ドラマ『にじいろカルテ』第4話(2021年2月11日放送)の動画を無料視聴する方法をご紹介します。


また、記事の後半ではDRAMAP読者さんのユーザーボイスをご紹介しています。
放送前は『にじいろカルテ』第4話のあらすじや見どころ、放送後はあらすじネタバレや感想を順次アップしていきますので是非ご覧ください。
ドラマ『にじいろカルテ』見逃し動画を無料かつ安全に見る方法をご紹介!
放送終了から1週間以内の場合
『にじいろカルテ』放送終了から1週間以内はTverやテレ朝キャッチアップなどを利用すれば見逃し動画配信を見ることが出来ます。
Tver | 無料動画視聴はこちら |
---|---|
テレ朝キャッチアップ | 無料動画視聴はこちら |


2021年2月11日(木)放送終了後〜2021年2月18日(木)19時00分
までは見られるよ!
もし、すでに見逃し動画配信が終了してしまっている場合は、以下の無料視聴方法がおすすめです!
放送終了から1週間以上経過している場合
放送終了から1週間以上経過してしまった『にじいろカルテ』を見る方法について、先に結論からご紹介すると、現在U-NEXTとビデオマーケットで配信されています。
U-NEXTは31日間無料、ビデオマーケットは初月無料となっているので、この2つを活用すれば見逃し動画を見ることが出来ます!
以下、詳細をご説明していきます。
U-NEXTの詳細解説

U-NEXTは31日間無料お試し期間があり、さらに登録時にレンタルに使うことが出来る600ポイントをもらうことができます。
『にじいろカルテ』はポイントレンタル配信されるので
登録時にもらえる600ポイントを使えば『にじいろカルテ』の見逃した回を見ることが出来ます!
31日間の無料お試し期間でも、通常の会員と同様のサービスを受けることが出来るので、見放題扱いになっているドラマや映画、さらには雑誌が無料で読み放題となるのはうれしいポイントですね!
もちろん、無料登録期間に解約をすれば料金は一切かかりません。
『にじいろカルテ』見逃し動画をお得に見る方法1
- U-NEXTの31日間無料キャンペーンに登録
- 登録時にもらえる600ポイントを利用して視聴!
ビデオマーケットの詳細解説

ビデオマーケットは配信本数20万本以上を誇る、日本最大級の動画配信サービスです。
DRAMAP編集部ではU-NEXTとビデオマーケットどちらも利用していますが、使用感としては、ほぼ同じ印象です。
ビデオマーケットのメリットとしては
- プレミアムコース:月額500円(税別)
- プレミアム&見放題コース:月額980円(税別)
という2つのコースが用意されていることと、基本料金がU-NEXTよりも安いことが挙げられます。
また、どちらのコースに入ってもレンタル対象作品に使用できる550ポイントが毎月付与されます。
550ポイント無料付与サービスは初月無料キャンペーン登録時にも適用されるので、このポイントを利用すれば『七人の秘書』の見逃し動画1話を無料で見ることが出来ます!
もちろん、初月無料キャンペーン期間に解約をすれば料金は一切かかりません。


仮に1月29日に登録をしてしまうと、無料期間は1月31日までの3日間のみとなってしまうので要注意!
上記の無料期間の点だけ気を付ければ非常に充実度の高いVOD(ビデオオンデマンド)サービスなので、この機会に是非チェックしてください!
『にじいろカルテ』見逃し動画をお得に見る方法2
- ビデオマーケットの初月無料キャンペーンに登録
- 登録時にもらえる550ポイントを利用して視聴!
※紹介している情報は2021年1月時点のものです。現在は配信終了している場合もありますので、詳細は公式ホームページにてご確認ください。
※最新話放送終了から数日間は配信がスタートしていない可能性がありますので、ご了承ください。
動画共有サイトでは無料で見られない?
最近はドラマの動画を検索すると
- Pandora(パンドラ)
- Dailymotion(デイリーモーション)
- miomio(ミオミオ)
という単語が関連ワードとして表示されることがあります。
これらはテレビ番組や映画などの動画が違法にアップロードされているサイトのため、以下のようなデメリットとリスクがあります。
- 低画質かつ低音質
- 著作権違反で随時削除されるので、全話見るのは難しい
- スマホやパソコンのウイルス感染や個人情報漏えいの危険性

