ドラマ『知ってるワイフ』第2話(2021年1月14日(木)放送)の動画を無料視聴する方法をご紹介します。


また、記事の後半ではDRAMAP読者さんのユーザーボイスをご紹介しています。
放送前は『知ってるワイフ』第2話のあらすじや見どころ、放送後はネタバレや感想を順次アップしていきますので是非ご覧ください。
ドラマ『知ってるワイフ』見逃し動画を無料かつ安全に見る方法をご紹介!
放送終了から1週間以内の場合
『知ってるワイフ』第1話放送終了から1週間以内はTverかFOD(フジテレビオンデマンド)を利用すれば見逃し動画配信を見ることが出来ます。


2021年1月14日(木)放送終了後〜2021年1月21日(木)20時44分
までは見られるよ!
放送終了から1週間以上経過している場合
先に結論からご紹介すると、最もお得に『知ってるワイフ』の見逃し動画配信を視聴する方法はFODプレミアムです!

以下、詳細をご説明していきます。
主要VOD(ビデオオンデマンド)サービスでの『知ってるワイフ』配信状況
国内ドラマの配信に力をいれているVOD(ビデオオンデマンド)サービスでの『知ってるワイフ』の配信状況は以下のようになっています。
FODプレミアムの詳細解説
ドラマ『知ってるワイフ』は地上波放送後、全話フジテレビオンデマンド(FOD)で配信されます。
FODの全コンテンツを楽しめる有料会員FODプレミアムは、現在初回1ヶ月間無料キャンペーンを実施中なので、キレイな画質で安全にドラマ『知ってるワイフ』の見逃し動画配信を見たいという方には、最もおすすめのサービスとなります。
無料キャンペーン期間に解約をすれば料金は一切かかりません。
ドラマの視聴率で苦戦気味のフジテレビは自社のVOD(ビデオオンデマンド)サービスであるFODのコンテンツの充実を進めているので、多くのドラマが配信されています。
過去にフジテレビで放送されたバラエティ番組など、ドラマ以外にも数多くの作品が見られるので、是非この機会にお試しください。
『知ってるワイフ』見逃し動画を無料で見る方法
- FODプレミアムの初回1カ月間無料キャンペーンに登録
- 『知ってるワイフ』は見放題扱いの作品なので追加料金無しで見放題!
- さらに…有料作品に利用できるポイントを最大900ポイントもらえるので、それを利用すれば有料作品も無料で見られます!
※紹介している情報は2021年1月時点のものです。詳細は公式ホームページにてご確認ください。
動画共有サイトPandora・Dailymotion・miomioの動画は違法!
最近はドラマの動画を検索すると
- Pandora(パンドラ)
- Dailymotion(デイリーモーション)
- miomio(ミオミオ)
という単語が関連ワードとして表示されることがあります。
これらはテレビ番組や映画などの動画が違法にアップロードされているサイトのため、以下のようなデメリットとリスクがあります。
- 低画質かつ低音質
- 著作権違反で随時削除されるので、全話見るのは難しい
- スマホやパソコンのウイルス感染や個人情報漏えいの危険性

