2018年度後期NHK朝の連続テレビ小説『まんぷく』57話が2018年12月5日(水)に放送されましたね。


さ~今日も一緒に物語を追いかけていきましょう!
スポンサーリンク
2018年度後期NHK朝の連続テレビ小説「まんぷく」57話のネタバレあらすじと感想は?
「まんぷく」57話の予告あらすじ
萬平さんたちの雑居房に、泉大津の倉庫を紹介した世良さんも収監されます。
進駐軍のビンガムが注目するのは発明家・萬平さんの技術力。
新型兵器さえも作れるのでは疑われます。
一方、福ちゃんが塩とダネイホン作りを必死に続けていると、近所の人から「社員が海で手りゅう弾を爆発させていたのを見た」という証言が。
そこに再び進駐軍が乗り込んできて…
Yahoo!テレビ番組表より引用
2018年度後期NHK朝の連続テレビ小説「まんぷく」57話のネタバレあらすじ
反乱を企てていると言って、進駐軍に逮捕されてしまった萬平(長谷川博己)やたちばな塩業の面々。
更には、あの倉庫を斡旋した世良(桐谷健太)も逮捕されてしまいました。
福子は、すぐに鈴(松坂慶子)、克子(松下奈緒)、忠彦(要潤)に報告します。
電話向こうの進駐軍が、英語で何と言っていたのか尋ねられますが、とっさの事でさっぱりわかりませんでした。
鈴は、「ずっと英語を習わせていたのに」と不満げです。
世良は、取り調べで自分はあの倉庫を斡旋しただけで、何も知らないといつもの調子で話します。
マジックミラーの向こうで、ハリー(メイナード・プラント)は、「おしゃべりな男」と、眉間にしわを寄せます。
世良は、まくしたてるように、萬平が氾濫などくわだてるわけがないと話して聞かせます。
その早口に、後ろで記録を取っている人は、大変そうです。
そして、世良も雑居房へと放り込まれました。
チャーリー(岡崎体育)は、またおかしな奴が来たと怪訝そうです。
世良に謝る萬平に、「まったくどないしてくれんのや。」と不満げにしている世良です。
しかし、珍しく怒りの表情を浮かべた真一(大谷亮平)は、「あの倉庫を紹介したのは、君だ!どないしてくれんのやは、こっちのセリフだ。」と声を荒げます。
周りにいた塩軍団も、世良に対してメンチを切り始め、世良はビビッて口を閉じるのでした。
そして、今日も萬平の取り調べが始まります。
世良は悪くないと、懸命に庇う萬平ですが、世良が萬平を高く評価したことで、逆にすごい発明家であると信じたハリーは、萬平なら新型兵器を作れるかもしれないと思い込んでしまいます。
そんなハリーに萬平はきっぱりと言いました。
「僕は、兵器は作りません。
戦争で大勢の人間が死にました。
今も栄養失調で苦しんでる人が街に溢れています。
誰かが、その人たちを救わなくてはいけないんです。
あなたたちと、また喧嘩をしようなんて、そんなくだらないことを考えてる暇はない!」
その頃、福子は三田村(橋爪功)に、相談をしていましたが、やはり引き受けてくれそうな弁護士は難しいと言われてしまいます。
そして、弁護士が立ったところで、進駐軍に日本の法律は関係ないという現状を説明します。
しかし、三田村は、優しく「諦めてはいけない。」と福子を励ましてくれました。
無実だと分かれば、進駐軍も無理やり裁判にかけるわけにはいかないのだからと言います。
福子は、たちばな塩業ができた時に撮った写真を見つめ、「みんな絶対に帰ってくる。」と、念じるようにつぶやくのでした。
そこへ、福子を心配して、近所のラーメン屋・清香軒の竹春(阿南健治)とまさの(久保田磨希)、親友のハナ(呉城久美)がやってきました。
竹春とまさのは、お腹が空いてるだろうと、ラーメンを持ってきてくれました。
4人いるとは思わなかった2人は、ラーメンが3人分だったのは、ご愛嬌です。
忠彦は我慢していましたが、克子が一緒に食べようと、食べ始めます。
ハナも源を抱っこし、あやします。
そして、倉庫に手榴弾があったというだけで、使ったわけではないのだろうと尋ねますが、言いにくそうに竹春とまさのが口を開きます。
実は、ここの若いもんが、海に向かって手榴弾を投げたのを見た人がいると、お客が言っていたというのです。
そこへ、また進駐軍がやってきました。
更には、高木(中村大輝)、堺(関健介)、野村(南川泰規)を連れています。
3人は、福子と鈴の姿が見えるや、懸命に謝りますが、進駐軍たちに引きずられていきます。
手榴弾で魚を採っていたという証言を覆さない面々に、実際に行わせてみることにしたのです。
しかし、実際に手榴弾を投げ込んでも、魚は浮かんできません。
驚く高木・堺・野村です。
ハリーは、3人が「手榴弾で魚を採っていた」と供述していたことを、福子と鈴に告げますが、それは嘘だったと言って、立ち去りました。
福子は、そんなハリーの背中に叫びます。
「そしたら、誰に投げるのよ!
あなたたちに投げるつもりやったゆうんですか?
萬平さんは、そんなこと絶対にしません。
“私の夫は絶対にそんなことしません!”」
最後は、何とかひねり出した英語で、訴えかけますが、ハリーは何も言わず立ち去りました。
雑居房に戻ってきた3人は、なぜか魚が浮かんでこなかったことを報告します。
理由が、さっぱりわからず、3人の供述が嘘と断定されてしまいました。
高木・堺・野村を責める神部(瀬戸康史)、岡(中尾明慶)達を、萬平は制止します。
そして、今は何もかもが裏目に出ているが、みなで乗り越えようと言い聞かせました。
ハリーは、萬平の言った言葉と、福子の必死の訴えを思い出していました。
そして、1枚の写真をみつめるのでした。
2018年度後期NHK朝の連続テレビ小説「まんぷく」57話の感想は?

