2020年9月15日(火)にドラマ『竜の道-二つの顔の復讐者-』第8話が放送されました。


少しでも幸せになる人がいるといいのだけれど。
こちらの記事では、ドラマ『竜の道-二つの顔の復讐者-』第8話のあらすじネタバレと感想、ネットの反応や評価、見逃し動画を無料で見る方法などをご紹介していきます!
スポンサーリンク
『竜の道-二つの顔の復讐者-』第8話あらすじネタバレと感想
真実にたどり着いた沖
霧島源平(遠藤憲一)が二見(小市慢太郎)の殺害を依頼した殺人教唆の証拠をヤクザ組織の会長・曽根村始(西郷輝彦)から手に入れることができなかった矢端竜一(玉木宏)。
二見を殺害するよう曽根村に命じられていた竜一でしたが、大金を渡し二見を逃がします。
そんな竜一の前に正体を突き止めたフリーライターの沖和紀(落合モトキ)が現れました。
「和田猛(わだたけし)」が「斉藤一成(さいとうかずなり)」、であったこと。そしてその斉藤が竜一であること。
10億を奪われた週刊誌編集長の大野木、自殺願望のあった斉藤一成の二人を殺害したのでは?
真実に近づく沖に慌てた竜一は矢端竜二(高橋一生)に報告をします。
竜二は霧島まゆみ(松本まりか)との結婚を早めるよう考えていました。
一方、霧島はどうしても手にしたいネット通信販売大手のエニイウェイズとの契約に着々と近づいていました。
国交省の大臣に竜二を婿として紹介する霧島。
霧島は大臣から「強い味方を手に入れた」と言われます。
翌日、竜二は大臣のもとに。何を伝えたのか?
砂川と遠山
結婚の話を聞き心配になった美佐(松本穂香)からの電話を受けた竜二は、再び「竜一は火事で死んだ。」と告げます。
その美佐のもとに沖が現れました。
そのことを知った竜一は、侵入した沖の事務所から盗んだ情報を手に沖と取引しようとします。
が、しかし沖は決定的な証拠をつかんでいました。
竜一が子供のころに使っていた鉛筆から取った指紋と和田の指紋が一致したというのです。
竜一を激しく煽る沖を尾行していたのは砂川林太郎(今野浩喜)でした。
しかし、尾行を勘づかれ返り討ちにあってしまいます。
砂川は本気で竜一に惚れていたんですね。疑っていてごめんなさい。
竜一の真実を書いた記事の下書きを竜一の右腕の遠山凛子(奈緒)に送ってくる沖は、次は美佐に送ると脅迫してきます。
しつこい男ですね~。
危ない道を進もうとしている竜一を止める遠山。
竜一「どこに向かおうと俺が作った道なんだよ。」
タイトル出てきましたね。
ブラジルからついてきた遠山もまた、竜一のことを救いたいと願っている一人でした。
沖の始末
沖は大野木の息子に「斉藤は死んだ」と嘘をついていました。
それは竜一から大金を受け取る話が進んだためでした。
利用するだけ利用してポイ捨てするとは最低最悪ですね。
そして美佐の前に姿を見せた竜一。
竜一「双子の兄弟はずっと妹の幸せを祈っている。妹には明るい光の中で暮らしてほしいと思っている。だから強うなれ。強くならにゃいけん。」
ついに美佐に真実を伝えてしまいました。
竜一が覚悟を決めたのは沖の殺害。
兄弟の亀裂
竜一に呼び出された竜二は沖の殺害を聞かされます。
さらにこれから曽根村からデータを奪うと告げられました。
竜二「邪魔するやつを殺すんなら源平と同じだろうが。」
その言葉を受け激しい暴行を竜二に加える竜一はさらに銃口を向けます。
竜一「邪魔すんならお前も殺す。」
鳴り響く銃声と倒れていく竜二。
曽根村の息子
そして竜一はデータを奪いに会いに行った曽根村から衝撃の事実を知らされます。
沖が曽根村の息子!!!
曽根村「俺はお前が好きだったよ。お前が俺の息子だったら…。」
厄介な肉親というのは沖のことだったんですね。
禊として竜一も殺されてしまう?
美佐からの電話で意識を取り戻す竜二。
撃たれてなかったんですね!
竜二は到着した美佐に両親の敵を討つための復讐のすべてを話します。
それでも、竜二はわざと自分を追い払い一人で復讐を遂げようとしている竜一を案じていました。
砂川や遠山の協力を得て竜一の追跡を行う美佐ですが、遠山が仕掛けていた追跡アプリも途中で切断され途方に暮れてしまいました。
竜二の計画。
エニイウェイズにやってきた竜二は、提携契約を白紙に戻しキリシマ急便を吸収合併することを提案していました。
竜二は契約が決まれば霧島が今まで以上に危険な経営を進めるであろうことを鑑み、霧島を代表から降ろすことをキリシマ急便の役員会にも提案します。