ちなみにこのニュースだよ。

安全に動画を見たい方は以下のリンクからどうぞ!
2021年冬ドラマ『にじいろカルテ』第4話のあらすじ
2021年2月11日(木)放送のドラマ『にじいろカルテ』第4話のあらすじを紹介します。
朝から畑に佇み、空を見上げる朔(井浦新)。
いつもと違うその様子が少し気になる真空(高畑充希)。
一方、太陽(北村匠海)は朝から“お尻”にある大問題を抱えていた。
誰にも相談できず、悶絶しながら悩んでいたところ、次々に霧ケ谷(光石研)と氷月(西田尚美)や嵐(水野美紀)ら村人たちが押し寄せ、虹ノ村診療所は大騒ぎ。
そんな中、一本の電話が鳴る。
隣村のキャンプ場で土砂崩れが発生――多くのけが人が出ている中で治療の優先順位を決めるトリアージをしてほしいとの要請が。急いで現場に向かうことになった真空、太陽、朔だが、その様子を見て霧ケ谷は朔に「大丈夫…?」と声をかける。
笑顔で応える朔だが、心配そうな霧ケ谷の様子に、何か知っているようだと悟る真空だが…。
緊張感ただよう中、土砂崩れの現場に入った3人。
年長者の朔の指示のもと、命を救うために奔走する。
そんな混乱の中、ある患者の「大丈夫です」という言葉に、思わず朔は「それはあなたが決めることじゃない!」と激昂する。
――彼の脳裏には妻・沙織(佐々木希)の姿が思い出され…。
明かされる過去。試される絆。
人はいつ、いきなり会えなくなるかわからないから。
(番組公式サイトより引用)
2021年冬ドラマ『にじいろカルテ』第4話放送前の展開予想と見どころは?
DRAMAP読者さんからいただいた、ドラマ『にじいろカルテ』第4話の見どころや期待度をご紹介いたします。

そんな村の人たちに必要とされることに、今まで以上にやりがいを感じている真空。
村の人たちは真空に会うために、具合が悪くなくても診療所を訪れるようになりました。
みんなの期待に応えたいと頑張る真空でしたが、その要領の悪さに患者さんたちの待ち時間は増える一方。
朔先生や太陽はそんな真空を心配していたところ、まさか診断ミスをしてしまうのです。
自分の病状も少しずつ悪化していく中、救えるはずの命が危機にさらされている状況で、真空は朔先生と太陽と団結し命を救うことができるのでしょうか。
ペンネーム:マメちゃん(40代・女性)

真空は難病であることを打ち明ける勇気があったことで、浅黄と蒼山や優しい村人たちに囲まれ病気も良くなることを期待しています。
村人たち大歓迎された真空は、虹ノ村の診療所の医師として新しくスタ-トをすることで、病気のことも忘れるくらいリフレッシするでしょう。
虹ノ村診療所は、村人たちの憩いの場所になりそうです。
しかし、医師であり患者の真空の病気が難病ということもあり、月一度の東京での診察が問題と感じてしまう。
ペンネーム:たまこ(50代・女性)

でも、1話目で村の住人を迅速に助けたことによって信頼は得れているので村の人とのほのぼのとした交流が見られるのも楽しみです。
それに、真空の医者としてのスキルや知識はものすごく高いということがわかったので、何かしら村の住人が健康にトラブルをきたしたとしてもちゃんと治療して助けてくれそうな雰囲気があるので真空が医師として活躍する姿が見られるのは楽しみです。
ペンネーム:ueken(30代・男性)

始まったばかりなので急にということはないと思いますが気になります。
そして、難病のせいかもしれませんが、感情がピーキーになっている感じがするので、今後も表情豊かな演技に期待しています。
そして、朔と太陽の凸凹コンビがいつ喧嘩になってもおかしくないようなのも気になります。
朔は治療は一生懸命するのは良いですが、その他がチャラ過ぎるのが難点だと思います。
そして、次回は診断ミスが起きるみたいなので、どうなるかが気になります。
ペンネーム:イカロス(40代・男性)

