ドラマ『モコミ~彼女ちょっとヘンだけど~』第9話(2021年3月27日(土)放送)の動画を無料視聴する方法をご紹介します。


また、記事の後半ではDRAMAP読者さんのユーザーボイスをご紹介しています。
放送前は『モコミ~彼女ちょっとヘンだけど~』第9話のあらすじや見どころ、放送後はネタバレや感想を順次アップしていきますので是非ご覧ください。
ドラマ『モコミ~彼女ちょっとヘンだけど~』見逃し動画を無料かつ安全に見る方法をご紹介!
放送終了から1週間以内の場合
『モコミ~彼女ちょっとヘンだけど~』放送終了から1週間以内はTverやテレ朝キャッチアップなどを利用すれば見逃し動画配信を見ることが出来ます。
Tver | 無料動画視聴はこちら |
---|---|
テレ朝キャッチアップ | 無料動画視聴はこちら |


2021年3月27日(土)放送終了後〜2021年4月3日(土)23時00分
までは見られるよ!
放送終了から1週間以上経過している場合
放送終了から1週間以上経過してしまった『モコミ~彼女ちょっとヘンだけど~』を見る方法について、現在ビデオマーケットで配信されています。
ビデオマーケットは初月無料となっているので、これを活用すれば見逃し動画を見ることが出来ます!
以下、詳細をご説明していきます。
ビデオマーケットの詳細解説

ビデオマーケットは配信本数20万本以上を誇る、日本最大級の動画配信サービスです。
ビデオマーケットのメリットとしては
- プレミアムコース:月額500円[税別]
- プレミアム&見放題コース:月額980円[税別]
という2つのコースが用意されていることと、基本料金がU-NEXTよりも安いことが挙げられます。
また、どちらのコースに入ってもレンタル対象作品に使用できる550ポイントが毎月付与されます。
550ポイント無料付与サービスは初月無料キャンペーン登録時にも適用されるので、このポイントを利用すれば『モコミ~彼女ちょっとヘンだけど~』の見逃し動画1話を無料で見ることが出来ます!
もちろん、初月無料キャンペーン期間に解約をすれば料金は一切かかりません。


仮に1月29日に登録をしてしまうと、無料期間は1月31日までの3日間のみとなってしまうので要注意!
上記の無料期間の点だけ気を付ければ非常に充実度の高いVOD(ビデオオンデマンド)サービスなので、この機会に是非チェックしてください!
『モコミ~彼女ちょっとヘンだけど~』見逃し動画をお得に見る方法2
- ビデオマーケットの初月無料キャンペーンに登録
- 登録時にもらえる550ポイントを利用して視聴!
※紹介している情報は2021年1月時点のものです。現在は配信終了している場合もありますので、詳細は公式ホームページにてご確認ください。
※最新話放送終了から数日間は配信がスタートしていない可能性がありますので、ご了承ください。
動画共有サイトでは無料で見られない?
最近はドラマの動画を検索すると
- Pandora(パンドラ)
- Dailymotion(デイリーモーション)
- miomio(ミオミオ)
という単語が関連ワードとして表示されることがあります。
これらはテレビ番組や映画などの動画が違法にアップロードされているサイトのため、以下のようなデメリットとリスクがあります。
- 低画質かつ低音質
- 著作権違反で随時削除されるので、全話見るのは難しい
- スマホやパソコンのウイルス感染や個人情報漏えいの危険性

