2018年度後期NHK朝の連続テレビ小説『まんぷく』32話が2018年11月6日(火)に放送されましたね。


萬平さんの大暴走は吉と出るのか、凶と出るのか…
さ~今日も一緒に物語を追いかけていきましょう!
スポンサーリンク
2018年度後期NHK朝の連続テレビ小説「まんぷく」32話のネタバレあらすじと感想は?
「まんぷく」32話の予告あらすじ
萬平さんが思いついたのは鉄板を使った塩作り。
早速、神部さんと塩の産地・赤穂へ勉強に向かいます。
一方、福ちゃんと鈴さんは生活費を工面するため、近所に持参した着物と食べ物の交換をお願いして回ります。
でも萬平さんは福ちゃんたちの苦労に気づかず、塩の試作に夢中。
熱した鉄板で、塩分を濃くした海水で作る初めての塩の味は!?
Yahoo!テレビ番組表より引用
2018年度後期NHK朝の連続テレビ小説「まんぷく」32話のネタバレあらすじ
塩を作ることを閃いた萬平(長谷川博己)は、神部(瀬戸康史)を連れて、江戸時代から塩が作られていた赤穂へと向かいました。
その頃、福子(安藤サクラ)と鈴(松坂慶子)は、近所を回って、引越しの挨拶を兼ねて、着物と食べ物を交換してもらいました。
その中で、親友・ハナ(呉城久美)の家も尋ねました。
とっておきの帯を、ハナの夫は300円で買ってくれました。
萬平と神部が、赤穂についたのは、その日の昼過ぎでした。
塩づくりのノウハウを教えてもらう萬平と神部です。
その頃、何とか当面の生活費を得た福子は、一安心していました。
しかし、また鈴の嫌味攻撃が始まります。
お金持ちの地主と結婚し、子どもにも恵まれているハナ夫婦と比較し、萬平への不平を漏らします。
それでも、福子は萬平の事を信じていました。
福子は、鈴の決まり文句を使って、反論します。
「どっしり構えてるのが、武士の娘や無いんですか!?」
それでも、日々の生活があります。
鈴は、「明日も明後日も、食べていかなくてはいけない。」と、不安を募らせるのでした。
その夜、やっとこ帰ってきた萬平と神部です。
昼ご飯も食べずに、勉強してきたと、神部はお腹ペコペコの顔をして言います。
しかし、夢中になった萬平は止まりません。
お腹がペコペコで死にそうな神部を引きずり、倉庫へと向かいます。
明日の実験に備えて、今夜のうちに鉄板を加工したいというのです。
盛大なお腹の虫の合唱を聞きながら、2人は精を出すのでした。
一方、自宅では、「先に食べていていい」と言われたものの、先に食事を始められない福子と鈴がいました。
鈴は、萬平が先に食べていていいというのだからと、食事をしようと言いますが、福子は、萬平が頑張っているのにと、制止します。
そんな福子に、鈴は、「親を蔑ろにしている。」と不平を言い出しました。
福子は、自分から泉大津に一緒に来るって言ったのにと言い返しますが、鈴は鈴なりに、不安を抱えつつも我慢していました。
家は焼けだされ、克子(松下奈緒)の家にはいられず、咲(内田有紀)は夢枕に立ってくれない、頼れるのは福子だけだと言います。
そして、「少しは、私のわがままも聞いてくれたっていいでしょ!」と、拗ねてしまいます。
福子は諦めて、先に食事をとることにしましたが、当面の生活費は、まだまだ必要そうです。
「お母さん、私と萬平さんの結婚式の時、きれいな留め袖来てたわよね?あれはどこに行ったん?」
福子は、鈴から交換してもらう着物を探るのでした。
萬平たちの予想通り、次の日は、青空が広がりました。
5月なのに、真夏のような陽気です!
萬平と神部は、昨晩の内に、作成した装置をセットします。
そして、2人で海水をくみに行きます。
アツアツになった鉄板に、海水を注ぐという作業を繰り返しています。
その頃、鈴の一等高級な留め袖は、売られてしまいました。
福子は、500円で買ってもらえたと、ルンルン顔で帰ってきて、萬平と神部の作業を尋ねます。
鈴は、着物を売られてしまい、しょんぼりを通り越してどんよりしていました。
それでも、塩ができそうなタイミングで、福子に呼び出されると、鈴も見に行きました。
やっとの思いでできた塩を、味見した萬平・福子・神部は、「塩だ!」と、大喜び!
鈴は、「でも、茶色い。」と、指摘しますが、それは鉄板の鉄分が混じっているだけだと言われます。
「でも、茶色い!」
鈴の指摘は、届かぬほど、大興奮なのでした。
2018年度後期NHK朝の連続テレビ小説「まんぷく」32話の感想は?

