2020年2月9日(日)「テセウスの船」4話ネタバレと感想をお届けします。


姉の夫の正体を知り、心は驚くようですが、だれなんでしょうか。
現代に戻った心。文吾は冤罪のまま、母と兄は心中で亡くなっていた。姉に冤罪を晴らす協力を願いでるが、夫との暮らしを邪魔しないで欲しいと言われる。夫の正体は驚愕の人物で.....。
スポンサーリンク
ドラマ『テセウスの船』4話あらすじネタバレと感想
現代に戻った心は、文吾が死刑囚のままで、母と兄が心中したことを知る。
由紀と生まれた子・未来が気になり家に帰ると、その痕跡はなかった。由紀の実家に行き、由紀から、雑誌の記者であると名乗られ、音臼小の事件を聞かれ逃げるように帰ってくる。
心は、過去を変えたことで、最悪の事態になったと嘆く。
心は、文吾に手当てしてもらったハンカチを見て、文吾に面会に行く。
心は、文吾に知っているかと聞くと、「心さん、待っていたよ」と。
文吾は、心がいなくなったあと、未来に行ったとは言えずに、皆で探した。金丸が遺体で見つかり恐ろしくなった。金丸は、文吾を犯人にしないための証拠を探すと言っていたからと。
文吾は、お楽しみ会を必死に止めようとしたが、無理で当日になった。水道水しか飲むなと飲み物を捨てて回ったが、はっと汁に青酸カリが仕込まれ事件が起きてしまったと。
心は、捨てた事件ノートを真犯人が見て、やり方を変えたのだと。
心は、冤罪を晴らすというと、文吾は、再審はしないと。弁護士から、すべてをひっくり返すような事実がでてこないと無理だと言われたと言う。
諦めてはだめだという心に、鈴が会いに来てくれて、お腹が大きく幸せそうだった。住所も聞いてある。心も自分の幸せを考えて欲しいと面会時間終了になる。
心は、鈴の住所を尋ねる。心と声をかけてくる鈴。施設に一人心を置いていってゴメンと謝る。そして、整形をして名前も村田藍と変えていると言う。
鈴は夫が帰ってくるからと急いで別れたがっていた。連絡先を交換していると、夫が帰ってくる。
夫は、木村みきおと名乗り足が不自由で車いすに乗っていた。車椅子を押していたのは木村さつき、音臼小の先生だった。心は知らないふりをする。
鈴は、心を早く帰したがったが、家によって欲しいと言われる。
心は、音臼小の写真をみつけ、みきおは、音臼小の事件で足が不自由になったといい、身寄りのなかったみきおは、さつきに引き取られ、木村みきおになった。
加藤みきおだと分かり驚く心。さつきは、みきおの人生を奪った文吾だけは許せないと怒る。
鈴は、名前も顔も変えて介護士をしていた時に、偶然、みきおに会い、父の事件で被害に遭わせたと思い償いのつもりで介護していた。みきおに傍にいて欲しいと言われ好きでもないがいっしょにいると。
鈴は、文吾の冤罪を晴らすつもりはなく、ひっそりと暮らしたいと言い、文吾にも最後のつもりで会いに行ったと。心にも連絡しないという。
さつきは、鈴と心が二人で話しているのを聞いてしまう。
由紀は、音臼小の事件を記事にしようとしていたが、編集長からは話題性がないと蹴られる。
心は、冤罪を晴らす証拠を探そうとして、音臼小事件の被害者の会があることをネットで知る。
由紀に連絡をとり、喫茶店で会うことに。心は、由紀の好みのミルクティーを頼む。由紀はなぜ好みを知っているのかと不思議がる。
心は、父の冤罪を信じていて、音臼小事件の被害者の会に行きたいと由紀に頭を下げる。
由紀は、そこに行ったら何をされるか分からないのになぜ行くのかと聞く。
心は、結婚していた由紀を思い出しながら、大切な人から、父を信じてみてと言われたと、今の由紀に必死に頼む。由紀は、今年最後かもしれないと非公開の被害者の会の情報を渡す。
鈴は心の冤罪を晴らしたいという言葉が頭を巡っていた。みきおとさつきのところにも、被害者の会の案内が届くが、みきおもさつきも行かないと言う。
鈴が1人居間にいて、昔破いて母がくっつけた佐野家の家族の写真を見つめていると、心から相談したいことがあると連絡が入る。その姿を監視カメラで見つめる人物がいた。
心は、喫茶店で、鈴に会い、被害者の会に行くと言う。鈴は、無謀だと止める。
文吾の無実を晴らす最後のチャンスになるかもしれないと必死に言う。みきおもさつきも行かないなら、鈴のことはばれないと言う。
鈴は、今の穏やかな暮らしを捨てることはできないと去って行く。
二人の会話を、さつきは隠れて聞き、藍(=鈴)が、文吾の娘だと分かる。
鈴は、これで最後にして欲しいとSNSで、心に連絡する。心は、絶対に迷惑かけないと返信する。
由紀は、今更、冤罪を晴らすのかと心が必死に言うのが気になっていた。
心は、被害者の集いの会場の扉の前に立つ、そこに、由紀が現れ、無謀な計画を見たくなったと。
心は、姉の夫と義母が被害者で、姉は黙っているが、今回、二人とも参加しないからいいと言う。
この前、姉の夫と義父に、弟だと紹介されてしまったから、自分が、壇上に出て、もし、知られてしまうと姉に迷惑がかかると。
会場から、出席しないと言っていたさつきの声が聞こえてくる。心は驚き、諦めることを決める。
鈴に、さつきがきていると知らせ、諦めると伝える。鈴は、面会した時の父の鈴を思う気持ちを思い出し、自分たちのためも冤罪を晴らす証拠を見つけて欲しいと頼み覚悟する。
心は、会場の扉に手をかけるが、文吾が、鈴の幸せを願っていると言っていた言葉を思い出し、鈴がつかみかけた幸せを壊すことはできないと止めることを決意する。
由紀は、とっさに、会場に入って行き、文吾が本当に犯人なのかと訴え始める。裁判には上がらなかった当時の村人の証言で、家族思いで優しい人だったとかの資料を読み訴える。
会場はざわつき、由紀に、水をかけ怒りだす人も。それでも、由紀はひるまず、無実を信じている人もいる。当時は言えなかったが今は言える人がいれば連絡が欲しいと訴える。
その姿を、心は見つめ感謝でいっぱいだった。さつきは、ちぇと舌を噛み悔しそうな顔をする。
後日、由紀は、心に、新たに証言してくれる人が出てきたと文吾の弁護士に連絡があったと告げ、心は喜ぶ。
鈴に、さつきからSNSで、今から会えないかと連絡が入る。
さつきは、鈴をカメラで盗撮しており、その傍らには、音臼小事件の前に出回った奇妙な絵と、青酸カリの容器があった。
ここまでがネタバレですが、第4話は、現代に戻る心。父の冤罪を晴らそうとする。姉は、みきおとの暮らしを邪魔しないで欲しいと。心は、無謀な計画を.....。
文吾は、心を見て、心さん待っていたと言いますね。心がタイムスリップしたからこその再会でしたね。どうして、はっと汁に混入されたに変わっていたかも分かりましたね。
姉の鈴が、心を早く帰そうとした理由も分かりました。鈴は、音臼小事件で被害のあったみきおとさつきと父の贖罪のために暮らしているという驚きの事実でした。

