2021年1月12日(火)にドラマ『青のSP(スクールポリス)‐学校内警察・嶋田隆平‐』第1話が放送されました。


かなり破天荒なお巡りさんが来ちゃうみたいね。
こちらの記事では、ドラマ『青のSP(スクールポリス)‐学校内警察・嶋田隆平‐』第1話のあらすじネタバレと感想、ネットの反応や評価、見逃し動画を無料で見る方法などをご紹介していきます!
スポンサーリンク
『青のSP‐学校内警察・嶋田隆平‐』第1話あらすじネタバレと感想
夜の繁華街で夜回り先生をしている赤嶺中学校の教員の浅村涼子(真木よう子)たち。
そこで他校の生徒たちが一人の生徒を恐喝している現場に出くわします。
恐喝を止めようとした浅村はナイフを取り出され、危機に陥ったその時止めに入ったのは嶋田隆平(藤原竜也)。
嶋田は生徒たちを逮捕します。
学校に報告するだけでいいのではという浅村とは意見が対立してしまいます。
翌日、赤嶺中学校の前にテレビ取材が入っていました。
赤嶺中学校では文科省の承認を得た学校内警察官・スクールポリスを試験的に導入することになっていたのでした。
そして、スクールポリスとして紹介されたのは嶋田。
生徒を守るためではなく、法律を犯した生徒を警察に突き出すという嶋田の話に生徒たちも不満の色を隠しません。
教員室では、嶋田が教員のすべてを把握していることに驚き、教員にも厳しく対処するという言葉にみな恐怖を覚えます。
嶋田に校内を案内する浅村は、なぜ優秀なはずの嶋田がスクールポリスに配属されたのか不思議がります。
嶋田は、生徒を守る価値があるのか確かめに来たと言います。
そして急激に発展した下町にあるこの中学校が危険だから選ばれたと。
それを証明するように3年1組では数学教師・一ノ瀬悟(石井正則)に対し言うことを聞かない真田一樹(中川翼)が暴れる事件が起きていました。
器物損壊と暴行の現行犯で手錠をかけられ逮捕されていく真田。
嶋田の後輩刑事・三枝弘樹(山田裕貴)に連行される真田に対し、委員長の尾崎香澄(鈴木梨央)は真田だけが罰せられるのはおかしいと浅村に伝えます。
兄の話を出して真田を挑発した一ノ瀬を問題視する浅村。
一ノ瀬「楽になりたかったんです。私をバカにするやつを排除したかった。」
その話を聞き、嶋田に手錠をかける必要があったのか問い詰める浅村ですが「あいつらを教育しに来たわけじゃない。」と突き放されてしまいます。
そこへ、ブルーナイトと名乗る人物によって真田が逮捕された瞬間が録画されSNSにアップされたとの知らせが入ります。
さらに一ノ瀬が風俗店に通っているところを盗撮した画像を同一人物がアップしたため、騒ぎはますます大きくなっていきました。
急遽、3年1組の中で犯人探しが始まります。
浅村は自主的に名乗り出てほしいと生徒に伝えます。
甘いですね~。
音楽室から流れるピアノの音色。
レクイエムを演奏していたのは奈良橋英里(長澤樹)。
学校には何が隠されているのでしょうか。
警察に事情を話しに来ていた浅村のおかげで厳重注意で帰宅を許された真田は、手錠をかけられたことで自分のしたことの重大さを痛感したと話します。
学校に戻った浅村は、嶋田からブルーナイトはほかにも問題動画をあげていたことを知らされます。
この動画で晒上げられたのは以前に収賄問題を起こした官僚・岩井をSNS上で叩いていた人物たちでした。
ブルーナイトはこの官僚に関係する人物なのか。
キーマンは叩かれた官僚の娘・岩井真帆。
彼女と同じ塾に通っていたのは、3年1組の三村翔子(吉柳咲良)でした。
いつも勉強ばかりしている控えめな三村がなぜ、ブルーナイトになったのか。
三村「アップしようと思った映像、もっとあったんだけど。」
父の収賄事件の影響を受け、SNSでプライベートをさらされ自ら命を絶った親友の真帆。
中学受験に成功し先に志望校に入学した彼女が待つ高校に行こうと毎日勉強していた三村。
彼女の死を受け入れられなかった三村は、真帆のためにSNSに岩井親子のことを書いた人物を貶めるために男たちの醜態をさらしたと言います。
嶋田「自分のストレスを発散するために書いただけだろう。これでよくわかった。お前たちに守る価値なんてなかった。」
そこへ、放送室から流れてきたのは三村に晒され人生を台無しにされた男でした。
「お前がまいた種だ。自分で落とし前付けろ。」
そう言って、三村を男の前に差し出す嶋田。
男がナイフで三村に襲い掛かろうとする直前、警棒で撃退します。
嶋田「怖かったか。お前がやったことはあいつらがやったことと同じだ。」
真帆が自分のしたことを知ったらと考えた三村は、激しい後悔の念を抱き自ら手を差し出したのでした。
スポンサーリンク
『青のSP(スクールポリス)‐学校内警察・嶋田隆平‐』第1話ネットの反応や感想
藤原竜也かっこよすぎて開始4分で死んじゃった…… #青のSP
— ❄️ (@931228__) January 12, 2021
サクッと手錠かける藤原竜也さんのかっこよさたるや…鳥肌立ったわ…
— かぷ (@drama_dreaming_) January 12, 2021
面白そうなドラマきたなー
学校にスクールポリス良いなぁー#青のSP #藤原竜也 pic.twitter.com/OwIQ5bMhMt— さとちゃん (@yukiringosan) January 12, 2021