あとは、売り物にするために、精製していくんでしょうね。
しかし、福子と鈴は、着物を売ること以外に、お金を得ようという案は無いんですね~…。
例えば、農家のお手伝いで、食べ物を分けてもらうとか、そういうことは、考えないんですかね~…。
ちょっとさすがに、今日の鈴さんは、可哀そうな気持ちになりましたよ(汗)
全部売ってしまって、今後、困るかもしれないのに…。
自分のものを売るだけでなく、ひとまずお金なり食べ物なりを稼ぐ方法を考える方が、萬平を支えることになると思うんだけどな~…。
今日の福ちゃんは、萬平さんの働きに丸投げって感じに見えちゃいましたね。
何も理解していないし、何も考えてない。
さすがに、今日は、ブシムスに軍配かなと。
今日のベストシーンは、ご飯お預けを食らった、神部くんの表情ですね~。
更には、萬平と神部のお腹の虫の合唱には、笑ってしまいました。
2018年度後期NHK朝の連続テレビ小説「まんぷく」32話のネット上の反応や評価は?
新しいことに向かう萬平さん、目がキラキラだ! #まんぷく
— ちろすけ (@chiro_suke) 2018年11月5日
お目々キラキラらんらん萬平さんとお供のわんこ神部くんかわいすぎか…すさんだメンタルに効く… #まんぷく
— にゃんぐる (@nyanguru_2xx7) 2018年11月5日
夢中になると寝食を忘れる。萬平さん、マジ萬平さん。#まんぷく
— 来福堂 (@KihoRaifuku) 2018年11月5日
#まんぷく
夢中になると何もかも放り出してしまう、萬平さんと一緒にいる上で大変なところが露見してきてる— さくらもちもち (@NRNbMaIEJT9ydL9) 2018年11月5日


鈴さん、留袖売りたくなかったよなぁ
ちょい可哀想💧#まんぷく— 檸檬 (@e__remon) 2018年11月5日
#まんぷく 鈴さんさすがにかわいそう。留袖売っちゃったら次はないよね。まー娘3人とも嫁がせたんだしいいか。祝言の思い出は心の中ということで。
— 青蜜柑エバーグリーン (@_aomikan) 2018年11月5日
鈴さん、なんかかわいそう(´・ω・`) #まんぷく
— スズメ好き (@suzume_love) 2018年11月5日
生活の心配してる鈴さんの方がまともに見える。
自分は何もしないでお母さんの着物売ろうとしてる福子がゲスにしか見えないんだけどいいのか?#まんぷく— 黒猫 (@chokora18) 2018年11月5日
着物は売れたかい?って萬平さんが聞いたらいかんだろ~福子も無邪気に喜んでるけど、ちょっと鈴さんお気の毒・・・#まんぷく
— ☺︎︎sie☺︎︎ (@nono__momo) 2018年11月5日


本当の最後の最後の切り札として、とっておいたほうが良かったんじゃないかしら…。
お預け神部ワンコかわゆす(*‘ω‘ *) #まんぷく #ぷく絵 pic.twitter.com/404HMD15RC
— ちひろん 201∞_Official (@chihi4549) 2018年11月5日
忠犬 神部くん ご主人から晩御飯を「待て!」されるwww #まんぷく pic.twitter.com/L8DlhlF7A4
— ほよよ@寝不足で短足 (@GR_hoyoyo) 2018年11月5日
腹ペコなのに萬平さんに付き合わされる神部君
腹ペコなのに塩作り計画に夢中の萬平さん(;´∀`) #まんぷく— Asaka(その2) (@Asaka1028_1972) 2018年11月5日
神部くん。「あさが来た」でも腹ペコだったよね( ´艸`)ムププ#まんぷく
— mia^ ^ฅ✧ (@ngtasm) 2018年10月31日
腹ペコ神部くん可愛かった……#まんぷく
— ちぇご (@chego1103) 2018年11月5日


