2020年冬のフジテレビ系「木曜劇場」枠は、松下奈緒さんを主演に迎え、ドラマ『アライブ~がん専門医のカルテ~』が放送されることが決定しています!
本作は、松下奈緒さんが腫瘍内科医“がんのスペシャリスト”に、消火器外科医の木村佳乃さんとバディを組む! ということで注目を集めています!!
木村佳乃さん、清原翔さん等の出演が発表されており、今から楽しみな気持ちでいっぱいです!
こちらの記事では、2020年冬ドラマ『アライブ~がん専門医のカルテ~』のキャスト一覧・をご紹介していきたいと思います。
スポンサーリンク
2020年冬ドラマ『アライブ~がん専門医のカルテ~』キャスト紹介
恩田心/松下奈緒
続いて、長井先生役、松下奈緒さんのオールアップ時の写真です 最初は原田先生と対立してましたが、いつのまにか一番の理解者になってました 校門破壊事件が懐かしいですね#松下奈緒#俺スカ#俺のスカートどこ行った #今夜10時最終回 pic.twitter.com/VHUaPfrnJa
— 【公式】俺のスカート、どこ行った? 毎週土曜よる10時放送中‼️ (@oresuka_ntv) June 22, 2019


心は人を救う職業に就きたいという思いから医師を目指し、奨学金で医学部に進学。
医学部卒業後、最初は放射線科に進のですが、画像診断でがん患者を救った経験をきっかけにがんの専門家になりたいと思うようになり、腫瘍学を学び腫瘍内科へ転科を決めます。
国内ではまだ数少ない“がんのスペシャリスト”。
元来負けず嫌いで大胆な面もありますが患者に対して自然と寄り添う事ができる医師です。
周囲からは名前の「オンダ・ココロ」を略して“オンコロ先生”と呼ばれています。
また、腫瘍内科は英語でメディカル・オンコロジーと言うことから、その道のために生まれたとも揶揄(やゆ)されることも。
学生時代に知り合った男性・匠(たくみ)と結婚し、一人息子をもうけ、順風満帆な毎日を送っていましたが、3ヵ月前に夫の匠が転倒事故に遭い、緊急手術を受けるも意識が戻らないままでいます。
職場では気丈に振る舞っていますが、自身は未だに現実を受け止め切れていません。
そんな時、勤務先の病院に移籍してきた有能な消化器外科医の薫と出会うのです。
腫瘍内科の必要性を理解してくれる外科医として、そして、太陽のように明るい性格で心の支えになってくれる同僚として、この年齢になってできた大切な友人となった彼女との出会いは、心にとって、公私ともに突然差し始めた一筋の光のように感じて…。
松下奈緒さんのコメント紹介!
今作の出演オファーを聞いていかがでしたか? 3年ぶりにフジテレビさんでの連続ドラマに出演させていただきます。
そして今回はずっと憧れでした臨床医の役をいただけて、とてもうれしかったです
腫瘍内科医役ですが? “腫瘍内科”と聞いてまだピンとこない方も多いと伺いました。
私自身も、がんを専門とする、しかも内科医の先生がいらっしゃることは、正直、このドラマのオファーをいただいて知りました。
連続ドラマで臨床医を演じるのは本作が初めてですね? 腫瘍内科の先生にも直接お会いする機会をいただきまして、外科医とはまた違った形で患者さんに向き合っていらっしゃるお話を聞いてとても刺激的でした。
手術ではなく薬物治療でがんを治していく。
そして何よりも大切にしたいと思ったのは、患者さんとの距離感やコミュニケーション。
がんと共に懸命に生きている患者さんに寄り添えること。
安心や信頼を持ってもらえる、なんでも話せる関係性を築けることも大事なんだと感じました。
その気持ちを忘れずに演じたいと思います。
心は、どのようなキャラクターと捉えていますか? 恩田心という役は医者である前に、妻であり、母でもある、働くママです。
オンコロ先生にはなんでも話せる。
と思ってもらえるような、優しさと、強さを兼ね備えた女性だと思います。
そして、最愛の夫が“意識不明の重体”という設定があるので、医師と患者さん側の両方の気持ちが理解できる心の大きな女性でありたいと思います。
患者さんと一緒に戦える腫瘍内科医を目指していきたいです。
共演の木村佳乃さんは? 『恋におちたら~僕の成功の秘密』で初めて共演させていただきました。
まだデビューして1年くらいの時で、「バミリ」!?「ドライ」ってなんですか!?という感じで(笑)、本当に右も左もわからない状況の中、佳乃さんの存在はすごく大きくて、チャーミングでとても頼り甲斐のあるお姉さまという印象だった事を今でも覚えています。
今回はあの頃から14年も経って、私も少しは成長したと思いますので!?、またご一緒できる事を本当にうれしく思います。
また頼ってしまうことがあるかとは思いますが、そのときはどうかお許しください。(笑)
作品を楽しみにしている視聴者のみなさまにメッセージをお願いします。 私自身も、がんと聞くとやはり人ごととは思えないですし、なにか複雑な気持ちになってしまいます。
ですが、役を通して命の現場に携われることの大切さを忘れず、見てくださる方に少しでも希望や勇気を、そして前向きな気持ちをお届けできるよう頑張りたいと思います!
公式サイトより引用


