2020年夏の日本テレビ系「日曜ドラマ」枠は、ムロツヨシさんを主演に迎え、ドラマ『親バカ青春白書』が放送されることが決定しています!
本作は、稀代の喜劇役者・ムロツヨシさんがGP帯初主演! ということで注目を集めています!!
主演のムロツヨシさんをはじめ、永野芽郁さんの出演が発表されており、今から楽しみな気持ちでいっぱいです!
こちらの記事では、2020年夏ドラマ『親バカ青春白書』のキャスト一覧・をご紹介していきたいと思います。
スポンサーリンク
2020年夏ドラマ『親バカ青春白書』キャスト紹介
小比賀太郎/ムロツヨシ


女子高育ちの娘を心配するあまり同じ大学の同級生になってしまったシングルファーザー。
職業は小説家。
ムロツヨシさんのコメント紹介!
GP帯において、連続ドラマの初主演を務めさせて頂くことになりました。
(初主演作品は)やはり、福田さんだったかーと思っています。
この人が僕を呼んでくれたら嬉しいなとはずっと思っていました。
実は5、6年前から、飲み屋で福田監督にはこっそり営業してたんですよ。
「まだだよ、ムロ初主演ドラマ、まだだよ!雄一。」と呼び捨てで、アピールしていました(笑)
ようやく今回夢が叶いました。
芽郁ちゃんとは、がっつり共演できるので、とっても嬉しいです。
実はめっちゃファンだったんです。
娘役が芽郁ちゃんというのは本当にテンション上がります。
鬼嫁の旦那役というのは、演じる機会はよくあったのですが、今回は、娘だけを愛する親バカという役柄です。
本当に楽しみです。
どういう「親バカっぷり」になるかは、福田さんがどういう演出をしてくるかなので、怖さ半面、楽しみ半面です。
でも実際、娘と同じ大学に通う親がいたら気持ち悪いですよね。
ホームコメディですけど、ホラーかもしれません(笑)
40代になって、大学生を演じることになりましたが、楽しみにしていることは?
実生活として、大学に3週間だけ通っていたので、今回は、もっと学食とかを楽しみたいです。
出来たら、クラスメイト達と「オレンジデイズ」みたいなことしたいです(笑)
キャンパスライフといえば、「オレンジデイズ」なので、みんなで集まって、授業をさぼって、恋愛したいです。
掲示板の前で待ち合わせして、「待たせてごめん!」とかやってみたいですね。昔は携帯がなかったので、待ち合わせは掲示板の前が当たり前だったんですよ。
視聴者のみなさんにメッセージ
今回、日曜ドラマ枠に福田作品が「今日から俺は‼」ぶりに帰ってきます。
また新しいコメディの形を、今度は親子ドラマ・青春ドラマとして帰ってきます。
「この親にして、この娘あり」というバカっぷりな親子のキャンパスライフ、楽しみにしていてください。
公式サイトより引用

ホラーかもしれない(汗)

- 真夜中のパン屋さん(2013年4月 – 6月、NHK BSプレミアム) – ソフィア 役
- 連続テレビ小説 ごちそうさん(2013年9月 – 2014年3月、NHK) – 竹元勇三 役
- スーパーサラリーマン左江内氏(2017年1月14日 – 3月18日、日本テレビ) – 小池郁男
- 大恋愛〜僕を忘れる君と(2018年10月12日 – 12月14日、TBS) – 間宮真司 役
- 病室で念仏を唱えないでください(2020年1月17日 – 3月20日、TBS)- 濱田達哉 役
小比賀さくら/永野芽郁


母を早くに亡くし、シングルファザーの太郎に育てられた。
女子高育ちで、大学で初めての共学生活を送ることになりますが、まさかの同級生に父・太郎が…
太郎の親バカぶりに気づかないピュアな心の持ち主です。
永野芽郁さんのコメント紹介!
福田組が大好きだったので、今回このオリジナル作品に出演できて、ムロさんとご一緒できることはとても嬉しいです。
ゲスト出演した「スーパーサラリーマン左江内氏」では、ムロさんと同じシーンがなかったので、早くセリフを交わしてみたいです。
まさか、親子という関係性でお芝居ができるとは思っていなかったので、どんな親子になるのか今からとても楽しみです。
今回、私が演じる役は、父親の「親バカぶり」に気づいていない、とってもピュアな娘です。
父親が同じ大学に入学して、ようやく初めて「あれ、うちのお父さんって親バカなのかな?」と気づく設定です。連続ドラマでコメディを演じるのは初めてなので、出演者のみんなと一緒にコケてみたいですね(笑)
今、この時代に、「ズコッ」と!福田さん、(コケる設定を)ぜひよろしくお願いします(笑)!
公式サイトより引用

