2021年2月12日(金)「俺の家の話」の4話ネタバレと感想をお届けします。


寿一は、大州の態度を見て、昔の自分を思い出すようです。大州を変えることができるのかな。
エンディングノートに書かれた寿限無のおとしまえという言葉が気になる寿一。さくらの過去を踊介はまた調べるが、寿一や舞は一蹴。大州と秀生の能の定期公演の話が持ち上がり.....。
スポンサーリンク
ドラマ『俺の家の話』4話あらすじネタバレと感想
スーパー世阿弥マシンとして活躍する寿一。寿三郎のエンディングノートを見ると、寿限無のおとしまえと書かれており気になるが、寿三郎も分からないと言う。
寿限無に聞いても、寿三郎と地方公演に行った時に、ガールズバーに行き、ライン交換を始めた女の子に送る能の演目が重たいからだろうかと的を得ない話をする。
さくらのラインを見せてもらい、多量の寿三郎の返信にさくらがわずかしか返しておらず、もう少し返してあげて欲しいと頼む。さくらが好きではないことを、寿三郎は知っていると話す。
大州が能の稽古に遅れてこないため舞は怒る。塾協賛で、大州と秀生の能の定期公演の話が持ち上がる。
寿三郎は、急に寿限無に怒ったり、ケアマネージャーの末広にボケたり、急に泣いたりと情緒が不安定だった。
踊介が、さくらの高校のアルバムの写真を買ったと見せ、かなり整形しているから悪いことをするのではと訴える。舞や寿一は関心を持たず、逆に、踊介がさくらを気にしているのではと言う。
踊介の能の稽古を見て、素人のさくらもへたくそだと思う。
大州と秀生の能の稽古が始まる。道成寺の鐘を、寿一が引っ張る役目になる。家で練習できないためリングを借りてやると、プレティ原が本番に使おうと言い、寿一はいつかばれると困惑。
大州は稽古に集中できず、寿一は、昔の自分を見ているようだった。寿限無は、逃げる場所を作ってやるのも大人の役割だと言う。
秀生のスクールにも、能の発表会の案内を張ってもらう。ユカが付き合っている彼をつれてきて紹介。彼に、秀生と仲良くさせてもらっていると言われ腹が立つ寿一。
リングで怒りをぶつけ練習をしていると、踊介が、寿三郎が表参道の周りをまわっていると電話してくる。
寿三郎は、さくらの誕生日のため、好きなビューティフルライフのロケ地で回ってあげていたのだった。さくらは、突然倒れ、寿一が世阿弥の格好で助ける。
家に帰ってきた寿一に、さくらは、プロレスラー詳しいですよねと聞き、世阿弥のことを聞こうとするが、寿一は知らないと避ける。
秀生が待っているのに大州が稽古にこない。秀生から池袋と聞き、寿一が行く。大州は迎えにきたのだろうと言うが、寿一は、ラーメンを食べに行こうと、大州の父OSDの店に行く。
寿一は、ラーメンを食べながら、逃げてもいいんだと大州に言う。OSDも、嫌いな方が物事を見えることもあると言い、大州は考える。
家に帰ると、舞と踊介が、クソ親父と言いながら家からでてくるのに鉢合わせする。
家に入ると、寿三郎が、昔観山家にいた番頭の妻・栄枝を呼んでいた。早苗は寿限無の母親だった。寿三郎は、寿限無のおとしまえをつけるため栄枝を呼んだと言う。
3人の女中を雇っており、栄枝は最も若かった。寿一が生まれ母と実家に帰っていっている間に、栄枝と寿三郎は男女の関係になり妊娠した。
寿一の母は烈火のごとく怒り、認知しないと言われ、寿三郎は、番頭に頼んで栄枝と結婚してもらったのであった。生まれてきたのが寿限無であった。
その話を聞いた寿一は外に飛び出し、バカヤローと叫びおさまったかまた入ってくる。
寿三郎は、せめてもの報いとして、寿限無を小学校1年から能を習わせた。寿一は、寿限無だけ怒られていたのは、寿一が宗家だからだと思っていたが違っていたのかと言う。
寿一が家を出た後、寿限無を芸養子にして、家のために継がせたのであった。
寿三郎は、すまないと謝るが、寿一は謝る先が違うと言い、寿限無はこのことを知っているのかと尋ねる。寿限無には何も知らせてなかった。
総会にしては遅いという舞に、寿限無は、この家のため、アルバイトをしていると打ち明ける。
舞は、さくらにどう思うか聞く。さくらは、寿三郎は認知症で、真実を話せる今話した方がいいと背中を押す。
そこに、寿限無が、会合が遅くなったと嘘を言い帰ってくる。
鍋なら早くできると言うと、寿三郎は、涙声になりながら、寿限無に座るように言う。母・栄枝を見て驚く寿限無。
さくら、舞、踊介、寿一は、席を外す。寿限無は、何も叫ばず、寿三郎の謝りの言葉を最後まできいて、ただ、分かりましたと立ち上がる。
翌日から、寿限無はいつもと変わらず、大州や秀生の稽古をつける。
定期公演の日、寿一は、大州に、こちらに来たんだと聞く。大州は、能が好きな人間には能の事しか分からないと言うが、寿一は、お前みたいなやつも必要だと言う。
誰も見ていないと言う大州に、舞は、お母さんは見ていると励ます。
そのころ、さくらは、寿一の洗濯物を入れようと、寿一の引き出しを開けると、スーパー世阿弥マシンの衣装がたたんで入れてあり驚く。
公演直前になって、大州の姿が見えなくなる。秀生は、道成寺の鐘の中から、袴の袖が出ているのに気づき、大州だと思う。寿限無も姿が見えなかった。
寿一は秀生にいっしょに踊ろうと声をかける。寿三郎も覚悟を決め、舞台に座り、最初の挨拶をして、本来なら兄弟だが親子で舞うと演目を説明する。
寿一と秀生が舞い始める。客席から、ユカとその恋人も見ていた。ユカは、こんなのを見たら泣いてしまうと言う。寿三郎も見つめ、さくらも駆けつけ見守る。
みごと、寿一と秀生は舞を踊る。
舞台裏に戻り、寿一は、大州のチームがダンスで優勝したことを秀生に話す。道成寺の鐘から出ている袴はだれのものかと指す。
寿一が、鐘をどけると、道成寺の着物を着た寿限無がいた。寿三郎に声を掛けられるが、寿限無は、クソ親父と独り言を言い、舞台に行く。
ここまでが第4話のネタバレです。
大州は、秀生が上達するのを見て自分は向いていないと思ったのかな。趣味のダンスも好きなこともあり。逃げ場を作ってやった方が良いと言われ寿一は声を掛けたのですね。
寿三郎と散歩する最中に、さくらが落ちて、スーパー世阿弥マシン姿の寿一でしたね。さくらは、寿一だとタンスの衣装を見て知ってしまった。どうなるのかな。