浮かんでこなかった魚ですが、多分私が思うに、周遊している魚が、夕方の仕事が終わったくらいに、あの辺にやってくるんじゃないかとも思うんですよね。
そして、潮の満ち引きも関係してる気がするんですよね…
何となくハリーは萬平の言葉に、反乱軍とするには、何かの違和感を感じ始めている気がしますね!
ラストの写真は、多分奥さんの写真だと思うんですけど…病気の奥さんを置いてきてるの??
家族を大事に思う気持ちに変わりはないというあたりで、何か思うところがありそうですね。
でも、無実であるとも、有罪であるとも決定打が無い状況に苛立っているように見えました。
萬平さんの「兵器は作らない。アメリカと喧嘩しようなんて、そんなくだらないことを考えてる暇はない!」
良い言葉でした。
なんせ、萬平さんは、戦時中でさえ、兵器には、絶対に手を出さなかった男です。
兵器なんてくだらんもんを作ってる暇はないのです!
そこんとこよろしくって感じでした。
さてさて、今日の癒しポイント、クスリポイントは…
いの一番に上げるとしたら、すっごくマイナーな所なのですが、世良の取り調べの時に一生懸命記録をとっていた彼ですね(笑)
世良がめっちゃ早口であるがために、すごい大変そうでしたね(笑)
そして、珍しく怒ってる真一さん。
世良に対して、あんなに声を荒げるなんて。
いいぞ!もっとやれって思ってしまいました(笑)
そして、塩軍団にめんち切られてビビる世良が最高でした。
小物ですね~。
最後は、福ちゃんがハリーに語り掛けるシーンで、後ろで一緒に首を振ってる鈴さんです。
いつもは文句言ってても、助けるのは無理だとネガティブキャンペーンしていても、本当は心配してるんですよね。
何気に、1人ですが名前呼んでましたしね。
やっぱり、みんなのおかんになってるんだなぁと思いました。
さて、今日の福ちゃんへ…。
ラーメンは、忠彦さんに譲りましょうよ(笑)
まさか、忠彦さんが我慢してるとは(笑)
一番、重労働を1人でしてるのにってツッコんでしまいました。
2018年度後期NHK朝の連続テレビ小説「まんぷく」57話のネット上の反応や評価は?
◇ハリーさんの背景が気になる
終盤のメイさん✨ご自分と重ね合わせてる姿に引き込まれました忙しい中の撮影……等々、あの頃かぁ~と考えると熱い思いが込み上げてきちゃいますさぞ大変でしたよね‼️明日も楽しみにしています@BlaisePlant @MaynardPlant #まんぷく #monkeymajik pic.twitter.com/A34ZDfQz2l
— みんみんみん (@hitominn1208) 2018年12月4日
ビンガム曹長、何を思っているのか分からないけど、話は聞いてくれている感じがしますね。
手榴弾で魚が漁れるのか確認までして、萬平さんと福ちゃんの言葉を反芻して家族の写真を見て。
いい人だといいな…#まんぷく— おいチャン (@OIchan___xx) 2018年12月4日

彼を説き伏せるのが、釈放への1歩かな?