ちなみにこのニュースだよ。

安全に動画を見たい方は以下のリンクからどうぞ!
※初回1ヶ月の無料期間に見ればお金はかかりませんが、もしサービス継続の必要がない時は解約をお忘れなく!
2021年冬ドラマ『知ってるワイフ』第2話のあらすじは?
2021年1月14日(木)22時00分より放送のドラマ『知ってるワイフ』第2話のあらすじをご紹介します。
“人生は変えられる”。
剣崎元春(大倉忠義)は謎の男、小池良治(生瀬勝久)からもらった平成22年(西暦2010年)の500円硬貨で、二度目のタイムワープを試みる。
目覚めたのは、2010年の江川沙也佳(瀧本美織)からコンサートデートに誘われた日だ。
記憶と同じく、元春は沙也佳とデートを約束。
大学から一度自分の家に戻り、デートに向けて準備を整えた元春はコンサート会場へ向かうためバス停へ。
そこには高校生の建石澪(広瀬アリス)がいた。
バスに乗ると、澪は元春の記憶通り財布を落として降りてしまう。
ためらう元春だが、財布を拾って交番に届けた。
コンサートホールに急ぐ元春が交番を出ると澪とすれ違う。
元春は澪と話すことはなく、そのまま沙也佳とのデートに向かった。
コンサートの帰りに沙也佳から告白された時、元春の周囲が光に包まれる。
元春が目を覚ましたのは見知らぬ部屋。
しかし、隣で寝ているのは沙也佳だ。
元春が時計を見ると、表示は西暦2020年。
妻は澪から沙也佳に入れ替わり、住んでいる家は超豪華。
広い家に高価な家具、専用のゲームスペースに元春は大興奮。
「早く帰ってきてね」と優しい沙也佳に送り出され、高級車に乗って出勤する。
元春は望んでいた結婚生活を手に入れた。
銀行に出勤して同僚・津山千晴(松下洸平)と話した元春は、以前の人生では津山は結婚して双子の子供持ちだったが、今の人生では独身になっていることを聞き、周囲の人々が微妙に変化していることを知る。
そして元春も澪との間にいた子供たちもいなくなってしまい、涙を流して後悔する元春。
しかし、今回の人生こそ幸せに生きると決意。
そんな元春の前に、なんと同僚として澪が現れる。
独身であおい銀行に勤務する澪は、異動してきて元春と同じ支店で働くことに…。
(公式サイトより引用)
2021年冬ドラマ『知ってるワイフ』第2話放送前の展開予想と見どころは?
DRAMAP読者さんからいただいた、ドラマ『知ってるワイフ』第2話の見どころや期待度をご紹介いたします。

江川と一緒になっていたら、今のような人生ではなかったと感じる元春に注目したいです。
江川とデートをするところに期待したいです。
江川から告白をされて、元春はどんなリアクションをするのかも見どころです。
元春はすごくうれしそうな表情をするのかなと予想します。
そしてとても豪華な家に住むことになった元春も楽しみです。
現実離れした世界を、元春はどう感じるのか注目ポイントです。
江川にやさしくされることで、すごく幸せを感じていくのかなと予想します。
ペンネーム:ぱる(20代・女性)

一つ目は、これからの夫婦関係です。
第一話では忙しさから気持ちがすれ違い、なかなかうまくいかない夫婦関係を描いていたので、これから過去に戻ることを繰り返して、この夫婦がどうなっていくのかが楽しみです。
二つ目は、大学時代の後輩との関係です。
夫元春は、過去の行動を変えて幸せになりたいと思っているようですが、どのように幸せになるのかが気になります。
過去の行動を変えて、後輩とうまくいってしまったら、ちょっと寂しく感じます。
この後、元春はどのような幸せを手にするのか、今後が楽しみです。
ペンネーム:おもち(20代・女性)

澪と言い合いになった時に出世ができないのを澪のせいにしていたので、妻が代わったら出世できているのか気になります。
ただ妻が代わるということは子どもたちもいないので、元春はそこをどう思うのか気になっています。
きっと寂しくなるのではと思います。
最初は幸せな結婚生活で喜んでいる予想ができますが、徐々にその生活が退屈になるのではと予想しています。
そして澪は誰と結婚しているのかとても気になります。
澪が他の人と幸せになっていたら元春はどうするのか楽しみです。
ペンネーム:ありおま(20代・女性)

すでにわかっている運命を避けて、どのような道を選んでいくのか。
澪と出会うのではなくて、後輩の沙也佳とのデートを成功させて、結婚する道を選んだ先にどんな人生が待っているのか。
澪と結婚しなかったから、いたはずの2人の子供も存在しなくなってしまうのかなあ。
銀行に澪が同僚として登場をするので、その時に元春がどのように反応するのか、どうやって過ごすのか、澪とはどうなるのか、未来はどのように変化しているのか、他の登場人物の生活の変化はあるのか、話の続きがとても楽しみです。
ペンネーム:ゆん(20代・女性)

