吉高由里子さん主演の2020年冬ドラマ『知らなくていいコト』第1話( 2020年1月8日(水)22時より放送)の動画を無料視聴する方法をご紹介します。


他にも無料で見る方法があるので、詳しく解説していくね〜
また、記事の後半ではDRAMAP読者さんのユーザーボイスをご紹介しています。
放送前は『知らなくていいコト』第1話のあらすじや見どころ、放送後はあらすじネタバレや感想を順次アップしていきますので是非ご覧ください。
ドラマ『知らなくていいコト』見逃し動画を無料かつ安全に見る方法をご紹介!
放送終了から1週間以内の場合
『知らなくていいコト』放送終了から1週間以内はTverと日テレオンデマンドを利用すれば見逃し動画配信を見ることが出来ます。


2020年1月8日(水)放送終了後〜2020年1月15日(水)21時59分
までは見られるよ!
もし、すでに見逃し動画配信が終了してしまっている場合は、以下の無料視聴方法がおすすめです!
1週間以上経過している場合のオススメはHulu!
まず、始めにドラマ『知らなくていいコト』の見逃し動画配信状況をご紹介します。
『知らなくていいコト』が配信されるのは前クールのドラマ『同期のサクラ』が配信された傾向から、上記のVOD(ビデオオンデマンド)サービスでFODプレミアム以外で配信されると思います。
しかし、ほとんどのサイトでは見放題扱いになっていません(追加料金が必要になります)ので、全話見放題で配信されると思われるHuluが最もおすすめとなります!
Huluの詳細

Huluは2週間のトライアル期間があり、全作品が無料で見放題です。
最近のドラマでは
- 獣になれない私たち
- ブラックスキャンダル
- ドロ系
- 今日から俺は!!
- 高嶺の花
- サバイバル・ウェディング
- ゼロ 一攫千金ゲーム
- 正義のセ
- Missデビル
- 崖っぷちホテル!
などが見放題となっています。
2週間の無料トライアルキャンペーン中なので、この機会に是非どうぞ!
『知らなくていいコト』見逃し動画を無料で見る方法
- Huluの2週間無料トライアルキャンペーンに登録
- Huluは全作品見放題のVOD(ビデオオンデマンド)サービスなので追加料金など一切無しで視聴可能!
※紹介している情報は2020年1月時点のものです。配信作品の状況が変わっている可能性もありますので、詳細は公式ホームページにてご確認ください。
動画共有サイトでは無料で見られない?
最近はドラマの動画を検索すると
- Pandora(パンドラ)
- Dailymotion(デイリーモーション)
- miomio(ミオミオ)
という単語が関連ワードとして表示されることがあります。
これらはテレビ番組や映画などの動画が違法にアップロードされているサイトのため、以下のようなデメリットとリスクがあります。
- 低画質かつ低音質
- 著作権違反で随時削除されるので、全話見るのは難しい
- スマホやパソコンのウイルス感染や個人情報漏えいの危険性

ちなみにこのニュースだよ。

安全に動画を見たい方は以下のリンクからどうぞ!
2020年冬ドラマ『知らなくていいコト』第1話のあらすじ
2020年1月8日(水)放送のドラマ『知らなくていいコト』第1話のあらすじを紹介します。
一流週刊誌“週刊イースト”の特集班記者・真壁まかべケイト(吉高由里子)は、仕事に恋に充実した日々を送っていたある日、同居する映画翻訳家の母・杏南あんな(秋吉久美子)が倒れたと連絡を受ける。
未婚のままケイトを育て上げた杏南は、病床でケイトの父があの“キアヌ・リーブス”だと言い残し、あっさり亡くなってしまう!
連載班の後輩で恋人の野中春樹のなかはるき(重岡大毅)に相談するもジョークでは、と取り合われない中、母の書斎から若き日の母とキアヌ・リーブスの写真が出てきて……!
数日後、仕事に復帰したケイトは、ずっと追っていた詐欺のネタを編集長の岩谷 いわたに(佐々木蔵之介)に直談判する。
ネット上の架空の人物に恋をして大金を貢ぎながら、自分は騙されていないと信じる高齢女性・多賀笑子 たがえみこ(倍賞美津子)に取材をするべく、笑子が営む茶道教室に入門するケイト。
しかしガードの固い笑子を前に取材は難航。
そんな中、海外出張から戻った動物カメラマンでケイトの元カレの尾高由一郎おだかゆういちろう(柄本佑)が線香を上げにケイトの家に訪れる。
杏南の最期の言葉を聞き「ステキじゃないか」と“父親キアヌ説”を否定しない尾高に元気をもらうケイト。
尾高はその帰り、ケイトには言えない3年前のある出来事を思い出していた……。
翌日、詐欺取材に行き詰まるケイトは、母の遺品からある物を見つける。
その先には自分のルーツに関わる衝撃の事実が隠されていた……!!
公式サイトより引用
2020年冬ドラマ『知らなくていいコト』第1話放送前の展開予想と見どころは?
DRAMAP読者さんからいただいた、ドラマ『知らなくていいコト』第1話の見どころや期待度をご紹介いたします。

