ドラマ『知ってるワイフ』第4話(2021年1月28日(木)放送)の動画を無料視聴する方法をご紹介します。


また、記事の後半ではDRAMAP読者さんのユーザーボイスをご紹介しています。
放送前は『知ってるワイフ』第4話のあらすじや見どころ、放送後はネタバレや感想を順次アップしていきますので是非ご覧ください。
ドラマ『知ってるワイフ』見逃し動画を無料かつ安全に見る方法をご紹介!
放送終了から1週間以内の場合
『知ってるワイフ』第1話放送終了から1週間以内はTverかFOD(フジテレビオンデマンド)を利用すれば見逃し動画配信を見ることが出来ます。


2021年1月28日(木)放送終了後〜2021年2月4日(木)20時44分
までは見られるよ!
放送終了から1週間以上経過している場合
先に結論からご紹介すると、最もお得に『知ってるワイフ』の見逃し動画配信を視聴する方法はFODプレミアムです!

以下、詳細をご説明していきます。
主要VOD(ビデオオンデマンド)サービスでの『知ってるワイフ』配信状況
国内ドラマの配信に力をいれているVOD(ビデオオンデマンド)サービスでの『知ってるワイフ』の配信状況は以下のようになっています。
FODプレミアムの詳細解説
ドラマ『知ってるワイフ』は地上波放送後、全話フジテレビオンデマンド(FOD)で配信されます。
FODの全コンテンツを楽しめる有料会員FODプレミアムは、現在初回1ヶ月間無料キャンペーンを実施中なので、キレイな画質で安全にドラマ『知ってるワイフ』の見逃し動画配信を見たいという方には、最もおすすめのサービスとなります。
無料キャンペーン期間に解約をすれば料金は一切かかりません。
ドラマの視聴率で苦戦気味のフジテレビは自社のVOD(ビデオオンデマンド)サービスであるFODのコンテンツの充実を進めているので、多くのドラマが配信されています。
過去にフジテレビで放送されたバラエティ番組など、ドラマ以外にも数多くの作品が見られるので、是非この機会にお試しください。
『知ってるワイフ』見逃し動画を無料で見る方法
- FODプレミアムの初回1カ月間無料キャンペーンに登録
- 『知ってるワイフ』は見放題扱いの作品なので追加料金無しで見放題!
- さらに…有料作品に利用できるポイントを最大900ポイントもらえるので、それを利用すれば有料作品も無料で見られます!
※紹介している情報は2021年1月時点のものです。詳細は公式ホームページにてご確認ください。
動画共有サイトPandora・Dailymotion・miomioの動画は違法!
最近はドラマの動画を検索すると
- Pandora(パンドラ)
- Dailymotion(デイリーモーション)
- miomio(ミオミオ)
という単語が関連ワードとして表示されることがあります。
これらはテレビ番組や映画などの動画が違法にアップロードされているサイトのため、以下のようなデメリットとリスクがあります。
- 低画質かつ低音質
- 著作権違反で随時削除されるので、全話見るのは難しい
- スマホやパソコンのウイルス感染や個人情報漏えいの危険性

