2018年度後期NHK朝の連続テレビ小説『まんぷく』17話が2018年10月19日(金)に放送されましたね。


前口上はいいから、早くものがたりを追いかけていきましょう!
気になっちゃうわ!
スポンサーリンク
2018年度後期NHK朝の連続テレビ小説「まんぷく」17話のネタバレあらすじと感想は?
「まんぷく」17話の予告あらすじ
福ちゃんにまた会いたいと、憲兵隊の厳しい取り調べに耐え続ける萬平さん。
福ちゃんはそんな萬平さんを救うために奔走しました。
協力を買って出た世良さんの調べによって、怪しい人物の影が浮かんできます。
そしてついに三田村会長が動き、憲兵隊に顔のきくある大物に会いにいくことに…。
Yahoo!テレビ番組表より引用
2018年度後期NHK朝の連続テレビ小説「まんぷく」17話のネタバレあらすじ
萬平(長谷川博己)を救うため、世良(桐谷健太)は、会社で1人残業をしている竹ノ原(宮田佳典)に接触しています。
世良は、竹ノ原がきっぱりと断言するように言った「立花さんは、横流しなんか、絶対やっていない。」という言葉から、何か知っていると踏んだのです。
福子(安藤サクラ)と萬平は、ただただ、願っていました。
再び、生きて会えることを。
竹ノ原は、萬平は、「純粋で、モノづくりをしていたいだけで、お金に執着がない」という点から、絶対に横流しなどしていない…しているわけがないと信じていました。
しかし、世良にとっては、不十分すぎる理由でした。
何の証拠を竹ノ原が握っているわけではありませんでした。
しかし、竹ノ原から、営業や金銭周りに弱い萬平をフォローするために、加地谷(片岡愛之助)を迎え入れたという話を聞いて、世良はピンときます。
「商品管理は、全部、加地谷さんが?」
それを、竹ノ原は肯定します。
原材料の仕入れ、在庫管理は、全て加地谷が行っていました。
そのため、もし萬平が横流しをしていたら、それを加地谷が気づかないわけがないと言います。
つまり、誰にもバレずに横流すことができたのは、加地谷しかいないということになります。
「僕は、間違いないと思うてます。」
毅然と言い切る竹ノ原を、世良は揺さぶります。
「そんな社長を売るようなこと言うてええのんか?」
そんな世良に、竹ノ原は自分が、入隊が決まっており生きては帰れないかもしれず、加地谷の顔色をうかがう必要はないと言います。
「それに、僕は立花さんが好きです!あの人に罪を着せるやなんて…許せない。」
しかし、世良には、なぜ加地谷が立花を売るような真似をしたのか理解ができませんでした。
この会社は、萬平のアイデアと創作が無ければ、成り立たないからです。
竹ノ原は、加地谷が最近よく会っている「遠藤社長」の存在を教えました。
しかし、理想工社の取引先に、「遠藤」という名前の社長はいません。
つまり、「遠藤」は、憲兵ではないかという結論にたどり着くのでした。
その頃、牢では、萬平への執拗な取り調べが続いていました。
8:2分頭の憲兵は、「自分がやったと認めろ」と怒鳴りつけ、萬平が否定すると棒で殴りつけ続け、共に取り調べをしている憲兵から、「死んでは元も子もない」と、制止される始末です。
分隊長は、そんな萬平を見て、本当に萬平は知らないのではと思い始めていました。
8:2分頭の憲兵は、「立花が受け取ったはずの金を探すよう分隊長から指示をされている。」と内密に誰かに相談していました。
その相手は…加地谷でした。
加地谷は、萬平が釈放されれば今度は自分たちが疑われると、脅しをかけます。
そして、こうなれば萬平を殺すしかないと、そそのかします。
もうこの男はすでに、闇業者を1人殺しています。
それを、餌に自分に都合のいい方向に話を向かせようとします。
加地谷は、言います。
「立花は、仲間でした。俺の希望やった。立花は、人がよすぎるんですよ。あの才能を人殺しの道具を作るのに使うてくれたら、もっともっと大儲けできたのに。絶対やろうとせえへんかった。」
加地谷は、自分には金もうけの才能しかないため、萬平の才能に嫉妬していたことがわかるようなことを言います。
そして、憲兵である8:2分頭改め村城に、「俺、日本は負けると思っています。」と、口にします。
そして、アメリカやイギリスが、どんな国か知っている人間は、みんなそう思っているといいます。
「これから、この国は偉い事になる。もう憲兵が威張っていられる時代は終わりや!」