寿一たちも初めて知り驚いたのですが、寿限無は何も発しませんでした。これからどうなってしまうのでしょうか。

穴を埋めた、寿一と秀生の親子の舞、感動的でした。ユカも幸せだったのでは。
スポンサーリンク
ドラマ『俺の家の話』4話ネット上の反応
『俺の家の話』親子の舞の能が
素晴らしすぎて感動しました‼️
ヒデオクン、バンザイ
ずっと毎回、観ますー#俺の家の話 pic.twitter.com/AgrkiVlFJg— シュウコ (@GS6CTLEZFVSoODe) February 12, 2021
エンドクレジットで
カブセてきよるチクショークドカンめ(土下座♂️
#俺の家の話 pic.twitter.com/ssTIhh2Vix— 名無し通りすがりドラマ大喜利脊髄反射是々非々スタイル@地震は無事ですた (@drama111111) February 12, 2021

これが令和のビューティフルライフ!!!
#俺の家の話 pic.twitter.com/D6ahdApXPE
— ちゅるちゅる (@ap190709) February 12, 2021
やっぱ!クドカンはサイコー
ビューティフルライフ入れてくるあたり!
オバァはどツボです#俺の家の話 pic.twitter.com/6IxEDAKwTU— KEI10211130 (@kei10211130) February 13, 2021

スポンサーリンク
ドラマ『俺の家の話』見逃し動画を無料かつ安全に見る方法をご紹介!
ドラマ『俺の家の話』は地上波放送後1週間以内はTver、1週間以上経過している場合はParaviで視聴可能です。
なお、Paraviは2018年4月からスタートした動画配信サービスなので、まだご存知ないかもしれませんが、TBSが中心になって作ったサービスなので、TBS系作品の見逃し動画や過去の旧作を見るには最もおすすめなサービスです!
2週間無料キャンペーンを行っているので、この機会に試してはみていかがでしょうか?
より詳しい情報は以下の記事でご紹介していますので、是非ご覧ください!
ドラマ『俺の家の話』5話のあらすじ
2021年2月19日(金)放送の第5話のあらすじをご紹介します。
寿一(長瀬智也)と腹違いの兄弟であることが発覚した寿限無(桐谷健太)は、これまでの態度とは一変、遅めの反抗期を迎えていた。
そして同じ頃、さくら(戸田恵梨香)は、スーパー世阿弥マシンの正体が寿一あることに確信めいたものを感じ、頭からそのことが離れない。
そんな中、寿一は寿三郎(西田敏行)との家族旅行の計画を立てていた。
家族全員を参加させたい寿一は、卑屈になっている寿限無を連れ出し、無理矢理プロレスのリングに立たせる。
そして、兄弟喧嘩と称し、寿限無のサンドバックになる寿一。
だが、2人を追いかけてきたさくらが、寿一にあることを告げて……。
まとめ
ドラマ『俺の家の話』4話のあらすじネタバレ、感想、5話のあらすじを紹介しました。
大州は、上手く踊れない能を避ける。自分と重なる寿一は逃げ道を作る。寿三郎が、寿限無は寿一と腹違いの兄弟と告白。定期公演の日、大州はダンスに行き、寿一は穴を親子の舞で埋める。

今まで、宗家として尊敬していた寿三郎が父とは、反抗もしたくなるよね。

うまく行くといいですね。
自分で能から逃げた寿三郎が、大州に逃げるのも選択肢だと教えました。一方、逃げなかった寿限無は、寿三郎の子供だったことが判明。複雑ですね。
寿三郎とさくらがデート中に、さくらが倒れた気がします。何か病気でも持っているのでしょうか。助けた寿一との関係も楽しみです。
次話、遅い反抗期を迎えた寿限無。寿一がプロレスに誘い、復活できるといいですね。さくらは、スーパー世阿弥マシンが寿一だと確信し、どう動くか注目です。
スポンサーリンク
寿一が調べるようですが、寿限無自身も分からないようです。