ちなみにこのニュースだよ。

2021年冬ドラマ『モコミ~彼女ちょっとヘンだけど~』第9話のあらすじは?
2021年3月27日(土)放送のドラマ『モコミ~彼女ちょっとヘンだけど~』第9話のあらすじを紹介します。
モノと話せなくなった清水萌子美(小芝風花)は平気なふりをしつつ、内心では不安が大きくなるばかりだった。
岸田佑矢(加藤清史郎)に支えられて何とか気持ちを落ち着かせるが、家族は自分にとって”普通のこと”が出来なくなった萌子美を心配する。
兄・俊祐(工藤阿須加)は自分を責めながらも素直になれず、ぶっきらぼうに当分仕事を休むことを妹に提案。
萌子美もそれを受け入れる。
萌子美は祖父・須田観(橋爪功)に、もし再びモノと話せるようになったら、その力を何に使いたいか問われる。
今まで、自分に与えられた力の使い道など考えたことのなかった萌子美だが…。
観がまたしても、娘の千華子(富田靖子)を怒らせる。
ボヤ騒ぎを起こして、借りていた部屋を追い出されたと語っていたが、その発言が嘘と判明したのだ。
なぜ観は長い間、音信不通だった娘家族の前に現れたのか?
まったく見当がつかない千華子や伸寛(田辺誠一)だった。
千華子が腹を立てているのを気にすることなく帰宅した観は、伸寛に田舎への移住計画の進展を尋ねる。
萌子美が落ち着くまでは先送りにするつもりだという伸寛に、観は意外なことを語り始める。
そんな観に俊祐が、かつて起こした不倫騒動について聞いてくる。
「後悔はしていない」という観だったが、その場にいないと思っていた千華子が立ち聞きしていて、ヒステリックに騒ぎ出す。
そんな中、伸寛が山梨に行くと宣言して…。
(公式サイトより引用)
2021年冬ドラマ『モコミ~彼女ちょっとヘンだけど~』第9話放送前の展開予想と見どころは?
DRAMAP読者さんからいただいた、ドラマ『モコミ~彼女ちょっとヘンだけど~』第9話の見どころや期待度をご紹介いたします。

萌子美が明らかに元気がないような姿も注目ポイントです。
家族はそんな萌子美にどんな言葉をかけるのか気になるところです。
そして涼音は俊祐に、一緒に暮らさないかと言うところも楽しみです。
俊祐は驚きながら、どう答えを出すのか注目です。
色々考えて一緒に暮らす決断をするのか期待したいです。
また祖父の隠された秘密も気になるところです。
一体どんな秘密なのか、写真の女性は誰なのか見どころです。
その秘密をみんなどん受け止めていくのかもポイントです。
さらに父親の田舎で暮らすと決めたところも気になります。
ペンネーム:くるみ(20代・女性)

萌子美は心配した両親は気分転換の為、萌子美をドライブに連れ出す。
着いた先は古民家がある田舎で、父はこの場所に移住したい事を明かす。
そんな中、萌子美は近くの山の中に1人入って行き、自然と触れ合う事で以前の感覚を取り戻そうとするのだった。
その一方で、俊祐は恋人の涼音から、同棲しないかという話を持ちかけられる。
そして、明かされる祖父の秘密。本当に好きになったと過去の不倫を悪びれ様子も無く、打ち明ける姿に千華子は怒りを露わにし、再び家族の絆に亀裂が生じるのだった。
ペンネーム:トマト(30代・女性)

モノたちと話せなくなったモコミを心配する家族が、モコミとどんな風に向き合っていくのかに注目です。
特に花屋を頑張って守ろうとしたモコミに無理をさせたのは、自分だと思う俊祐がどのようにモコミと向き合うのかが気になります。
千華子が大反対している伸寛の田舎暮らしの話は進展するのか、おじいちゃんのことを憎んでいる千華子の気持ちに変化は訪れるのかも見どころです。
ペンネーム:マメちゃん(40代・女性)

伸寛が千華子の顔色をうかがう事を止め、どんどん行動していく事で、家族もそれに巻き込まれ、新しい環境も悪くないなぁと賛同する様になると予想しています。
そして観の不倫騒動は、萌子美らの生活の中の言動を見ていると、良く周りの事を見ている事から、その不倫女性との事も好きだったのもあると思いますが、何か彼女を救うため自分が悪い役を引き受けた様にも思えてきています。
ペンネーム:なお(50代・女性)

俊祐は、自分のせいだと思いながらも素直に話すことができず、萌子美に花屋を休むように言います。
萌子美は、ゆっくり休むことにして、祖父の観と話します。
そして、もし元にもどったら、どう役立てようかと考えます。
観が萌子美の家に来たのは、追い出されたのではなく、理由があるようです。
さらに不倫にも訳がありそうです。
そのことでまたもめそうですが、観が、萌子美の力が戻る鍵を握っているのではと期待します。
一方、父は山梨に行くと宣言します。
前から計画していたようです。
自然の中で暮らすことが萌子美にとって良いと考えたからかもしれません。
まとまらない家族が、どう再生していくのか、萌子美の力はどうなるのか、しっかり見届けたいです。
ペンネーム:ベルリ(60代・女性)

