2021年3月8日(月)にドラマ『監察医 朝顔』第17話が放送されました。


でも平さんの病状が本当に心配よ。
こちらの記事では、ドラマ『監察医 朝顔』第17話のあらすじネタバレと感想、ネットの反応や評価、見逃し動画を無料で見る方法などをご紹介していきます!
スポンサーリンク
『監察医 朝顔』第17話あらすじネタバレと感想
万木家で不機嫌な顔をしている桑原真也(風間俊介)。
つぐみ(加藤柚凪)が朝顔(上野樹里)に手伝ってもらい幼稚園のお友達に渡すバレンタインのお菓子作りの練習をしていたからでした。
万木平(時任三郎)もあきれ顔です。
興雲大学法医学教室には8か月の赤ちゃん・田崎咲良の解剖が入ってきます。
おもちゃの誤嚥による窒息死。
忍(ともさかりえ)たちは母親・田崎直子(岡崎紗絵)の虐待の可能性も視野に入れていました。
娘を亡くしたばかりの母親の姿に違和感を覚えたと言います。
シングルマザーの田崎は遺体と対面することもなく、茫然自失としていました。
一方、平は夏目茶子(山口智子)に自分が家族のことを忘れてしまう恐怖を打ち明けます。
家でも一日でも長く覚えていたいと願うように家族の写真を見つめていました。
朝顔にも里子(石田ひかり)との思い出を話して聞かせる平は、最後のことを思い、急いで何かを残しておきたいと願っているようでした。
先日の田崎の件もあり、児童虐待防止委員会に入った法医学教室。
そのことで朝顔は、階段から転落した10か月の赤ちゃん・清水杏奈の傷を確認しに病院に向かいますが、容体が急変し亡くなってしまったと言います。
事故か虐待か。
月齢が小さい咲良よりも胸腺が小さかったことで虐待の可能性もありました。
両親は子供の亡骸に縋り付いて泣きますが、遺体の写真を平気で撮る母親に忍は強い不信感を抱きました。
そして朝顔は茫然自失としていた田崎のことを思い出していました。
後日、杏奈の母親が亡くなった赤ちゃんの写真をSNSアップし、茶子からのエンバーミングの提案もお金がかかるからと断ったことを知った朝顔は、杏奈の遺体を再調査することにします。
見つかった肋骨の骨折痕、脳の血腫。
揺さぶられっ子症候群による虐待死で捜査が開始されました。
虐待の可能性がなかった田崎を呼び出した朝顔は遺体が戻れるようになったと伝えます。
引き取ってしまったら子供の死が本当になってしまう。
そんな思いを吐露した田崎。
朝顔「数日で受け入れることなんてできません。本当に愛していたなら。」
愛していた人とのお別れは、途方もない時間がかかる。
少しでも長く一緒にいられるようにとエンバーミングをすることで一人で苦しんでいた田崎に手を差し伸べたのでした。
朝顔が帰宅すると、一人で留守番をしていた平から電話番号が書かれたメモを渡されます。
その番号に電話を掛けると青森の警察へとつながりました。
「お父様にもお伝えしましたが、お母さまのご遺骨の一部が見つかりました。」
そんなに大事なことを伝えられていたのに忘れてしまっていた平。
そのことを知った平はショックを受けますが、電話番号をメモしていたことを感謝する朝顔。
朝顔とともに青森に向かった平は骨壺を胸に抱き、ただ静かに泣きました。
朝顔「三人で仙ノ浦行こう。」
嶋田浩之(柄本明)の元へ向かい、母が見つかったこと、浩之が見つけた歯が別人のものであったことも伝えることができました。
浩之の前で初めて開けられた骨壺。
ようやく帰ってきた娘・里子に浩之は「お前、青森にいたのか。ずいぶん遠いところまで行ったなぁ。」と語り掛けます。
自分が祖父に嘘をつこうとしていたことを察し出てきてくれたのだと朝顔は言いました。
里子と平と三人で横浜に戻ってきた朝顔。
祖母の骨を見て白くて綺麗というつぐみ。
そして朝顔からは二人目ができたと報告がありました。
朝顔たちが嬉しさの中、幸せをかみしめていた頃、里子が帰ってきたことを知った浩之は穏やかに息を引き取ったのでした。
スポンサーリンク
『監察医 朝顔』第17話ネットの反応や感想
「監察医 朝顔」観た。
行方不明だった母の遺骨が見つかり父と引き取るシーンを見て胸が締め付けられる。
東日本大震災から10年、未だに行方不明の方がいらっしゃるという報道を見聞きする。
毎日、色んな思いをするけれど何よりも大切な人との時間は大事にしていきたい。そう思う。#監察医朝顔— 🐢ジョガー横手🐢🐢💦週1ランナー (@bcdmjdawtpwe2jm) March 8, 2021
里子さんの「朝顔、あと頼むね」というセリフ、いつも聞くだけで泣いちゃう。この時里子さんがどんな気持ちで朝顔に言ったのか、そして朝顔のとっても不安そうな顔。このシーンだけでも色々なことを感じる#監察医朝顔
— ゆら (@Purple_yyyyyy) March 8, 2021
#監察医朝顔
今回の月9がなんでこんなに長いのかと思っていたら
そっか、、今年で10年か、、
このドラマは全ての
御遺族に寄り添うように
希望を持てるように
構成されているんだ😭様々な困難があったけど
やっと新しい明日が
迎えられたんだ、、、、被災地の御遺族様にも
明日が来ますよーに🙏🏻— 彩鷹🐷ぶぅ(まだダメだ、、、辛い。) (@aya8568buu) March 8, 2021

