2020年2月6日(木)にドラマ『ケイジとケンジ 所轄と地検の24時』第4話が放送されました。


真島検事どうする?!
こちらの記事では、ドラマ『ケイジとケンジ 所轄と地検の24時』第4話のあらすじネタバレと感想、ネットの反応や評価、見逃し動画を無料で見る方法などをご紹介していきます!
スポンサーリンク
『ケイジとケンジ 所轄と地検の24時』第4話あらすじネタバレと感想
警察密着24時!
強行犯にテレビ取材が密着ということで張り切る仲井戸豪太(桐谷健太)。
イヤイヤ言いながらもみんな意識しまくりです。
そこへ放火の知らせが入り、現場に到着しますが原動機付自転車の前輪が燃えただけで大きな事件とは言えませんでした。
そううまくは大事件が起こることはありませんよね。
バイクの持ち主・太郎丸直樹(大東駿介)に事情を説明しますが、2か月付き合っていた元カノ・石田貴理子(阿部純子)に放火されたのではと証言しました。
その話に食いついてきたのは豪太の妹の仲井戸みなみ(比嘉愛未)です。
実は太郎丸はみなみが3か月前まで同棲していた元カレだったのです。
貴理子は取り調べで素直に犯行を認め、送検することになりますがテレビ取材の前で意識しまくりの豪太たち。
別れたとはいえみなみが男と同棲していたことを知った真島修平(東出昌大)は落ち込み心療内科にまで通う始末です。
そんな真島は太郎丸の事件の担当になってしまいました。
器物損壊罪になるのか放火罪になるのかでかなり量刑は変わってくる案件です。
貴理子に話を聞き、被害者の太郎丸にも話を聞くことになった真島。
裁判にかけるには太郎丸に告訴してもらわなくてはなりませんが、以前別れ話をした時の貴理子の様子に恐怖を感じていた太郎丸は即答で告訴することを決断します。
太郎丸に対しマンションの5階から植木鉢を狙って投げてきたという話を聞いたみなみは貴理子の闇に勘付いていました。
真島から彼女についてさらなる捜査の依頼を受けた豪太は、貴理子がホストクラブに通っていたことを突きとめます。
懇意のホストに太郎丸の前に別の男性にも別れ話をされた後に植木鉢を投げつけたことを打ち明けていました(しかも不倫!)。
彼女の行動は殺人未遂にも相当しますが、物証もなく器物損壊罪か放火罪でしか起訴できない?
豪太に招かれて中井戸家に初めてあがった真島は複雑です。
ピザを囲みながら貴理子の心の闇について話すうち、真島は再犯をさせないことが重要だと考えるようになりました。
そして、真島は貴理子を放火未遂罪で起訴することに決定しました。
愚痴をこぼせる友人を作ることを薦め、そして恋の駆け引きを楽しむくらいの余裕を持ってくださいと伝えました。
真島「それから、もう部屋には植木鉢は置かない。」
貴理子「ごめんなさい。」
スポンサーリンク
『ケイジとケンジ 所轄と地検の24時』第4話ネットの反応や感想
ひとつの画面にみんなが収まる感じがなんかカワイイ。#ケイジとケンジ pic.twitter.com/j0xXGlc1Pk
— Kenzy (@KenzyPowell) February 6, 2020
— たま (@magic_number08) February 6, 2020
警察側パートに癒されすぎる
#ケイジとケンジ— ヨタちゃん (@aka39291) February 6, 2020

真島検事と仲井戸が一緒にピザ食べてるの、良いな… #ケイジとケンジ
— 宇津井 (@tzitzimime) February 6, 2020
『恋愛経験ゼロ』『小学生検事』という台詞が、なかなかに殺傷力高いwww(主に真島検事に対して)
そしてそれを大阪弁で捲し立てる桐谷健太いいわぁ✨#ケイジとケンジ— さーりぃ (@qI8XEwGRAt7gnIl) February 6, 2020
中の人はそりゃもう星の数ほど#ケイジとケンジ pic.twitter.com/xWTPxsvU5v
— 桂斗 (@kate01_heisei) February 6, 2020