- 恋におちたら〜僕の成功の秘密〜(2005年、フジテレビ) – 白川香織 役
- ゲゲゲの女房(2010年) – 村井(飯田)布美枝 役
- トットちゃん!(2017年10月 – 、テレビ朝日) – 黒柳(門山)朝 役
- まんぷく(2018年-2019年) – 香田克子 役
- 俺のスカート、どこ行った?(2019年4月20日- 6月22日、日本テレビ)- 長井あゆみ 役
梶山薫/木村佳乃
ご視聴ありがとうございました#木村佳乃 さん✨#最強の女#我らが小夜子#後妻業 pic.twitter.com/AcZsNTrDL5
— 【公式】ドラマ 後妻業 (@gosaigyo_ktv) March 19, 2019


心とタッグを組み、もう一人の“がんと闘う女医”である有能な消化器外科医・梶山薫(かじやま・かおる)を演じるのは木村佳乃さん。
ある強い意志を持って医師を目指し、奨学金で国立の医学部に進学。
消化器外科医になって15年が経過。腕が良いと評判の医師で数々の手術をこなしてきました。
特に“サイレントキラー”と呼ばれるすい臓がんの手術などを有能な手技で行い“がんを切る女医”としてがんの知識にとても長けています。
仕事では常に冷静沈着で瞬時に正しい判断ができるものの、大胆な性格で周囲を驚かせることがある女性。
恋愛関係になるのは常に一筋縄ではいかない男性ばかりという一面も。
職場を転籍した先が心の勤める病院で、心の腫瘍内科医としての知識と姿勢に共鳴し、外科治療の立場から心を支えるバディとなっていきます。
しかし、その心に対して、絶対言えない秘密を抱えていて…。
木村佳乃さんのコメント紹介!
- 今作の出演オファーを聞いていかがでしたか?
実は、ちゃんと手術シーンもある本格的な医療ドラマでお医者さん役をやらせていただくのは、デビュー作で『元気をあげる〜救命救急医物語』以来24年ぶりなんです。
『元気をあげる〜救命救急医物語』は救命救急医の話ですが、それ以来、なぜか機会がなかったので、この作品のお話をいただいた時は、またお医者さん役をやらせていただけるということで、大変うれしかったです。
- 脚本を読まれていかがでしたか?
ここ20年くらいでがんに対するイメージも変わって、医療もとても進歩していると思います。
がんは、私も周囲でよく話を聞きますし、とても身近なテーマであると思うので、がんの最新の情報はもちろん、ドキュメンタリーとは違うドラマならではのがんとの向き合い方、患者からの目線、お医者さんからの目線、そういうものを皆さんにお伝えできればいいな、と思います。
ただ実際にすごく辛い思いをされている方はたくさんいて、私たち作る側は本当に気をつけなきゃいけないところがたくさんあると思います。
でも、この作品をやる意義は非常にあると思っています。
- 薫はどのように演じようと思いますか?
お医者さんって大変な仕事だと思うんです。
やりがいはとてもあると思いますが、人の命を預かるというのは、私には当然できないことですし、本当に選ばれた人の仕事だと思います。
実は私、お医者さんが大好きで、とても興味があって、お医者さんのドキュメンタリーも、お医者さんのドラマも本当にたくさん見ますし、自分が病院にいる時もお医者さんをじっと見ているんです。
