2018年度後期NHK朝の連続テレビ小説『まんぷく』16話が2018年10月18日(木)に放送されましたね。


週末に向けて、物語が大きく動くはず!
今日も一緒に物語を追いかけていきましょう!
スポンサーリンク
2018年度後期NHK朝の連続テレビ小説「まんぷく」16話のネタバレあらすじと感想は?
「まんぷく」16話の予告あらすじ
憲兵隊に逮捕された萬平さんを救おうと頭を悩ませる福ちゃん。
そんなある日、ホテルで開かれる大阪商工会の会合に、経済界で力を持つ三田村会長が来られると恵さんに聞いた福ちゃんは、会長に萬平さんを救ってくれるよう直談判にいきます。
そこに一度は助けを断った世良さんもやってきて…。
Yahoo!テレビ番組表より引用
2018年度後期NHK朝の連続テレビ小説「まんぷく」16話のネタバレあらすじ
福子(安藤サクラ)のために、「生きて」帰るために、萬平(長谷川博己)は、一切手を付けようとしなかった食事に手をつけました。
その夜の事でした。
母・鈴(松坂慶子)の夢枕に、姉・咲(内田有紀)が現われました。
しかし、その咲は、鈴が見た夢、鈴の都合のいい事しか言いませんでした。
鈴は、ルンルン気分で、福子に報告しますが、福子は「咲姉ちゃんが、そんなこと言うわけない。信じません。」といって、仕事へ出かけていきました。
福子は、職場で先輩受付係の保科恵(橋本マナミ)に、その苛立ちを相談します。
恵は、冷静に、それは「鈴の願望が見せた夢」だと、窘めます。
福子は、全く打開策の見えてこない現状に、焦りを募らせていました。
恵は、もっと力のある人に力を貸してもらわなくてはとアドバイスしますが、福子にそんなあてはありません。
その時、今夜大阪東洋ホテルで開かれる、大阪商工会の会合の準備の確認に、総支配人の大前田(曽我廼家寛太郎)がやってきました。
恵は、そのお客の中に、大阪ではとても力のある三田村会長(橋爪功)の事を思い出しました。
一方、憲兵隊舎では、食事をとるようになった萬平に、8:2分頭の憲兵が自白を強要していましたが、萬平は一切それを認めようとはしません。
そんな萬平に、上層部も「証拠がない。」と焦りを見せます。
8:2分頭の男は、断固として萬平を処罰するよう願い出ますが、上司は「真実を明らかにすることが、処罰よりも重要だ。」と窘めました。
その夜、会合開始前に、三田村の接待業務をあててもらった福子は、三田村に接近することに成功します。
三田村は、新聞を読みながら、日本がイギリス・アメリカ相手に、そう簡単に勝てるかと疑問を口にしていました。
今日日の日本で、そんなことは口にすることさえ躊躇われることでした。
しかし、三田村は、「我々、商売人は軍人さんとは違う、しっかりと現実を見なくてはいけない。」と、自身の考えを福子に話しました。
福子は、「世の中がどう転んでもいいように?」と尋ねます。
三田村は、そんな福子の質問を「鋭い」と、褒めます。
福子は、満を持して、三田村に話を切り出しました。
まずは、萬平の事を覚えているかを尋ねます。
「根菜切断機」とセットで、三田村は覚えていてくれました。
更に、福子は三田村をよいしょします。
そこで、本題です。
萬平が憲兵に、覚えのない容疑で逮捕されたことを話し、萬平を助けるのに力を貸してほしいとお願いします。
突然の福子からのお願いを三田村は、不思議がります。
「なぜ、そんなことを君が頼むんだい?」
言葉に窮していると、控室をノックする音が聞こえました。
中に入ってきたのは、世良商事・世良勝夫(桐谷健太)です。
いつもの調子で挨拶を始める世良に、福子の話は邪魔されてしまいますが、福子も負けてはいません。
福子は、なぜ萬平を助けたいかを語ります。
世良は、福子が萬平を助けることを諦めていないのを見て、呆れてしまいます。
しかし、福子の熱に押された三田村は、困った表情を浮かべながらも言いました。
「なんとかしてみようか。」
世良は、三田村の言葉に驚きます。
三田村は、誰か交渉のうまい人間を間に立てようと提案します。
そこで、福子はとある会社の人を例に挙げますが、ここで黙っている世良ではありません。
「その役目は、私めにお任せください!この世良勝夫がご期待に応えて見せます!」
突然、そんなことを言い出した世良を福子は警戒します。
絶対に三田村会長にいいとこを見せたいだけの世良に不平を言う福子に、世良はニヒルな笑顔を浮かべ、こう言うと帰っていきました。
「立花くんを助けたらええんやろ?」
世良は、商工会の会食の席で、萬平の共同経営者・加地谷(片岡愛之助)に、接触しました。
加地谷は、世良の顔を見て、嫌そうな顔を浮かべます。
世良は、加地谷に、なぜ萬平の弁護をしないのかと尋ねます。
その質問に、加地谷は逆上します。
そんな加地谷の態度を、世良は怪しむのでした。
その頃、鈴は、真ん中の姉・克子(松下奈緒)に、自分が見た咲の夢枕での話をしに来ていました。
福子は、萬平のことなど忘れなくてはいけないと豪語する鈴に、克子は呆れています。
「夢でしょ。お母さんが見た、ただの夢よね。」
それでも、鈴は福子が萬平を…牢屋にいるような人を心配していることへの不満をダラダラと口にします。
その時、忠彦(要潤)が、間に入りました。
「お義母さん。僕たちは福ちゃんの味方です。真一(大谷亮平)さんも言うてました。福ちゃんが悪い人を好きになるわけがない。」
鈴は、克子も忠彦も、はたまた夢枕に立った咲の夫・真一までもが、福子の味方だと言われてしまいますが、それでも頑なに態度を変えようとしません。
そして、いつものキメ台詞を繰り出します。
「私は武士の…」
「武士の娘は関係ない!」
「関係ありませんよ。お義母さん。」
いつになく毅然とした態度の克子と忠彦に、ただただ愕然とするのでした。
一方、理想工社では、竹ノ原(宮田佳典)が入隊前の、得意先への挨拶と引継ぎをしていました。
そこへ現れたのは、世良です。
世良は、先日竹ノ原から聞いた「立花さんは横流しなんて絶対してない。」という断言した、その根拠を聞きに来たのです。
その頃、牢では、萬平を支えてくれていた稲村(六平直政)が、明日釈放になる事が決まりました。
萬平は、自分の事のように泣いて喜びます。
そんな萬平の姿を見て、稲村は涙を浮かべて言いました。
「お前みたいなやつ、初めてや。」
そして、はっきりといいました。
「お前は…、無実や。信じてるで、わいは。あんたも絶対、出てこい!絶対に!」
萬平は、力強く頷きました。
福子と萬平は、ただただ願っていました。
再び、生きて会えることを。
2018年度後期NHK朝の連続テレビ小説「まんぷく」16話の感想は?

