ドラマ『アリバイ崩し承ります』第1話(2020年2月1日放送)の動画を無料視聴する方法をご紹介します。


また、記事の後半ではDRAMAP読者さんのユーザーボイスをご紹介しています。
放送前は『アリバイ崩し承ります』第1話のあらすじや見どころ、放送後はあらすじネタバレや感想を順次アップしていきますので是非ご覧ください。
ドラマ『アリバイ崩し承ります』見逃し動画を無料かつ安全に見る方法をご紹介!
放送終了から1週間以内の場合
『アリバイ崩し承ります』放送終了から1週間以内はTverやテレ朝キャッチアップなどを利用すれば見逃し動画配信を見ることが出来ます。
Tver | 無料動画視聴はこちら |
---|---|
テレ朝キャッチアップ | 無料動画視聴はこちら |


2020年2月1日(土)放送終了後〜2020年2月8日(土)22時00分
までは見られるよ!
もし、すでに見逃し動画配信が終了してしまっている場合は、以下の無料視聴方法がおすすめです!
放送終了から1週間以上経過している場合
先に結論からご紹介すると、最もお得に『アリバイ崩し承ります』の見逃し動画配信を視聴する方法はビデオパスです!
ビデオパスは30日間無料かつ『アリバイ崩し承ります』は見放題扱いになると思いますので、安心してご利用いただけます。
主要VOD(ビデオオンデマンド)サービスでの『アリバイ崩し承ります』配信状況
国内ドラマの配信に力をいれているVOD(ビデオオンデマンド)サービスでの『アリバイ崩し承ります』の配信は以下のようになっています。
ビデオパスの詳細解説

ビデオパスは、携帯電話で有名なauが提供する動画配信サービスです。
見放題作品は約10,000本ということで他のVODサービスに劣りますが、月額562円(税抜)というVODサービスの中でも最安値水準かつ、550円相当のビデオコインが毎月付与されるというコストパフォーマンスの良さが最大のポイントでしょう。
国内のドラマに関しては、テレビ朝日系列の作品の充実度が高めというのも、ひとつの特徴です。
初回登録後、30日間の無料キャンペーン期間が設定されているのもうれしいですね。
もちろん、無料キャンペーン期間に解約をすれば料金は一切かかりません。
初回登録時にも550円相当のビデオコインをもらえます。
『アリバイ崩し承ります』は見放題作品になると思いますので、30日間の無料キャンペーン期間中であれば見逃し回を無料で見ることが出来るでしょう。
『アリバイ崩し承ります』見逃し動画を全話見放題で見る方法
- auビデオパスの30日間無料キャンペーンに登録
※紹介している情報は2020年1月時点のものです。詳細は公式ホームページにてご確認ください。
※最新話放送終了から数日間は配信がスタートしていない可能性がありますので、ご了承ください。
動画共有サイトPandora・Dailymotion・miomioの動画は違法!
最近はドラマの動画を検索すると
- Pandora(パンドラ)
- Dailymotion(デイリーモーション)
- miomio(ミオミオ)
という単語が関連ワードとして表示されることがあります。
これらはテレビ番組や映画などの動画が違法にアップロードされているサイトのため、以下のようなデメリットとリスクがあります。
- 低画質かつ低音質
- 著作権違反で随時削除されるので、全話見るのは難しい
- スマホやパソコンのウイルス感染や個人情報漏えいの危険性