ちなみにこのニュースだよ。

安全に動画を見たい方は以下のリンクからどうぞ!
※初回1ヶ月の無料期間に見ればお金はかかりませんが、もしサービス継続の必要がない時は解約をお忘れなく!
2021年冬ドラマ『知ってるワイフ』第4話のあらすじは?
2021年1月28日(木)22時00分より放送のドラマ『知ってるワイフ』第4話のあらすじをご紹介します。
澪を家へ送る元春。
すると母の久恵(片平なぎさ)が現れて、元春に懐かしそうに抱きついてきた。
さらに久恵は元春を婿と呼び、「澪が毎日怒るから家に帰って来なくなったのよ」と言うではないか。
澪は「母が認知症を患っていて変なことを言ってすみません」と元春に謝る。
だが、元春は気が気ではない。
元春は、澪と結婚していた以前の世界で、すでに久恵の認知症が発症していたのではないか?と思い、ショックを受ける。
忙しさにかまけて自分は気にもしていなかったが、澪の態度に思い当たることがあった。
澪の家を出た元春は、久恵が「自分が過去を変えたことを知っているのではないか?」という疑念を拭いきれない。
それを知っているのは自分ともう一人、小池良治(生瀬勝久)だけのはず。
元春は小池を探しに出会った公園へ行くが、姿は見当たらない。
翌日、元春はなぎさ(川栄李奈)から母が作ったいなり寿司を受け取る。
かつて元春の母が作ったいなり寿司を澪が好きだったことを思い出した元春は、銀行で一人残業している彼女に届けに行く。
すると、元春より先に来ていた津山千晴(松下洸平)が澪に告白をしていた。
なぜか元春の気持ちは揺らいでしまう。
そんな矢先、泊りがけの研修に一緒に行くことになった澪と津山。
津山はこれを機に彼女を口説き落とそうと木田と盛り上がるが、元春は思わず反対して―。
(公式サイトより引用)
2021年冬ドラマ『知ってるワイフ』第4話放送前の展開予想と見どころは?
DRAMAP読者さんからいただいた、ドラマ『知ってるワイフ』第4話の見どころや期待度をご紹介いたします。

母親はなぜそのことを言ったのか気になるところです。
澪は母親の病気のことがあるから、そこまで真に受けないのかなと予想します。
そして元春はそこで澪の母親のことを知って、どう感じるのかも注目ポイントです。
そして津山は澪のことを、どんどん好きになるのか期待したいです。
また一緒にどこか行こうと誘うのかなと思います。
また元春が澪に、ごめんねと謝っていたところも注目ポイントです。
元春はなぜそんな気持ちになったのか、とても気になるところです。
ペンネーム:ゆる(20代・女性)

久恵は認知症を患っているようですが、そのことが今後のキーポイントになりそうです。
久恵が全てを知っているのではないかと考えた元春は動揺すると思いますが、久恵からは何も聞き出せなさそうです。
また、澪に本気で惹かれ始めている津山の行動にも注目しています。
津山が動き出したことにより、元春は自分が津山に対して嫉妬していることに気づくと予想しています。
元春には自分の気持ちとしっかり向き合ってほしいと期待しています。
ペンネーム:YK(30代・女性)

これからの生活がどう変化するのか。が非常に気になります。
そもそも新しく人生を変えるなんてなぜできるのか。
小池さんに話を聞いてほしいし、事実を知った沙也佳や家族との関係が拗れたりはしないのか非常に気になります。
また以前関係のあった人間関係に戻りつつある為、木田なぎさと木田尚希のお店に澪が顔を出すようになると剣崎主任のコアな場所に澪が出入りしますます頭がこんがらがりそうでひやひやします。
結婚生活がいつまで続くのか、バレたらどうなるのか。
見続けたいです。
ペンネーム:いっさん(30代・女性)

過去を変えて結婚相手も変えて、周りの人たちの人生も変わったのに、どうして澪の母親だけが変わらずにいるのかが気になるところです。
沙也佳との結婚生活に少し疲れの色が見える元春、澪に思いを寄せている津山の恋はどうなるのか、お母さんの言葉を聞いた澪のこれからは?気になるところだらけです。
元春の妹のなぎさと澪がいい飲み友達になりそうな予感がするのは私だけでしょうか。
見る度に結婚とはなんぞやと考えさせられるドラマです。
ペンネーム:マメちゃん(40代・女性)

認知症なので過去の記憶が変わらず残ってしまっているというこのなのでしょうか。
久恵の存在が、今後の元春と澪の運命に大きく影響を与えるのではないかと思います。
あとは澪を好きになってしまった千晴が、どう動くのかも気になります。
振り込め詐欺を元春と澪の2人で防いだことにも不満を持っている感じだったので、千晴もより積極的に澪にアプローチを仕掛けるのではないかと思います。
澪と千晴は付き合うのかも気になります。
ペンネーム:モモカリン(40代・男性)