この作品では、そうやって20年くらい見溜(だ)めてきたドキュメンタリーやドラマや実際のお医者さんの色々なところを抜粋して、いいとこ取りをしようと思っています(笑)。
そして監督とも色々と試して、こういうお医者さん、本当にいそうだなって思ってもらえるように演じられたらいいな、と思います。
- 松下さんとは『恋におちたら~僕の成功の秘密~』以来の共演ですね?
この作品でお会いできるのが、すごく楽しみです。
『恋におちたら~僕の成功の秘密~』の時は、松下さんは20代前半だったと思うんですけど、それから色んな作品をやられて、私も色々経験をしてきて、そうして、また一緒にできるっていうのはすごいご縁だと思いますし、同じ女性として協力しあって刺激し合いながら、素晴らしい作品を作れたらいいな、と思います
- 作品を楽しみにしている視聴者のみなさまにメッセージをお願いします。
この作品の主軸は、がんに向き合う医師とがんの患者さんたちの姿なのですが、一方で、私が演じる薫は重要な秘密を抱えています。
物語が進み、松下さんが演じる心との関係が深くなるにつれて、徐々に秘密が明らかになっていく中で描かれる薫と心の人間ドラマも見どころだと思いますので、ぜひご期待ください
公式サイトより引用


木曜劇場だし…。
- 風のハルカ(2005年10月 – 2006年4月) – 倉田百江 役
- 恋におちたら〜僕の成功の秘密〜(2005年4月 – 6月、フジテレビ) – 鈴木(安藤)まり子 役
- 名前をなくした女神(2011年4月 – 6月、フジテレビ) – 本宮レイナ 役
- ひよっこ(2017年4月 – ) – 谷田部美代子 役
- 後妻業(2019年1月22日 – 3月19日、関西テレビ・フジテレビ系) – 主演・武内小夜子 役
結城涼/清原翔


2年目の研修医。
さまざまな診療科を回ったのち、研修医最後の期間を、腫瘍内科に身を置くことになる。
医師家系のエリートで、性格はクールかつ冷静沈着でぶっきらぼう。
ただ、冷徹な人間というわけではなく、実は熱い想いを奥底に抱えている不器用な人間。
はっきりと物を言うため、誤解されることもしばしば。家族全員が外科医であり、自らも外科医志望。
研修期間に腫瘍内科を選んだ理由は、外科医としてがん診療を見ておく必要があると思った程度で、時間の隙間を見つけては外科の勉強をしているが…。
清原翔さんのコメント紹介!
- 本作のオファーを聞かれた際の感想をお願いします。
腫瘍内科という、まだ聞き馴染みがない、がん診療をおこなう科が舞台と聞いて、心が引き締まりました。
身近にある病気だからこそ、皆さんに伝えられるようにしっかり演じたいと思いました。
- 結城を演じていく上での意気込みをお願いします。
一見クールだけど、熱い想いがある。
そんな結城をどう演じるか、本当に楽しみです。
腫瘍内科の皆さんで一致団結できるよう頑張ります。
- 見どころなど、視聴者のみなさまへメッセージをお願いします。
“がん”という、きっと皆さんも身近に感じるであろう病気を扱うドラマなので、共感していただける部分があると思います。
丁寧に結城涼という人物を演じたいと思います。ぜひ、皆さん楽しみにしていてください。
公式サイトより引用