おそらく、モコミと佑矢はお互い好きになり、一緒に暮らすのではないかと考えています。
伸寛が家族に税理士事務所の事情となぜ田舎で生活をしたいのか伝えていました。
家族が了承することで田舎移住をすることを目指していくのか楽しみにしています。
予告では、涼音が俊祐に一緒に暮らさないかと伝えていたので、2人は一緒に暮らしていくのではないかと考えています。
今後、俊祐が花屋での仕事をどのように運営していくのか楽しみにしています。
ペンネーム:ルーン(30代・男性)
2021年冬ドラマ『モコミ~彼女ちょっとヘンだけど~』第9話のあらすじネタバレと感想!
DRAMAPユーザーさんからいただいた、ドラマ『モコミ~彼女ちょっとヘンだけど~』第9話のあらすじネタバレと感想をご紹介します。

『モコミ~彼女ちょっとヘンだけど~』第9話のあらすじネタバレ
今回は萌子美が物と話せなくなり、どこか落ち込んでしまいます。
岸田を家に呼んで、話を聞いてもらいます。
本当は苦しいことを打ち明けるのです。
岸田はやさしく萌子美のそばにいてあげるのです。
母親たちも、話せなくなったことを心配して理解しようとします。
そして俊祐は涼音から、一緒に暮らさないかと言われます。
突然のことで俊祐も驚きます。
でもそのことを俊祐なりに考えようとします。
またおじいちゃんは、本当は家があったことがわかるのです。
それなのに家族のところへ来たとこを、母親は怒るのです。
さらに萌子美が大切にしていたトミーが、なくなってしまいます。
『モコミ~彼女ちょっとヘンだけど~』第9話の感想
今回は萌子美が物と話せなくなって、色々考えてしまうのが印象的です。
突然聞こえなくなってしまって、萌子美からすると世界が変わったような気がします。
本当は苦しいことを打ち明けていたのが切なかったです。
でも岸田はやさしくて、萌子美のことを理解してあげていたのが良かったです。
また俊祐は涼音からの言葉に、驚いていたのがリアルです。
改めて涼音の積極的で男前なところがかっこよかったです。
さらに父親が移住を決断したのがびっくりです。
やっぱり自分のやりたいことをしたい気持ちが、日に日に強くなっていくのが見ていて伝わってきました。
ペンネーム:七海(20代・女性)

『モコミ~彼女ちょっとヘンだけど~』第9話のあらすじネタバレ
気分が落ち着くまで、しばらくバイトを休むようにと兄から提案された萌子美。
その事が生花店の従業員に告げられる中、俊祐は涼音から同棲したい旨を伝えられる。
父の移住の件の話から、祖父と祖母が田舎暮らしをしようとしていた過去が明らかとなる。
千華子はその話を信じようとはせず、夫と口論になる。
妻の態度に呆れ、伸寛は田舎暮らしを自分1人でも強行する決意を固める。
後日、家族で移住先の物件を見る中、千華子は父の話が真実だった事を知る。
そんな中、萌子美が大切にしていたトミーが居なくなってしまう。
山林の木に救いを求め、萌子美が手を触れた瞬間、能力が戻るのだった。
『モコミ~彼女ちょっとヘンだけど~』第9話の感想
伸寛の移住や俊祐の同棲の話など、ようやく絆が深まった清水家に離れ離れの危機が訪れました。
清水家は一体どうなってしまうのだろうか。
その一方で発覚した祖父の嘘。
何故、祖父はボヤ騒ぎがあったと嘘をつき、娘夫婦の元にやって来たのだろうか。
そこにどんな理由が隠されているのか気になりました。
一緒に暮らす中で、娘と和解をしようとしていたのかもしれません。
未だ亀裂が生じている親子関係。
修復する日は訪れるのだろうか。
その一方で、遂に萌子美の能力が復活しました。
不安げな萌子美の表情を見ていて心配だったので、一安心しました。
ペンネーム:トマト(30代・女性)