もう一度大学時代の過去に戻りバスを途中下車しないで江川とコンサートに行くことを選ぶようです。
交際に発展し現代に戻るときっと江川と結婚しているような展開になっていると予想します。
江川の家は由緒ある家庭のようでそことの付き合いには苦労しそうな気がします。
江川自身も結婚してどのように変わって行くのか見ものです。
結婚する相手が違うと元春の態度も変わってくるのか、結局誰と結婚しても同じような対応になるのか早く観たいです。
ペンネーム:coco(50代・女性)

どちらを選んでも澪とは出会う運命だった気がします。
10年前の澪はとても優しく今とは全然違います。
元春は後の澪の姿を知っているので交際には敬遠気味になりそうです。
澪は元春に好意を持っていそうですが、元春は避けるように接します。
元春の理想は、沙也佳と一緒になりたい感じですが、澪が猛アタックしそうです。
出会うはずがない澪が違う形で現れたのは、運命だったかもしれません。
運命の人は意外にも決まっていて出会うようにできている感じがします。
ペンネーム:ふじお(50代・男性)
2021年冬ドラマ『知ってるワイフ』第2話のあらすじネタバレと感想!
DRAMAPユーザーさんからいただいた、ドラマ『知ってるワイフ』第2話のあらすじネタバレと感想をご紹介します。

『知ってるワイフ』第2話のあらすじネタバレ
過去をやり直すためもう一度2010年に戻った元春(大倉忠義)。
澪(広瀬アリス)と関わらなければ、2020年で出会うこともないだろうと、澪と関わることなく沙也佳(瀧本美織)とのデートに向かう。
デートの帰り、元春は沙也佳に告白され…
元春が目を覚ましたのは見知らぬ部屋。
2020年7月。
隣には沙耶佳がいた。沙也佳と結婚したのだ。
住んでいる家は豪邸。美味しそうな朝食、アイロンのかかったシャツ、ゲームができる環境… 元春は望んでいた生活を手に入れたのだ。
就職先は変わっておらず、銀行に出勤する。
同僚の津山(松下洸平)と話した元春は、妻と双子の子供がいたはずの津山が独身になっていることを知る。
そこで自分の子供もいなくなってしまったことに気づき悲しむが、『もう後戻りはできない』と、自分の選んだ人生で幸せになると決意する。
そんな元春の前に澪が現れる。
澪は元春の務める銀行に本店から異動してきたのだ。
元春は『澪はなぜ本店からわざわざ異動してきたのか。俺がタイムスリップして過去を変えたことを知っているからか?』と勘ぐるが、澪にそんな様子はない。
実際は認知症になってしまった母のために、自宅から1番近い支店に異動してきただけだった。
澪はクレーマーにも怯まず、冷静にしっかりと対処し、周りからの評価を得る。
その後の歓迎会では楽しそうに笑顔ではしゃぐ澪。
そんな澪の様子を見て、元春は澪と出会ったばかりの頃を思い出す。
『本当の澪はどっちだ?』
澪は何回も結婚する夢を見るという。
澪は「誰かが私をギュッてしてくれるけど、誰だかわかんない。」と母に話す。
歓迎会の帰り道。
寝てしまっていた元春を起こしていた澪は遅れてみんなに追いつこうとする。
その時、後ろから走ってくるバイクを見た元春は咄嗟に「澪!」と呼び、澪を抱き寄せる。
澪「剣崎主任…もしかして…」
『知ってるワイフ』第2話の感想
澪との生活に疲れた元春はついに澪と離れ、夢見た生活を手に入れますが、もちろん前の人生での澪との子供はいません。
それを思い出した元春はもう一度戻ってやり直すのかと思いきや、「父さんを許してくれ…」と。
結局は澪が育児も家事もしていて、そこまで子供たちに思い入れはなかったのでしょうか。(笑)
それともそれ以上に澪が嫌だったのか…?
妻は澪のままやり直せる方法もあったんじゃないかと思います。
でも、最後の澪を抱き寄せて助けるシーンを見て、これはまた戻ってやり直そうとするんじゃないか?と思いました。
ペンネーム:そあ(10代・女性)