高い背が小さく見えるほどに、肩をすくめて、無茶ぶりされそうって楽しみになっちゃうな(笑)

楽しみだわ~!
- 兄に愛されすぎて困ってます(2017年4月13日 – 5月11日、日本テレビ) – タカト 役
- 警視庁いきもの係(2017年7月9日 – 9月10日 、フジテレビ) – 桜井薫 役
- いつまでも白い羽根(2018年4月7日 – 5月26日、東海テレビ) – 菱川拓海 役
- 深夜のダメ恋図鑑(2018年10月7日 – 12月9日、朝日放送テレビ・テレビ朝日)- 八代智司 役
- 連続テレビ小説 なつぞら(2019年4月1日 – 9月28日、NHK) – 柴田照男 役
夏樹奈海/岡崎紗絵


2年目の研修医。
結城と同じく、研修医最後の期間を腫瘍内科で過ごすことになる。
常に前向きで、努力家だが、たまに頑張りが空回りしてしまうことも。
あるきっかけから、小児科医を目指している。
唯一、小児がんだけは小児科医が診ることになるため、その時が来た時のために備えたいという理由から、研修に腫瘍内科を選ぶ。
心の診療方針を間近で見て学び取ろうとするが…。
岡崎紗絵さんのコメント紹介!
- 本作のオファーを聞かれた際の感想をお願いします。
とても嬉しかったです。
腫瘍内科を私自身、知らなかったので、知るきっかけになりました。
医療ドラマは命あることの尊さ、人との繋がりがとても濃く出るドラマだと思うので、大切に演じたいと思いました
- 奈海を演じていく上での意気込みをお願いします。
一生懸命で真っ直ぐな女性なので、私も奈海のように真っ直ぐに作品と向き合い、奈海の人に寄り添える優しさ出していけるよう、精一杯頑張ろうと思います。
- 見どころなど、視聴者のみなさまへメッセージをお願いします。
人と人との繋がり、命の大切さを再確認できるドラマとなっていて、それだけではなく隠された過去や秘密があったりと気になる展開が沢山あるドラマです。
その部分も楽しみに見ていただけると嬉しいです
公式サイトより引用


- サイレーン 刑事×彼女×完全悪女(2015年10月20日 – 12月15日、関西テレビ・フジテレビ) – 雨宮ひかる 役
- 嫌われる勇気(2017年1月12日 – 3月16日、フジテレビ) – 村上由稀菜 役
- 人は見た目が100パーセント(2017年4月13日 – 6月15日、フジテレビ) – 森村美優 役
- トレース〜科捜研の男〜(2019年1月7日 – 3月18日、フジテレビ) – 水沢英理 役
- パーフェクトワールド(2019年4月16日 – 6月25日、関西テレビ・フジテレビ)- 川奈しおり 役
阿久津晃/木下ほうか