実態がどんなキャラクターなのかがまだ未知数なので、主役の高畑充希さんが、外科医役の井浦新さん、看護師役の北村匠海さんと共同生活を送っていく内に、どういうキャラクターに演じ上げていくのかがまず見所です。
あとはこの脚本家の方は基本的にハッピーエンドに描く事が多いので、難病を抱えた状態で最終回までどう持っていくのか、がドラマの大枠としての見所。
他では、脇役の村人の方々もそれぞれ味わい深いキャラを演じているので、そういった部分も次回以降楽しみです。
ペンネーム:23mitsu(40代・男性)

しかしながらみんなの前で、自分はある病に侵されていると公表しました。
反応は、医者でもあり患者でもあるなんて最強だなと感心されています。
村の人たちに歓迎された真空は、ここで医者の道を進むことになりそうです。
手術中に具合が悪くなると最悪ですが、無理をさせなければ持ちこたえられそうです。
頑張り屋の性格が、自分を苦しめてしまうのだと思います。
のんびりとした環境で医者をするのも悪くありません。
真空は、人手が足りない村の救世主になりそうです。
ペンネーム:ふじお(50代・男性)
2021年冬ドラマ『にじいろカルテ』第4話のあらすじネタバレと感想!
DRAMAPユーザーさんからいただいた、ドラマ『にじいろカルテ』第4話のあらすじネタバレと感想をご紹介します。

『にじいろカルテ』第4話のあらすじネタバレ
今回は蒼山が虫に刺されたけど、誰にも言えず痛みに耐えるのです。
なんとか平然を保っていきます。
そんな中診療所に近くで土砂崩れがあったから、トリアージをしてほしいと電話が入ります。
三人は急いで現場に向かうのです。
そして浅黄は過去に女性を、助けることができなかったことを思い出します。
だからこそ一人一人見落としがないか、丁寧に声をかけてみていきます。
そんな姿に紅野も驚きながら浅黄を見つめるのです。
なんとかみんな無事に病院へ搬送されたことがわかり、みんなで一安心するのです。
最後蒼山が浅黄と紅野にいじられるのです。
『にじいろカルテ』第4話の感想
今回は蒼山が虫に刺されたことを、誰にも言えないのが印象的です。
なんとか耐えていたけど、薬を目の前にすると心が揺れていたのが面白かったです。
そして土砂崩れが起きてトリアージをしていたのは緊張感がありました。
浅黄は過去に大切な人を助けることができなかったのは、見ていて胸が痛かったです。
だからこそ人一倍慎重になっていたのが良かったです。
声をかけながら見落としがないか、見ていく姿は頼もしかったです。
患者に強い言葉をかけていたのはギャップを感じます。
最後蒼山が刺されたことを、みんなでいじっていたのが仲良しでほっこりしました。
ペンネーム:なつき(20代・女性)

『にじいろカルテ』第4話のあらすじネタバレ
診療所がブヨに刺された患者で埋め尽くされる中、キャンプ場で土砂崩れがあったとの連絡が入る。
負傷者が多数の為、トリアージの要請がされる。
トリアージと聞いた瞬間、浅黄の表情が曇る。
浅黄は過去にトリアージを行った際、妻の変化を見落として、命を守る事が出来ずにいた。
その事を知っている霧ヶ谷に心配されるが、浅黄は大丈夫と現場へと向かう。
浅黄は過去の経験を踏まえ、真空や太陽に指示を出し、負傷者の対応にあたる。
無事死者を出す事なく治療を終え、皆んなの顔にも安堵の表情が浮かぶ。
そして、浅黄が畑仕事をしているのは、亡き妻が大好きな仕事だったからだった。
『にじいろカルテ』第4話の感想
ブヨに刺された患者で和やかな雰囲気の中、診療所に土砂崩れの連絡が入る。
土砂崩れと聞き、浅黄の様子に変化が現れました。
浅黄は、過去にトリアージを行い、妻を亡くした過去があったのです。
自分の判断ミスで、妻の変化に気づけず、悔やんでも悔やみきれない事態となってしまいました。
浅黄が、このような辛い経験をしていたとは思わず、驚きました。
このような辛い過去がありながら、皆んなに明るく振る舞い、凄いなと思いました。
亡き妻との思い出を今でも大事にする浅黄の姿を見ていたら、本当に相思相愛の素敵な夫婦だったのだなと感じました。
ペンネーム:トマト(30代・女性)

