2018年度後期NHK朝の連続テレビ小説『まんぷく』77話が2018年12月28日(金)に放送されましたね。


一体どうなっちゃうのかしら!
さ~今日も一緒に物語を追いかけていきましょう!
スポンサーリンク
2018年度後期NHK朝の連続テレビ小説「まんぷく」77話のネタバレあらすじと感想は?
「まんぷく」77話の予告あらすじ
萬平さんの不当逮捕に対する国への批判が高まる中、財務局から福ちゃんたちに訴えを取り下げれば、萬平さんを釈放すると司法取引が持ちかけられます。
でも訴えを取り下げれば、罰金10万円を支払うということになり、萬平さんは裁判で争うと言って譲りません。
裁判が始まったら、萬平さんが出所できるまで何年かかるのか。
それを聞いた福ちゃんが…
Yahoo!テレビ番組表より引用
2018年度後期NHK朝の連続テレビ小説「まんぷく」77話のネタバレあらすじ
「後ろめたい事」という言葉にピンときた東(菅田将暉)は、東京の税理士に確認を取りました。
すると、「奨学金は非課税である」という通達が出ていたことがわかり、萬平(長谷川博己)は不当逮捕であったことが明らかになりました。
それを新聞でセンセーショナルに扱ってもらったことで、世論は萬平の味方につき、各地で財務局へのデモなどが起きるようになりました。
進駐軍からの圧力を受けていた財務局も、「萬平の逮捕」は、間違いだったのだと叫びました。
その結果、訴えを取り下げれば、萬平を釈放すると言ってきました。
喜んで萬平に、そのことを報告した東です。
しかし、萬平は、「罰金を払ったら、負けを認めたことになる。」と訴えを取り下げないと言い出したのです。
東は、まさかの壁に呆然とするのでした。
困った東は、福子(安藤サクラ)に電話で知らせました。
福子は、進駐軍が萬平を返すと言ったことを喜びますが、東は訴えを取り下げるということは、「10万円」を支払うという事になるので、もう少し粘ってみると言います。
福子は、そんなことしなくていいから、すぐにでも訴えを取り下げてほしいとお願いします。
ここにきて、萬平と福子の願いが真っ向対立してしまったのです。
東は、頭を抱えてしまうのでした。
そこへ、財務局からの電話です。
財務局は、すぐに訴えを取り下げるよう言ってきました。
そうすれば、萬平は釈放されるからと。
しかし、東は萬平の主張を、ひとまず伝えます。
訴えを取り下げるというのは、追徴課税分を支払うという事、奨学金は非課税なのだからおかしいと。
財務局は、訴えを取り下げないなら、裁判で徹底的に争うと言います。
財務局にとって、時間がどれだけかかってもいいのだと、東に圧力をかけます。
東も、こちらも時間がかかってもいいと伝えると、財務局は乱暴に電話を切ります。
財務局は焦りました。
裁判をすると脅したものの、そうなれば、新聞はもっと騒ぎ出すに決まっています。
だから、何としても訴えを取り下げさせないといけなかったのです。
萬平が釈放されれば、納得するだろうと思っていた増岡(菅原大吉)は、まさかの事態に唇をかみしめるのでした。
その頃、進捗を聞いた剛田(イッセー尾形)は、「バカじゃないのか!」と、萬平に叫びます。
釈放してくれると言っているし、自分なら、ここから出られるならどんな条件でものむと主張します。
しかし、萬平は、自分は何も悪いことをしていないのに、罰金を支払わされるという事が、どうしても納得できなかったのです。
一方、香田家では、この状況になっても、中々釈放されない萬平に痺れをきらしていました。
改めて、東に確認をとると、福子は驚きました。
萬平が、訴えを取り下げるのを嫌がっているとわかったからです。
それを聞いた福子は、東京に行くことを決めました。
自分が、萬平と話をしなくてはと考えたのです。
福子は、幸を連れて、萬平の面会にきました。
萬平は、初めて見る幸の顔に、笑顔を浮かべます。
そんな萬平の顔を見て、東もほほ笑みます。
福子は、萬平に話しました。
「よう分かります。
萬平さんの気持ちは、ほんまによう分かります。
そやけど…。
三田村さんが、お亡くなりになりました。
私が、最期に会ったのは、亡くなる3日前でしたけど、とっても穏やかな顔をされてました。
それどころか、私を励ましてくれたんです。
生きてさえいれば、希望はあるて。」
萬平は、三田村の最期の言葉を聞き、呟きます。
「生きてさえいれば…。そうだな。」
「そやけど、萬平さんに、希望はありません。
今のあなたは死んでしまってるんですもの。
萬平さんは、発明家です。
みんなを笑顔にする、世の中の役に立つ、何かを作り出す方が、萬平さんの生きてる証じゃありませんか?
せやけど、ここにいたら、それはできない。
ダネイホンを作り出したように、みんなを幸せにする何かを世の中に送り出すことが、あなたが一番、ほんまに、ほんまにやりたいことやないんですか?
これから先の事を考えてください。
源や幸が成長していく、これからのことを。」
萬平は、金網越しに幸の手に触れます。
「あなたがつけてくれた名前ですよ。
私の名前と合わせて、幸福。」
萬平は、可愛い幸の顔を見つめ、言いました。
「わかった、わかったよ福子。
東先生、僕は、訴えを取り下げます。
福子と子ども達と新しい人生を。」
そして、改めて東にお礼を言いました。
すると、東もお礼を言いました。
「立花さんからは、福子さんからは、たくさんのことを学ばせていただきました。」
そして、満開の桜の下、萬平は釈放されました。
作業場に剛田の姿を見つけた萬平は声をかけました。
剛田は、釈放された萬平を見て、心から喜んでくれました。
「いい相が出てるぞ!」
そして、大阪に萬平は帰ってきました。
香田家の前で、鈴(松坂慶子)、克子(松下奈緒)、忠彦(要潤)、子ども達…そして、源が待っていました。
萬平の姿を見て、駆け寄る源を萬平は抱き留めました。
「やっと家族みんなが揃った!」
福子は、心の底から喜びました。
その夜、福子たち、親子4人、初めて家族そろって、眠りにつきました。
2018年度後期NHK朝の連続テレビ小説「まんぷく」77話の感想は?