秋吉さん演じる母親の回想シーンも沢山出てくるのだろうか。
このドラマを見て週刊誌の記者がどんな風に仕事をしているのか理解できたらいいと思っている。
特集班と連載班の仕事の違いも見れるといいと思う。
ハリウッドスターの父親役が誰なのか、また吉高由里子さんが演じるケイトと対面し、交流する機会があるのだろうか。
今彼役の重岡さんと、元彼役の柄本さんとの三角関係等あるのだろうか。
世間に自分の父親の存在がバレた時、週刊誌の記者としてケイトはどう対応するのだろうか。
ペンネーム:nashiho(30代・女性)

いつも工夫のあるドラマばかり放映されていると思います。
久しぶりにドラマで吉高由里子さんを見ることができるようでとても楽しみです。
週刊誌の記者のドラマと言えば類似したものに働きマンを思い出しますが、ヒューマンドラマということできっとまた趣が違うのかな、と期待しています。
父親がハリウッドスターという強烈な文句が書かれていますが、とても興味深く是非視聴したいと思います。
脚本も大石静さんということで、とても楽しみに待っています。
ペンネーム:ぽりこ(30代・女性)

脚本は大石静と知り、今までにないような内容になることを期待しまう。
週刊誌の仕事が舞台となり、主人公は真壁ケイトの親子関係が気になります。
母親は急死する前に、ケイトに父親の存在を明かした。
それは驚く名前でケイトはそれは本当なのかと記者の仕事柄、知らなくていいことを知ってしまうが、どんな秘密が隠されているか気になります。
父親はハリウッド俳優と今までにないような発想が面白く感じます。
ペンネーム:ぼたん(50代・女性)

そういうのはもっと早い内に時間をかけて話してよ!とツッコミを入れたくなりますけれど、しかし娘で主人公のケイトはジャーナリストという事なので、母の遺言が本当かどうかは自力で調べていけるのでしょう。
おそらく本当の話ではあるのでしょうが、いったい何があってお母さんはシングルマザーになったのか、そもそもハリウッドスターの父とはどうやって知り合ったのかなど、気になる点は幾つもありますね。
そうした両親の秘密がどんどん明かされていく展開になりそうなので楽しみにしています。
ペンネーム:ボール(30代・男性)

ドラマの内容は芸能人のスキャンダル探しが主で稀に政治家の不正も突っつく記者でしたが突然、身内の不幸に見舞われて自分の出生の秘密などを知るきっかけに出くわしました。
離婚して育ててくれた母から何も教えて貰えなかったので父親のことは何も知りません。
記者魂を生かして自分のことや父親のことを探っていく展開になるのでしょう。
楽しみなポイントとして吉高さんがどのような演技を見せるかが鍵となってくるものと推測されます。
楽しく笑えればドラマを継続して見られる視聴者は多いと思います。
ペンネーム:ドラマ好きチョ!(50代・男性)

彼女は活動的で、サバサバしているイメージなので、コメディータッチで上手演じてくれることを期待します。
母子家庭で育った娘の父親がハリウッドスターという出だしも面白さを感じます。
母親役の秋吉久美子も久しぶりでいいのですが、ドラマでは早々去ってしまそうなのが、少し残念です。
が、吉高由里子の敏腕記者ぶりが他の俳優陣との絡みが楽しみです。
第一回が今後の視聴率を左右する掴みの部分でもあるので、期待して来年を待っています。
期待通り次も見たくなるような、ストーリー展開であることを望んでいます。
ペンネーム:qq3w4r7d(50代・男性)
2020年冬ドラマ『知らなくていいコト』第1話のあらすじネタバレと感想!
DRAMAP読者さんからいただいた、ドラマ『知らなくていいコト』第1話のあらすじネタバレと感想をご紹介いたします。