これからも、どこまでも、萬平さんについて行くんでしょうね。
もうホンマにこのお母さんは!せっかく出来た塩も茶色て!!
いちいち文句言うねんから…松坂慶子が嫌いになりそうや(笑)#まんぷく— いおゑ (@_IOE_) 2018年11月5日
実際、茶色だと塩として認識して貰えるか…粗悪品として買い叩かれるかもしれないからクリアしなきゃならない問題ではないかな。試作品が成功しても浮かれてられないよ。今なら鉄分と思えば悪くないかもしれんけど。 #まんぷく
— 鏡花水月 (@JHSY_ToDo) 2018年11月5日
とりあえず塩が出来たことをひたすらテンションアゲて盛り上げようとする3人と、塩の茶色さがひたすら気になる鈴母。本当に正直なのは鈴母なんだろうなあ。もはや子供の正直さだよね。 #まんぷく
— 窓の外@実況 (@madosotolive) 2018年11月5日


浮かれてるだけじゃだめよ!
とはいえ、まだ火曜日!
これから、更に塩づくりの精度を上げていくのよね!
まずは抽出ができたという喜びという事で受け止めましょう!
#あさイチ #まんぷく 「ちょっと留袖はかわいそう…」「でもこれが成功すれば新しい着物も。あとにがりをね、あれで豆腐ができること知ってるんですかね」「発明するかどうか。お母さんもねちょっとイラっとするけどほんとはかわいらしいね」「かわいい…ホッとします」鈴母さんに癒される近江ちゃん。 pic.twitter.com/HHbTbLs9kj
— satosi_s (@satosis) 2018年11月5日
ちゃいろーい!
の鈴さんを、順当に受けてくれるあさイチさんの朝ドラ受けが好感持てるし、大吉さんの鈴さんへの、イラっとするけど可愛い的な感覚は共感できる— 犀-sai- (@sai94591919) 2018年11月5日
武士ムスかわいそうだったw
「茶色い」で始まる あさイチ
大吉さんも お母さん可愛い とw— The hidden (@hissori_species) 2018年11月5日
岩さんがチョイ役で出てたことは華丸氏も気づいていないようだ。#朝ドラ #まんぷく #あさイチ
— L89 (@seibulions_1979) 2018年11月5日
茶色い。……ラストのブシ娘の気持ちに寄り添う3人www #まんぷく #あさイチ pic.twitter.com/5gDKnPCkKc
— ほよよ@寝不足で短足 (@GR_hoyoyo) 2018年11月5日

しかし、赤穂でレクチャーしてくれてた職人さんが、「わろてんか」の岩さんとは、気づかなかったよ!

2018年度後期NHK朝の連続テレビ小説「まんぷく」見逃し動画を無料かつ安全に見る方法をご紹介!
朝の連続テレビ小説「まんぷく」はNHKオンデマンドで視聴可能です。
放送当日の正午から配信が開始され、各回2週間無料配信しています!
また、朝の連続テレビ小説は、放送回数も充実しています。
- 【NHK総合】8:00~8:15
- 【NHK総合】12:45~13:00
- 【BSプレミアム】7:30~7:45
- 【NHK総合】23:30~23:45
実は、BS放送の方がちょっと早く放送しているんですね!
しかも、割とニュースの青枠が無かったり、放送変更や中止も少ないので、じっくりドラマを楽しみたいという方には、おすすめかもしれません。
またBSプレミアムでは、こんな放送も!
- 土曜日9:30~11:00は1週間分一挙放送!
忙しいあなたも、割といつでも追いつくことが可能ですので、お楽しみいただければと思います!
※放送時間は、予告なく変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
スポンサーリンク
まとめ
こちらの記事では、2018年度後期NHK朝の連続テレビ小説「まんぷく」32話のネタバレ有りの感想をご紹介いたしました。

これから、売り物にするための試作が重ねられるんだろうね!

もう、売る着物も無いんじゃ…。

これから、事件が起きそうです。
なにせ、ムービングサーズデーは、これからですから!
明日も一緒に物語を追いかけていきましょう!
最後までお読みいただきありがとうございました!
スポンサーリンク
塩をつくることを閃いた萬平さん!
今日は、忠犬ワンコの神部くんを連れて、赤穂に行くみたいだけど…。