話が動き始めましたね!
8:2分頭も、焦り始めましたね。
萬平の誤認逮捕に、奴は絶対絡んでいますよ。
そして、偉い人が絡めば、しゃしゃり出る男・世良が立ち上がりましたよ(笑)
彼は、情報収集は、とんでもなく上手そうですからね!
そして、この時点で、私の中で世良黒幕説は、却下の運びとなっております。
というのも、いい顔を見せたい三田村会長が萬平を信じて見せた以上、その顔を潰すことは、絶対にしないからです。
もし、黒幕なら新たな犯人説を流すための労力より、それらしい証拠で福ちゃんの申し出を三田村会長に受け入れさせないほうが簡単で労力が少ないので、そちらに動くと思うからです。
それをせずに、「任せろ」と豪語したという事は、少なくとも世良には現状犯人がわからず(疑っている人はいるけど)、萬平を信じた三田村会長にいいとこを見せて、自分の商売に有利に働かせたいはずです。
そして、萬平さんより先に釈放された稲村さん。
多分、福ちゃんに会いに行くのではないかと…。
そして、その結果、世良と接触…8:2分頭の憲兵が怪しいという流れになっていくのでは…?
ワクワクしてきましたよ!
そして、今日のベスト漢賞は、忠彦さんではないでしょうか!
これまで、ほとんど意見らしい意見をぶつけてこなかった忠彦が、可愛い義妹の福ちゃんのために、鈴に見せた毅然とした態度!
カッコよかったですね!
明日の動きが、また楽しみです!
2018年度後期NHK朝の連続テレビ小説「まんぷく」16話のネット上の反応や評価は?
明治時代に五代さまが大阪商工会議所を設立
↓
昭和の時代に三田村会長が会頭の任を引き継ぐ
↓
三田村会長が大阪経済を背負って立つ漢・立花萬平を助ける
↓
日清食品が誕生すごい!作品跨いで五代の作った大阪残ってる(笑)
#まんぷく #あさが来た pic.twitter.com/PeKq1DvAdl— 名前はまだ決まらない (@namaehamada_nai) 2018年10月17日