心たちが勤める腫瘍内科の部長。
今の病院に腫瘍内科を立ち上げた当人で、立ち上げとともに心を呼び寄せた。
あっけらかんとした人柄で、楽天家。
部下に対しては非常に寛容で、基本的に診療は心たちに任せ、心たちの成長を見守っている。
一方で自分の本分は、院内での腫瘍内科の地位向上のみならず、より多くの人に腫瘍内科の存在を知ってもらうこと、そして“がんになれば助からない”という旧来のイメージを払拭(ふっしょく)し、最新のがん治療を広く理解してもらうことだとして、頻繁に取材を受けたり、海外のがん治療を視察したりと、常に忙しくしている。
木下ほうかさんのコメント紹介!
- 本作のオファーを聞かれた際の感想をお願いします。
扱う内容が決して他人事ではなく、関心の高い問題であることから、強く責任を感じています。
とはいえ、物語の中で緩和としての役割をしっかり果たせる働きをしていきたいと考えています
- 阿久津を演じていく上での意気込みをお願いします。
現時点でプランはたっていませんが、優れたスタッフ、キャストと取り組めることがわかっているので全く不安はありません。
とくに共演者として松下さん、木村さんとは既に信頼関係が築けているので安心ですし、基本的には藤井くんに頼って、相談しながら取り組んでいきたいと考えています。
また、髙野監督とも『昼顔~平日午後3時の恋人たち~』以来で嬉しい限りです
- 見どころなど、視聴者のみなさまへメッセージをお願いします。
まだ発表されていない魅力的な共演者もいるので、素晴らしいチームワークをお見せすることができるはずですのでご期待ください!
公式サイトより引用


何か一癖ありそうな感じも期待しちゃうわね!
- 仮面ライダーキバ(2008年、テレビ朝日) – 喫茶店マスター木戸明 役
- 昼顔〜平日午後3時の恋人たち〜(2014年7月 – 9月、フジテレビ) – 滝川徹 役
- 下町ロケット(2015年10月 – 12月、TBS) – 水原重治 役
- モンテ・クリスト伯 -華麗なる復讐- 第1話・第2話(2018年4月19日・4月26日、フジテレビ) – 守尾英一朗 役
- なつぞら(2019年) – 露木重彦 役
光野守男/藤井隆
私は今、日比谷シアタークリエにてミュージカル「ビッグ・フィッシュ」に参加しています。
東京公演は28日まで。12月には愛知と兵庫に伺います。
そんな私に養命酒製造さんからのど飴が届きました。養命酒が作ったのど飴、ご好評いただいております。
皆さまもぜひお試しくださいね。
お知らせでした。 pic.twitter.com/FhMYuCsAst— 藤井隆 (@left_fujii) November 9, 2019


心の同僚。
もともとは優秀な麻酔科医だったが、第5子が産まれたことをきっかけに、勤務時間がある程度決まっている腫瘍内科に転科してきた。
底抜けのイクメンで、妻を手伝うために定時までに仕事を終わらせて帰宅することが目標。
腫瘍内科医としてのキャリアは心よりも浅いが、陽気でほがらかな人柄は医師からだけでなく、患者からの信頼も厚く、腫瘍内科の慢性的な人手不足を嘆きながらも、心とともに日々、懸命に患者と向き合っている。
藤井隆さんのコメント紹介!
- 本作のオファーを聞かれた際の感想をお願いします。
フジテレビの医療ドラマに呼んでいただいたことに驚きました。
頑張ろうと思います。
- 光野を演じていく上での意気込みをお願いします。
先日、打ち合わせと衣装合わせでスタッフの方々とお会いしました。
皆さんが丁寧にこのドラマを作っていこうとなさっている姿を見て、ご迷惑おかけしないように私も丁寧な気持ちを持って参加させていただこうと思いました。
光野は5人の子供がいる医者です。
きっと生きることにたくましく強い人なんじゃないかな、と思っています。
どこまで体現できるかわかりませんが、ご覧いただく方に光野のそんな強さもふと感じていただけるよう頑張ります。
- 見どころなど、視聴者のみなさまへメッセージをお願いします。
最後まで毎週ご覧いただけるような、そんなドラマになるよう頑張ります。
1月9日木曜日夜10時から、どうぞよろしくお願いします。
公式サイトより引用

心ともいい関係性を築いてるって感じなのが、いいな!

