2020年3月8日(日)にドラマ『シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。』第9話が放送されました。


飼育員さんとミスパンダは幸せになれるかしら。
こちらの記事では、ドラマ『シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。』第9話のあらすじネタバレと感想、ネットの反応や評価、見逃し動画を無料で見る方法などをご紹介していきます!
『シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。』第9話あらすじネタバレと感想
ようやくロックを解除できた三つ目の動画を確認する森島直輝/飼育員さん(横浜流星)。
残された父・哲也(田中圭)からのメッセージ「何があっても復讐はするな。直輝の人生を一生懸命楽しんでくれ。」
しかし、森島の前に現れた神代一樹(要潤)に、「復讐はまだ終わっていない」と告げます。
佐島が父を殺害した犯人ではない。そう確信していた森島。
そこへコアラ男が川田レン(清野菜名)を拘束している映像が届きました。
一時間以内に場所を特定しなければレンの命はないと脅迫されます。
セットされたボーガンで『あなたの番です』が頭に浮かびましたね。
あずさの協力で、8年前あずさが監禁されていた場所に到着したその時、発射されるボーガンはマネキンに刺さりました。
場所を変えた映像を届けるコアラ男は今度は森島の部屋にいました。
次は30分以内に駆けつけるよう指示します。
コアラ男に自分がミスパンダだと打ち明けるレンですが、今はリコではないので信じてもらえません。
さらにレンを探す最中連れ去られるあずさ。
レンと同様コアラ男たちに拘束されてしまいました。コアラ男、いっぱいいましたね。
部屋にたどり着いた森島でしたがすでにレンとコアラ男の姿はなく、別の場所に移動していました。
送られてきた地図を頼りにやってきた森島にコアラ男はレンかあずさのどちらかを選ぶように指示します。
森島が選んだ方を殺害すると言うのです。
まさしく『あなたの番です』と一緒ですね。
コアラ男に口答えをして発砲されるあずさ。
次にコアラ男はレンか森島を殺害しようとします。
「レン。今度パンケーキ食べに行こう。」流されるろうそく製シロップ。
覚醒したリコは状況が読み込めないままコアラ男たちと格闘を広げます。
久々の長アクションシーンですね。
そしてマスクを取られた男は佐島の息子の一郎(きづき)でした。
何となくわかっていましたが、哲也も自分が殺害したと告白し自ら命を絶ちました。
これでも復讐は終わっていないという森島。
「いつまでそうしているつもりなんだ。」
そう森島が声をかけたのはあずさでした。
森島はあずさに向けられた銃がダミーだということに気が付いていました。
兄は一番の味方だった。
実は8年前の誘拐自体もあずさの自作自演だったのです。
あずさが父・佐島大臣(佐藤二朗)を困らせるために起こした事件。
二人の想像以上に大きくなってしまった事件が解決した後、佐島の元にやってきたパンダ男・哲也は二人が誘拐が起きた廃屋で談笑している写真を持っていました。
子供たちの行動を全く知らなかった佐島は驚き、自分が責任を取ることで事件に幕引きをしようとしましたが現れた一郎によって殺害されてしまったのです。
父から復讐はするなと言われた森島でしたが、今は亡き父に語り掛けた後ナイフを手に持ちあずさに近寄ります。
そしてナイフとあずさの間に入ってきたのはリコでした。
リコの腹部に刺さるナイフ。
リコ「復讐なんてダメだって言ったじゃん…。」
『シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。』第9話ネットの反応や感想
今のシーン、田中圭の
お芝居上手過ぎて胸痛くてめっちゃしんどかった…#シロクロ#田中圭— 大瀬 (@oose43) March 8, 2020
直樹のパパがまるで目の前にいて
直樹の心と会話して
直樹が決意を固めるシーンを
直樹の表情だけで描いていて
直樹の心の揺れ動きが伝わってきた…— ち び パ ン ダ (@dramaloveyui) March 8, 2020
パパから直輝へのメッセージ
最後の方なんて圭さんから流星君へのメッセージのようだよ#シロクロ#田中圭#横浜流星 pic.twitter.com/4QmDBMPCR1— WF_ (@WfantasyI) March 8, 2020

復讐を望んでいない父と、復讐することでしか終わらせる方法を知らない息子。
こないだ佐藤二朗さんの事「あの壁の人ね!」って言ってた若い人いたけど壁の人じゃねーからな!いや、壁の人でもあるけどちゃんとしたすげー俳優さんなんだからな!#佐藤二朗 #シロクロ
— mimic (@megring12) March 8, 2020
今回久しぶりに佐藤二朗さんの本懐のような命の輝きのような芝居を見たなーと思ってる。手を抜いている訳ではなく、力を抜いた芝居をテレビや出る人間に合わせてやってきてたのに、凄く久々に全て吐き出したような芝居をしていた。それが見れただけで見た甲斐がある。佐藤二朗を見るドラマ。 #シロクロ
— whitepalace (@ironicinnocence) March 8, 2020
佐島大臣としては本当に償うつもりだったんだな…そして妹の命令に絶対逆らえない兄もヤバいな。殺人まで… #シロクロ #シロでもクロでもない世界でパンダは笑う
— ゆかり (@chanter120) March 8, 2020
#シロクロ #シロでもクロでもない世界でパンダは笑う
大臣の会見の既視感。 pic.twitter.com/0NqSFBmqZD— 狢【3rd】 (@3rd46535030) March 1, 2020

