2020年2月23日(日)にドラマ『シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。』第7話が放送されました。


驚きの人物なんだって。
こちらの記事では、ドラマ『シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。』第7話のあらすじネタバレと感想、ネットの反応や評価、見逃し動画を無料で見る方法などをご紹介していきます!
スポンサーリンク
『シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。』第7話あらすじネタバレと感想
門田明宏(山崎樹範)の催眠によってレンになっていた川田リコ(清野菜名)が目を覚ましました。
リコもミスパンダのことはうっすらと覚えていたんですね。
門田がいなくなったことを知ったリコは森島直輝/飼育員さん(横浜流星)に自分をレンに戻してほしいと懇願します。
それはリコとしての自己とミスパンダが完全に消滅することを意味していました。
催眠をかける瞬間、リコは森島に門田を殺害した犯人を見つけてほしいとお願いします。
リコを残したままレンに戻る最後の催眠。
森島は門田を殺害した犯人を見つめるために警察の目をかいくぐって門田の自宅に忍び込みます。なんて大胆な。
一方、神代一樹(要潤)はコアラ男の事件を取材していました。
佐島あずさ(白石聖)が誘拐され、捜査していた森島の父・哲也(田中圭)が亡くなった事件です。
事件当時怪しい動きをしていたあずさの父である法務大臣の佐島(佐藤二朗)に目をつけます。
再びレンとして目覚めたリコは碁に集中していました。
しかしそこに現れたのはパンケーキ。
門田を殺害した犯人を見つけ出した飼育員さんは、犯人をおびき出すためにリコをミスパンダとして呼び出しました。
いつもとは違うテンションのパンダチャンネル。
深夜の病院で肝試し?
パンダチャンネルを見て門田の論文データを完全に消すためにミスパンダの前に現れたのは、レンとリコの母・川田麻衣子(山口紗弥加)でした。
彼女にレンが本当はリコだったことを教えてしまったのは囲碁喫茶GOBANのマスター・加賀春男(升毅)でした。
門田は論文を発表した後、レンの記憶を消去しようとしていました。
レンがいなくなることを危惧した麻衣子は門田を殺害。
ミスパンダの仮面を取ったリコを見ても、目の前にいるのがリコだと認めない麻衣子。
リコ「あの時火事で死んだのは、レンなの!」
麻衣子「私は、あの時あんたを殺したの!」
10年前、麻衣子はリコを泊まらせていた別棟に火をつけたのです。
しかし、母の凶行を知らせ助けに来てくれたレンが犠牲になってしまった。
麻衣子(森島に対し)「こいつ消してよ。レンを戻してよ。」
双子だからこその育児の辛さ。子供が一人ならちゃんとできた。一人ならよかったのに。
リコ「ごめんなさい。大丈夫だよ、もういなくなるから。さようなら。」
最後まで必要とされなかった自分の存在。
「リコが本来なりたかった姿・ミスパンダはみんなに愛されている。」
そう言う森島はリコに生きる意味を与えてくれます。
森島「俺はまだ君と一緒にいたい。もう少しだけ、力を貸してくれないか?」
リコ「いいよ。付き合うよ、あんたの復讐。その代わりレンのことを幸せにしてあげて。」
麻衣子は自首し、リコは再びレンとして目覚めました。
そして、テレビでは8年前のあずさ誘拐の犯人が森島の父であったと判明したニュースが流れました。
スポンサーリンク
『シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。』第7話ネットの反応や感想
リコも直輝もほんとかわいそうだった😭
双子でなんで片方だけ😭😭— 🐼Maika🐼 (@Maika25388556) February 23, 2020
糞毒親過ぎて、育児が世間がとかの理由を並べられても全然響かない。理由なんてどうでもいい状態までイッちゃってんだろうけど。コンプラとかどうでも良いら誰かこの母親をぶん殴ってくれ。
マスターといい先生といい勝手な人間ばかりだな。(来週も観る)#シロクロ— ずず (@konamizuzu) February 23, 2020

コワイコワイ😭😭😭山口さん狂気すばらし😭 #シロクロ
— さえら (@Saerax__) February 23, 2020
いい勝負だったけどやっぱり山口紗弥加が強かった…w #ntv #シロでもクロでもない世界でパンダは笑う #シロクロ
— littlegirl@完全に千住レス (@little1girl7) February 23, 2020
麻衣子さん、いくら催眠かけようが身体はリコなんだけど表向きレンならそれでいいんだ#シロクロ#白でも黒でもない世界でパンダは笑う
— Haru🍑^_^ (@g_h_Es_De_Kol) February 23, 2020
音もなく襲いかかるとかコイツプロや、サイレントキリングや!!
#シロでもクロでもない世界でパンダは笑う#シロクロ pic.twitter.com/N2TtkIGzK9— 米(マイ)キー (@maimaimaiki0321) February 23, 2020