ちなみにこのニュースだよ。

安全に動画を見たい方は以下のリンクからどうぞ!
2020年冬ドラマ『アリバイ崩し承ります』第1話のあらすじ
2020年2月1日(土)放送のドラマ『アリバイ崩し承ります』第1話のあらすじを紹介します。
都心から離れた那野県のある商店街で、亡くなった祖父から受け継いだ時計店を一人で切り盛りする若き店主・美谷時乃(浜辺美波)。
時乃は時計修理の傍ら、一回5,000円の成功報酬で、時間や事件に関わる“アリバイ崩し”を始めようとしていた。
そんな時乃はある日、時期はずれの異動で県警捜査一課に赴任してきた管理官・察時美幸(安田顕)と出会うが、その矢先、二人の目の前で男が車にはねられる事故に遭遇してしまう。
男は、駆け寄った二人に「さっき、マンションで人を殺した」とつぶやき、そのまま意識不明に…。
男は、有名な推理作家・奥山新一郎(丸山智己)だった。
奥山の言うマンションに向かった察時は、刑事・渡海雄馬(成田凌)、係長・牧村匠(勝村政信)、検視官・樋口秀人(柄本時生)らと合流。
するとそこには、奥山の証言通りに中島香澄(森矢カンナ)の遺体が…。
しかし調べを進めるうち、時乃らの目の前で事故に遭った奥山には犯行不可能、鉄壁のアリバイがあることが判明する…!
奮闘むなしく難事件を解決できないままの察時は、こっそり、時乃に“アリバイ崩し”を依頼することに。
果たして二人は、この難事件を解決に導くことができるのか…!?
(番組公式サイトより引用)
2020年冬ドラマ『アリバイ崩し承ります』第1話放送前の展開予想と見どころは?
DRAMAP読者さんからいただいた、ドラマ『アリバイ崩し承ります』第1話の見どころや期待度をご紹介いたします。

彼女は探偵??刑事??ナニモノなのでしょうか??予告で見た限りてはよく分からないのですが、5000円でアリバイを崩します!……とは、どんな内容のお話しなのでしょうか?めちゃくちゃ気になります。
きっと、事件モノだと予想しています。土曜ドラマは、今までも面白かったので今回も怖い感じではなくて、きっとオモシロオカシイ内容のお話なのかなぁと思って、とても期待しています。
他の出演者の方は、あまり知らないので分かりませんが…。
新しいドラマを楽しみにしております。
ペンネーム:いちご(30代・女性)

しかも主演が浜辺美波で、そんな危ない仕事をするキャラクターではないので、今までとは違う一面が観れそうで楽しみです。
面白いのが、殺人事件のアリバイを崩すだなんて、とんでもないことですから、どれだけ大金を奪い取るのだろうかと思いきや、まさかの5000円で請け負うとのこと。
そんなに、安く請け負うなんて、どんな魂胆が隠されているのかとても気になります。
しかも、相方が、安田顕っていう、浜辺美波とは、何の繋がりもなさそうな年輩なので、どうして2人がバディを組むことになったのかも、早く知りたいところです。
ペンネーム:ろこ(30代・女性)

時計屋で下宿することになった美幸は、5千円でアリバイ崩しをする美谷時乃に事件捜査を依頼する。
すると時乃は、簡単に事件のアリバイを崩してしまう。
美幸は、警察に時乃の考えたアリバイ崩しを自分の手柄として伝える。
そして、美幸は、時乃を相棒として事件捜査に意欲をだすのだった。
楽しみな所は、安田顕さんと浜辺美波さんの競演です。
事件の相棒になるのでどんなコンビネーションになるのか楽しみです。
時計屋での下宿生活も楽しそうです。
時乃の事件捜査の方法も楽しみです。
ペンネーム:はるか(40代・女性)

プライドの高い刑事・察時が時乃にどの面下げて依頼していくのかも見どころですね!
「アリバイ崩し」ということで、どんなトリックが使われているのか?という謎解きも楽しめそうですし、察時役に演劇ユニット「TEAM NACS」の安田顕さんが抜擢されているところにも注目しています!
つい最近の「俺の話は長い」でも、妻に尻に敷かれる夫役で言い味を出していたので、「アリバイ崩し承ります」でも期待しています!
ペンネーム:彼方(40代・女性)