元春は澪を気にしてばかりで沙也佳との関係がギクシャクしてきます。
理想の相手と結婚したはずなのに、どうして澪を気にしてしまうのかと思う元春です。
澪のお母さんが認知症になっていて、どういうことなのか?元春を旦那だと思っています。
澪に襲い掛かる謎のささやきは、誰なのか?元春ではないかと疑い始めました。
確認するために頭に手を置くことで真実が見えてしまいそうです。
澪は元春と一緒に暮らしていたことを思い出すかも知れません。
タイムスリップしても記憶は残ってしまう現実です。
ペンネーム:ふじお(50代・男性)
2021年冬ドラマ『知ってるワイフ』第4話のあらすじネタバレと感想!
DRAMAPユーザーさんからいただいた、ドラマ『知ってるワイフ』第4話のあらすじネタバレと感想をご紹介します。

『知ってるワイフ』第4話のあらすじネタバレ
主人公である元春さんだけが未来が変わってしまったことを知っているのだと思っていましたが、澪さんのお母さんが認知症なのに昔澪さんと元春さんが結婚して家族だったことがわかるという急展開からストーリーが始まっていきました。
戸惑いを覚える元春さんですが、澪さんはまたお母さんが認知症だからそんなことはあるはずがないとは思ってはいるものの、夢で澪さんのそばにいる人が誰なのか気にしています。
そんな中で澪さんに一方的に熱い思いをよせる同僚が残業のときに告白めいたことをしているのを聞いてしまったり、そこからやきもちをやく元春さんでした。
『知ってるワイフ』第4話の感想
知ってるワイフはもともとは韓国のドラマで前評判もありましたし、関ジャニの大倉忠義さんが主演なので楽しみやすいと思っていて、広瀬アリスさんの演技がおもしろいので毎週楽しみにしています。
過去にさかのぼって恋愛など運命をかえていくというところが面白いし、主人公だけが知っているのでそれを変えることに罪の意識や本当にこれをしてしまっていいのかなどのとまどいの気持ちとかが少し切なさを感じたりもします。
今のしあわせは本当のものなのかを感じることができます。
澪さんと元春さんがどうなるのか展開が読めないので楽しみです。
ペンネーム:わか(40代・女性)

『知ってるワイフ』第4話のあらすじネタバレ
澪を家まで送り届けた元春は、そこで澪のお母さんに呼び止められます。
なぜかお母さんの中では元春は前の元春のまま、澪の旦那さんなのでした。
変わらない肉じゃがに、変わらない澪の家を見つめる元春に、澪は母親が1年くらい前から認知症であることを伝え詫びるのでした。
1年前…元春には思い当たることがありました。
その時に気づけなかったことに後悔をする元春でした。
そんな中同僚の津山は澪とつき合いたいと言い出しますが、元春は猛反対するのでした。
津山はいい人だけどときめかないという澪。
夢の中に出てくる男性がずっと気になってるからかも知れません。
ひょんなことから元春と澪と津山で飲みに行くことになり、酔い潰れて眠る澪の頭をポンポンする元春に、澪はハッと目を覚ますのでした。
まさかこれはあの夢の中の感触…まさかと思う澪なのでした。
『知ってるワイフ』第4話の感想
澪のお母さんが話すことを聞いていると、元春と澪は幸せそうなのに、どうしてこんなふうになってしまったのだろうと切ない気持ちになりました。
津山が澪のことを楽しそうに話す姿と、沙也佳との暮らしも上の空の元春がとても対照的で、見ていて正直少し辛かったです。
どうして澪を手放してしまったの?と元春に言いたいです。
澪の本当の気持ちをどんどん知っている元春自身が、一番後悔しているとは思いますが、やっぱりなんで?と思ってしまいます。
自分で選んだ人生だからといって、必ずしも幸せになる訳じゃないんだと、改めて思いました。
ペンネーム:マメちゃん(40代・女性)