真っ黒い佐藤二朗さん好きなんだけど、
佐島大臣vs哲也パパ(田中圭)なの控えめに言って楽しみでしかないんだが#シロクロ#白でも黒でもない世界でパンダは笑う #佐藤二朗#田中圭
— Haru🍑^_^ (@g_h_Es_De_Kol) February 23, 2020
#シロクロ
最後のパンダ男
田中圭?!
どゆこと??— ゆりな (@7whlfM8rfBjVF2S) February 23, 2020
えっ、直輝父が犯人は絶対違うと思うな
絶対なんかまだあるでしょ。
あのパンダのマスクした人、直輝父だよね?
ならパンダのマスクでやりゃーいいやん
コアラ男と、田中圭の大会比べてみ?#シロクロ#シロでもクロでもない世界でパンダは笑う— 池ちゃん (@ayV3cmEdMYtra5U) February 23, 2020

次週が気になるね。
飼育員さん!苦しいよ〜
#シロクロ pic.twitter.com/QcI39kvBtJ— ミスパンダ🐼 (@missmisspanda) February 23, 2020
発狂してる横浜流星レアだな
美男は狂っても美男#シロクロ— Rチャン**❥ (@g4_saikoudane) February 23, 2020

でも父を信じて頑張ってほしいわ。
レンを幸せにしてあげて…か。
視聴者の勝手な意見でしかないけど、リコとして幸せになってくれないかなぁ。レンの記憶をリコにも共有すること出来ないんだろうか…。切ないなぁ。#シロクロ#シロでもクロでもない世界でパンダは笑う— 戸間ミカ (@tomamika5) February 23, 2020
そして直輝のリコと一緒にいたい発言からの、レンを幸せにしてあげてっていわれた時の、切なそうな顔よ…😭
リコを利用したいだけには見えなかったな…#シロクロ#シロでもクロでもない世界でパンダは笑う
— ちゃまぽち@ぴんくいろのぱんださん (@pinkpandazoo_) February 23, 2020

リコはリコとして幸せになってほしい。
スポンサーリンク
ドラマ『シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。』見逃し動画を無料かつ安全に見る方法をご紹介!
ドラマ『シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。』は地上波放送後1週間以内はTver、1週間以上経過している場合はHuluで視聴可能です。
より詳しい情報は以下の記事でご紹介していますので、是非ご覧ください!
『シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。』(第7話)の動画を無料で見る方法はこちら
『シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。』第8話あらすじ
2020年3月1日(日) 22:30時から放送のドラマ『シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。』第8話のあらすじをご紹介します。
8年前のあずさ(白石聖)誘拐事件の犯人・コアラ男が哲也(田中圭)と断定する報道に激しく動揺する直輝(横浜流星)。
その報道は、神代(要潤)によるスクープだった。
直輝は、なぜガセネタを流したのかと神代に詰め寄る。
すると神代は、佐島(佐藤二朗)から哲也がコアラ男である証言と証拠を得たと告げる。
神代は、哲也が犯行を告白している遺書の文面を写した写真を佐島から預かっていた。
直輝は佐島に「あなたが父を殺したんじゃないですか?」と迫る。
佐島は、自分でシロクロをつければいいと直輝を挑発。
直輝は「承知しました、ミスターノーコンプライアンス」と受けて立つのだった。
麻衣子(山口紗弥加)が門田(山崎樹範)を殺したという信じたくない事実に直面し、苦しむレン(清野菜名)。
彼女は、拘置所で麻衣子と対面。
なぜ門田を殺したのかと尋ねようとすると「レンなの!?リコなの!?」と麻衣子に問われ、レンは戸惑う。
麻衣子はレンに、今すぐ直輝を殺すようにと言う。
直輝は、哲也が遺したUSBの中の動画を見返していた。
その中の1つにパスワードでロックのかかった動画があった。
直輝は心当たりのある文字と数字をパスワードとして入力してみるが、動画は開かない。
直輝は、そこに重要な証拠が隠されていると考え、パスワードを探すことに。
あずさは、直輝が自分に近付いたのは父を殺した犯人を突き止めるためだったのではないかと疑惑を抱く。
彼女は、本当のことを確かめるために直輝を呼び出す。
直輝は、あずさに、近付いたのは利用するためだったと言い切り、父を殺した犯人として佐島を追い詰めるつもりだと告げる。
父の汚名を晴らし、佐島が犯人だという証拠を見つけようと命がけで奔走する直輝。
一方、レンは、麻衣子の言葉に苦悩を深めていた。そんな中、レンの前に直輝が現れる…。
公式サイトより引用
まとめ
ドラマ『シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。』第7話のネタバレ感想と第8話のあらすじをご紹介いたしました。
リコとしての自分を肯定してくれる森島がいてくれる、それだけがリコの救い。
本当に麻衣子の告白は辛いものでした。
そして、父の事件を追っていた森島に届いた悲痛な知らせ。
事件を追っていた神代は佐島に抱き込まれてしまったのでしょうか。
森島の父のために動いてくれていると信じたいですが、神代の思わせぶりな笑みから言って難しそうですね。


スポンサーリンク