祖父の時計店を受け継いで店主と探偵の仕事を持つ、美谷時乃が1回5千円で時計や時間のアリバイを崩していく。
まるで時計を使ってタイムスリップをするかのような内容に、左遷された警察キャリア察時美幸と一緒に難事件を解決していくだろう。
どんな事件が待ち受けているのか気になります。
特に安田顕はシリアス役でも、コメディー役でも両方活躍できる俳優なので、彼の演技がドラマを盛り立ててくれると思い楽しみです。
ペンネーム:ななこ(50代・女性)

予告を見た感じだとアリバイを崩して犯人を捕まえるというような展開でしょうか。
容疑者のアリバイの穴をついて色々と調べ上げて崩す感じになると思います。
ほかの出演者の安田さんは浜辺さんの相棒的な感じになるのでしょう。
二人で現場検証をして浜辺さんが事件を解決してしまうような気がします。
今までのような推理モノのドラマではなくて一風変わった感じのテイストに仕上げて欲しいです。
例えば前半のうちに事件を解決してしまって後半は主人公達が普通に日常を過ごす展開など変化が欲しいです。
ペンネーム:タカ(30代・男性)
2020年冬ドラマ『アリバイ崩し承ります』第1話のあらすじネタバレと感想!
DRAMAP読者さんからいただいた、ドラマ『アリバイ崩し承ります』第1話のあらすじネタバレと感想をご紹介いたします。

『アリバイ崩し承ります』第1話のあらすじネタバレ
時計屋を営む美谷時乃は、お店の仕事の傍ら亡き祖父が得意としていたアリバイ崩しをしようとしていました。
ある日、時乃は彼女が住む町へ赴任してきた刑事の察時美幸と偶然出会い、事故に遭遇します。
車にはねられた男は人を殺したとつぶやき、そのまま亡くなってしまいます。
男の言う通り、察時たちは殺された女を発見し、事件はそのまま終わるはずでした。
しかし、その男には完璧なアリバイがあったのです。
事情を聞こうにも、既に容疑者は亡くなっており、詳しい話を聞くことができません。
察時がいくら頭を悩ませても男のアリバイは崩せず、ついに察時は時乃にアリバイ崩しを依頼するのでした。
そして真相は単純な勘違いと意外な真犯人へとたどり着きました。
時乃は初めてのアリバイ崩しに成功し、察時から報酬の5000円をいただくのでした。
『アリバイ崩し承ります』第1話の感想
とても軽快で爽快な小気味良いドラマでした。
1話の中での起承転結がはっきりしていること、登場人物の個性豊かな様が上手く表されていて時間があっという間でした。
時乃を演じる浜辺美波さんが主演する作品を見るのは初めてでしたが、謎を解きたくてワクワクしている様子がとても可愛らしく、安田顕さん演じる察時とのコンビを見るのが毎週の楽しみとなりそうです。
また、成田凌さんや柄本時生さんも癖の強い役を演じられており、毎週どんなやり取りをするのか今から期待できます。
ミステリーとしては、死んだ人間のアリバイ崩しという点に着目したのは面白かったですが、真犯人に関しては推理の苦手な私でも序盤で分かってしまいました。
ペンネーム:よこ(20代・女性)

『アリバイ崩し承ります』第1話のあらすじネタバレ
警察キャリアの刑事が左遷で田舎の警察に単身赴任になる。
その刑事はプライドが高いゆえに周りにいるおぼっちゃまである若い刑事を筆頭とする部下の刑事達に負けられず、事件のアリバイをなんとかして崩すために下宿先の主人でもある若い時計屋の娘にアリバイ崩しを依頼して事件を解決していくという刑事ドラマ。
アリバイを崩す娘は親代わりに育ててもらった祖父がもともとアリバイ崩しを時計屋の傍ら営んでいて、恨みをかうから守ってくれる相手ができるまではアリバイ崩しはやるなと言っていたが、下宿人が刑事なら問題ないだろうということでアリバイ崩しを請け負う。
『アリバイ崩し承ります』第1話の感想
推理小説か漫画によくありそうな設定だとは思いましたが出演している俳優陣のキャラが個性的なこともあり楽しめました。
主役の刑事が事件の第一発見者で殺された人間から最後の言葉を聞いていて、そこからどうやって推理を始めるのか気になったが、プライド高めの刑事が若い娘にアリバイ崩しを頼むのがちょっと無理があるかなー?と思ってしまった。
また、鑑識がオネエキャラなのもスーッと話が進むだけに感じなくて個人的には好きでした。
個人的な感想になってしまいますが、おぼっちゃんキャラの成田凌がいまいちな感じだけど安田顕の演技が良いのでOKかなという印象。
ペンネーム:nakajiii(30代・女性)