『モコミ~彼女ちょっとヘンだけど~』第9話のあらすじネタバレ
俊祐のようなアレンジメントを作ろうとしてから、モノたちとまったく話せなくなったモコミは、自分の普通を失ってしまい心を痛めます。
そんなモコミを心配する父親の伸寛は、やりたいと思っている田舎暮らしを少し先延ばしにしようと考えますが、そんな伸寛の気持ちを知ったモコミは、自分のやりたいようにして欲しいと言うのでした。
亡くなったおばあちゃんと田舎暮らしをするつもりだったけど、間に合わずに叶わなかったとおじいちゃんは話すのでした。
そんなおじいちゃんの話に刺激を受けた伸寛は、千華子の反対を押し切り下見に行くことを決めます。
『モコミ~彼女ちょっとヘンだけど~』第9話の感想
モノたちと話せなくなってしまったモコミが、平気なふりをするけど本当は全然平気じゃない姿に胸が苦しくなりました。
自分が当たり前に思っていたことや物がなくなるのは、無くなってみないとその大切さに気づけないところってありますよね。
自分が自分じゃないみたい、そう感じたモコミもその時に改めて、モノたちと話せていたことの幸せに気づいたのだと思います。
おじいちゃんがモコミに問いかけた「もう一度話せるようになったらモコミはどうしたいの?」と言う言葉に、私自身もなんだかハッとさせられました。
モコミが大切なトミーの居場所を聞くために木にお願いして、木が答えてくれたシーンにジーンときました。
ペンネーム:マメちゃん(40代・女性)

『モコミ~彼女ちょっとヘンだけど~』第9話のあらすじネタバレ
物たちと話せなくなった事で家族は心配し、俊祐にも相談したりする萌子美でした。
兄の俊祐は萌子美に、しばらく店を休むことを提案します。
観は萌子美に、もしまた話せるようになったら何に使いたいかと問います。
その後、千華子も含めて移住先の下見に行きます。
そこで案内の人に、昔観も夫婦で仲良く見に来ていた事を知り、千華子は少し意外そうなのでした。
そんな中、萌子美の連れてきたトミーが突然居なくなります。
皆で探しますが、全く分かりません。
萌子美は気に手を当て、教えて欲しいとお願いします。
なんだか以前の様な手ごたえを感じる萌子美でした。
『モコミ~彼女ちょっとヘンだけど~』第9話の感想
いつも千華子は、観の不倫の話に過剰反応して怒ってしまっていますが、反対に観はその事を余り詳しくは語らないのが不思議です。
きっと何か深い理由がありそうなのに言わない事で、いつまでも千華子の気持が変わらないのでは?と思っています。
それには昔は人の話を聞かない性格の千華子だったので、言えない雰囲気を作っているのも原因かとも思っています。
対して伸寛は、このところ自分の意志を千華子に言えるようになってきていて、元気が出てきたのは微笑ましく観れています。
みんなで移住計画の現地に行った時に、萌子美も気分が変わったのか、またその能力が戻って来た様子なのは、次回の展開が期待されます。
人の役に立てる何かを見つけられたらいいなぁと思います。
ペンネーム:なお(50代・女性)

『モコミ~彼女ちょっとヘンだけど~』第9話のあらすじネタバレ
萌子美は、ものと話せなくて不安がつのります。
俊祐は、自分のせいだと思いながらも素直に話せず、萌子美に花屋を休むように提案します。
萌子美は、休むことにして、祖父の観と話し、もし力がもどったら、どう役立てようかと考えます。
観が萌子美の家に来たのは、家でボヤを出して追い出されたのではなく、理由があるようですが話しません。
さらに観は、昔、妻と山梨に住むことにして、家まで決めていたと話します。
伸寛は、そこに行こうと言い、千華子は怒りますが、みんなで見に行きました。
観の知り合いが紹介した家が素敵で、伸寛はすっかり気に入ります。
観は、早くここに住みたかったと、妻の写真を見て、後悔します。
帰ろうとすると、萌子美が河原に置いたトミーが見つかりません。
必死で探す萌子美は、教えてと、木に手をあてて頼みます。
するとまわりの空気が急に変わったようでした。
『モコミ~彼女ちょっとヘンだけど~』第9話の感想
萌子美はものと話せなくなり、自分でない様な気がして、不安だったと思います。
でも、観は、慌てることなく、力が戻ったらどうすると萌子美に聞きました。
前向きだなと思いました。
祖母のことも大切にして、山梨でのんびり暮らそうとしていたこともわかり、不倫したことが信じられません。
萌子美の家に来た理由もわかりません。
でも、観がいて良かったと思います。
いろいろあって家族がバラバラになりそうですが、観が受け止めていると思います。
山梨に行って、みんなのんびりできて良かったと思っていたら、トミーが見つからなくなってしまいました。
萌子美は、周りに教えてと願いました。
きっと届くと思います。
ペンネーム:ベルリ(60代・女性)