まぁ、確かに10万円払うのは、辛い事ではありますが…。
福子としてみれば、収容されていては、萬平が人のために役に立つ何かを発明する時間が取れないと考えて、10万円払っても早く釈放されることを望みました。
財務局の焦り方から考えると、裁判になった方がダメージがでかく、税金納めてくれなくなった方が困るわけですから、確かにもう少し粘ったら、7万の方は無理でも、10万払わなくて済んだ可能性もあったような…。
でも、そこは、どこで折り合いをつけるか~なので、この夫婦が選んで、そう決めたのであれば、しょうがないかと思いました。
幸ちゃんも一緒に、家に向かった辺り、多分取り下げて即刻釈放されたっぽいですし、まぁ、これでよかったんだろうなぁ…と。
さて、東先生は、これで出番終了何ですかね。
え?
ほんとに?
でも、東京に用事がないとなると、これで終わりかもしれませんね…。
もったいない。
できれば、萬平さんの個人的な顧問弁護士でいてほしいくらいですわ。
まぁ、困ったら、相談するかもしれませんね。
でも、今回の件で、東先生の人見知り、すこし克服されたような気もしますね(笑)
最後かもと言えば、イッセー尾形さんもラストっぽいですね(汗)
え?
ほんとに?
もったいない。
そんなちょっとした寂しさを吹き飛ばすレベルで、家族4人がそろった姿が眩しかったです。
いい年末でした。
年内最後、ちょっとモヤモヤがある感じもありますが、まぁ、大掃除もぜ~んぶすっきりと言うのは、中々難しいですからね。
これでよかったとしましょう!
とりあえず、今日は、まんぷく後もあさイチで、まんぷく祭りみたいですから、楽しみます(笑)
2018年度後期NHK朝の連続テレビ小説「まんぷく」77話のネット上の反応や評価は?
◇萬平さん釈放!
今年最後の放送が、とりあえずハッピーエンドでよかった、よかった。
モヤモヤした気分で、年越しなんて嫌だもの。
やっぱり、朝ドラはこうでなくっちゃ!#まんぷく pic.twitter.com/NIxUGz7Ln1
— 東区の人 (@Higashikunohito) 2018年12月27日
「良かったね幸 」からの満開の桜
萬平さんの釈放のカット割り
晴れ晴れしくて素晴らしい
おめでとう㊗️萬平さん#まんぷく pic.twitter.com/KKE0qWqFTd— 三沢 ♡ようこ (@2251_Mai) 2018年12月27日
萬平さんの言うことも分かる。だって奨学金は非課税なのに、脱税だって言われて逮捕されて罰金7万円払って重労働させられて、会社売却した12万円を差し押さえられて10万円取られて、それが戻ってこないって理不尽すぎるよね。つか、私だって「惜しい」と思うよ…。 #まんぷく
— 綾小路 (@swingmamma) 2018年12月27日
10万円も7万円も取られるいわれはないんだから萬平さんにがんばってほしいと思っていた私も、福ちゃんに説得されたわ。確かに、今、17万円にこだわってじっとしているよりも、また外で新たな一歩を踏み出す方が萬平さんならこの先、もっと大きなものを生み出すだろう、と。 #まんぷく
— BUBI (@BUBI_SAN) 2018年12月27日

これでよかったと思わせれくれたね!