っていうか、医療物と言えばギスギスっていう印象が間違ってたかしら?(笑)
- まんてん(2002年 – 2003年) – 花山陽平 役
- 乱歩R (2004年、日本テレビ) – 主演・三代目 明智小五郎 役
- 大河ドラマ 真田丸(2016年、NHK) – 佐助 役
- 逃げるは恥だが役に立つ(2016年10月 – 12月、TBS) – 日野秀司 役
- わろてんか(2017年 – 2018年) – 万丈目吉蔵 役
恩田京太郎/北大路欣也
【木曜劇場『アライブ がん専門医のカルテ』】北大路欣也、高畑淳子、田辺誠一、三浦翔平、中村俊介ら超豪華な顔ぶれが個性豊かな役を演じる!人が生きる意味、明日へ進む勇気を贈るこの冬最も温かい感涙のメディカル・ヒューマンドラマ! https://t.co/CJY5cQhcMs
— フジテレビ (@fujitv) December 12, 2019


TVドラマにおいて数々のヒット作を手がけてきたベテラン脚本家。
おおらかで茶目っ気のある人物。
心の夫である匠の父で、匠がまだ幼い頃に妻を亡くし、男手一つで匠を育ててきた。
そのためか、匠に家事を任せてきた心よりも、料理も裁縫も得意で、恩田家にちょくちょく顔を出しては夕食を作ったり、目に入れても痛くない孫と遊んだり、匠が入院中で不在の恩田家を少しでも助けようとしている。
同時に、匠の今後に関しては心よりも割り切っているようなそぶりも見せる。
北大路欣也さんのコメント紹介!
- 京太郎を演じる上での思いや意気込みをお願いします。
心と匠、そして漣。
それぞれの想いを静かに受け止められる、温もりを持ちたい
- 松下さんとは連続ドラマ初共演となりますが、共演に関しての思いをお願いします。
内科医として、妻として、母親として、不幸を抱えながらも真っ直ぐに突き進む、松下さんの凛(りん)とした姿に憧れます。
公式サイトより引用

何かそんな姿が見られるかもって想像して期待しちゃうんだけど!

- 独眼竜政宗(1987年) – 伊達輝宗 役 ※主演の渡辺謙登場までは主演
- 三匹のおっさん〜正義の味方、見参!!〜(2014年~、テレビ東京) – 清田清一 役
- 刑事7人 (2015年~、テレビ朝日) – 堂本俊太郎 役
- 海月姫(2018年1月 – 3月、フジテレビ) – 鯉淵慶一郎 役
- 記憶捜査〜新宿東署事件ファイル〜(2019年1月 – 3月、テレビ東京) – 鬼塚一路 役
高坂民代/高畑淳子
「キクエがキクヨ!」には高畑淳子さんが登場♪街のみなさんが聞きたい質問を西山アナが直撃!高畑淳子さんの素顔に迫ります(≧▽≦)
くわしくは6時30分過ぎの放送を要チェック☆#めざましどようび pic.twitter.com/qNID5XziXh— めざましテレビ (@cx_mezamashi) August 24, 2018


全身がんの患者。
がんの再発・転移を繰り返し、心が一貫して担当医として向き合っている。
長年病院に通っているためか、院内の名物患者でもあり、情報通。
自身の病状に対して、どこか達観をしており、独自の生死感を持っている。
かつて、化粧品会社で美容部員をしていた。
高畑淳子さんのコメント紹介!
- 民代を演じる上での思いや意気込みをお願いします。
全身がんを抱えながら、他人事の様にがんの治療と向き合っている女性・・・と考えると、まっ先に思い出すのが樹木希林さんです。
希林さんの死生観、あの少し皮肉屋さんの感じ、そんな気配を出せないものかなーと思いつつ、最近の医療事情なども大いに勉強したいと思っております。
公式サイトより引用

高畑さんが樹木希林さんの雰囲気を意識して、家政婦は見たばりに患者は見たで色んなことを知ってる市川悦子さん風に…
そんなキャラクターなのかなって予想しちゃうね!

