして、また尋ねてくる人の声が…、「来た!」とタカは、またいそいそと玄関を開けますが、今度は重すぎる徴税に反対するデモを行う人が訪ねてきたのでした。
萬平は、香田家に迷惑をかけていること謝ります。
そこへ鈴が尋ねます。
今後、どうするつもりなのかと…。
鈴以外は、苦しい獄中生活を過ごしてきた萬平を気遣い、しばらくはゆっくりすればいいと好意的ですが、鈴は萬平が早く仕事をすることを望んでいました。
もちろん、萬平も何も考えていないわけではありませんでした。
追徴課税で10万円を支払いはしたものの、手元には2万円が残りました。
その2万円を元手に何かをとは考えていましたが、まだ何も思いつきません。
せっつく鈴を福子は窘めます。
ひとまずは食事を済ませようという萬平の言葉に、皆が箸を取ったその時、また尋ねてくる人の声が!
「来た!」
タカは、またいそいそと玄関へ向かうと、今度こそタカの待ち人・神部(瀬戸康史)が立っていました。
しかし、神部の表情は、どこか浮かないものです。
神部は、タカの代わりに、大阪大学の合格発表を見に行っていたのです。
居間に通された神部は、神妙な面持ちでいるため、緊張感が走ります。
そして…
「合格です!」
神妙な面持ちから一転、満面の笑みを浮かべた神部は告げました。
神部の悪戯心に、福子たちは、神部をつつきますが、そんな皆の姿を見て、タカはやっと「合格」という言葉を理解し、ガッツポーズをしました。
妹・弟たちも帰ってきて、タカの合格を祝うと、大学を卒業次第、結婚という話題になります。
神部は、改めて克子と忠彦(要潤)に挨拶をします。
「よろしくお願いします。お義父さん、お義母さん。」
「まだ、お義父さんじゃない!」
忠彦はそっぽを向きますが、克子は「タカの卒業までに、一人前になってね!」と発破をかけます。
すでに、北浜食品で班長として頑張っている神部ですが、「もっと偉くならないと!」と言う鈴の言葉に、神部は力強く「ハイ」と答えました。
萬平は、自分の手から離れた「ダネイホン」の売れ行きを心配していました。
現状、悪くはありませんが、他社からの競合商品も出てきているので、横ばいというところでした。
「ほんまは…ぼ…」
そう言いかけて、口を噤んだ神部です。
タカとの結婚のためには、きちんと1人前になる必要があったので、口に出すことを一瞬ためらいました。
しかし、福子やタカに促され、口に出しました。
「ホンマは、僕は萬平さんと一緒に仕事がしたいんです。」
タカと結婚するという事は、萬平とも親戚になるということです。
萬平は、嬉しそうにはにかむと、その気持ちを福子が代弁して、お礼を伝えました。
そこに水を差したのは、鈴です。
しかし、みんな、萬平が今のままで一生を過ごすことなど無いと分かっていました。
神部は、きっぱりと萬平に言いました。
「僕が必要になったら、いつでも声をかけてください。」
「ありがとう。神部くん。」
みんながほっとかない萬平。
そして、福子と萬平の運命を変える、この人がやってきたのです…。
大鳥屋という織物業を営んでいる大鳥勘一(団時朗)という男性でした。
用件を尋ねると…突然膝をついた大鳥は、池田の産業発展に手を貸してほしいと言い始めました。
これまでの、デモ活動のメンバーや記者たちとは、違う雰囲気を感じ取った福子は家に上げ、萬平を引き合わせました。
仰々しく挨拶する大鳥に引き気味の萬平ですが、大鳥は更に驚くことを口にします。
大鳥は、池田の経済発展のために、ある計画を考えていました。
それは、信用組合を作るという事です。
その信用組合は、大阪では大手の梅田銀行の資金援助が決まっており、そのお金を池田の中小企業に融資して、助けていくという至極真っ当で健全なものであることを話します。
ですが、結局、何の用事かが、全く見えてきません。
ここで、本題です。
「その池田信用組合の理事長に、立花萬平様、あなたになっていただきたい!」
「はぁ!?」
「理事長!?」
香田家の居間には、驚きの声が響くのでした。
2018年度後期NHK朝の連続テレビ小説「まんぷく」78話の感想は?