そして、村城を上から睨みつけて言います。
「立花に罪を着せたからには、もう後戻りはできん。誰にも気づかれんように、あいつを殺すしかないんですよ!」
一方、萬平救出のための手立てとして、大阪商工会会長の三田村(橋爪功)は、元陸軍大将の神宮幸之助(麿赤児)を、世良に紹介していました。
そして、世良はこの事件の一連の流れを、神宮に説明しました。
世良は、加地谷を尾行し、村城と話している後ろでひっそりと全ての話を聞いていたのです。
憲兵が手を貸しているとなれば、商工会では太刀打ちすることができません。
三田村は、萬平が優秀な男であり、無実の罪で獄中死を遂げるようなことがあっては、大阪の経済界に多大な損失を与えることを伝え、萬平を助ければ神宮にとっても、三田村にとっても利益を生むと言います。
世良も、改めて神宮にお願いをしました。
そんなこととは露知らず、福子が自宅へ帰ると、人の気配がありません。
母・鈴(松坂慶子)の姿がありません。
鈴は風呂を沸かしていました。
様子のおかしい鈴を心配して、呼びかけると鈴は、ぼそっと言いました。
「みんな、あなたを応援してるのね。私の味方は、1人もいない。」
そして、福子にとって驚きの名前が鈴の口から出ました。
「さっき、世良さんって方がいらっしゃったわ。」
驚く福子に、更に驚きの報告がされました。
「立花さんが釈放されるそうよ。」
釈放の日、憲兵に抱えられて外に出てきた萬平は、眩しそうに前を見ます。
そこには世良と、会いたくて、会いたくてたまらなかった福子の姿がありました。
福子は涙をこぼし、ぼろぼろになった立花を支えます。
萬平は、立っていることができず膝をつきます。
世良も心配して駆け寄ります。
「生きて会えるとは思いませんでした。」
萬平は福子の手を離すことなく、ぼろぼろと涙をこぼすのでした。
萬平が釈放されて1週間、夏は終わりに近づいていました。
鈴は、縁側で1人お茶を飲みながら、物思いに耽っています。
一方で、世良は萬平の元を訪れ、「自分は信じていた」と調子の良い事を言っています。
それでも、加地谷が萬平を嵌めたと知った時は、驚いたと言います。
萬平も、ショックを受けていました。
加地谷と手を組んでいた8:2分頭の憲兵・村城は軍法会議にかけられることになるだろうと言います。
そして、加地谷は行方をくらませていました。
拷問する側から、拷問される側に回った村城は、加地谷の居場所を追及されますが、村城は裏切って1人逃げた加地谷の行方を知りませんでした。
こんなことになっても、萬平は心の奥で加地谷を心配しているような表情を浮かべました。
そんな萬平に、世良は、「助けるのは大変だった。」と、茶化します。
萬平は、改めて世良にお礼を言いました。
「世良さんは、僕の命の恩人です。」
世良は、「命の恩人」という言葉に、悦に入っていました。
しかし、萬平はなぜそうまでして自分を助けてくれたのかがわかりませんでした。
世良は言いました。
「そら、友達やからや。一緒にラーメン食べた親友やないか。」
萬平が、聞きたいのはそういうことではありませんでした。
世良が動くきっかけになったのは、三田村会長が萬平を助けようと決めたからです。
なぜ、三田村会長が、自分を助けようとしてくれたのかを気にしていました。
「それは、まぁ。福ちゃんが。」
福子が三田村会長に直談判したと聞いて、萬平は驚きました。
そこへ、福子が訪ねてきました。
福子の声に、すっかり気を持っていかれた萬平に、世良は懸命に、自分が一番大変だったとアピールします。
世良は、一番感謝するのは「世良」という萬平の言葉だけを頂戴し、邪魔者は退散と言わんばかりに帰っていきます。
今回の拷問で、ぼろぼろになってしまった萬平の元に、福子は甲斐甲斐しくお弁当を届けていました。
世良は、そんな福子をからかいます。
福子は照れ笑いを浮かべ、萬平の元へ急ぎます。
萬平は、福子のお弁当を美味しそうに食べますが、福子が鈴に怒られていないか心配していました。
福子は、ほほ笑みながら言います。
「母は、許してくれてますから。」
ところが…。
「許してるわけないやない!」
鈴は、真ん中の姉・克子(松下奈緒)の家で、叫んでいました。
克子はあきれ顔を浮かべ、孫たちも引いています。
そんなこととは知らず、福子と萬平は生きて会えた喜びをかみしめるのでした。
2018年度後期NHK朝の連続テレビ小説「まんぷく」17話の感想は?