『アリバイ崩し承ります』第1話のあらすじネタバレ
時計屋の若き女性店主・美谷時乃(浜辺美波)は、偶然知り合った警察官の察時美幸(安田顕)とともに、交通事故を目撃する。
被害者は有名な推理作家の奥山新一郎(丸山智己)で「さっきマンションで人を殺した」と告白し、現場の住所を言ったところで意識不明になる。
奥山の告白通り、マンションには確かに女性の遺体があった。
奥山の自白や現場での物証から、犯人は奥山で間違いないと思われたのだが、そこには鉄壁のアリバイがあり、犯人と確定することが出来ない。
困った察時に手を差し伸べたのが時乃だった。
彼女は時計店での仕事の一環として1回5000円の成功報酬でアリバイ崩しを行うといい、察時は依頼する。
その結果、奥山は実は耳が聞こえていなかったという事実が判明し、殺人を自供したときの彼の言葉と察時との会話にはズレが生じていた点を時乃は指摘、アリバイは崩れ、事件は解決となった。
『アリバイ崩し承ります』第1話の感想
主人公が、アリバイ崩しに1回5000円を取るがめつい小悪魔女子なのかと思っていたら、少し変わってはいるけれど意外と普通で可愛らしい女の子だったので、逆に驚きました。
時計店の仕事の一環として祖父からアリバイ崩しのノウハウを引き継いだということで、その設定を知り、色眼鏡で見ていて申し訳なかったなと思ってしまいました。
主人公よりむしろ警察の方に個性派なキャラクターが多く、ボンボン刑事や彼を甘やかす本部長など、なかなかクセの強いキャラクターが揃っていました。
コメディ要素強めですが、アリバイ崩しというミステリーの王道を行く物語で、面白いストーリーでした。
ペンネーム:たこ焼き(30代・女性)

『アリバイ崩し承ります』第1話のあらすじネタバレ
アリバイ崩しが苦手でその失敗のせいで田舎に人事異動してきた管理官。
赴任早々、目の前で交通事故現場を目撃します。
事故にあって後に死亡する男性から恋人を殺したと聞いた管理官でしたが、被害者の家と男性の家の距離、宅配便を受け取っていた時間から殺人が深のであることが判明し、アリバイ崩しに難渋します。
警察署員たちには内緒で下宿先のオーナーである時乃にアリバイ崩しを依頼し、時乃は男性に聴覚障害があることを見抜き、次々アリバイを崩していきます。
時乃の推理で男性に首を占められたあと、意識を取り戻した香澄が自分で車を運転して帰宅し、部屋に侵入していた管理人が犯人であることが判明しました。
管理人は男性の推理小説のファンで、男性から彼女と別れたいので不利な情報を探して欲しいと頼まれていました。
『アリバイ崩し承ります』第1話の感想
浜辺美波ちゃんが好きなのと、安田顕さんが好きなので見ようと決めたのですが、推理の好きな女の子が事件を解決するという点が屍人荘の殺人という映画に似ているな、と感じたのと、話の途中に出てくるチョイ役と思われた人が実は真犯人だったりする点が科捜研の女に似ていると感じてしまいました。
あと理由が分からなかったのが浜辺美波ちゃんがお風呂で食事をする理由。いつか理由が分かるのかな。
成田凌のチャラさがすごいです。
議員の息子で警察官で周りの上司からも一目置かれているので好き勝手しているようですが、刑事がする格好ではないです。
ペンネーム:tomo(40代・女性)