ドラマ監察医朝顔は本当に丁寧に震災のことを伝えてくれていると思う。
石田ひかりさんのインスタ
朝顔視聴後に見たら涙腺崩壊やて、、、😭#監察医朝顔 pic.twitter.com/TB74Z0mCg7— 🌸 (@manami_cb_0614) March 8, 2021
寝る前に石田ひかりさんのインスタ見に行ったら平さんが。゚(゚´Д`゚)゚。
今日は万木家に何度も何度も泣かされる
。゚(゚´Д`゚)゚。#監察医朝顔 #監察医朝顔2 pic.twitter.com/Kq5LgHUDB4— miniyumi♪宀(ゆみ) (@yumiiiikotonoha) March 8, 2021
大じいじも里子さんに会えて良かったね😭
青森まで、遠いところまで行っちゃってたけど会えて良かった。
でも大じいじ亡くなっちゃった。天国で里子さんとお話してるかな。長い間会えなかった分、親子でいろんな話に花を咲かせてね。そして朝顔たちを見守っててね。#監察医朝顔— ぺそすけ (@pes0suke_ds) March 8, 2021

インスタを見て号泣した人続出よ。
柄本明の老衰間近演技はリアルすぎて見てて不安になるのよ#監察医朝顔 #監察医朝顔2 pic.twitter.com/V9j8OgSUl6
— そうたろ (@gasoutaro) March 8, 2021
亡くなった人とお別れするには時間がかかる…朝顔先生の心からの言葉だ…
そして、じいじの辛さ分かる気がする。奥さんの死を聞くこと、それを忘れてしまうこと…でも大事だってことは本能的に分かったんだろうなぁ。だからこそメモを朝顔に渡したんだ。#監察医朝顔
— のっち (@Betulagrossa) March 8, 2021
寝る前に観たらダメだった。
でも、最後まで泣きながら観てしまったよ。時任三郎さんと柄本明さん。
二人とも演技が凄すぎて、元気な姿見ないと心配になるレベルなんだが。— ヒトリゴト (@uN0PasdiVhhJUhm) March 8, 2021
号泣ですよ・・・
おかえりなさい、里子さん pic.twitter.com/FN5FrVf2lD
— 消防署の隣 (@nextfirestation) March 8, 2021
やっとお母さんと再会できた😢
良かったね。
自分も10年前の東日本大震災で父親と姉を津波で亡くしたから朝顔さんとお父さんの気持ちがよくわかる。
あの日自分は遠くに住んでいたから何も出来なくて今でも後悔している。#監察医朝顔 pic.twitter.com/bIAG9WsM9E— タピオカひろし (@hiro4tapioka) March 8, 2021

二人が本当に苦悩し生きていることを痛烈に実感させられるね。
朝顔
優しいなぁ、と思ったのは、
おかあさんが見つかったという電話の内容を忘れてしまったお父さんに、
電話番号をメモしていてくれたから、連絡することができたんだよ、
と。できなかったところじゃなくて、
できているところに感謝するいろんなことに真似したい気持ちです😊#監察医朝顔
— 月野コハル (@koharu_tsukino) March 8, 2021

平と里子の娘だからね。
スポンサーリンク
ドラマ『監察医 朝顔2』第17話の見逃し動画を無料かつ安全に見る方法をご紹介!
ドラマ『監察医 朝顔2』は地上波放送後1週間以内はTver、1週間以上経過している場合はフジテレビオンデマンド(FOD)で視聴可能です。
より詳しい情報は以下の記事でご紹介していますので、是非ご覧ください!
『監察医 朝顔』第18話あらすじ
2021年3月15日(月) 21:00時から放送のドラマ『監察医 朝顔』第18話のあらすじをご紹介します。
朝顔(上野樹里)は、平(時任三郎)、娘のつぐみ(加藤柚凪)とともに、祖父・浩之(柄本明)の葬儀に出席する。
一方、桑原(風間俊介)は、管理官の五十嵐(松角洋平)から、『三田村一家殺人事件』の捜査に関して、平の同期でもある糀谷(肥後克広)と組むよう指示される。
そんな折、朝顔の元に検視官の伊東純(三宅弘城)から、裏路地で女性の遺体が発見されたという連絡が入る。
葬儀が落ち着いたところで遺体の発見現場へと向かう朝顔。
遺体で発見された女性は、現場の目の前のマンションに住んでおり、マンションの屋上には遺書と女性の靴があったことから、飛び降り自殺ではないかと見られていた。
だが朝顔は、マンションの反対側には開けた駐車場があるにも関わらず、なぜわざわざ狭く入り組んだ裏路地の方へ向かって飛び降りたのか不審を抱く。
遺体は興雲大学法医学教室に運ばれ、認定医の資格を取った光子(志田未来)の執刀により解剖が行われる。
同じころ、野毛山署には意外な人物が現れる。
公式サイトより引用
まとめ
ドラマ『監察医 朝顔』第17話のネタバレ感想と第18話のあらすじをご紹介いたしました。
朝顔たちの前に再び帰ってきてくれた里子。
母として妻として娘として。
見つかったことで、みなに幸せを運んできてくれた里子の骨でした。
そして浩之は納得したように安らかに天に召されていきました。
結果として朝顔は嘘をつかずにいられて本当によかったと思います。

つぐみが嬉しそうだったね~。

森本刑事頑張れ!
スポンサーリンク