スゴイね、五代様の作った大阪が(涙)

今までドラマで夢枕に立つ人って、その人とは異なる視点で気付きを与えたりするのが役目だった気がするけど、お母さんの夢枕の咲姉ちゃんが100%お母さんの聞きたい台詞しか言わなかったので逆に斬新だった#まんぷく
— やっぴ (@yatti_mampuku) 2018年10月17日
BKおなじみゴースト演出に咲姉が登場٩( 'ω' )و
おばけというより夢枕だけどな٩( 'ω' )و#まんぷく pic.twitter.com/cnG9jHBbPG
— ゆずず (@yuzu0905) 2018年10月17日
お母さんの気持ちの代弁夢枕にされて咲姉ちゃんも大変だw #まんぷく
(´-`).。oO(きっと咲姉ちゃん、福子ちゃんの夢枕にも立つなこれは) pic.twitter.com/IVtxgEtqG6
— ルルフ (@hervorruf) 2018年10月17日
夢枕にたった咲姉ちゃん、喋り方が鈴さんにそっくりさ!
#まんぷく— ひつじ雲 (@iamhitujigumo) 2018年10月17日
鈴さんに都合のいいことしか言わない咲姉ちゃんw 夢枕としては斬新すぎるwww しかもそれを誰にも信じてもらえないところが鈴さんクオリティ(^_^;)
しかも忠彦さんにも武士の娘は関係ないってバッサリされちゃうし。言うべき時には言える人なんだなぁ。
#まんぷく— 沼の底の文月更紗 (@fuzuki_tender) 2018年10月17日

これは、完全に夢だったよ(笑)

鈴さんに寄せて、嘘っぽく話していたものね!
憲兵の人たちが意外にもしっかりしてて驚いた。萬平に罪を着せようとしてる七三ヘアーの立場、危うし。#まんぷく
— コバヤシ (@kansou_bun_da) 2018年10月17日
#まんぷく あの七三憲兵怪しすぎるでしょ。三田村会長に近付く福ちゃん。押して押して押しまくれーーや!!!
— rin5star1223 (@rin5star0911) 2018年10月17日
怪しげな8:2前髪の人 #まんぷく
— Chiyoe_chan (@chiyoe_chan) 2018年10月16日
#まんぷく 憲兵の、あの偉い人!も、グッジョブです!真相究明が第一ですよね(`_´)ゞ
— PENGUIN (@DRACAENA757) 2018年10月17日

とはいえ、証拠がないなら暴行しちゃダメじゃんって気もするけど。
これも時代なんだよね。

どちらにしても、完全にあの憲兵が怪しいわね。
三田村会長に近づく福ちゃんの言動が上手かった 男性がちょっといい気分になるようなトークとギリギリのスキンシップ 福ちゃんはああ見えて世間を知ってるよお母さん #まんぷく
— も (@bsprt) 2018年10月17日
そして三田村会長への話の持って行きかたとお願いの仕方がすこぶるいいぞ福ちゃん…やっちまえ福ちゃん…#まんぷく
— いときこ (@ito_kiko) 2018年10月17日
福ちゃんが三田村会長の接客係になったのも保科さんが機転を利かせたからなのかなと思うと胸熱 #まんぷく
— まっsh (@youmouchan) 2018年10月17日
福ちゃんの三田村会長への訴えは、鬼気迫るものがあった。それを含めて福ちゃんのふとした一言で瞬時に気に入ってもらえたんだろうな。 #まんぷく
— ゆちゃん (@yuchan_ymgm) 2018年10月17日
福ちゃんは頭が良い。
そうやった!
忠彦さん始め皆が福ちゃんの味方になってくれて、いつもの福ちゃんを取り戻してくれて良かった
大阪経済界の重鎮、三田村会長を相手にして、ただただ情に訴えるだけじゃなくて、きちんと交渉成立させる辺り、福ちゃんらしくてとっても良かった。#まんぷく— mimi (@mamimamimi_nnn) 2018年10月17日