『にじいろカルテ』第4話のあらすじネタバレ
ブヨに噛まれた男性陣は、手の届かない場所を噛まれたからと奥さんに薬を塗ってもらっていました。
太陽(北村匠海:演)も噛まれているのだが、「僕は大丈夫。万全の対策をしているから」などと言っていた手前、自分もブヨにやられたとは言えません。
そんな時、土砂崩れが起きのでトリアージをお願いしたいと連絡があり、真空(高畑充希:演)と太陽と朔先生(井浦新:演)が駆けつけます。
現場で、朔先生の様子がいつもと違う。
何かあったのか?と真空達は怪訝に思ったが、何があったのかを話したければ自分から話すだろうと、あえて聞かずにいました。
幸いにもケガ人たちは大事に至ることなく、帰路につく真空たち。
疲れた真空を朔先生がおんぶして歩くシーンもありました。
そして、帰路の途中でまじょりか宅配便に会います。
太陽が注文していたかゆみ止めなどの塗り薬が渡されました。
ブヨに噛まれたことを隠していた太陽ですが、ここで一気にバレてしまったのでした。
『にじいろカルテ』第4話の感想
薬を塗りたいのに手が届かないという話題でしたが、これ、あるあるだわーと思いました。
塗り薬が濡れないだけではなく、シップを貼る時も、ひとりで腰や背中にシップを貼ると上手く貼れずに、シップがぐちゃぐちゃになったりします。
TVの前で「そうそう」「うんうん。あるある」と言ってました。
それにしても、疲れた真空をおんぶしている朔先生、ほんと優しいですね。
そして、いつもと違う朔先生を見て、過去に何かあったのかな?と思いつつもあえてそれを問い詰めない真空も優しいな、と思いました。
そうですよね。
話したければ聞かれなくても自分から話しますよね。
仲間に何も話さないと言うのは、今はまだ話したくないから知られたくないからと言うことですよね。
学ばせてもらいました。
ペンネーム:ひみこ(50代・女性)

『にじいろカルテ』第4話のあらすじネタバレ
朔の過去の回想のお話。空を見上げる彼が何となく気になる真空。
昔、一人の女性と仲睦まじくやりとりする朔。
当時彼は救急の仕事で日々沢山の命を救っておりました。
そんな中、妻の沙織から自分で栽培した野菜の話をされます。
まだそんなに野菜に興味はなかった朔でしたが、彼女の作った野菜を食べると感動。
彼女を大事にしている様子が見て取れます。
しかしある日、とある場所で事故が発生。
いつもどおり救出に向かうと何とそこに沙織の姿が。
彼女と話し軽症と判断し別の患者の元に向かった朔が戻ると息を引きとった沙織の姿が。
動転し絶望する朔。
そして現在、とある場所でまた土砂崩れが発生。
あの時と同じく患者の優先順位を決めて欲しいという依頼を受ける朔。
フラッシュバックに苦しみながらも懸命に命をかけて救います。
するととある患者に、自分の事はいいからと言われますが沙織の教訓を生かしその女性をしっかり診て何と危ないところを救う事ができました。
太陽と真空はそんな朔を見ても過去を聞き出す事はせず、ますます3人の絆は深まるのでした。
人はいつ会えなくなるかわからないという事を胸に秘めるのでした。
『にじいろカルテ』第4話の感想
あのチャラついた振る舞いはやはり悲しい過去の裏返しでしたね。
よりによって自分のその時の選択肢というか判断ミスで妻を死なせてしまうとは。
朔のその苦しみは半端ではないと思います。
しかしだからこそ、前を向いて今救える命は出来る限りの事をして必ず救おうとしているんだと思います。
強い人ですね、朔は。自分を見失って自暴自棄になりおかしくなっても仕方ないくらいの出来事な気はしますが。
命の大切さを知る人間の深さを知り、そんな彼のことをますます藤原竜也好きにさせられてしまう回でした。
次は太陽の様ですが、若いですが彼なりに想いがあるのを楽しみにしています。
ペンネーム:かものはあま(30代・男性)