『知らなくていいコト』第1話のあらすじネタバレ
【週刊イースト】の特集班記者、真壁ケイト(吉高由里子)は、毎日忙しく働いていた。
そんなある日、テレビで活躍の映画翻訳家母の杏南(秋吉久美子)が蜘蛛膜下出血で倒れたと連絡を受け、病院へ駆けつけるケイト。
母は、死ぬ前に「ケイちゃんのお父さんはキアヌ・リーブス・・・」と言い残し、亡くなってしまった…
恋人の野中春樹(重岡大毅)に冗談半分に、お父さんがキアヌリーブスだと打ち明けてみるも「お母さんのジョークなんじゃない?」と言われてしまう。
ケイトも冗談だと思っていたが、母の書斎から若き日の母とキアヌ・リーブスの写真と「最高だったよ、また会おうね」という手紙が出てくる。
忌引中、仕事に復帰したケイトは、お年寄りを騙してる詐欺のネタを調べていた。
ネット上の架空の人物に恋をし大金を貢いでいる笑子(倍賞美津子)の茶道教室に入門し取材しようと試みるも、なかなかうまくいかず。
アラスカから戻ってきたカメラマンでケイトの元カレの尾高由一郎(柄本佑)がケイトの母に線香を上げに家にやって来る。
尾高にもお父さんがキアヌリーブスだという話をしてみた。
母の遺品整理をしていると「T to A 1985」と刻まれた指輪が出てくる。
指輪屋を調べてみると注文主は[のとあとおる]だと判明。
ネットで検索してみると、大学教授の乃十阿徹という無差別殺人をした犯罪者の名前が一番に出てきた。
その事を春樹に相談したら、春樹からプロポーズをされたケイト。
そのお陰で笑子のスクープを見事に成功させた。
その一方で乃十阿徹の写真を撮っていた尾高に、話を聞こうとするが、はぐらかされてしまう。
そして、春樹から「結婚は無理だ」と言われてしまう。
『知らなくていいコト』第1話の感想
まだ一話なのに展開が早すぎて、、、
記者のお話でちょっとお堅い感じかな?と思っていたけど、春樹のキュンとする言葉や笑顔にかなり癒されます!!!
そしてお父さんの正体は?
尾高は一体、何を知ってるの?
お母さんから一体何を告げられていたの?と気になるところが多過ぎて。
しかも最後は春樹からプロポーズをしたくせに、「結婚は無理」と言い出すし、ちょっと情報がいっぱいいっぱいで追い付くのが大変。
そんな中でもケイトのファッションなども可愛くてこちらもチェックしたいなぁと思います。
とても続きが気になって仕方ないです。
ペンネーム:ランラン(30代・女性)

『知らなくていいコト』第1話のあらすじネタバレ
週刊イーストで働くケイトは、日々スクープを追いかけていた。
ある日、ケイトの母である杏南が当然倒れたと連絡が入る。
駆け付けたケイトに、杏南は、ケイトの父親はキアヌ・リーブスだと告げて亡くなってしまう。
その言葉が気になりながら遺品整理していたケイトは、遺品の中から指輪を見つけた。
そこから、自分の父親が実は殺人犯だと知ってしまう。
動揺するケイトに、恋人の野中は優しかった。
一方でケイトは、ロマンス詐欺にあっている笑子のことを取材し始めた。
当初こそ、詐欺に合う笑子に説得するような言葉を掛けていたケイトだが、そのうち、笑子がわざと騙されていると気付くのだった。
『知らなくていいコト』第1話の感想
ケイトが、父親に関して翻弄している姿に、胸が痛くなりました。
最初のキアヌ・リーブスという話も、かなりの動揺だったと思います。
母の死と、突然の大物スターの影に、心は乱れていたと思いますが、更にそこに、殺人犯の娘というあまりに信じ難い事実が現れ、ケイトの心は押しつぶされそうだっただろうと感じました。
そんな中での、野中のプロポーズは、ケイトにとって本当に心の支えになったと思います。
それなのに、今度はそのプロポーズをなかったことにしてくれと言われて、あまりに可哀想だと感じると同時に、野中の言動に苛立ちが止まりませんでした。
ペンネーム:さきママ(30代・女性)