頭の回転が速い子なんだよ。
そして、三田村会長の言葉の意味を、瞬時に理解していたから、気に入ってもらえたんだね。

ここからが逆転劇よね!
福子:立花さんの事は どうでもええんやなかったんですか?
世良:実は ず~っと気になってたんや。
福子:ウ~ソォ~!!
世良:立花くんはラーメン一緒に食べた親友やで。華丸さんも昨日 言うてたやろ。
福子:あれは博多の人 限定の話ですぅ~。世良さんは 博多の人やないでしょ~。 #まんぷく pic.twitter.com/UDYxYDzuHR— ひぞっこ (@musicapiccolino) 2018年10月17日
いい加減な世良さんに、ちょっとときめく❤︎桐谷くんってあんな役、ホント似合うな✨そして本日も生き生きして感想を述べる大吉先生がステキだ。
#まんぷく #あさイチ #朝ドラ受け— えり (@f_eri_maru) 2018年10月17日
今朝の #まんぷく で世良さんが言っていた"育ちの良すぎるボンボンの坂東さん"は、 #べっぴんさん の紀夫さんのことらしい。すごいなー 芸が細かい。他の人のツイート見るまで気付かんかったけど、気付くとほほぉ~となりますね。そして確かに紀夫さんにこの交渉を任せたら絶対ダメだと思われる。
— イラストレーター みしまゆかり (@Yukari_MISHIMA) 2018年10月17日

とはいえ、自分がええかっこするためには、彼は強いと思うよ(笑)

忠彦さんがついに自己主張を始めた!#まんぷく pic.twitter.com/MVABHvU8iq
— ギズム_ネコガミ (@gismnekogami) 2018年10月17日
忠彦さんが「お義母さん!」とビシッと意思表示をするとこ、とても良かったなぁ。今まで絵ばかり描いてて言葉で表現することがなかったけど、やはり克子姉ちゃんが選んだ人なんだよね。咲姉ちゃんが選んだ真一さんも福子を信じてて、みんな男を見る目があるってわかるシーン。#まんぷく
— つぶこ (@after_check) 2018年10月17日
「武士の娘は関係ない!」
忠彦さん&克子姉ちゃん
よう言うた‼️よう言うた‼️
【武士の娘は関係ない】
いや〜 スカッとした#まんぷく pic.twitter.com/sVq7BlOjx9— 三沢 ♡ようこ (@2251_Mai) 2018年10月17日
忠彦さんが鈴さんにビシッと言ってくれて、本当に良かった。
いつもは黙っている男の人が言うのは効果あるよね。世良さんも動いてくれるみたいだし、来週は釈放されるよね。
#まんぷく— 貯蓄と投資の神泉椿 (@Crocodylidae) 2018年10月17日
#まんぷく
普段寡黙な忠彦さんがパレットを持ちながら部屋に駆け込み真正面から鈴さんに突っ込んだのにはびっくり。
このワンカットは私にとってムービングサースデーどころか、ショックウエーブサースデー(衝撃波の木曜日)だったわ。— ハズキルーペダイスキ (@juhazanyamete) 2018年10月17日