明日以降に期待ね。
◇今日の努力賞
おしゃべりクソ野郎・世良の横に書記係さんの背中映すの有能wwwwww#まんぷく pic.twitter.com/7qP5MfQqI2
— ゆずず (@yuzu0905) 2018年12月4日
世良のマシンガントークに、筆記の人が必死だったのが笑える〜!
コイツだけはちょっと脅してやっていいですよ、MPの皆さん!
雑居房で塩軍団にシメられてしまえばいいと、思ったのは自分だけ?#まんぷく— 清水二矢(主にドラマ感想) (@niyaniadrama4) 2018年12月4日
世良さんのしゃべりに書記の記録がおおわらわになってて笑うw #まんぷく
— 独楽こま (@koma_Chika) 2018年12月4日

間違いないよ。

◇今日の真一さん
真一さんの関西弁。貴重
#まんぷく pic.twitter.com/xFRUv5MSSz— myuumyuu (@andomap_1105) 2018年12月4日
今朝のこんな真一さん初めて見た。世良によく言った!ごもっともじゃ!かっこ良かった!#まんぷく
— ゆりゆり (@teitei0218) 2018年12月4日
誰も世良トークには敵わない中、理路整然と言い負かす真一さんカッケーw
#まんぷく— ۞安奈۞ (@Blood_in_Street) 2018年12月4日
穏やかな真一さん、こんな時は声荒げて萬平さんかばってくれる。
自分だって入社早々巻き込まれてるのに、かっこよすぎ!!!#まんぷく pic.twitter.com/5Odr7x1qcF— すう (@Cerulean_Sue111) 2018年12月4日

これは、一緒にいてくれたら、安心って気分になってきたよ。

◇今日の世良
世良のメンタルの強さよw#まんぷく pic.twitter.com/13pvfwHTCf
— mame (@BaDmtPTu8OuGlu2) 2018年12月4日
_人人人人人人人人人人人_
> ロストワールド!! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄#まんぷく pic.twitter.com/Zcbr3FAeLO
— ゆずず (@yuzu0905) 2018年12月4日
捕まっちゃえ~と思ってたけど捕まったらそれはそれで強い世良さんが面白かった。 #まんぷく
— どんぱちグリーン (@bonbonpachi) 2018年12月4日
今日も今日とて深刻なシーンだというのに、世良さんのマシンガントークと「ロストワールドや!!」ビッグ発言とマシンガントークを必死に記録する記録係に笑った。笑っちゃいけない、いけないよ…それでも笑いを誘う男、世良勝男。 #まんぷく
— mi (@usasa18826738) 2018年12月4日
世良さん来てシリアス雰囲気が軽くなったから、やっと役に立ったときがきたな #まんぷく
— スペーシィギャル神田さん(cv:玄田哲章) (@Nyx_Hypnos) 2018年12月4日

良くも悪くも(笑)

あんなに、「助けてぇ~!」って連れてかれたわりには、べらべらしゃべってたけど、世良にとって、おしゃべりは、自分を守るための盾なのかなとも思ったわ。
◇今日の塩軍団
_人人人人人人人人人人人人_
> 魚も進駐軍とグル!! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄#まんぷく pic.twitter.com/mnB4pYZADZ— ゆずず (@yuzu0905) 2018年12月4日
世良さんに噛みつくときも、最後も真一さんの言葉で動き出す塩軍団。
真一さん…なにげに塩軍団、手懐けてないか?
ちょっと、まんぺーがいないときの雑居房、ワイプでみせてくんないかなあ?
真一さんの説法が行われているはずだ。#まんぷく— オトノ (@otonokana) 2018年12月4日

本当にいつの間にか真一さんが塩軍団を手なずけてる感が(笑)

そのシーン見たかったわ~…。
◇今日の萬平さん
萬平さんはブレない
「君は何がしたいんだ」と怪訝に問われても、そこだけは譲れない一線というものが彼の中には絶対的にあるのだ #まんぷく pic.twitter.com/0hEeQFOAW3— ルルフ (@hervorruf) 2018年12月4日


◇今日の鈴さん
何気に鈴さんが「堺君!」て呼んだことに感動したのよ。
名前をちゃんと認識して、「呼ぶ」ってそれくらい力のあることだと思うの……
(一番短い呪(しゅ)ですからね!!←晴明様談)#まんぷく— 金子ユミ/ゆみみゆ「アナタを瞳でつかまえる!」発売★ (@yumikmiyu) 2018年12月4日
#まんぷく
【今日の鈴さん】
「一体なんのために英語を習わせてきたのよ~」
「食欲なんか湧かないと思っていたけど、おいしいものは食べれるのよね~」鈴さんも今のうちに少しでも気力と体力を回復してほしい、それだけです。
— Amy_Cotton (@Amy_cotton1) 2018年12月4日
鈴さんが「堺くん!」って呼んでて何故か感動を覚えたんだけど。
そういえば赤津以外の名前を個別に呼んでる大奥様ってはじめてじゃないですか…?#まんぷく— 昊 (@sirene00358) 2018年12月4日
岩場でさりげなく福子の背中を支えてる鈴さんの優しい両手…………
福子をチクチク責めるだけで「ちょっと、お母さんは黙ってて」と言いたくなるほどウザ母描写なのに、これだから嫌いになれない…………— sao (@MintcrownI) 2018年12月4日
福ちゃんが首を振ったら鈴さんも振ってるww #まんぷく
— おちゃのこ (@ocyasaisai) 2018年12月4日
福ちゃんと一緒に首を振る鈴さん。塩軍団のこと信じてる。#まんぷく
— ゆみ (@yuppocopon) 2018年12月4日