『知ってるワイフ』第4話のあらすじネタバレ
元春は澪を家まで送ると澪の母・久恵が出てきて、いかにも顔見知りのように接して過去を飼えた元発は戸惑ってしまう。
そして、久恵が認知症を発症していたことを始めて知る。
元春は妹・なぎさからいなり寿司を受け取り、澪が以前にいなり寿司を美味しそうに食べていた頃を思い出し、銀行で残業をする澪に届けにいくが・・・。
そこには津山が先に澪にサンドウィッチを一緒に食べて、津山が澪に付き合わないかと言っている姿を見てしまう。
澪は返答に困り、二人の仲睦まじい姿を見てしまった元春は忘れ物をしたと言いいなり寿司を隠した。
澪は帰宅途中になぎさと出会い恋の相をする。
『知ってるワイフ』第4話の感想
澪の恐妻ぶりで過去を変えたいと思っていた元春だが、結婚をしていない澪のことが気になる様子がありました。
過去をかえたはずなのに、認知症の久恵はなぜ元春を知っているのか不思議な展開でした。
沙也佳との結婚生活は元春には居心地がいい環境に思えなく、そして、沙也佳も音楽の道を諦めていない姿があり二人のズレが気になり出した。
やはり運命の人は決まっているように感じ、沙也佳も元春もお互いの相手とシックリいかない様子がもどかしく感じた。
そこに津山がグイグイ澪に迫ることになり、こちらの関係も応援したくなってしまう。
全ての元凶は元春自身だったのでしょう。
ペンネーム:マロ(50代・女性)

『知ってるワイフ』第4話のあらすじネタバレ
元春は久恵に澪たちの自宅に連れられ懐かしさを感じつつ、元春が肉じゃがが好きだったと話す事に驚き、更に久恵が認知症と知り過去に澪が話そうとしていた事を思い出す。
元春は過去を変えたのを久恵は知っているのかと疑うが知る術がなく自宅にたどり着くと、沙也佳が出来合いの品を皿に載せていて、元春の持っている紙袋に肉じゃががあると知り、そんなモノは食べないと言葉を放つ。
仕事終わりの元春の元になぎさから母の手作り稲荷寿司を堪能、澪が同僚の仕事を引き受け残業しているため届けようとしたが、津山が澪に告白していて動揺し渡せない。
澪と津山は共に泊まり掛けの研修に行く事になり、気になった元春は夜に研修場所に行ってしまいバーで飲む事になり、津山は澪の趣味を聞く中で元春が知っている事とは違う部分が出てきて驚き、ラブストーリーを見て涙を流すのは辛さを紛らすためと知り、過去に澪が切に願った法事を行かなかった時の光景を思い出し、澪を変えてしまったのは元春自身と理解し、酔って眠っている澪の頭を撫でた所で目を覚まし、ゴミが付いていたと誤魔化して元春は席を立ち今の人生は自分自身で選び間違っていないと言い聞かせた所に、小池を見かけ話を聞こうとしたが見失う。
仕事終わりに支店長の宮本から飲みに誘われるが元春は沙也佳との外食の約束を優先して断り、新人行員の篠原も断り帰ろうと外に出ると元春との外食のため来ていた沙也佳を裏口から招き入れ、元春に澪が確認したい事があると手を取り、澪の頭の上に乗せた瞬間に沙也佳が怪訝な表情で声をかける。
『知ってるワイフ』第4話の感想
元春の行動には全く一貫性がなく優柔不断な姿にはイライラさせられ、澪の悩んでいた事を全て知って反省するまではいいのに、今更と言いたくなる澪の頭を撫でる行動は絶対にやってはイケないと教えたくなり、元春が選んだ人生というならば自宅でゲームをして気分転換するくらいなら、沙也佳の両親とこれからも行くことになるであろうゴルフを練習したらイイのではとアドバイスをしたくなりました。
隣の芝は青いという言葉を元春は完全に態度で示してくれていたのは面白く感じましたが、今度は沙也佳が鬼となりそうな雰囲気が漂っているので、元春は疫病神にしか思えなくなっています。
ペンネーム:澪も沙也佳も魅力的(30代・男性)