ピザおいしそうだったなぁ。
#ケイジとケンジ 第4話。1番面白かった!前まで教師だった豪太らしい見解と法律を学んできた真島らしさと、みなみさんの女性らしさがうまく絡み合って彼女の真実を知り、罪を下すことができた。「法律は人間がつくったんだもん」みなみさんの言葉素敵。法も欠陥だらけだから人間が補っていくんだよね。
— riku_1203 (@infinity8entame) February 6, 2020
何かに取り憑かれたようにフレアを見つめる女性。状況が朝ドラとかぶるのは単なる偶然か。#ケイジとケンジ #スカーレット pic.twitter.com/QLsgEJU4Uk
— Kenzy (@KenzyPowell) February 6, 2020

貴理子役の阿部純子さんの演技が光ってたわ。
東出の演技が現実とリンクしすぎてて草#ケイジとケンジ
— 少女A (@I_am_shoujoA) February 6, 2020
東出「心療内科に行ってきました」#ケイジとケンジ
— からいもん (@jaxabrother) February 6, 2020
東出の台詞にいちいち笑ってしまうw #ケイジとケンジ
— ぐれこ (@natsunatsu_gugu) February 6, 2020
僕はどうしたらいいんだ
地獄
なんか…響くなぁ #ケイジとケンジ— 大葉 (@kinuingen) February 6, 2020

そんなわけないよね(笑)
スポンサーリンク
ドラマ『ケイジとケンジ 所轄と地検の24時』4話の見逃し動画を無料かつ安全に見る方法をご紹介!
ドラマ『ケイジとケンジ 所轄と地検の24時』放送終了から1週間以内はTverやテレ朝キャッチアップなどを利用すれば見逃し動画配信を見ることが出来ます。
一週間以上経ってしまった場合は以下の記事でご紹介していますので、是非ご覧ください!
ドラマ『ケイジとケンジ 所轄と地検の24時』第4話の動画を無料で見る方法はこちら
『ケイジとケンジ 所轄と地検の24時』第5話あらすじ
2020年2月13日(木) 21:00時から放送のドラマ『ケイジとケンジ 所轄と地検の24時』第5話のあらすじをご紹介します。
横浜桜木署の刑事・仲井戸豪太(桐谷健太)と目黒元気(磯村勇斗)は居酒屋店へ。
“出世第一の人生プラン”を掲げる目黒は、とうとうと“守りの姿勢”の大切さを語り始める。
すると突然、外から怒号が聞こえてきた。
酒に酔った源義和(深水元基)がけんか腰で、路上に倒れ込む向谷孝太郎(荒川浩平)に迫っていく姿を見た豪太と目黒は、源を現行犯逮捕。
思わぬ手柄にすっかり舞い上がる。
だが、その先に待っていたのはまさかの展開。
源の弁護士・神田川博史(堀井新太)が桜木署へやって来たのだが…なんとこの男、目黒の中高時代の同級生だったのだ!
しかも超やり手の神田川は、最初に手を出したのが向谷であることを示す防犯カメラ映像を、いち早く入手。
あろうことか源を誤認逮捕してしまっていたことが発覚し、豪太と目黒は青ざめる…。
ところがそこへ、桜木署の刑事・毛利ひかる(今田美桜)が源にそっくりな似顔絵を探し出してきた!
実はこれ、3年前に傷害事件を起こし、未だ捕まっていない犯人の似顔絵だという。
大逆転のチャンスを得た豪太らは、源をいったん釈放した直後に、3年前の傷害事件で再度引っ張ることに。
だが、横浜地方検察庁みなと支部の部長検事・樫村武男(柳葉敏郎)は張り切る警察の暴走を危惧。
部下の検事・真島修平(東出昌大)に、送検の前段階から捜査に加わるよう指示する。
一方、神田川は先手を打ち、同事件の被害者・伊勢谷徹(池岡亮介)と示談交渉を進め…!?
ことあるごとに神田川にやり込められ、思うように捜査を進められない警察と検察。
そんな不甲斐ない状況の中、豪太が放った“ある言葉”が目黒の胸に響き…!
公式サイトより引用
まとめ
ドラマ『ケイジとケンジ 所轄と地検の24時』第4話のネタバレ感想と第5話のあらすじをご紹介いたしました。
警察密着の裏側が思いのほかわちゃわちゃしていて微笑ましかったですね。
みんなカメラに映りたがり過ぎです(笑)
そして恋愛経験ゼロ検事。女心を勉強して再犯させない最善の道を示してあげられたのではないかと思います。


一緒にいた目黒の活躍が楽しみだわ。
スポンサーリンク