ボロボロすぎて、心配になりますが、福子の看病で、元気になりますよね!
そして、黒幕は加地谷でしたね。
それも、完全に男の嫉妬が原因でしたね。
しかも、利用した憲兵裏切って1人で逃げてるし。
夜汽車は、どこまで行くんでしょうか。
そして、何となく戦後辺りに、再登場するのでは…という、行方のくらまし方でしたね。
しかし、長谷川博己さんのヒロインぶりに、ますます磨きがかかってきましたね。
加地谷が逃げ出す結果になりましたが、竹ノ原くんが参戦という気分になりました(汗)
まぁ、竹ノ原くんも、すぐに入隊してしまうので、戦線離脱が目に見えていますが…。
そして、福ちゃんは、何をもって、「認めてもらえた」と思っているのか、1秒の隙も無く、「認めていない」と叫ぶ鈴さんスゴイ剣幕でしたね。
来週に向けての、盛り上がりとして、明日は鈴さん篭絡作戦になるんですかね?
楽しみです!
2018年度後期NHK朝の連続テレビ小説「まんぷく」17話のネット上の反応や評価は?
やっぱり竹ノ原くんいい子やった戻ってきてよ…そして一緒にまたお仕事してほしいよ…竹ノ原くんの言葉があったからあの世良さんも動いてくれたんだな〜紛れも無い救世主だな萬平さんの
「萬平さんのことが好きです」も胸にきた…良い信頼関係があったんだろうな
入隊前に会えたのかな…?#まんぷく— moka (@asmuchasone1ike) 2018年10月19日
#まんぷく TLにちょいちょい散見される「竹ノ原君=パトリック・チャン」説に激しく同意の一票をここに投じます。
必ず生きて帰って…リンクに戻っておいで!!(違
— 桃 (@peachkomomo) 2018年10月19日
竹ノ原くんが「僕は萬平さんが好きです」って言ったとき(その前の文脈ももちろんあるんですよ)「え?萬平争奪戦にまた一人参戦?」と思ってしまいました。ごめんなさい。 #まんぷく #まんぷく反省会
— ot-dra (@ot_dra) 2018年10月19日