エニイウェイズから支援を受けている大臣にもすでに手をまわしていました。
そのことは霧島も勘づいていましたが、息子の霧島晃(細田善彦)は、竜二の計画に乗ってでもキリシマ急便を変えたいと願っていました。
曽根村と美佐。
曽根村の家で足取りが消えた竜一のことを探す美佐は曽根村邸を訪問していました。
美佐の目を見て、美佐の中に竜一の存在を感じる曽根村。
竜一は暴行を受けましたが曽根村の慈悲によって生かされていました。
曽根村「最後まで見届けたくなってな。」
霧島の反撃。
遠山によって発見された竜一は、意識を取り戻し霧島を隠れ家に呼び出していました。
矢端竜一と名乗って。
全てをぶつけますが、法に触れていないからと自分が悪いことをしていることを自覚していない霧島。
しかも沖から得た記事の下書きを持っていました。
記事を世に出されたくなければ、竜二にも余計なことをしないよう釘を刺します。
全ての道を閉ざされた竜一。
霧島「これでキリシマ急便は日本一じゃ。」
霧島家の変化。
霧島家で、まゆみは新しい見合い相手の話を切り出され「最近やっとわかったのあんたの気持ちが。」と話し始めます。
愛を信じないから誰のことも信じられない。
母・芙有子(斉藤由貴)が残した最後の手紙。
芙有子「愛して愛されたかった。」
自分の中にある竜二への愛を感じていたまゆみは霧島家を出ていくことを決意していました。
まゆみ「さようなら、お父さん。」
竜一のしたことは全部背負う。
遠山から連絡を受け竜一のもとに向かった美佐と竜二。
美佐「お兄ちゃん」
駆け寄り竜一を抱きしめます。
復讐を止めそれぞれの場所で生きていこうとする竜一に、竜二は一人でも復讐を続けると話します。
「自分はいくら汚れても美佐や竜二には日の当たるところを堂々と歩いてほしい。」
曽根村から聞かされた竜一のその気持ちを理解していた美佐は、復讐の道を歩いてきてしまった二人とともにこれからを歩きたいと伝えました。
竜二「俺は最初からそう言ってる。竜一のしたことは俺も全部背負う。」
記事が表に出ても、竜一とともに生きるという美佐と竜二の決意。
運命の決着。
キリシマ急便は日本一になるのか。それとも吸収合併により消滅するのか。
顔中あざだらけのイケメン双子が乗り込んできます。
両親の会社を乗っ取ったのは正当なM&Aだという霧島に、エニイウェイズから正式にM&Aで吸収されることを伝えました。
動じない霧島に、竜一は隠れ家で交わされた過労死を金でもみ消したという霧島の証言をネットで拡散したことを教えます。
竜一「あんたを裁くのは法じゃない。あんたは自分の言葉で破滅する。」
竜二「キリシマ急便の分までエニイウェイズがしっかり運びますけぇ。」
ようやく霧島にとどめを刺した兄弟。
霧島「これで満足か。」
そう聞かれた双子は晴れ晴れとした顔を浮かべることはできませんでした。
エニイウェイズに吸収されたキリシマ急便は消滅。
竜一から渡されていた銃を芙有子の遺影の前で自らのこめかみに当てる霧島は、引き金を引きますが弾は込められていませんでした。
一方、国交省を辞めたと竜二から報告されたまゆみ。
婚約は白紙に戻っていました。
まゆみ「大丈夫。一人でも、私、幸せになるから。」
愛を知ったまゆみが強くなってよかった。
もう、ここだけが救いでしたね。
全てを終えた竜一は自首することを決めていました。
竜一は、自分のいなくなった後のUDコーポレーションを砂川と遠山に託します。
美佐と竜二との最期の晩餐に向かう竜一は、突然現れた大野木の息子に刺されました。
やはり沖のカバンに入っていた取材メモを盗み見ていたんですね。
因果応報。
親を殺された恨みは自分にも返ってくる。
最後の力を振り絞り二人も元へと一歩一歩、歩みを進める竜一は、兄妹の幸せな晩餐を夢見るのでした。
息絶えたその顔には笑みが残されていました。
スポンサーリンク
『竜の道-二つの顔の復讐者-』第8話ネットの反応や感想
竜一という名の玉木宏かっこよすぎてなんか泡吹きそう……
「つようなれ…」
ウエ…むり……好きすぎる…#竜の道 #玉木宏 pic.twitter.com/cKh5i4lz09— あやと (@1ayato1) September 15, 2020
素晴らしいシーンだ>竜一と美佐
"強うなれ"
— _zmm_ (@mntk_zmm_) September 15, 2020