今年も張り切って、まんぷくをご紹介していきますよ!
さて、いや~びっくりしましたね~…
理事長ですか…
いやはや大阪の闇市を仕切っていた根本さんがね~…って違う!
それは、べっぴんさんでしたね(笑)
でも、同じ大阪を舞台にしたお話ですから、根本さんが織物屋に婿養子に入って、大鳥さんになったのかと思ってしまいました!
まさに、混ぜるな危険ですね~…
でも、BSは直前にべっぴんさんを放送してるんですものといい訳をしておきます(笑)
これを受諾するんですかね?
でも、お金回り弱そうだけど…萬平さん。
ん?お金回りと言えば、たちばな栄養食品を解散時に、その進退が明確に示されなかった人がいますね~…。
みなさん、「いけないよ」砲に注意が必要ですよ(笑)
ちょっと楽しみにしておきましょう!
さてさて、今日の一大ニュースとしては、タカちゃんの大学合格ですね!
だいぶ渋っていたタカちゃんですが、神部くんが大阪に帰ってきたし、会いたい時には比較的会えるようになったから、大学に行くことにしたんですかね(汗)
いや、むしろ大学卒業したら、即結婚という条件でも飲ませたんでしょうか(笑)
忠彦さんは、まだ「お義父さんじゃない!」って、そっぽ向いてましたけどね!
でも、本当は萬平さんと仕事がしたい神部くん、ちょっと不安が残ります(笑)
2018年度後期NHK朝の連続テレビ小説「まんぷく」78話のネット上の反応や評価は?
◇タカちゃん、祝・大学合格!
神部さん! あの深刻な顔からの「合格です!」って。ドキドキしたじゃないですか!音楽もなんだか迫力ありましたしね(笑)。
タカちゃん、合格おめでとうございます! これで神部さんの後輩ですね♪#まんぷく #朝ドラ #瀬戸康史 pic.twitter.com/cfutUaGrmM
— 【公式】連続テレビ小説「まんぷく」 (@asadora_bk_nhk) 2019年1月3日
#まんぷく タカの合格発表にバラエティー番組の司会者並みにタメを置く神部(笑)
— かぐのこのみ (@kaguno_konomi) 2019年1月3日
タカちゃん合格おめでとうー!というかいつのまに受験してたんやー!#まんぷく
— スピン@いつも心にHBR (@supin_HBR) 2019年1月3日
タカちゃん、合格良かったね❕ #まんぷく pic.twitter.com/koovQ0wkbD
— 純@19年は3日から連休 (@njliner_Z0) 2019年1月3日

おめでとう!

でも、今、何月なのかしら…萬平さんが釈放されたとき桜咲いてたけど…
その1週間後…
すっごい早い入試?
この頃、3月に桜って咲くのかしら…という細かい所が気になってしまいます(笑)
◇色んな意味で人気者の萬平
幸せなときに忍び寄る人たちと言えば…また進駐軍か!
と思ったら違いました。よかった。
大阪毎朝新聞の記者さんと徴税反対のデモ隊の方々でした。ダネイホンで有名だった萬平さんは、さらに話題の人になっているんですね。#まんぷく #朝ドラ pic.twitter.com/7GR0YHHmFb
— 【公式】連続テレビ小説「まんぷく」 (@asadora_bk_nhk) 2019年1月3日
タカちゃん合格おめでとう~
だけど神部さんとラブラブかと思ったら相変わらず神部→→→→萬平さんだった…神部さんってホンマに蔓平さん好きやなぁ…
てか蔓平さんいきなり理事長ってあれだけ商売向いてない人やのに??#まんぷく— とろすけ (@torocream) 2019年1月3日
池田で大鳥屋という織物業を営む大鳥勘一さん。
ただならぬ存在感。まさか闇市を取り仕切ったりは…してないですね(笑)。
それにしてもとんでもないお話を持ってきて下さいました! 理事長!?#まんぷく #朝ドラ #団時朗 #べっぴんさん pic.twitter.com/GWdJ1EBv0l
— 【公式】連続テレビ小説「まんぷく」 (@asadora_bk_nhk) 2019年1月3日