でも、ヒントをいっぱい持ってたから、よしとして(笑)
確かに、パトリック・チャン選手に似てるなぁ…。

そして、加地谷VS世良の萬平争奪戦に、「ちょっと待った!」って、声が聞こえてきそうだったわ(笑)
でも、そうは思ってても、憲兵の事を思えば、証拠もないのに動けなかった竹ノ原くんの気持ちも辛いわね。
本当に、入隊前に会えたのか気になるわ。
無事、帰ってきてほしいわね。
※屋台で殺人の話をする愉快な人達#まんぷく pic.twitter.com/UMvOPc9MOy
— ギズム_ネコガミ (@gismnekogami) 2018年10月18日
萬平さんが釈放されて本当によかった。屋台であんな話をはドラマ的演出ではあるのだろうけど、それぐらい憲兵は誰もが口を閉ざす存在だったことでもあるのかなと。加地谷さんの裏切りと仕打ちは許されることじゃないものの、その歪んでしまう過程がとても哀しい。 #まんぷく
— カイン (@cain56xxx) 2018年10月18日
悪人同士の悪だくみ、仲間割れ、ラーメン屋台ではできない。#ラーメンは親友 #まんぷく #加地谷 #村城 pic.twitter.com/hR5p5L8VsE
— boon(ぶ〜ん) (@Boone_107231) 2018年10月18日

というか、証拠もないのに、自分が聞いたというだけで強固に萬平に厳罰をなんて言ってる村城を怪しんで分隊長辺りが、監視を付けてそうな気もするけどね。
そんな雰囲気も醸し出してたけど、意味深な表情を浮かべているだけだったね(汗)

加地谷の、あの上から目線は、自身のなさの表れだったのね~。
しみじみ思っちゃうわ。
そして世良さん、私にはこう見えた…竹之原くん口割るの早そうやで…! #まんぷく #ぷく絵 #まんぷく絵 pic.twitter.com/Md3SvYZo1g
— ドラみん (@dorraming) 2018年10月18日
手の平返ししすぎて手首が捻挫しそうな世良さん(濃ゆい)#まんぷく pic.twitter.com/hIectLn1pv
— akir (@arien0727) 2018年10月18日
いつもの如く日付け変わってからのまんぷく。
釈放、良かったですね(何故か残念な響き)。「福子さんに生きて会えるとは思わなかった」に(ToT)。そして世良さん!話は聞いた的な探偵に笑いが(話に笑いが戻ってきた)竹ノ原くんの告白もありでモテまくりな萬平さん。声掠れてて流石演技派!#まんぷく pic.twitter.com/PnAWTogSSC— オニヘイ55 (@imakichi55) 2018年10月19日
案の定屋台に世良さんいた。 #まんぷく
— いも (@hira131) 2018年10月18日

あの場にいたんだね。
今回は簡単な仕事だったろうさ(笑)

本当は、ちゃんと親友って思ってる部分もあるのよね?
って思うくらい、頑張ったんだとは思うわ!
えぇぇぇぇ~!
加地谷さん、逃げたの!?
捕まってないの?#まんぷく— エビフリャー (@fried_ebi_) 2018年10月18日
あれ加地谷逃げたのね。そしてしぶとく生き続けるのね、加地谷 #まんぷく
— ぬえ (@yosinotennin) 2018年10月18日
加地谷逃げたか…後々大きな障害となって現れそうな予感 #まんぷく
— ジャスミン@📺✨ (@jasmine__f10wer) 2018年10月18日
勝手に好きになって、勝手に嫉妬して、勝手に憎んで自滅する。加地谷さんも悪いのは萬平さんじゃなく、自分だとわかっていたけど、離れられず愛憎をどうにもできなかったんだろうなぁ。
とりあえず、萬平さんが釈放されてよかった。
世良さん、できる男。諜報員もできるなw#まんぷく— スイカ (@suika_su_ika) 2018年10月19日