あ!意外と名前と顔、一致してるんだ~ってね。

だから、普段、ちょっと鬱陶しい所があっても、なんか憎めないのよね。
◇その他、意見・反応まとめ
進駐軍の人のヘルメットにMP(まんぺい)って書いてあるからきっとこの人は萬平さんの味方だよ!!!!#まんぷく
— ゆいな (@yuina_26) 2018年12月4日
MPは「マジックポイント」じゃなく「Military Police」の略だそうです。
どうせ「MP」ならさとう珠緒さんのいた「ミニスカポリス」の方がいいかもしれん。 #まんぷく #あさイチ pic.twitter.com/EbUQlpoC9O— まんば (@manba36) 2018年12月5日
あさイチ大吉さんのMP=マジックポイントもめちゃわろた。 わたしもマジックポイントにしか見えない#まんぷく
— ゆゆ (@yuyu371021) 2018年12月4日


仕事を手伝ってくれてる客人を優先しなきゃ駄目じゃない。
あんたがあかんとこはそういうとこやぞ、福子。#まんぷく #福子 #ラーメン— ami (@ami_marie117) 2018年12月4日

そこが気になっちゃったよ。

そういうところは、良くないと思うわ。
◇あさイチ・朝ドラ受けまとめ
そうなんです、ホントは良い人なんです!
そうそう!兄弟ですよ! MONKEY MAJIKですよ! …と早く伝えたい
明日また話してくれないかな?#あさイチ #まんぷく@MaynardPlant @BlaisePlant pic.twitter.com/NbkqHvMMM9— なおえ (@iCYG7wuqLuvvme0) 2018年12月4日
#あさイチ #まんぷく 「ちょっとなんかあの人、いい人っぽくない?」「どうなんやろう…」「魚浮かんでこんかね」「魚が!あれね、潮引いてた。もうちょっと満ちてるもん、普段は。あんな浅瀬に落としたら、カニぐらいですわ上がってくるのは」さすが朝ドラウォッチャー評論家華丸さん、よく見てる。 pic.twitter.com/OzfwfKRuhk
— satosi_s (@satosis) 2018年12月4日
最近はシリアスすぎてあさイチまで観ないと心穏やかに仕事行けないわw #まんぷく
— まる (@R2_KK_JK_R6) 2018年12月4日
今朝のまんぷく面白かったけど、それ以上にあさイチのまんぷく受け、大吉先生の一言に爆笑wwwwww
大吉「進駐軍のヘルメットの文字MPが、マジックポイントにしか見えない。RPGのやりすぎかな。」
— ほしのさん (@chiekostom) 2018年12月4日

MPは、「萬平」だと思ってたんだけど…

私もハリーはいい人だと思うわ!
2018年度後期NHK朝の連続テレビ小説「まんぷく」見逃し動画を無料かつ安全に見る方法をご紹介!
朝の連続テレビ小説「まんぷく」はNHKオンデマンドで視聴可能です。
放送当日の正午から配信が開始され、各回2週間無料配信しています!
また、朝の連続テレビ小説は、放送回数も充実しています。
- 【NHK総合】8:00~8:15
- 【NHK総合】12:45~13:00
- 【BSプレミアム】7:30~7:45
- 【NHK総合】23:30~23:45
実は、BS放送の方がちょっと早く放送しているんですね!
しかも、割とニュースの青枠が無かったり、放送変更や中止も少ないので、じっくりドラマを楽しみたいという方には、おすすめかもしれません。
またBSプレミアムでは、こんな放送も!
- 土曜日9:30~11:00は1週間分一挙放送!
忙しいあなたも、割といつでも追いつくことが可能ですので、お楽しみいただければと思います!
※放送時間は、予告なく変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
スポンサーリンク
まとめ
こちらの記事では、2018年度後期NHK朝の連続テレビ小説「まんぷく」57話のネタバレ有りの感想をご紹介いたしました。


絶対そうなると信じているわ!

明日も一緒に物語を追いかけていきましょう!
最後までお読みいただきありがとうございました。
スポンサーリンク
世良まで逮捕されてしまった昨日!
でも、TL上では、なぜか世良が逮捕されたことでの、不思議な安堵が漂っていたよ!