高畑さん演じるキャラクター楽しみね!
- 14才の母(2006年) – 的場春子 役
- 昼顔〜平日午後3時の恋人たち〜(2014年) – 笹本慶子 役
- 真田丸(2016年) – 薫 役
- 隣の家族は青く見える(2018年) – 五十嵐聡子 役
- なつぞら(2019年) – 小畑とよ 役
須藤進/田辺誠一
放送が始まります!新しい働く価値観、よろしくお願いします。 RT @lancersjp 6月21日(金)より全国でTVCMはじまります
俳優の田辺 誠一さんとランサーズで活躍するフリーランスたちが共演しますhttps://t.co/QGibEf0mu6— 田辺誠一 (@tanabe1969) June 20, 2019


薫が、心が勤める横浜みなと総合病院に転院してくる前に勤めていた関東医科大学付属病院の消化器外科副科長。
薫の元上司で、消化器外科医として優秀な技量を持ち、頭が切れるだけでなく、医師としての姿勢には誠実さがにじみ出ており、院内では随一の人気者。
薫が転院した後も、手術のことなどを含めて、何かと相談を受ける。
田辺誠一さんのコメント紹介!
- 須藤を演じていく上での思いや意気込みをお願いします。
医者としての技術や経験を礎に、病気ではなく患者と向き合い、健康な生活に戻れるよう最大限の努力をしている姿を演じられればと思います。
完璧ではない部分もありますが、そことどう向き合うのか、はたまたプライベートは?一人の人間の様々な面を表現できればと思っています。
- 元部下役である木村佳乃さんとの共演に関しての思いをお願いします。
木村さんとは何度も共演させていただいていますが、どんな時も明るくてパワーに溢れ、常に前に進む力を感じます。
薫という役のイメージそのものだと思いますが、今回は少し背負っている設定もあるようなので、そういった部分のコントラスト、また松下さん演じる心との関係がどうなるのか、楽しみです
公式サイトより引用

薫が心に言えない秘密のことも知っていそうで…匂わせてくれるのかなぁ。

- ガラスの仮面(テレビ朝日、1997年) – 速水真澄
- 夫のカノジョ(2013年10月 – 12月、TBS) – 小松原麦太郎
- 刑事7人 第4シリーズ(2018年7月11日 – 、テレビ朝日) – 海老沢芳樹 役
- 3年A組-今から皆さんは、人質です-(2019年1月‐ 3月、日本テレビ) – 武智大和 役
- 私のおじさん〜WATAOJI〜(2019年1月‐3月、テレビ朝日) – 泉雅也 役
関川隆一/三浦翔平


3話から登場し、本作のストーリーに大きな影響を与えるキーパーソン。
容姿、性格ともに魅力にあふれた男性。
ある日突然、薫の前に現れ、何かにつけ薫に接近しようと試みる。
そこには何らかの意図が隠されているようだが、関河の真意は誰にも分からず・・・。
三浦翔平さんのコメント紹介!
- 謎に満ちた関河を演じていく上の思いや意気込みをお願いします。
前半はナチュラルに演じたいです。その反面、物語後半に向けての色んな伏線をはっていき、謎の男の魅力を精一杯、引き出していきたいと思っています
- 最も共演が多くなる木村佳乃さんとは本作が初めて。共演に向けての思いをお願いします。
木村さんはパワフルだけれども、とても繊細なイメージがあります。
そんな木村さんとの掛け合いや2人のシーンで、どんなお芝居をされるか楽しみです!
公式サイトより引用