でも、そのくらい再登場はある話だと思うわ!
萬平さんが釈放された時、福ちゃんが駆け寄ってハグ…とならないのが昭和の奥ゆかしさと言うか。
初々しくて、もらい泣き。
世良さんの言動でもらい笑いにしたり、ドリカム主題歌は微妙に思ってたけど、意外と歌詞がハマってるのかもしれない。#まんぷく— さくら (@_luna67) 2018年10月19日
萬平さん釈放されて良かったー!
世良さんグッジョブすぎる!
加地谷さんが一番怪しいとは思ってたけど、陥れた理由が嫉妬なのは意外だった。
考えてみれば萬平さんを陥れた所で加地谷さんにとっても会社にとってもメリットは何もないもんなあ(でも雰囲気で怪しいとずっと思ってたw)#まんぷく— さくら (@_luna67) 2018年10月19日
今日の萬平さん
釈放後の空、福子と会えた涙、浴衣姿、幸せそうに食べる笑顔全 部 ま ぶ し か っ た#まんぷく pic.twitter.com/vVSXjxL474
— いのみ (@inmi_kation) 2018年10月19日
萬平さんが釈放されて一番に会えた人が福ちゃんでよかった😭
#まんぷく pic.twitter.com/zXvOBcXAH5
— pino (@pino_tv) 2018年10月19日
「まんぷく」生きて会えるとは思いませんでした。加地谷と村城の背信が明るみになったことで冤罪が晴れ、ついに釈放された萬平。恩に着せる世良の調子の良さと、笑顔の戻った萬平と福子の仲睦まじい様子に心底安堵した。たった15分間の中に喜怒哀楽の全てがあった #まんぷく #安藤サクラ #長谷川博己 pic.twitter.com/OJ3tNj4P9L
— 桂 (@1111425) 2018年10月19日


でも、とにかくよかった。
この言葉だけでいいわね。
「福ちゃんや」
「福ちゃん…」
(なんで世良さんが福ちゃんとか呼んでるの?俺だってまだ呼んだことないよ?(💢'ω')そりゃ助けて貰ってありがたいけど。でも…福ちゃんって…言うなー😠)
「福子さんがなにか?」
萬平さんの心中を想像してみました(*≧ω≦*)— 秋生@直虎垢 (@jade_masatugu) 2018年10月19日
あと、いつのまにか「福ちゃん」とか呼んでる世良さんのコミュ力の高さなんなんww好きww#まんぷく
— 秋鶏 (@akckmhoshigen) 2018年10月19日
萬平さんが「福子さん」呼びなのに、
あっという間に「福ちゃん」と言う世良さんの、フレンドリーなところもいいね#まんぷく— nao (@basil_yo) 2018年10月19日
福子を、萬平さんより先に「福ちゃん」と呼んだ男性一覧
真一さん
忠彦さん
牧善之介
世良勝夫 ←new!#まんぷく pic.twitter.com/1zV5pVuLYN— 東区の人 (@Higashikunohito) 2018年10月19日
奥さん気取りの初々しい福ちゃんを世良さんがからかうベタなシーンだったけど福ちゃんが可愛すぎた
世良さんは相変わらず胡散臭いけどあの明るさは貴重#まんぷく pic.twitter.com/wQnK2W6zGo
— akir (@arien0727) 2018年10月19日
福ちゃんをからかう世良さんうざ可愛い
#まんぷく— ゆうこさん (@jyubee51) 2018年10月18日

福ちゃんをからかう世良さんがよかったよ!

って、ちょっと意地悪かしら?
福ちゃんが毎日萬平さんのことを思いながらお弁当を作ってるとこを想像してるだけで幸せな気持ちになる。#まんぷく
— 風人 (@jin_fuu_brother) 2018年10月19日
萬平さんにお弁当持っていった福子ちゃん。口紅ピンクにしてる!
可愛い!かわいいよ福ちゃん!#まんぷく pic.twitter.com/cvR7EoCPsB— すう (@Cerulean_Sue111) 2018年10月19日
萬平さんが福ちゃんのお弁当を食べた時に「うまい」って言っててついこの前ラーメン食べた時は「美味しいです」って言ってたのにナチュラルに敬語が取れつつあり2人の関係もぐっと縮まったのが分かったのがキュンときた#まんぷく
— akebi (@pur_crazy_f) 2018年10月19日
福ちゃんのお弁当は、麦ごはんのおかゆ梅干し添えと、蒸し里芋、青菜のおひたし かな。うちも今晩はこのメニューにしよう。 #まんぷく pic.twitter.com/oFUyvchafa
— yukov (@yukov_ooo_) 2018年10月18日

