2020年1月30日(木)にドラマ『ケイジとケンジ 所轄と地検の24時』第3話が放送されました。


こちらの記事では、ドラマ『ケイジとケンジ 所轄と地検の24時』第3話のあらすじネタバレと感想、ネットの反応や評価、見逃し動画を無料で見る方法などをご紹介していきます!
スポンサーリンク
『ケイジとケンジ 所轄と地検の24時』第3話あらすじネタバレと感想
妹・仲井戸みなみ(比嘉愛未)の手料理に舌鼓をうつ兄・豪太(桐谷健太)。
ガサツな兄に「味が薄い」と言われせっかく手の込んだ料理も台無しですね。
そんな時、殺人事件発生の連絡を受け急いで現場に出かけていきます。
しかも当番検事は真島修平(東出昌大)でした。
現場には“落としの長さん”の異名を取る県警捜査一課長の見城長一郎(池田成志)も到着していました。
殺害されたのはバー店主の赤松で、犯行日時は三日前。
この事件の担当を申し出る真島に、「5年目だから、まぁいっか」とどこか投げやりな部長検事の樫村武男(柳葉敏郎)ですね(笑)
事件は豪太のいる桜木署に帳場が立つことになります。
そこで容疑者に上がったのは常連客で運送会社に勤務する瀬川大介(薬丸翔)。
任意同行した瀬川は犯行時刻に店に行ったことをあっさり認めてしまうため、なかなかこちらから攻めることができません。
口論になった瀬川が赤松を刺し逃げたと考える警察ですが、物証がないため真島は逮捕することを先延ばしにしてしまいました。
取り調べの雑談で聞いたガールズバーに向かった豪太は、店員のミクこと三浦舞(古畑星夏)に瀬川について聞き込みをしていました。
明らかに慌てた態度を見せた舞。
捜査一課から真島に瀬川の逮捕を許すように説得してほしいと頼まれた豪太は、”弟”呼びをしてあからさまに真島にすり寄っていきます。
そんな中、瀬川が赤松から借金をしていたことが判明します。
そして、事件の解決を失敗した時のことを想像した真島が、物証も見つからない中、瀬川の逮捕を許可しました。
落としの長さんの出番です。
しかし、頑として口を割らない瀬川。もしかして、別に犯人が?
自供も物証も得られない真島は窮地に陥ります。
そこへ現れた豪太は、舞の取り調べを行うことを申し出ました。
舞は恋人である瀬川と犯行時刻後に連絡を取っていたこと。
そこで「刺しちゃった」と明かされたことを告げました。
舞の供述通り犯行に使われた凶器が見つかり瀬川は起訴されることになりました。
スポンサーリンク
『ケイジとケンジ 所轄と地検の24時』第3話ネットの反応や感想
桐谷健太と東出昌大が対峙すると
桐谷健太の絶対的正義を感じざるを得ない— ヨタちゃん (@aka39291) January 30, 2020

刑事ドラマに本店vs支店の構図が当たり前に出てくるようになったターニングポイントは間違いなく踊捜だよな〜と思って観てたらそういやこれギバちゃん出てたわ。 #ケイジとケンジ 検察官だけど。
— イロ (@colorablenote) January 30, 2020
今日の「ケイジとケンジ」はまるで「踊る大捜査線」のようだ。#ケイジとケンジ
— クワトロ・バジーナ (@Quattro2018) January 30, 2020

比嘉愛未ちゃんのハジけ最高
— minamin (@namibrass) January 30, 2020
喧嘩になると関西弁になる兄妹可愛い。
#ケイジとケンジ— キティーちゃん (@9r2k5yhashimoto) January 30, 2020
出たーーー!!!
みなみちゃんの大阪弁!!!
怒ってるのも可愛すぎる〜😂💖💖#ケイジとケンジ #比嘉愛未— *sakura* (@mh614smile) January 30, 2020
その言葉をそのままリアルの東出昌大に言ってやれ#ケイジとケンジ所轄と地検の24時 #ケイジとケンジ #東出昌大 pic.twitter.com/8hbiqUkJFQ
— MANANYAN(まなにゃ)🇺🇸⇔🇯🇵 (@mananyan1231) January 30, 2020

