2020年1月19日(日)にドラマ『シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。』第2話が放送されました。


こちらの記事では、ドラマ『シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。』第2話のあらすじネタバレと感想、ネットの反応や評価、見逃し動画を無料で見る方法などをご紹介していきます!
スポンサーリンク
『シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。』第2話あらすじネタバレと感想
「私を檻から出して。」
大学病院ですれ違った川田レン/ミスパンダ(清野菜名)の心の叫びを感じた森島直輝/飼育員さん(横浜流星)。
彼女が病院に通う理由が放火事件であったことを知った森島は、突発的に催眠をかけたいという衝動に駆られ、グレーゾーンと闘うミスパンダが誕生したのでした。
レンの母・川田麻衣子(山口紗弥加)が入院していることや、レンの二重性などに関係がありそうですね。
そして現在。
森島と会うために大学に向かったレン。
そこで、学長の岸本が3浪中の浪人生に刺されるという事件が発生しました。
犯人「お前もコネで入ったのかよ。」
学長の次に狙われたレンをかばったのは森島でした。
思い当たる事件の原因は学長の息子を不正に入学させたこと。
副学長の池渕は不正入学を認め、学長の息子・俊一(中尾暢樹)は学内で浮いた存在になっていました。
Mr.ノーコンプライアンス(佐藤二朗)に呼び出された森島は、この不正入学事件についてシロクロつけるよう指示されます。
その頃バイト先の囲碁喫茶で、ライターの炎を見てレンは「お姉ちゃんが、燃えて…。」と怯え始めます。
レン「リコ、ごめんね。私だけが生きてて。」
理子ちゃんという名前、『今日から俺は!!!』で清野さんが演じていた役名ですね(笑)狙ってますね。
「パンケーキを食べよう」と森島に呼び出されたレンは催眠をかけられミスパンダへと変貌しました。
大学では問題について元文科省の柳本(渡辺裕之)を中心に第三者委員会が開かれていました。
そこへ乗り込んできたミスパンダ。
会議での会話を録音し飼育員さんに届けます。
俊一に取材を申し込んだフリーのディレクター・神代一樹(要潤)。
俊一の思惑とは裏腹に開き直りともとれるインタビューを作り上げテレビで放送してしまい、追い詰められ入院中の父の首に手を伸ばしていました。
翌日、学長の死亡の連絡を受けた池渕はしたり顔です。
他にも発見されたという不正入学をすべて学長一人の責任とし事件を終わらせようという魂胆でしたが、その記者会見中にミスパンダのパンダチャンネルが始まりました。
とある合コンの様子を映し出した映像には柳本の娘の姿がありました。
柳本の娘「うちのパパにお願いしたらどんな大学にも入れるっつうの。」
不正入学の黒幕は柳本。
学長になりたかった池渕と、不正入学を斡旋していた柳本が手を組み、捏造した俊一の成績をネット上にあげていたのです。
さらにミスパンダは学長を部屋へと呼びこみました。
実は学長は生きていました。
すんでのところで俊一はミスパンダに救われていたのです。
俊一は不正入学していなかったし、学長も柳本が持って来る不正入試の話しを断固拒否していた真っ当な親子でした。
柳本たちが逃げるように退出した後の会見場には、池渕たちの自白がすべて流されていました。
シロクロつけたパンダは、レンへと戻り母のお見舞いに訪れます。
そこで母の「私にはもう一人娘がいたの。リコが死んでくれてよかった~。」という言葉を聞いてしまうのでした。
スポンサーリンク
『シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。』第2話ネットの反応や感想
くそーー!!!なんだこの2人かっこよすぎ!!アクションすっごい!!お姫様抱っこつき!!からのハグと頭ぽんぽんのお疲れ様ーー!!死ぬ…#横浜流星#清野菜名#シロクロ#シロでもクロでもない世界でパンダは笑う pic.twitter.com/MmtmePJarV
— まい (@Maaaiy1283) January 19, 2020

二人の運動神経の良さをヒシヒシと感じたよ。
レンちゃん、パンケーキ食べたことないんちゃうかな#シロでもクロでもない世界でパンダは笑う #シロクロ
— ともこはタナカー✈️ (@tomokowatanakar) January 19, 2020
私も幸せです#シロでもクロでもない世界でパンダは笑う pic.twitter.com/20Xexrd5Pt
— チャオズ (@KZest1410) January 19, 2020

ミスパンダになるまでに時間がありそうだから食べてるかも???
佐藤二朗の演技全部アドリブなのかと思てまうw#シロでもクロでもない世界でパンダは笑う#シロクロ
— リンリン (@kg8acms3yu9khet) January 19, 2020
変人の役やらせたらピカイチだな佐藤二朗www#シロでもクロでもない世界でパンダは笑う pic.twitter.com/zPXg8xW7yJ
— みなぼう (@minabouzero) January 19, 2020
ノーコンおじさん、壮絶な過去がががが((((;゜Д゜)))
これはノーコン化するは・・・#シロでもクロでもない世界でパンダは笑う— みなぼう (@minabouzero) January 19, 2020

佐島としては娘のことを思う、普通のお父さんだよね。
仮面ライダードライブの泊進ノ介を見たあとにトッキュウジャーのヒカリを見るのか。特撮2連続で同時期にやってたやつやん。
しかも、テセウスの船にはキョウリュウレッド出てたし、シロクロにはジュウオウイーグルが出とる(笑)#テセウスの船 #シロクロ #シロでもクロでもない世界でパンダは笑う pic.twitter.com/Z07LgQBwhL— いちご (@tomoyan_1122) January 19, 2020