『アリバイ崩し承ります』第1話のあらすじネタバレ
群馬県のさびれた町に飛ばされてきた、管理官の察時美幸は、時計屋主人の美谷時乃と出会う所から話は始まります。
そんな時、謎の男性が車にひかれて死亡してしまいます。
死亡する寸前で、人を殺害したと告白する事から、事件は一気に動き出す。
死亡した奥川が殺人を告白した場所で遺体が発見されたの直ぐに事件は解決すると思われました。
しかし、奥川には殺害できない絶対のアリバイがある事がわかります。
管理官の察時は、アリバイ崩しを5000円で承るという美谷に苦し紛れに依頼する事にします。
天才的な推理力で、奥川が殺害したのは、別の場所で本当に殺害したのはマンションの管理人である事を言い当てて事件を解決するところで話は終わりました。
『アリバイ崩し承ります』第1話の感想
美谷の推理力は素晴らしいと思いました。
最初に察時の時計を見ただけで警察官と見破ったり、何よりも観察力が非常に高いと驚きました。
そしてアリバイ崩しの代金が5000円とはまた安いところが良いと思います。
霞が関に戻りたい管理官の察時はこれからもどんどん事件解決の依頼をしていくことになると思うので楽しみです。
そして、もう一人気になったのが、ジュニアと呼ばれる渡海が気になりました。
いくら政治家の息子だからといって上司にたてつくあの態度がいらいら来ましたがキャラが立っていて面白いと思いました。
これからも、様々な事件をどうやって解決していくのか楽しみです。
ペンネーム:kei(30代・男性)

『アリバイ崩し承ります』第1話のあらすじネタバレ
県警捜査一課に赴任してきた管理官・察時美幸が、偶然交通事故現場に遭遇してしまいます。
交通事故の被害者の元へ察時は駆けつけ、被害者から殺人をしてきたと告げられました。
しかし被害者は殺人の告白とどこで殺したか?という問いに答えた所で気を失い、そのまま病院で亡くなります。
被害者の奥山新一朗の言葉が告げていた場所へ訪れると、そこには中島香澄の遺体がありました。
となると加害者は交通事故で死亡した奥山新一朗なのでは決定であり、被害者は中島香澄。
これで一件落着かのように思えたものの、奥山新一朗が中島香澄を殺す事は時間的に不可能でした。
そう、アリバイがあったのです。
察時はこのアリバイを崩そうと躍起になるもうまくいかず、アリバイ崩しの名人の孫・美谷時乃へダメ元でアリバイ崩しを依頼します。
『アリバイ崩し承ります』第1話の感想
殺人の容疑者である奥山新一朗はすでに亡くなっている為、本人から証言を得る事も出来ないというのが面白い点でした。
被害者の中島香澄も亡くなっていますし、理論的に不可能な殺人事件です。
新たな手掛かりを発見できなければアリバイ崩しは無理だな~と感じましたし、これを見事解き明かした美谷時乃は見事でした。
ただ個人的にはもう少し物的証拠も揃えて欲しいと感じました。
今回真犯人であるマンションの管理人・磯田が状況証拠を突き付けただけで自白してくれたから良かったものの、惚けられたらどうなっていたか。
例えば奥山の自宅から中島の自宅まで30分という距離だったようですから、そのぐらいの距離を走ってるなら中島の運転する姿が防犯カメラやNシステムに映っていてもおかしくはありません。
出来ればそういった所から証拠を揃えて突き付けた方が良かったのでは?と感じました。
ペンネーム:こーじー(40代・男性)
まとめ


『アリバイ崩し承ります』見逃し動画を全話見放題で見る方法
- ビデオパスの30日間無料キャンペーンに登録