- 花ざかりの君たちへ〜イケメン☆パラダイス〜2011(2011年7月10日 – 9月18日、フジテレビ)- 中津秀一 役
- サキ(2013年1月8日 – 3月19日、関西テレビ・フジテレビ) – 新田隼人 役
- 明日、ママがいない(2014年1月15日 – 3月12日、日本テレビ)- ロッカー 役
- ダメな私に恋してください(2016年1月12日 – 3月15日、TBS) – 最上大地 役
- 正義のセ(2018年4月11日 – 6月13日、日本テレビ) – 大塚仁志 役
恩田匠/中村俊介
『シャーロック』ご視聴ありがとうございました!
明日19:56〜
『さんま御殿』に出ております。アウトモ(OUTな友達)の
中村俊介君も出てまーす!
相変わらずの残念さが素敵皆様是非〜!! pic.twitter.com/IT1LvpLG97
— 遊井亮子 (@yuuiryoko0810) December 2, 2019


学生時代に知り合った心と恋愛結婚の末に一人息子をもうける。
温和で優しい男性で職業は小説家だが、お世辞にも売れているとは言えず、それ故、家計は心が支え、匠はもっぱら家事や育児に努めている。
ある日、転倒事故に遭い緊急手術を受けるもいまだに意識は戻らない。
以来、笑顔の絶えなかった恩田家は一変して・・・。
中村俊介さんのコメント紹介!
- 匠を演じていく上での思いや意気込みをお願いします。
匠はとても優しくて家族思いで温かい人物だと思いますので、少ない描写の中でも、そんな彼の人間性がうまく見ている方に伝わればいいなと思っています。
そして心と匠を通して大切な人がいつも側にいる日常は決して当たり前ではなく、とてもかけがえのない日々だという事に気付いていただけたらとても嬉しいです
- 3年ぶりの松下奈緒さんとの共演に関しての思いをお願いします。
以前共演させていただいた時は別の方の奥さんでしたが、今回は僕の妻という事でとても光栄です。
真っ直ぐで才色兼備なイメージの松下さんに、心という女性はまさにぴったりだと思います。
心が医師として母として、そして人として、これからどう成長していくのかとても楽しみですし、期待しています
公式サイトより引用


どうかしら…
- だいすき!! (2008年1月-3月、TBS) – 沢田草介 役(特別出演)
- 刑事110キロ(2013年4月 – 6月、テレビ朝日) – 木内光義 役
- ハクバノ王子サマ 純愛適齢期(2013年10月 – 12月、読売テレビ・日本テレビ) – 黒沢明夫 役
- 保育探偵25時〜花咲慎一郎は眠れない!!〜(2015年1月 – 3月、テレビ東京) – 山内練 役
- ドクターカー(2016年4月 – 6月、日本テレビ) – 朝城勇介 役
スポンサーリンク
2020年冬ドラマ『アライブ~がん専門医のカルテ~』情報解禁におけるネット上の反応や評価は?
アライブのキャストがけっこうツボ(*´Д`)https://t.co/DGuvAjhud3#アライブ #ドラマ #キャスト #相関図
— ai nakamura (@ainakamura13) December 10, 2019
翔平くん 次々ドラマや 舞台出るから嬉しい
何でも仕事受けてるのか…?生活費のために?!
って、思ってしまった。
翔平くんが生活費全部払ってるってラジオで言ってたし。
それとも、事務所が 夜遊び スキャンダル出さないために、仕事詰め込んでるのかもね#三浦翔平#アライブ#エラバレ4 pic.twitter.com/A0HvLaCFsq— はる (@Ym17C3hOLP5qLh4) December 12, 2019
謎の男の魅力( *^艸^)#アライブ #三浦翔平 pic.twitter.com/cVSUpr3uW9
— JAVAkei (@yujava28) December 11, 2019


スポンサーリンク
まとめ
2020年冬ドラマ『アライブ~がん専門医のカルテ~』のキャスト一覧をご紹介しました!

濃厚なキャスト陣に、今から楽しみだなぁ!

医療物ってことだから、基本的には、1話毎に色んな患者さんがやってくることも考えられると思うし、その各話ゲストも楽しみだわ!

絶対見逃せないですね!
最後までお読みいただきありがとうございました。
スポンサーリンク