確かに逃亡されたり自殺されたら一大事だけど、物的証拠がないのに逮捕はできないよなあ。と思った。基本コメディだけど、結構考える所がある。#ケイジとケンジ
— みけ (@yP0pXQRjpM943QE) January 30, 2020

真島検事(東出昌大)のセリフひとつひとつがブーメラン😫
— 三輪 尚(Takashi Miwa) (@takaprin) January 30, 2020
何やってんだ〜もうー!
逮捕を指示した検事の失敗に対するものと、東出本人に対するもののお前や!!#ケイジとケンジ
— 地に蘇ったKENTYbot (@KENTY31295506) January 30, 2020
『お前終わったな…』って…やっぱそういう見方しちゃいます。#東出昌大 さん😭 #ケイジとケンジ
— You (@youyouparadise1) January 30, 2020
ぼくはどこでミスったんだ‥
タイムリーすぎる #ケイジとケンジ pic.twitter.com/SdLfPYhfvs
— ァォィ ⛱ (@AoyM55) January 30, 2020
#ケイジとケンジ
面白いじゃん
東出君、吹っ切れたらどんどん面白い役者になるのかもね
やっぱり役者の東出君、面白いわ— keiko (@Carrot416mioK) January 30, 2020

スポンサーリンク
ドラマ『ケイジとケンジ 所轄と地検の24時』3話の見逃し動画を無料かつ安全に見る方法をご紹介!
ドラマ『ケイジとケンジ 所轄と地検の24時』放送終了から1週間以内はTverやテレ朝キャッチアップなどを利用すれば見逃し動画配信を見ることが出来ます。
一週間以上経ってしまった場合は以下の記事でご紹介していますので、是非ご覧ください!
ドラマ『ケイジとケンジ 所轄と地検の24時』第3話の動画を無料で見る方法はこちら
『ケイジとケンジ 所轄と地検の24時』第4話あらすじ
2020年2月6日(木) 21:00時から放送のドラマ『ケイジとケンジ 所轄と地検の24時』第4話のあらすじをご紹介します。
横浜桜木署の刑事課にテレビ番組の密着取材が入ることになった。
刑事課のメンバーはカメラを意識して何かとカッコつけるが、大した事件の通報もなく、空回り感が否めない。
そんなとき、仲井戸豪太(桐谷健太)が放火の通報を受け、刑事課メンバーは大張り切り。
ところが密着カメラを従えて現場へ駆けつけると、被害状況はマンションに置いてあった原動機付自転車の前輪が燃えただけ…。
取材班も刑事課メンバーも急速に興味を失い、豪太ひとりに現場を任せて帰っていく。
やがて原動機付自転車の持ち主・太郎丸直樹(大東駿介)が帰宅。
豪太が事情を説明し、犯人に心当たりがないか尋ねると、太郎丸は2カ月付き合って別れたという元カノ・石田貴理子(阿部純子)の名前を挙げる。
ところが…兄である豪太からこの話を聞いた立会事務官・仲井戸みなみ(比嘉愛未)は、開いた口がふさがらない状態に!
それもそのはず、何の因果か太郎丸は3カ月前までみなみが同棲していた男だったのだ――。
一方、みなみに一方的な恋心を寄せる検事・真島修平(東出昌大)は、彼女に3カ月前まで恋人がいたことを初めて知り、ショックで心ここにあらず…。
しかもよりによって、素直に放火を認めて送検されてきた貴理子を担当するよう命じられ、被害者である太郎丸からも聴取することになったのだ。
そんな中、捜査は思わぬ方向へと舵を切りだす。
なんと太郎丸が、“貴理子の知られざる一面”について証言。
器物損壊罪か放火罪かを見極めるはずが、それ以上の罪の可能性も見え隠れしはじめ…!
公式サイトより引用
まとめ
ドラマ『ケイジとケンジ 所轄と地検の24時』第3話のネタバレ感想と第4話のあらすじをご紹介いたしました。
「僕はどこでミスったんだぁ」と今日もきれいなブーメランが。とこればかりに目が行きがちでしたが、お話としても『踊る大捜査線』を彷彿とさせる捜査一課VS所轄の構図が見て取れました。
本当は検事VS刑事なんですけどね。
何とか捜査一課に近づきたいという下心まるだしなのも面白かったですが、今回は先生スキルを存分に発揮した豪太のお手柄となりました。


スポンサーリンク
注目の第3話が放送されたね。