素直に良かったって思うわ!
◇今日の東先生
祝☆釈放✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
源ちゃんも良かったねぇ( ;꒳; )しかし、家族会議にしれっと居る世良さん(笑)
あれ…?もしかして、東先生これでお別れなの?#塩軍団 との別れでまだまだ傷心中なのに、またナイスキャラと別れとか…( p_q)#まんぷく #まんぷく反省会 pic.twitter.com/u7gmONnw1m
— えりざべす (@_eriza314_) 2018年12月27日
77【オニ困った、東先生「かわいいw」】#まんぷく #菅田将暉 #鬼ちゃん #渡辺真起子 pic.twitter.com/iGOyVCKucr
— わび@さび (@think_literacy) 2018年12月27日
東先生、ありがとうございました。
東先生ぇぇぇーー!!萬平さんが釈放されてよかった!!
これから萬平さんの会社でも
弁護士続けてください#まんぷく#東太一@asadora_bk_nhk— sssa (@4sxqcTEplHs9Eym) 2018年12月27日
東先生、姪っ子が無事生まれた時のことなど思い返して、小さい子を見ると無性に胸が一杯になるのかな
何度かそういうシーンありましたよね…
(※鬼ちゃんが子だくさんだったからという意味ではない)(少しはあるかも) #まんぷく pic.twitter.com/Yhd5hinH52— ルルフ (@hervorruf) 2018年12月27日

困った東先生も、いい表情だったしね♪

いやいや、きっとまた出れくれるわよね!
でも、ひとまずは東先生、ありがとう!
◇今日の剛田さん
剛田さん、占ったり、泣いたり、驚いたり、怒ったり、いろいろと萬平さんを気にかけていただき、ありがとうございました!「いい相が出てるぞ」という剛田さんの最後の言葉があったかかった。
剛田さんがはやく出所できることを願っています!#まんぷく #朝ドラ #長谷川博己 #イッセー尾形 pic.twitter.com/ogjpi12AOv
— 【公式】連続テレビ小説「まんぷく」 (@asadora_bk_nhk) 2018年12月27日
もっと、早く言いなよ!#まんぷく pic.twitter.com/F5sHtZmnSy
— 東区の人 (@Higashikunohito) 2018年12月27日
剛田さんの “釘落とし芸”。 #まんぷく pic.twitter.com/2g9aRNp4GU
— ひぞっこ (@musicapiccolino) 2018年12月27日

さすがに、もう出番ないのかな…。

いい相が出て、いいお仕事ができるといいわね♪
◇今日の源ちゃん・幸ちゃん
「家族4人そろって眠りについたのでした」
ぜんぜん眠る気配ないおめめパッチーの幸ちゃんが可愛くて萌え転げた #まんぷく— ぬえ (@yosinotennin) 2018年12月27日
萬平さんの差し出した指を握る幸ちゃんを観ていたら…
幸ちゃんが『E.T.』に見えてきたから不思議です。#まんぷく pic.twitter.com/dRWQy6ZgUy
— 東区の人 (@Higashikunohito) 2018年12月27日
幸ちゃん❤️
#まんぷく pic.twitter.com/4TLTqK9hQY— myuumyuu (@andomap_1105) 2018年12月27日
#まんぷく 幸ちゃん、初めてパパに会いました(^^) pic.twitter.com/XdoWWMUMkJ
— とも (@Tomo525Usa) 2018年12月27日
「僕の妹…✨」
源ちゃんと幸ちゃん
#まんぷく
#まんぷく絵 #ぷく絵 pic.twitter.com/tLZMOwkhaQ— 森本里菜 (@Rina_Morimoto) 2018年12月26日

家族川の字じゃなくて、4川の字良かったよ!

ほんと、可愛かったわ♪
◇その他、意見・反応まとめ
シャバと作業所の境が、ガバガバな刑務所。 #まんぷく pic.twitter.com/nuibPop6Xl
— 酒上小琴【サケノウエノコゴト】 (@raizou5th) 2018年12月27日