『知らなくていいコト』第1話のあらすじネタバレ
ケイトの母が突然くも膜下出血になり、亡くなってしまいます。
キアヌ・リーブスが父親だと意味のわからないことを最後に言い、母は旅立ってしまいました。
信じなかったケイトでしたが、母の荷物の片付けをしている時に母とキアヌとのツーショットを見つけてしまいました。
傷心していたケイトでしたがスクープを見つけ、意欲を出し、仕事を始めました。
元彼にもお父さんの真実について伝え、良い話だと喜びますが、その後彼は何やら怪しそうな顔つきをしました。
振込詐欺を予防しようとお茶を習いに行くケイトですが、真実を伝えたところ、激しく怒られてしまいます。
母が書いた日記のようなものを見つけ、その中から指輪を見つけました。
その指輪を注文した人は、無差別殺人の犯人であることが分かりました。
そのことをはるくんに伝えるとどんなケイトでも愛すると男らしい言葉があり、ケイトもとても幸せな気分になりました。
ケイトはのとあとおるについて、尾高に問い詰めます。
過去にのとあとおるの記事を書いていたのは尾高だったのです。
そして最後にはるくんに結婚について断られてしまったのです。
『知らなくていいコト』第1話の感想
冒頭で、ケイトの母が亡くなり、突然父親を告げられ驚きの展開から始まったのが印象的でした。
元彼に自分が伝えられたことを言うと、何やら企んだ顔をしながらケイトの家から帰り、この先何かが起きそうだと思いました。
出版社の仕事についてお茶の先生からかなり怒られてしまい、ケイトが心配して言ったことでもプライベートに踏み入れられたという嫌悪感はあるのだと思いました。
指輪を母に送った人が無差別殺人の犯人だったと分かり、ケイトは受け入れたくない真実を知ることになり、見ていてとても辛くなりました。
吉高由里子の演技力がさすがだと思いました。
明るい面が多いドラマだと思いましたが、この先の展開が予想できないと思いました。
所々で怪しい表情をしている元彼がとても怖かったです。
はるくんは男らしくケイトを愛し、そのことを自信をもって伝えていて素敵だと思いました。
ペンネーム:まい(20代・女性)

『知らなくていいコト』第1話のあらすじネタバレ
雑誌編集記者としてバリバリ働いている女性記者の真壁ケイト。
映画翻訳家として活躍しておりテレビにも出演している母の杏南と2人暮らしで仕事も恋愛も充実した毎日を送っていましたが、ある日杏南が倒れたとケイトに連絡が入ります。
慌てて運ばれた病院へ駆けつけ母を励ますケイトでしたが、母はケイトに「一つ言っておかないといけないことがある。
あなたの父親はキアヌ・リーブスなの」と訳の分からないことを意識がもうろうとする中言ってきます。
しかし杏南はその意味深な言葉を最後に残してこの世を去ってしまいました。
ケイトは母が苦しまず逝ったことはほっとしていましたが、母の意味深な言葉の意味が何だったのか気になっていました。
『知らなくていいコト』第1話の感想
物語が始まってすぐケイトの母があっさり亡くなってしまって驚きました。
しかも亡くなるちょっと前までは元気にしていてまだまだ亡くなるには早い年齢だったので衝撃を受けました。
ケイトがあまり悲しむこともなくお葬式を終えて仕事に専念しているところは大人ならそういう感じでも普通なのかもしれませんが、たった1人の肉親だったのだからもう少し悲しんでもよかったんじゃないかと思ってしまいました。
ケイトは持ち前の明るさであちこち走り回って雑誌記者らしい仕事ぶりを見せていましたが、記者としてのいやらしさはあまりなくむしろ応援したい気分になってきました。
ペンネーム:ぱるる(30代・女性)