『知ってるワイフ』第2話のあらすじネタバレ
タイムスリップして結婚相手が違う人になりました。
人生やり直しのスタートです。
朝、目覚めると妻が変わっていました。
いままでにないような穏やかな朝です。
会社はかわっていませんでした。
過去をかえたことで少しずつ変わったことがおこりました。
同僚に双子の子供がいたのですが結婚すらしてなくて当然子供もいません。
自分にも可愛い子供が2人いたのですが妻が変わったことによって子供もいないことに気がつきます。
ここで少し後悔されてました。
職場の銀行に元嫁が転勤してきました。
なんとか距離をおこうとするのですがなかなかうまくいきません。
やはり元嫁の存在は気になるようです。
元嫁は夢の中でだれかと結婚する夢をよくみているようです。
まだ過去がタイムスリップによってかえられたことには気がついていません。
過去の結婚生活がイヤでタイムスリップして結婚相手を変えましたが新しい家庭にも問題はあるみたいです。
タイムスリップでかえた生活がどうなっていくのか目が離せません。
『知ってるワイフ』第2話の感想
タイムスリップにより過去を変えて幸せになれるのか?
結婚相手をかえたことにより子供2人の存在がなくなっていたことがショックでした。
何もしらない元嫁も少しかわいそうに思えます。
結婚はせずに母親の面倒をみてました。
母親の認知症は過去と変わってないままでした。
忙しすぎて夫にイライラする気持ちがわかるだけに不憫に思えます。
恋愛中や新婚生活はきっと幸せだったのだと思います。
だから夢で結婚式とかみるんだと思います。
子供もいないことには気がついて欲しくないなぁーっと願ってしまいます。
新しい家庭は幸せそうだけどこれからいろんな悩みが出てきそうです。
結婚相手をかえたことでほんとに幸せになれるのかこれからが楽しみです。
ペンネーム:こたろう(40代・女性)

『知ってるワイフ』第2話のあらすじネタバレ
人生をやり直す為に2010年戻った元春は、澪と関わらないよう用心して、沙也佳とデートをしキスをしたところで2020年に戻ってきます。
目が覚めると知らない家の知らないベッドの上、隣には沙也佳が寝ていました。
まさかのゲームチェアに興奮気味の元春、そう理想的な結婚を手に入れたのです。
仕事は前のまま、きちんとアイロンがきいたワイシャツを着て出勤する元春の前に、異動してきた澪がやってきます。
元春は震え上がりますが、モンスター要素が見当たらない澪、なぜ澪が自分の前にやって来たのか不安でたまらない元春でした。
元春が過去を変えたことで子供たちの存在も消え、妹は冴えない親友と結婚、同僚の津山はまだ独身でいました。
窓口でクレームを言われる澪でしたが、落ち着いた対応で乗り切ります。
元春が恐れていた澪ではなく、明るく前向きな澪に戸惑う元春でした。
『知ってるワイフ』第2話の感想
元春が理想だと思う結婚を手に入れたせいで、周りの人たちの人生が変わってしまった事が気になりました。
特に子供たちの存在が消えてしまったのは悲しかったです。
今自分の目の前に当たり前にある事だって、本当は当たり前じゃなくて、かけがえない事もあるんじゃないかと思いました。
澪じゃなく沙也佳を選んだのに、また澪が現れたのは運命なのでは?と勝手に思ってしまいました。
元春の手で変えられた澪の人生がどう進んでいくのかが気になります。
謎の男今回も現れましたが、謎の男のままだったのがよかったです。
澪と元春がどうなるのか楽しみです。
ペンネーム:マメちゃん(40代・女性)