とはいえ、さよならを言えたから、OKよ!
◇朝ドラ受け・送りまとめ
大吉先生、本名の「吉岡廣憲」で!写真の出来がなかなか良い(笑) #まんぷく #あさイチ pic.twitter.com/2vVTh7kG8c
— 酒上小琴【サケノウエノコゴト】 (@raizou5th) 2018年12月27日
あさイチ始まったよ~!#岡崎体育 #nhk #あさイチ #まんぷく pic.twitter.com/yaoA57zioj
— みなんこ_oorer (@minanko_oorer) 2018年12月27日
わーぁ豪華! #あさイチ #まんぷく
実はうちのちびにちょっと似てて
他人とは思えなーい #岡崎体育 さん#大谷亮平 さん pic.twitter.com/q7d6m130Zk— POKO (@eikoinakamama) 2018年12月27日
#まんぷく の真一さんを演じる大谷亮平さんとそっくりだと #あさイチ 博多華丸さんが推していたソフトバンクホークスの 柳田悠岐外野手。たしかに雰囲気 似てるところあるかも。 pic.twitter.com/NIxxj4TdXQ
— ひぞっこ (@musicapiccolino) 2018年12月27日
亮平大好きやで!!!!
by世良ちゃん
#まんぷく
#あさイチ— かぼちゃ (@a_ynwd) 2018年12月27日
世良さんが、ファニーな真一さんに愛を囁いてるとき、
ワイプの大吉兄さんの
笑顔の素敵なことと言ったら。#あさイチ#まんぷく pic.twitter.com/sUrdA4GtFs— すう (@Cerulean_Sue111) 2018年12月27日
ローマの休日のグレゴリー・ペッグに似てる? #まんぷく #大谷亮平 #あさイチ pic.twitter.com/s71EoH2pQ2
— 柚月@年内はタキツバアイコンで (@yuzukiriri) 2018年12月27日
岡崎と呼ばれて少し腰が浮く華丸
岡崎体育→岡
華丸→岡崎
大吉→吉岡初めて知りました。#岡崎体育#まんぷく#あさイチ pic.twitter.com/1MxvIhcMQF
— かばこ (@U_kabako0128) 2018年12月27日
チャーリーのアドリブだったのかー。#まんぷく #岡崎体育 pic.twitter.com/Cdn32XZeF0
— ちーこ (@chigu73) 2018年12月27日
#まんぷく からの #あさイチ。
まさかの #まんぷくごはん パロディ
で、#大谷亮平 さんと #岡崎体育 さん。
からの・・・、♬夫婦をこえてゆけ♬ #逃げ恥
祭りや〜 pic.twitter.com/Tr4SHcFO0Z— 呑み鉄 詩人 (@isaitsa) 2018年12月27日
体育くん出てるよー!#まんぷく#あさイチ#岡崎体育 pic.twitter.com/j5y1M47Eaw
— かばこ (@U_kabako0128) 2018年12月27日


でも、年内最後いい朝ドラ受けだったわ!
来年もよろしくお願いします!
2018年度後期NHK朝の連続テレビ小説「まんぷく」見逃し動画を無料かつ安全に見る方法をご紹介!
朝の連続テレビ小説「まんぷく」はNHKオンデマンドで視聴可能です。
放送当日の正午から配信が開始され、各回2週間無料配信しています!
また、朝の連続テレビ小説は、放送回数も充実しています。
- 【NHK総合】8:00~8:15
- 【NHK総合】12:45~13:00
- 【BSプレミアム】7:30~7:45
- 【NHK総合】23:30~23:45
実は、BS放送の方がちょっと早く放送しているんですね!
しかも、割とニュースの青枠が無かったり、放送変更や中止も少ないので、じっくりドラマを楽しみたいという方には、おすすめかもしれません。
またBSプレミアムでは、こんな放送も!
- 土曜日9:30~11:00は1週間分一挙放送!
忙しいあなたも、割といつでも追いつくことが可能ですので、お楽しみいただければと思います!
※放送時間は、予告なく変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
スポンサーリンク
2018年度NHK朝の連続テレビ小説「まんぷく」第14週のあらすじは?
2019年1月4日(金)~1月5日(土)8時〜放送のドラマ『まんぷく』第14週のあらすじをご紹介します
福ちゃんの説得で、財務局に対する訴訟を取り下げた萬平さん。
罰金を支払ったため、経済的には苦しくなりましたが、刑務所から釈放された萬平さんに世間の注目が集まります。
新聞社の取材申し込み、活動家からデモ参加の誘いなど、周囲が騒がしくなる中、萬平さんに新しく作る信用組合(金融機関)の理事長になってほしいという依頼が。
「畑違いの僕が・・・」萬平さんは戸惑い、家族の反応も様々。
福ちゃんは何があっても萬平さんを支える覚悟ですが・・・
スポンサーリンク
まとめ
こちらの記事では、2018年度後期NHK朝の連続テレビ小説「まんぷく」77話のネタバレ有りの感想をご紹介いたしました。

ひとまず、年内すっきり終わって、年が越せそうだよ!

一体どうなっちゃうのかしら!

また年明けのまんぷくを楽しみにしていきましょう!
それでは、皆さま、よいお年をお迎えください。
最後までお読みいただきありがとうございました。
スポンサーリンク
萬平さん釈放の突破口を開いた東先生の壁が、まさかの萬平さん!