でも全然違った~。
あな番で翔太さんと黒島ちゃんもこんな感じで捕まってて、犯人は黒島ちゃんだった…。なんか似てる。となると、ここで梓が本性出す?それともまだ裏がある? #シロクロ
— とも (@TomumuS) March 8, 2020
(コアラ何体いるの…!??
だめだ、二人を選べって言われると
ゾウさんですかキリンさんですかしか
思い浮かばないあな番だっけこのドラマ)— しろむ (@Shiromu__) March 8, 2020
完全にあなたの番ですみたいになってて笑った
#シロクロ pic.twitter.com/aNEELY2gX2— けんや_BiSHガキ使出演祈願 (@downels__04) March 1, 2020

恋人になった女がとんでもない女というパターン地獄を同じ枠で二回も味わう横浜流星
#シロでもクロでもない世界でパンダは笑う#シロクロ pic.twitter.com/UdBLtzG0T2— 米(マイ)キー (@maimaimaiki0321) March 8, 2020
#シロクロ
横浜流星はやばい女ホイホイすぎる pic.twitter.com/dbrU8DwjEv— みみみ2 (@mimimi_Ry_) March 8, 2020

ロウソクで催眠からの2人のアクション!!
かっこよすぎる…流星くんと菜名ちゃん✨
2人のアクションやっぱり最高…!!!!#横浜流星#清野菜名#シロクロ#シロでもクロでもない世界でパンダは笑う pic.twitter.com/GNyptgu2TX— まい (@Maaaiy1283) March 8, 2020
直輝くんのアクションシーン!!!キレッキレでかっこいい!!!#シロクロ#横浜流星 pic.twitter.com/qyJPUYHxfx
— (@otk__ismrhyt) March 8, 2020

そして飼育員さんが飛んだ!
パパカワイイw
親子そろってあざといね
森島親子のツーショも見たいなァ……♡♡♡#シロクロ https://t.co/hkhCSeB5kc— (@aknjpn) March 8, 2020
凛々しい顔との振り幅が大きすぎて
もうどうしていいかわからない#横浜流星#シロクロhttps://t.co/viOTwhNG8U pic.twitter.com/3imydTJGlA— みしゃ (@meetsmtakmw) March 8, 2020

ドラマ『シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。』見逃し動画を無料かつ安全に見る方法をご紹介!
ドラマ『シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。』は地上波放送後1週間以内はTver、1週間以上経過している場合はHuluで視聴可能です。
より詳しい情報は以下の記事でご紹介していますので、是非ご覧ください!
『シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。』(第9話)の動画を無料で見る方法はこちら
『シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。』第10話あらすじ
2020年3月15日(日) 22:30時から放送のドラマ『シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。』第10話のあらすじをご紹介します。
すべての復讐が終わった直輝(横浜流星)は、レン(清野菜名)を利用してしまったことに責任を感じていた。
彼は、春男(升毅)と佳恵(椿鬼奴)を訪ねて謝罪する。
春男は、レンをミスパンダにした直輝に怒りをぶつける。
直輝は、佐島(佐藤二朗)に会いに行く。
あずさ(白石聖)と一郎(きづき)が犯した罪と自分の過ちを背負って生きていくと語る佐島。
直輝は佐島に「自分自身に決着を付けようと思います」と告げる。
神代(要潤)は直輝から、ミスパンダの正体を聞き出そうとする。
直輝は「ミスパンダは、もう現れません」と答えるのだった。
復讐を遂げたにもかかわらず、直輝の苦しみは深まる。
直輝は、自分のしたことが間違っていたのではないかと思い詰める。
そんな中、突然、パンダちゃんねるの配信が始まる。
「どうして…!?」と驚く直輝。
配信の映像には、拘束された神代とミスパンダらしき人物が映っていた。
ミスパンダらしき人物は、飼育員の手を離れてこれからは好きにやると言い「アタシが嫌いなグレーなヤツを片っ端からボコボコにしていきます!」と宣言する――。
公式サイトより引用
まとめ
ドラマ『シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。』第9話のネタバレ感想と第10話のあらすじをご紹介いたしました。
またまた横浜流星さんの周りにサイコパスな女性がまとわりついていたんですね~。
森島はいつから彼女が中心的存在だったと気が付いていたのでしょうか。
佐島の「俺がちゃんとした父親だったら、こんなことにはなっていなかったかもしれないな。」の言葉が切なかったです。
佐島は自己中心的な人物かと思っていましたが、そうではありませんでした。
哲也の言葉にも耳を傾けすべてを公表しようとしたり、森島が現れた時も裁きの時が来たと感じたことからもわかりますね。
父の言葉に最後は背いてしまう形になってしまいましたが、それを止めてくれたのはリコでした。
いよいよ最終回。
どんなシロクロが待っているのでしょう。


レンとして生きていくのかリコとして生きていくのか、最後まで見届けたいと思うわ。