『にじいろカルテ』第4話のあらすじネタバレ
過去の回想からはじまり、朔が女性と一緒に楽しそうに畑で作業していて、二人は畑を広げて収穫を増やそうと話したり幸せそうです。
しかし、その女性が事故に巻き込まれて、朔は現場でトリアージをしていましたが、朔が容疑者の手当をしている間に亡くなります。
そして、現在の診療所の様子が描かれ、いつものように真空たち3人が話しています。
そして、土砂災害の事故が起こり、3人は現場でのトリアージを求められ、応援に向かいます。
トリアージの中、朔は大丈夫と自分で言っていた女性にも診断に応じる様に言うなど、毅然とした態度で臨み、一人の死亡者も出すことなく切り抜けます。
『にじいろカルテ』第4話の感想
いつもおちゃらけている朔にああいう辛いすぎる過去があるというのは意外すぎました。
事件を起こした容疑者の治療をしている間に、最愛の妻が亡くなってしまうというのは耐えられないという感じがしました。
普通なら容疑者など放っておいて妻の治療などをしたくなると思います。
この問題は他の作品などでも度々描かれますが、医者は神でもなくて、普通の人間なので複雑だと思いました。
そして、そういう経験があるので朔は土砂災害でも厳しい態度で向き合っていて、一人の死亡者も出さないで乗り切ることができたので本当に良かったと思いました。
ペンネーム:イカロス(40代・男性)

『にじいろカルテ』第4話のあらすじネタバレ
井浦新さん演じる外科医、浅黄朔の悲しい過去と、何故、田舎に来て外科医の傍ら畑作業をやる事になったかが明らかになった回。
過去に、救命救急現場で働いてた時、多くの傷病人が発生する事故が起きました。
現場に救急隊として駆け付けた朔は、トリアージ(傷病人の治療の優先順位を決める)にあたります。
その傷病人の中に自分自身の妻が居たのですが、妻の「大丈夫」という言葉を信用して大事に至らないと判断し、後回しに。
しかし、実際は重症で、時すでに遅しで、救助する事が出来ない悲しい事に。
これをキッカケに「患者の大丈夫は信用しない、先入観で見ない」という教訓を胸に、隣村で起きた災害現場で、内科医真空、看護師の太陽と力を合わせ、今度は全員無事に救出に成功。
冒頭からブヨに刺された事を隠している北村匠海さん演じる看護師の太陽ですが、最後のオチにも使われ、クスッ笑えるシーンもあり、涙あり笑いありの回でした。
『にじいろカルテ』第4話の感想
毎回拝見していて、その都度忘れかけている「何か」を教えて下さり、考えさせられるドラマです。
今回でいうと、職場でも家でもある日突然、そういう機会が無くなるかもしれない、だから言える時は常に「感謝の言葉を伝えよう」という事。
辛い時や悲しい時は、傍に仲間が居てくれる事の大事さ、病の事は医者が判断できるけど、本当の心の中が大丈夫かは、本人しか決められない。
どれもこれも考えさせられれる事ばかりでした。
特に、3話、4話はドラマの冒頭から一気にその回のカギになるシーンから入るので、最初から全集中でテレビに釘付けになります。
その中でも、ブヨにお尻を刺される件、主要キャスト3人の小気味よい会話、カエルの合唱など、クスッと笑えるシーンも盛り込まれており、視聴した後に暗い悲しい気分にはならず、ほっこりと晴れやかな気分にもなれるドラマです。
ペンネーム:23mitsu(40代・男性)
まとめ


『にじいろカルテ』見逃し動画をお得に見る方法1
- U-NEXTの31日間無料キャンペーンに登録
- 登録時にもらえる600ポイントを利用して視聴!
『にじいろカルテ』見逃し動画をお得に見る方法2
- ビデオマーケットの初月無料キャンペーンに登録
- 登録時にもらえる550ポイントを利用して視聴!