『知ってるワイフ』第4話のあらすじネタバレ
まさかの、久恵から名前を呼ばれ肉じゃがが好きだった事とかを言われ焦る元春。
元春はまさか彼女も過去に来たのかと怪しみます。
しかしその事実は確認できずですが久恵との思い出を振り返ります。
また職場では津山が本格的に澪に接近を開始しますが、面白くない元春。
そして支店内で研修があり行くメンバーに澪と津山が参加となりました。
そこで津山は澪との事を決めにいくと言います。
気になって仕方がない元春はその日思わず研修所に来てしまいます。
そこで二人と合流し食事に参加。そこで澪との事をまた振り返る場面がいくつもあり、自分が仕事にかまけたせいで澪を見てなかった事に気づき後悔します。
酔い潰れた彼女の頭を撫で反省の弁を述べます。
帰路についたそれぞれ、澪はその手の感触を忘れられません。
後日支店でたまたま残業でいた二人。
元春は沙也佳と食事に行く約束をし迎えにきてもらいます。
ちょうどその時澪は確認で元春の手を借り頭に手を当てたところで沙也佳が偶然中に入る事が出来その場面を目にしてしまいます。
『知ってるワイフ』第4話の感想
家庭円満って簡単に見えて、本当に一つ一つ努力し気づこうとしなければ絶対に上手くいかないなと改めて思わされる回でした。
元春はこの過去をやり直しながら、自分の行いとそれによって澪が感じていたものを振り返っています。
結婚してるとそれに安心し、怠け相手を見つめようとしませんが沙也佳と結ばれた事によって澪が誰かのものになる。
そしてそれによって澪がどうなるのか凄く気になってしまい、彼女が実はどう思っていたかを考える様になり色々気付いてしまう。
今回は決定的に自分が彼女を孤独にさせ、あの澪に変えてしまった事を知ってしまいました。
他人事と思わず、考えながら観ます。
ペンネーム:かものはあま(30代・男性)

『知ってるワイフ』第4話のあらすじネタバレ
澪の家に送っていったら母親が出てきて元春のことを知っていました。
元春を婿だと信じている母親ですが、言ってることがすべて当たっているので母親はそのままなのかと疑問を感じます。
澪の話だと軽い認知症になっていて、元春を婿だと思っているだけだと言います。
元春はもしかしたら、自分が過去を変えてしまったことを知ってるのではないかと疑い始めます。
知っているのは、謎のおじさんと自分だけなのでそんなはずがないと言い聞かせます。
澪は津島からアプローチされていて返事に困っています。
澪の中で生き続ける記憶は何なのか?確認のために頭に手を乗せていたら沙也佳に見つかってしまいました。
『知ってるワイフ』第4話の感想
澪をモンスターにしてしまったのは元春だと確信していました。
自分だけが苦しいわけではない、主婦も苦しいのだと澪は言いたかったと思います。
過去の澪と会い素直な姿に心が動いてしまう元春でした。
謎のおじさんと澪の母親は繋がっていることも分かってきました。
母親は過去を変えたことを知っているのか?ただの認知症なのか?謎めいてきました。
過去に戻ったのは失敗だったのかもしれませんが、何度変えても結果は同じ感じがします。
妻は変わっていましたが、その妻も元春がモンスターにしてしまう可能性があります。
生きることの難しさが現れています。
ペンネーム:ふじお(50代・男性)
まとめ