冷徹さと判断力の速さに惹きつけられるよ。
#青のSP
これ系見ると本当今の時代の先生や生徒は生きづらい学校なんだなって思う
体罰や厳しい言葉もダメ
それを逆手にとってやりたい放題になる生徒
もちろん全部がそうではないが
生徒の素行の悪さは親の教育に問題あるのではと考えざるおえない— 若様 (@azazeru999) January 12, 2021
なんでそこまでスクールポリス嫌なのかわからない。
どんだけやましいことしてる生徒たちなんだよw
まともな警察官なら安全だし
楽しいスクールライフ送ってたら全く気にならん気がするんだけど。#藤原竜也#青のSP— めかぶ (@MixJuse20) January 12, 2021
スクールポリスは必要だと思う。
先生って立場的に弱いし、悪い先生がいるのも事実。
ドラマとか観てると本当に思うけど、綺麗事で人が死んだら先生はどう責任取ってくれるんだろうなぁ。— ぐーたらさん (@calbi_takayama) January 12, 2021
自分は生徒に寄り添ってます、生徒を守ります、な先生は好かない。なんていうか、自己満足だけなんだよね。
結局大なり小なり自分スゲー!なの。#青のSP— とかわ (@toichi10111) January 12, 2021

子供だけじゃなくて大人の方にも問題があったり、一筋縄ではいかないわね。
真木よう子の滑舌が気になって…
こんなんだったっけ?? #青のSP— そこらへんのOL (@macaroni_grat00) January 12, 2021

これは悪い升毅 #fujitv #スクールポリス #青のSP pic.twitter.com/xJRDOUWlJ0
— きしめんバリトゥード (@kishimenV) January 12, 2021

校長・木島敏文(高橋克実)に監視役が務まるかしら。
ドラマでも、ネットでの誹謗中傷の在り方を訴えるのはいいと思うなー。自分の言葉に責任を取る自覚を! #青のSP
— うずりん。 (@uzu274) January 12, 2021
伝えたいメッセージは分かるけど、色々無茶苦茶過ぎるんだよな…笑
3年A組のなんか違うバージョン。笑— しーた (@f_shiita) January 12, 2021
ちゃんと反省した子に対してはめちゃめちゃ優しいのか…好き…#青のSP
— むすび (@egnbsg621ynr) January 12, 2021
3年A組先生「伝えたかった事、世の中に全然伝わっていない…」#青のSP#3年A組
— 岩鉄 (@7thjudgment) January 12, 2021

こんな時代だから、これからもSNSが関わってくるのかな。
スポンサーリンク
ドラマ『青のSP(スクールポリス)‐学校内警察・嶋田隆平‐』の見逃し動画を無料かつ安全に見る方法をご紹介!
ドラマ『青のSP(スクールポリス)‐学校内警察・嶋田隆平‐』は地上波放送後1週間以内はTver、1週間以上経過している場合はフジテレビオンデマンド(FOD)で視聴可能です。
より詳しい情報は以下の記事でご紹介していますので、是非ご覧ください!
『青のSP(スクールポリス)‐学校内警察・嶋田隆平‐』第2話あらすじ
2021年1月19日(火) 21:00時から放送のドラマ『青のSP‐学校内警察・島田隆平‐』第2話のあらすじをご紹介します。
スクールポリスが導入された赤嶺中学校で、警察官の隆平(藤原竜也)が着任して早々に、生徒が逮捕されるという衝撃の事件が発生。
生徒たちは動揺し、校内ではスクールポリスに対する賛否が渦巻いていた。
そんななか、妊娠3カ月の英語教師・楓(山口紗弥加)の机の引き出しからネズミの死骸が発見される。
どうやら校内には教師の妊娠を快く思わない人物がいるようで、楓は以前から嫌がらせを受けていたという。
普段から楓を母親のように慕う3年1組の成田千佳(田畑志真)は、犯人捜しに躍起になり、涼子(真木よう子)もまた、2組の生徒たちが担任である楓の妊娠に嫌悪感を抱き、SNSの裏アカで楓とおなかの子の不幸を願うような書き込みをしていることを知り、ショックを受ける。
やがて千佳は、楓の悪口を言っていたという大林優也(荒木飛羽)を犯人だと決めつけ、食ってかかる。
しかし、これがある騒動を巻き起こし、責任を感じた楓は産休も育休もそこそこに、生徒のために働くと宣言するが…。
その頃、隆平は、理科教師の青木祐志(渋谷謙人)から、亡霊の謎について聞かされ…。
公式サイトより引用
まとめ
ドラマ『青のSP(スクールポリス)‐学校内警察・嶋田隆平‐』第1話のネタバレ感想と第2話のあらすじをご紹介いたしました。
やっぱり藤原竜也さんの演技は迫真に迫っていましたね。
淡々と説明しているようで、秘めた熱さは無くさない。絶妙です。
嶋田と対象的な浅村はかなり甘いですね~。
そして、赤嶺中学に眠っている秘密が嶋田と関わっていそうで気になります。
レクイエムを弾いていた奈良橋の言う”亡霊”の正体なのでしょうか。

でも、自分で反省した生徒には理解がありそうだね。

スポンサーリンク
スクールポリスって聞いたことがないね。