柔らかく煮た里芋染みたよね。

これから、戦争が激化して、萬平さんもって思うけど、もしかしたら今回の事で、試験落ちるんじゃないかしら。
それで出征を免れるフラグにもなっているのかもと思ったわ。
鈴さん許してなかったwww #まんぷく
— ハニコさん (@Honeytea_) 2018年10月18日
鈴さん許してなかったw また克子さんとこでぼやいてたw まあ、鈴さんはこうでないとな。安心したわw #まんぷく
— tenko_TV (@tenko_TV) 2018年10月18日
萬平さんの涙にもらい泣きして、福ちゃんの聖母感に圧倒され、お弁当シーンにウキウキしてたら鈴ママの「許してるわけないやない!!」。ぶっこんできたのすごい良かった(笑) #まんぷく は、丁寧に作られた幸せな「朝ドラ」
— harahal (@harahal) 2018年10月19日
#まんぷく
鈴さんの愚痴を聞かされてるこの克子さんと子供達に同情するわ😊 pic.twitter.com/RDudbNYIi5— 一期@ichigo (@ichigoichie_15A) 2018年10月19日

行動は、全部許しているとしか思えないよ!

孫たちが、ちょっとおばあちゃんに引いてるのも面白かったわ!
#あさイチ #まんぷく うけ
華:屋台で内緒話は絶対バレるよ
大:ダメ!バレる 筒抜け
近:中洲で経験ありですか
華:中洲通りでも天神でも屋台は絶対ダメ
大:いや~でも長かった。良かったですね萬平さん出てきて
近:いい日だ、良かった良かった
大:今日はお赤飯を炊きましょうね。お祝いしましょう pic.twitter.com/DlxDUQW8JU— ひぞっこ (@musicapiccolino) 2018年10月18日
お赤飯を炊きましょうと言って釈放を喜ぶあさイチのみなさん #まんぷく #あさイチ
— ミレー (@miredaisuki) 2018年10月18日

嬉しそうでこっちまで嬉しくなっちゃったね!

2018年度後期NHK朝の連続テレビ小説「まんぷく」見逃し動画を無料かつ安全に見る方法をご紹介!
朝の連続テレビ小説「まんぷく」はNHKオンデマンドで視聴可能です。
放送当日の正午から配信が開始され、各回2週間無料配信しています!
また、朝の連続テレビ小説は、放送回数も充実しています。
- 【NHK総合】8:00~8:15
- 【NHK総合】12:45~13:00
- 【BSプレミアム】7:30~7:45
- 【NHK総合】23:30~23:45
実は、BS放送の方がちょっと早く放送しているんですね!
しかも、割とニュースの青枠が無かったり、放送変更や中止も少ないので、じっくりドラマを楽しみたいという方には、おすすめかもしれません。
またBSプレミアムでは、こんな放送も!
- 土曜日9:30~11:00は1週間分一挙放送!
忙しいあなたも、割といつでも追いつくことが可能ですので、お楽しみいただければと思います!
※放送時間は、予告なく変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
スポンサーリンク
まとめ
こちらの記事では、2018年度後期NHK朝の連続テレビ小説「まんぷく」17話のネタバレ有りの感想をご紹介いたしました。

無事、福ちゃんと再会できてよかったよ!

早く次のお話が見たいわ!

今週末の締めやいかに!
最後までお読みいただきありがとうございました。
スポンサーリンク
萬平さん奪還に希望の光が見えてきたかな!