『知らなくていいコト』第1話のあらすじネタバレ
映画翻訳家の母が倒れ駆けつけた、週刊イーストの記者・ケイト。
「お父さんはキアヌ・リーブス」と言い残して亡くなった母。
葬儀は少人数で行われたが、忌引に飽きたケイトは振込詐欺被害に遭っている茶道家の加賀の教室に潜入する。
パソコンが壊れて翻訳と振込が出来なくなった加賀に騙されてると伝えるも、加賀は逆上してケイトを破門にする。
それから遺品整理を行ううち、母の指輪が無差別殺人を犯した乃十阿からの贈り物だと発覚し、自分が殺人犯の子供であることにショックを受けるケイト。
そんな中、恋人の春樹から求婚され、親が誰でもいいと告げられる。
加賀の気持ちに気付いたケイトは再び加賀の元を訪れ、振込詐欺の件を記事にすることに成功する。
それと同時、春樹からやはり結婚できないと別れを告げられるのだった。
『知らなくていいコト』第1話の感想
今彼と元彼のいる職場、というなかなか面白い設定でした。
そして、母が告げた言葉と遺品整理で真相が分かったりと、興味深かったです。
あとは乃十阿がどんな理由で無差別殺人をしたのかもとても気になってます。
そして、春樹の適当さに憎しみが芽生えそうでした。ケイトの出生の秘密を暴きつつ、スクープを狙う、という話のようですね。
以前は残業しない役だった吉高由里子さんがバリバリ働いてたり、以前もドラマで結婚しようと突然言い出した重岡大毅さんがいたり、個人的にも面白かったです。
そして何より、倍賞美津子さんのキュンとする演技が可愛くて驚きました。
ペンネーム:かなた(40代・女性)

『知らなくていいコト』第1話のあらすじネタバレ
出版社の真壁ケイトは、母親が倒れたと連絡を受け、病院に急ぐも母親はあっさり亡くなってしまう。
その直前、あなたの父親は「キアヌ・リーブス」という謎の言葉を母は残した。
気になり、恋人に相談するも、冗談だと言って取り合ってもらえない。
数日後、仕事に復帰したケイトはネット上の架空の詐欺にあい、大金を貢いでいる様子の高齢の女性、タガに接触を試みる。
彼女が開いている茶道教室に入る。
その頃、同じ職場で働く元彼のオダカアラスカ出張から帰ってきて、ケイトの母親に線香をあげにくる。
彼はまた、母親の最後の言葉はいい言葉だねとケイトを励ました。
後日ケイトがタガの茶道教室に行くと、頻繁に詐欺らしい人物から怪しいメールが届く。
タガに対して詐欺を証明しようとするケイトだが、タガは自分が騙されていることを認めようとしない。
家に帰ったケイトは母親の昔の日記を見つけ出し、読んでいると中から指輪を見つける。
指輪の購入先を訪れ、誰が買ったものか聞くと、「ノトアトオル」という謎の人物が34年前に買ったとのこと。
思い出せないが名前に引っかかるケイト。
その名前を検索すると、その人物は過去に無差別殺人を行った犯人だった。
自分は犯罪者の子供だと落ち込み、泣きながら彼氏の家に行くケイト。
「私はキアヌ・リーブスの子供じゃない、私は…」と言う彼女に対して、「結婚しよう」と突然彼はいった。
「殺人犯の子供でも…?」と言うケイトに、「もちろん」と答えた彼にケイトは幸せを噛みしめる。
後日、タガの家を再度訪れたケイトに対して、「もう100万は振り込んだ。あなたに用はない」という彼女に対して、「先生は愛をお金で買っただけ。今は本当の気持ちを理解できる」と彼女を認めた。
ラストシーン、やってきた彼氏、「ケイトのことが好き事には変わりないが、やっぱり犯罪者の子供ということが受け入れられない、結婚の話は白紙で」と言われ、呆然と立ち尽くすケイト。
『知らなくていいコト』第1話の感想
このドラマ、もっとお笑いの要素が入っているドラマかなと思っていましたが、思っていた以上にシリアスな展開でした。
吉高由里子さんの演じるケイトの過去が衝撃的すぎでした。
犯罪者の子供。
その過去に振り回される彼女がとてもかわいそうでした。
ただ、明るい性格なので、きっと乗り越えてくれると信じています。
また、元カレがまた闇がありそうで、何を考えているのかわからないところがまた不気味です。
これから先、キーパーソンになってくるんだろうなと思いました。
先の展開がまったく読めないので、注目して観ていきたいと思います。
ペンネーム:りっちー(30代・男性)
まとめ


『知らなくていいコト』見逃し動画を無料で見る方法
- Huluの2週間無料トライアルキャンペーンに登録
- Huluは全作品見放題のVOD(ビデオオンデマンド)サービスなので追加料金など一切無しで視聴可能!