『モコミ~彼女ちょっとヘンだけど~』第9話のあらすじネタバレ
萌子美の部屋に心配した佑矢が訪れた事が気になって仕方がない伸寛と千華子、そこへ俊祐は帰宅し萌子美が無理をしていたと千華子の言葉に思い悩む。
萌子美は佑矢で落ち着き感謝するが、佑矢の役者をする理由が他の誰かになるのが楽しいという言葉に、俊祐に成りきった時からモノの声を聞けなくなった事を思い出す。
佑矢が帰り萌子美は俊祐の花屋を休む提案を受け入れ、観から再び花や物と話せるようになったらその力を何に使いたいか聞かれ考える。
観は荷物を部屋に取りにと思わず言ってしまいボヤが嘘とバレてしまい千華子が激怒、帰宅し伸寛が田舎暮らしを延期しようと考える会話に萌子美も参加し田舎に行くべきと伝え、観は妻と田舎暮らしをする約束し場所も探していたと話した所に千華子が帰宅、観の妻と田舎暮らしの事を萌子美が伝えたが千華子は嘘だと激怒、食事は作らないと酒を持ち去っていく。
一方、俊祐は真由から一緒に暮らす事を提案され、帰宅し萌子美と観に伸寛と食事をしながら不倫の事を聞き、観はどちらも好きで後悔はないと話すのを聞いた千華子が激怒、伸寛が止めに入り、田舎暮らしのため山梨に行くと好きなように動く事を断言したが全員で山梨に行き、住まいを案内する職員が寛の姿に夫婦で訪れ、2人で料理ができるキッチンがいいと話していたと判明する。
車で休む俊祐は真由から返事の催促のメールを貰い、千華子は母にも騙されたと文句を言いつつ伸寛と町を散策し、萌子美は川岸で観が妻の写真を見て叶えてやれなかったと後悔を話し、萌子美は力の使い方を自身が楽しく誰かのためになる事が言いと伝え、帰ろうとするが連れてきたトミーがいないと探し回るが見つからず、千華子たちは諦めるように話すが、よくないと萌子美がもう一度話したいと語り、俊祐は萌子美は萌子美だからできると伝え、萌子美は大きな木に教えてと幹に手を触れ風と共に声が聞こえてくる。
『モコミ~彼女ちょっとヘンだけど~』第9話の感想
素直になれたようでなれない半グレ状態の俊祐ながら萌子美の事が心配でならない気持ちが溢れていて、だるいと言いつつ伸寛の田舎暮らしの下見にも付き添っている行動には爆笑させられ、遅すぎる反抗期もなかなか面白さを放つものだなと感じました。
萌子美の苦しんだ思いを落ち着かせた佑矢ではあるものの、俊祐に成りすまして声を聞く能力を失った萌子美と、他の誰かになれる役者を楽しむという佑矢という対照的な捉え方をする関係性は今後どうなるのかなと感じられ、萌子美を最終的に救ったのは俊祐が掛けた言葉によって能力を取り戻したという兄妹愛の繋がりだった事に驚かされ、全てが一気に動いたなと思いました。
ペンネーム:ド田舎ライフ(30代・男性)
まとめ


『モコミ~彼女ちょっとヘンだけど~』見逃し動画をお得に見る方法
- ビデオマーケットの初月無料キャンペーンに登録
- 登録時にもらえる550ポイントを利用して視聴!