自分の作った道だから行かない訳には行かない… #竜の道
— 稜未 珠楊 (@tenro1) September 15, 2020
「これが俺の作った道」だから竜の道ってか〜〜〜〜〜〜〜〜〜#竜の道 #fujitv
— カズミ@ (@kzm_mkn) September 15, 2020

もう揺るがないのね…このポジショニングは#竜の道 pic.twitter.com/WuFYJrALSz
— 寝 (@oishiimonotabe5) September 15, 2020
本当に3人で温かいお鍋食べさせてあげたかったなぁ。
切なくも悲しい展開で復讐の幕は閉じたね。
映画を見ているような見応えのある最終回でした。
それにしても余韻ハンパない
(TωT)#竜の道#復讐劇は誰も知らない結末へ#玉木宏#PremiumWeb— かおりん (@kerotamama) September 15, 2020
現実とは裏腹にスーパーで待ち合わせをして三人で買い物をして、笑って鍋を囲む姿がより切ないラスト#竜の道 #高橋一生 pic.twitter.com/0IfgbqIFUT
— ドラマのイケメンが好きなアカウント (@0412drama) September 15, 2020
私もうどん#高橋一生#竜の道 pic.twitter.com/TFUax6ggKP
— おじうさぎ (@usakomp_oc) September 15, 2020

部屋もピンクじゃないし、なんてったって光を浴びたこの横顔のラインを見て!!!!れ!#竜の道 #高橋一生 pic.twitter.com/tRLZjn70xH
— さったん ノノノ (@issat_Minnie) September 15, 2020

源平を上回る鬼畜記者 #竜の道
— JUP (@juinjup) September 15, 2020
この記者馬鹿なの?こんなん絶対殺されるに決まっとるやん#竜の道
— 灰谷 しょう (@onedaysong) September 15, 2020
#竜の道
最初から最後までこいつ一人に掻き乱されたな…竜一…(。´Д⊂) pic.twitter.com/qDUxmhEkPT— 閂 (@1192_296kmkrbkf) September 15, 2020

本人は曽根村の息子だったことも知らなかったのに。
エンケンさん芝居が上手すぎてゾクゾクする‼️‼️#竜の道
— ぽにょみ (@donald_v_ny) September 15, 2020
エンケンさんの演技力に圧倒されてる#竜の道
— ひーたん (@8080Donado7) September 15, 2020
エンケンさんの怪演に震えた。#竜の道 pic.twitter.com/BfzOrIktNF
— 寝 (@oishiimonotabe5) September 15, 2020

お茶目なエンケンさんも好きだけど、こういう役はやっぱり迫力が格段に違うわ。
復讐は果たされた。
自首する前に死んだら、竜二と美佐は表で生きていく。
自分が見殺しにした相手の息子に刺されることを竜一は受け入れた。
3人の幸せな鍋は果たせなかったけど…ちゃんと全部終わらせるいいエンドだったと思う。#竜の道
— tenfuh (@ssamsic_yster) September 15, 2020
やっぱり息子くん来たか…記者の鞄見てたし最後刺しに来るかなと思ってたけど…。因果応報か…。#竜の道
— 七ロ (@shichiro76) September 15, 2020
周り回って自分のところへ…
竜一を見ていてとても苦しかった#竜の道— わか (@00000830jm) September 15, 2020

自分のしてきたことも含め全てを受け入れ、これでいいのだという最期を迎えたんだね。
スポンサーリンク
まとめ
ドラマ『竜の道-二つの顔の復讐者-』第8話のネタバレ感想と第9話のあらすじをご紹介いたしました。
二時間のスペシャルでしたが、しつこかった沖が曽根村の息子だったり、霧島に軽く土下座させたり、イケメン兄弟そろってボコボコの顔になったり、ぎっしり詰め込まれて満腹の二時間でした。
未完の小説が原作だったということで、ラストは気になっていました。
因果応報に帰結する終わり方で、仕方ないと思いながらも竜一には生きて償ってほしかったなという思いも捨てきれませんでした。


ラストの三人のお鍋のシーンは、見るのが辛かったわ。
スポンサーリンク
衝撃だった第一話の冒頭に向けて動いていくんだね。