いう時には、言う男なんだね。

って、克子や忠彦・咲や真一以外にも、周りの人がみんなそう思っている福ちゃんの人柄のすごさにも驚愕しちゃったわ。
忠彦さんが、はっきり福子の味方であることを名言してくれたし…こうなると鈴さんの味方は夢枕の咲姉ちゃんだけね。
生きて「あんたも絶対に出てこい」
先に無実と証明され、釈放された稲村に喜びを隠せない萬平さん。
また外で再会できると信じてる。
そして、暖が決心したあの夜のような、意思のある、光を放った目をして月を睨む萬平。がんばれ。#まんぷく #モンテ・クリスト伯 #モンクリ獄中シーン思い出す pic.twitter.com/MVfHEru919— godai∞dean (@dean_pho_love16) 2018年10月17日
萬平さんと稲村さん、釈放後も付き合いがあればいいなぁ #まんぷく
— 茗 (@mei_rin_03) 2018年10月17日
稲村さん、釈放されるって良かったよぉ萬平さんも喜んでいるし。
号泣しながら「お前みたいな奴は初めて」って、稲村さんどれだけ辛い思いしてきたの( ノД`)… #まんぷく— 茗 (@mei_rin_03) 2018年10月17日
心身共に屈強そうな稲村さんの目からポロポロっとこぼれる涙…自分が釈放される安堵感、萬平を牢に残していくことの悲しさ、もしかしたら生きて会う事はないのかもしれないという恐怖感、絶対無実なんだから必ず生きて出てこいという強い願い、たくさんの気持ちがこもっていた…#まんぷく
— 水無月 (@june_miu) 2018年10月17日

でも、これが8:2分頭の策略だったらどうしよう。
萬平の心の拠り所を奪う的な意味で。

そんな予感もしているのよ。
そして、福ちゃんと接触することになるのではと思うわ!
#あさイチ #まんぷく 「ていうか六平さん先に出るとは」「まさかの冤罪ですよ。何で捕まってたんでしょうね」「最初の登場シーン。懲役400年みたいな顔してましたもんね」「でもちょっと希望の光が見えてきました」「動きます金曜日へ」ムービングサーズデイに納得のお三人。 pic.twitter.com/k3yQT0T1Ic
— satosi_s (@satosis) 2018年10月17日
#あさイチ #まんぷく 「忘れてましたね~会長がいましたよね三田村会長が。忘れてた会長のこと」「もうだいぶ前に」「いましたね~助けてくれそうな人が」「会長がもう…結局は会長」「やっぱりああいうコネは必要ですよね」「コネかな」「もう出てきますね萬平さん」会長登場でちょっと安心のお三人。 pic.twitter.com/QRIXuWyCnP
— satosi_s (@satosis) 2018年10月17日
あさイチの3人が朝ドラの話をするのが嬉しそうで嬉しい#まんぷく
— PEKO (@pekousausa) 2018年10月17日
公式も同じ事言ってる(笑)#まんぷく #朝ドラ #朝ドラ受け受け
#あさイチhttps://t.co/79iaoWjyVb— 九八郎 (@itokoakimineko) 2018年10月17日

懲役400年は面白かったなぁ!

2018年度後期NHK朝の連続テレビ小説「まんぷく」見逃し動画を無料かつ安全に見る方法をご紹介!
朝の連続テレビ小説「まんぷく」はNHKオンデマンドで視聴可能です。
放送当日の正午から配信が開始され、各回2週間無料配信しています!
また、朝の連続テレビ小説は、放送回数も充実しています。
- 【NHK総合】8:00~8:15
- 【NHK総合】12:45~13:00
- 【BSプレミアム】7:30~7:45
- 【NHK総合】23:30~23:45
実は、BS放送の方がちょっと早く放送しているんですね!
しかも、割とニュースの青枠が無かったり、放送変更や中止も少ないので、じっくりドラマを楽しみたいという方には、おすすめかもしれません。
またBSプレミアムでは、こんな放送も!
- 土曜日9:30~11:00は1週間分一挙放送!
忙しいあなたも、割といつでも追いつくことが可能ですので、お楽しみいただければと思います!
※放送時間は、予告なく変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
スポンサーリンク
まとめ
こちらの記事では、2018年度後期NHK朝の連続テレビ小説「まんぷく」16話のネタバレ有りの感想をご紹介いたしました。

こんな時の世良の情報収集は、絶対に協力だと思うよ!

竹ノ原くんもキーマンになってきそうな予感。
でも、彼には無事でいてほしいわ。

明日も楽しく物語を追いかけていきましょう!
最後までお読みいただきありがとうございました。
スポンサーリンク
福ちゃんのために「生きて」外に出ることを決めた萬平さんの姿が涙を誘ったね!