『知ってるワイフ』第2話のあらすじネタバレ
剣崎元春は妻の澪との悪い関係をやり直したい為、とおる男からタイムスリップができることを聞かされ何とそれが実現され過去に行きました。
元春が戻ったのは2010年。
そこで未来の分岐点となった江川沙也佳のコンサート会場までの道のりを辿り彼女に無事に会えます。
そこで彼女から気持ちを聞き、二人は結ばれました。
次に目が覚めるとまた現在に戻っている様子でベッドの隣にいる女性を見るとそこは何と沙也佳。
彼女と結ばれ結婚した歴史になっており歓喜する元春。
今までなかった様な豪華な家具やのびのびできる生活でしたが、職場に行くと少しずつまわりの状況が今までと変わってます。
自分がさまざまな事を変えてしまった事に加え子供たちがいなくなってる事に涙しました。
しかし思い直し過去と決別を決めますが、この現在にもわずかずつ違和感を覚えてきてます。
澪の本当の気持ちを図り直しお酒に溺れた夜にたまたまいた澪に介抱され共に帰路につきますが、澪がバイクに轢かれそうなところを元春が助け澪から何かを言われそうになります。
『知ってるワイフ』第2話の感想
色んな家庭の方達が自分の事の様に重ね合わせて観てしまうドラマではないでしょうか。
今お互いにいがみあったり、ケンカしたりするその原因はもしかしたら相手のせいばかりではないというところに元春もいずれ気がつくと思います。
相手が怖い嫁になってしまい、もう一緒にいたくないほどの女に変貌してしまったというのも自分に原因があるのではと思う事でしょう。
自分の胸に手を当てながら観たいと思います。
そういう意味でただ観るだけでなく、重ねながら自分の事を思い出しながら観ていって色々考えられるので、とてもおもしろいです!
ペンネーム:かものはあま(30代・男性)

『知ってるワイフ』第2話のあらすじネタバレ
10年前の2010年にタイムスリップした剣崎元春(大倉忠義)は、バスに忘れた澪(広瀬アリス)をの財布を交番に届けるが、澪に会わないようにします。
そして無事、江川沙也佳(瀧本美織)とのコンサートに間に合います。
目が覚めると2020年ですが、隣には沙也佳が寝ており、結婚した事を知ります。
勤務先は変わらず銀行で、周りの友人の状況も以前と変わっているが、澪と別の世界にいる事で満足していた時、澪が本社から異動でやってきます。
澪は自分を追いかけて来たと疑う元春でしたが、澪の笑顔を見るたびに結婚前の良かった頃を思い出します。
『知ってるワイフ』第2話の感想
過去からやり直し、澪でなく、無事沙也佳と結婚した元春ですが、勤務先でのまさかの澪との再会にビックリします。
ドラマの展開としては王道で、安心して見てられます。
また、沙也佳とのコンサートに行くために、別の男が乗ろうとしていたタクシーに強引に乗った事で、後の銀行の同僚は結婚できずに、独身でいた所もありがちで良いです。
しかも大学時代の友人は、元春の結婚式で元春の妹と意気投合し、結婚してるという定番の展開も良いです。
わしかし、なんと言っても澪の銀行での勤務態度と笑顔がサイコーです。
あの笑顔を見るとタイムスリップした事を後悔しますね。
ペンネーム:スオーネ(40代・男性)

『知ってるワイフ』第2話のあらすじネタバレ
二度目のタイムスリップを試みた元春は、2010に戻りました。
澪との出会いを避けて、沙也佳のデートに間に合いました。
その後、沙也佳と結婚して優雅に暮らしています。
銀行員として働く元春のところに、澪が行員としてやって来ました。
腰を抜かしてしまう元春ですが、結婚後の澪とは雰囲気が違います。
澪は行員としては肝っ玉が強くて勤まりそうな感じです。
元春の妹は元春の友達と結婚して、澪は独身女性、元春は沙也佳と結婚していることになっている未来がありました。
過去に戻り未来を変えてしまった元春は戸惑いを隠せないようです。
『知ってるワイフ』第2話の感想
過去に戻り澪と会わないように行動した元春は、未来を変えることに成功しました。
妻は沙也佳になっており住まいも家具も全然違う雰囲気になっています。
夢にみた生活を送ることに元春は優越感に浸っています。
しかしながら澪との間にできた子供を失うことになりました。
澪は独身女性になっていて、お母さんと暮らしています。
何かを得るには何かを失ってしまう恐れがあるのでタイムスリップは良いとは言えません。
次に起きることを知ってしまうので予測可能が仇になってしまいます。
地球上で起きてることは、すべて奇跡から成り立っているので簡単には変えない方が良いと思います。
ペンネーム:ふじお(50代・男性)
まとめ