惚れてまうやろー
もう、惚れてるけど#シロでもクロでもない世界でパンダは笑う #シロクロ#シロクロパンダ#森島直輝#横浜流星 pic.twitter.com/aFnKTXqRen— h_i (@ryusei_0916_s) January 19, 2020
めっちゃかっこいいよ…
今期一番はまってるドラマかも#シロでもクロでもない世界でパンダは笑う #シロクロ pic.twitter.com/GUpL1zASGa— まひろ (@h_mahiro1027) January 19, 2020

パンダじゃなくてゴリラ扱いじゃねぇか…(ドン引き)
#シロでもクロでもない世界でパンダは笑う#シロクロ pic.twitter.com/fawptghqZC— 米(マイ)キー (@maimaimaiki0321) January 19, 2020
山口紗弥加さんまーたヤバそうな役で笑ってしまった・・・・・ #シロでもクロでもない世界でパンダは笑う
— めぐみ (@meguyuki__tora) January 19, 2020
「私を檻から出して」ってそういう檻!?#シロでもクロでもない世界でパンダは笑う
— 金魚ゆらり。 烏兎*DRLOVE!人ラブ!! (@kingyo_yura) January 19, 2020
パンダ、二人子供がいて片方にはカレー、片方はケージの中にいてバナナを投げる。
パンダは人工授精だったりで結構な確率で双子を産むけど片方しか育てない。もう片方は育児放棄する。そこまで回収せえへんでええやろというね日曜夜やで。#シロでもクロでもない世界でパンダは笑う
— whitepalace (@ironicinnocence) January 19, 2020

スポンサーリンク
ドラマ『シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。』見逃し動画を無料かつ安全に見る方法をご紹介!
ドラマ『シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。』は地上波放送後1週間以内はTver、1週間以上経過している場合はHuluで視聴可能です。
より詳しい情報は以下の記事でご紹介していますので、是非ご覧ください!
『シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。』(第2話)の動画を無料で見る方法はこちら
『シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。』第3話あらすじ
2020年1月26日(日) 22:30時から放送のドラマ『シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。』第3話のあらすじをご紹介します。
門田明宏(山崎樹範)の診察を受けた川田レン(清野菜名)は、表情が豊かになったと言われる。
恋をしたからではないかと門田に指摘され、森島直輝(横浜流星)を思い浮かべるレン。
彼女の精神状態は落ち着いているように見えたが、10年前に遭遇した火事の記憶のフラッシュバックも度々起こっていた。
そんな中、スピードクライミングの日本代表・宮澤沙奈恵がコーチの鹿野博史とともに緊急会見を開き、日本で近々開催予定の世界選手権を辞退すると発表。
沙奈恵は金メダルを確実視される有望選手だったが、練習中に突然ロープが切れて転落し、大ケガを負ってしまった。
彼女は会見で、誰かが故意にロープを切って自分を殺そうとしたと主張。
そこに沙奈恵の前のコーチ・磯貝誠が現れる。
釈明しようとする磯貝に対して沙奈恵は「あなたがロープを切ったんでしょ!?」と取り乱し、会見は大混乱に。
磯貝は厳し過ぎる指導が問題視されるコーチで、沙奈恵からコーチを解任されたばかりだった。
ロープを切ったのは解任を恨んだ磯貝の仕業なのか?
それとも沙奈恵を引きずり下ろしたい別の人物なのか?
世間では憶測が飛び交い、沙奈恵の世界選手権辞退は大きなスキャンダルに発展する。
会見の模様をテレビで見ていたレンは、沙奈恵が中学時代の同級生だと思い出す。
一方、直輝はMr.ノーコンプライアンス(佐藤二朗)から、沙奈恵の件について調べるようにと告げられる。
沙奈恵に代わって日本代表に選ばれたのは、沙奈恵のライバルとされていた北里亜香里。
亜香里の公開練習が行われることになり、神代(要潤)ら報道陣が集まる。
そこに世界選手権に出場する海外の有力選手・コリーナとコーチのミルコビッチが訪れる。
コリーナと対面した亜香里は平静を失い、公開練習は中止に。
その時、ミスパンダが現れる。
ミスパンダは亜香里に向かって「宮澤沙奈恵のロープを切ったでしょ?」と迫る。
レンは、入院中の沙奈恵を訪ねる。
久しぶりの再会を喜ぶレンと沙奈恵。
レンは沙奈恵から「リコちゃんが生きていたら…」と言われて動揺する。
レンは直輝と会い、沙奈恵と会ってきたことを伝える。
レンの様子に異変を察した直輝は、悩みを聞こうとする。
レンは直輝に、10年前の忌まわしいトラウマについて打ち明ける。
その後、沙奈恵をめぐる一件に新たな事実が判明し…。
公式サイトより引用
まとめ
ドラマ『シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。』第2話のネタバレ感想と第3話のあらすじをご紹介いたしました。
今日は横浜流星さんと清野菜名さん二人のアクションが見れましたね。
個人的には最後にちらっと映った飼育員さんのシャドーボクシングもキレッキレで見入ってしまいました。
そして、レンがネガティブになってしまったきっかけが徐々に明らかになってきました。
大学で治療を施してくれている門田明宏(山崎樹範)も何かを知っているようで怖いですね。


レンと森島が遭遇した二つの事件はつながりがあるのかしら?
スポンサーリンク