なんておっさんずラブなのかしら(笑)
◇今日の源ちゃん、幸ちゃん
タカちゃん、合格良かったね❕ #まんぷく pic.twitter.com/koovQ0wkbD
— 純@19年は3日から連休 (@njliner_Z0) 2019年1月3日
#まんぷく
福ちゃんが源ちゃんの食べこぼしを拾ってぱっくっとするところ、本物のかーちゃんだね。— 不良かーさん (@mentoko3) 2019年1月3日


幸ちゃんもいいこにしてて、ウキウキよ!
新年から、いいものみせてもらったわ♪
◇その他、意見・反応まとめ
べっぴんさんの闇市の元締め。立派になったのぅwww#べっぴんさん #まんぷく https://t.co/5VqV37ip0A
— ひでき (@hidekmrym) 2019年1月3日
闇市を仕切って築いた資金で繊維業、さらに信用組合を立ち上げる。その実態は宇宙からやってきた・・・と団時朗さんへの妄想から新年スタート『#まんぷく』後半戦。楽しみ♪
— 青木柳葉魚 (@shisyamo1977) 2019年1月3日


まんぷく
萬平さんと福ちゃんで「まんぷく」
幸ちゃんと福ちゃんで「こうふく」
こういうの、いいなぁ♡#まんぷく— みゅう@育休中 (@rinmiuu) 2019年1月3日


満(萬平)腹(福子)は、幸(幸ちゃん)福(福子)の源(源ちゃん)よね!
「満腹は幸福の源!」
◇朝ドラ受け・送りまとめ
#あさイチ #まんぷく 「さ、ドラマの方も新しい展開が始まりましたが、いかがですか?」「いかがですかって、こっちのセリフですよ。年男」「あ、そっか」「私、3回目の年男ということで」「どこでサバを読むと?」3回目でも5回目でもなく、4回目の年男を迎えた大吉さん。おめでとうございます。 pic.twitter.com/oYn6GwQ07A
— satosi_s (@satosis) 2019年1月3日

でも、今年もよろしくお願いしたいね!

今年も楽しみにしていきましょう!
2018年度後期NHK朝の連続テレビ小説「まんぷく」見逃し動画を無料かつ安全に見る方法をご紹介!
朝の連続テレビ小説「まんぷく」はNHKオンデマンドで視聴可能です。
放送当日の正午から配信が開始され、各回2週間無料配信しています!
また、朝の連続テレビ小説は、放送回数も充実しています。
- 【NHK総合】8:00~8:15
- 【NHK総合】12:45~13:00
- 【BSプレミアム】7:30~7:45
- 【NHK総合】23:30~23:45
実は、BS放送の方がちょっと早く放送しているんですね!
しかも、割とニュースの青枠が無かったり、放送変更や中止も少ないので、じっくりドラマを楽しみたいという方には、おすすめかもしれません。
またBSプレミアムでは、こんな放送も!
- 土曜日9:30~11:00は1週間分一挙放送!
忙しいあなたも、割といつでも追いつくことが可能ですので、お楽しみいただければと思います!
※放送時間は、予告なく変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
スポンサーリンク
まとめ
こちらの記事では、2018年度後期NHK朝の連続テレビ小説「まんぷく」78話のネタバレ有りの感想をご紹介いたしました。

まんぷくも半分、まずは舞台は池田に移動するのかな?

私も友達が近くに住んでいるのが嬉しいわ♪

まずは、明日を楽しみにしましょう!
明日も一緒に物語を追いかけていきましょう!
最後までお読みいただきありがとうございました。
スポンサーリンク
今年も、張り切ってまんぷくの感想をアップしていきますので、どうぞよろしくお願いいたします!
「まんぷく」78話!これでおおむね半分が過ぎました!
福ちゃんに説得されて釈放された萬平さん!
やっと家族4人がそろってよかったね~♪