音臼小事件の奇妙な絵も手元にあり、さつきが真犯人で、鈴を監視していたということかな。

被害者の集いで、罵声を浴びながら、文吾の無実の証拠を訴えました。凄かった。
スポンサーリンク
ドラマ『テセウスの船』4話ネット上の反応
今期最恐演技女優候補きた
#テセウスの船 pic.twitter.com/os5AzOAbO5— 米(マイ)キー (@maimaimaiki0321) 2020年2月9日
第一話で心がタイムスリップする前も
鈴と加藤みきおは、一緒にいたここは、未来が変わったわけではない⁈
鈴が整形して妊娠したことが
変わったのか pic.twitter.com/uNBFOXNDl9— 秀一@テセウスの船考察垢 (@NazotokiN) 2020年2月9日

心が過去を変えたことで、由紀は心の妻ではなくなった
でも、由紀は由紀のままなんだね#テセウスの船 pic.twitter.com/fpqEV8diAh
— Saku (@ImamotoSaku) 2020年2月9日
上野樹里が戻って来た!しかも今度は妻としてではなく、唯一心を助ける心強い味方として!鳥肌が立ちまくり。コレはもう見逃せなくなった!
#テセウスの船 pic.twitter.com/p48QkWvSXo— 本田啓壱 (@K1Honda) 2020年2月9日

スポンサーリンク
ドラマ『テセウスの船』見逃し動画を無料かつ安全に見る方法をご紹介!
ドラマ『テセウスの船』は地上波放送後1週間以内はTver、1週間以上経過している場合はParaviで視聴可能です。
なお、Paraviは2018年4月からスタートした動画配信サービスなので、まだご存知ないかもしれませんが、TBSが中心になって作ったサービスなので、TBS系作品の見逃し動画や過去の旧作を見るには最もおすすめなサービスです!
2週間無料キャンペーンを行っているので、この機会に試してはみていかがでしょうか?
より詳しい情報は以下の記事でご紹介していますので、是非ご覧ください!
ドラマ『テセウスの船』5話のあらすじ
2020年2月16日(日)放送のドラマ『テセウスの船』第5話のあらすじをご紹介します。
タイムスリップした平成元年から再び現代へ戻った田村心(竹内涼真)は、歴史が変わってしまうまでは妻だった記者の岸田由紀(上野樹里)の協力を得て、父・文吾(鈴木亮平)の無実を証明できるという証言者の松尾から連絡を受ける。
それは心にとって、父の冤罪を晴らす唯一の希望の光だった。
その頃、木村さつき(麻生祐未)に「正体を知っている」と脅されていた村田藍(貫地谷しほり)。
文吾の娘だと夫の木村みきお(安藤政信)に隠し続けてきた藍は、さつきのある謀略に協力させられる。果たして、さつきの魂胆とは何なのか?
そして、心は突然、松尾から証言はできないと連絡を受ける。
父を救う唯一の希望を失いたくないと、心は由紀に励まされながら必死で松尾に証言を願うが…。
まとめ
ドラマ『テセウスの船』4話のあらすじネタバレ、感想、5話のあらすじを紹介しました。
現代に戻る心。文吉の冤罪を晴らすため姉に協力を仰ぐが、みきおとの平穏な生活を壊したくないと。心は被害者の集いで証拠を探そうとするが、姉のため断念。記者の由紀が代わりに訴える。

さつきの策略とは何なのでしょうか。心が窮地に立たされなければ良いが。

その人物は、急に証言しないと言い出す。何があったのか。心の気持ちは届くのでしょうか。
心が過去を変えてしまったことで、由紀は記者と言う形でしたね。でも、心の味方になってくれました。歴史が変わっても、通じ合うものがあるのですね。
さつきが不穏な動きをしますね。さつきがなぜみきおを養子にしたのか。さつきが真犯人だとすると動機はなになのだろうか。
次話、文吉の冤罪を晴らす唯一の証人が現れますね。その人物は何を知っているのか。どう展開するのか楽しみです。
スポンサーリンク
心は、何を思うのだろうか。どう変えて行くのか。