太郎の親バカぶりに気が付いていないんだね(笑)

- 真田丸(2016年10月23日 -12月18日 ) – 千 役
- こえ恋(2016年7月8日 – 9月30日、テレビ東京) – 主演・吉岡ゆいこ役
- 僕たちがやりました(2017年7月18日 – 9月19日、関西テレビ) – ヒロイン・蒼川蓮子 役
- 連続テレビ小説 半分、青い。(2018年4月2日 – 9月29日、NHK) – 主演・楡野鈴愛 役
- 3年A組 -今から皆さんは、人質です-(2019年1月6日 – 3月10日、日本テレビ) – ヒロイン・茅野さくら 役
畠山雅治/中川大志


小比賀太郎(おびか・たろう、通称ガタロー)と小比賀さくら親子が通う大学の同級生。
大学入学と共に、秋田県から上京した真面目な青年という役柄で、「どこまでも普通」という平凡な人生をどうにかして変えたいと心底思っている。
中川大志さんのコメント紹介!
尊敬する大好きな先輩ムロさんの、GP帯初主演のドラマであり、憧れの福田監督が手がけるオリジナル作品に参加できること、本当に嬉しく思います。
ずっとワクワクしています。
まさか、ムロさんと同級生を演じる日が来るとは思ってもいませんでしたし、娘、永野芽郁ちゃんとの三角関係?(笑)もどうなっていくのか…。
予想がつかない展開で、僕自身も本当に楽しみです。ライバル、ムロさんをいっぱいヤキモキさせられるように頑張ります。
家族みんなでテレビの前で笑って、明日からの仕事や学校が楽しみになるような、そんな日曜の夜になったら良いなと思います。
公式サイトより引用

いいね、平凡なイケメンっていうのが、またいいね!

中川大志くんのご尊顔でそんなことされたら…胸がキュン死にするんじゃないかしら!!
- 家政婦のミタ(2011年10月12日 – 12月 21日、日本テレビ) – 阿須田翔 役
- 花のち晴れ〜花男 Next Season〜(2018年4月17日 – 6月26日、TBS) – 馳天馬 役
- 覚悟はいいかそこの女子。(2018年6月25日 – 7月23日、毎日放送/TBS) – 主演・古谷斗和 役
- なつぞら(2019年6月19日 – 9月28日) – 坂場一久 役
- G線上のあなたと私(2019年10月15日 – 12月17日、TBS) – 加瀬理人 役
小比賀幸子/新垣結衣
お母さん…!https://t.co/7b4KD40GmB#新垣結衣#ムロの嫁⁉️#芽郁の母#ムロツヨシ #永野芽郁 #中川大志 #親バカ青春白書 #8月スタート pic.twitter.com/dK9JCANgpn
— 【公式】親バカ青春白書☀️夏の日ドラ☀️8月スタート‼️ (@oyabaka_ntv) June 21, 2020


亡くなった太郎の妻でさくらの母。
新垣結衣さんのコメント紹介!
こんな時だからこそ、このようなワクワクする作品に参加できる事をより一層嬉しく思います。
福田組、ムロ座長のもと、皆様に笑顔をお届けできるよう私も微力ながら精一杯頑張ります。
ムロさんの奥さんであり芽衣ちゃんのお母さんになれるなんてとても楽しみです!
公式サイトより引用

あ、大泉洋さんの奥さんを演じた映画があったか!
でも、まだお母さんって感じがあんまりしないよね(汗)

- コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-(フジテレビ) – 白石恵 役
- リーガル・ハイ(フジテレビ) – 黛真知子 役
- 掟上今日子の備忘録(2015年10月10日 – 12月12日、日本テレビ) – 掟上今日子 役
- 逃げるは恥だが役に立つ(2016年10月11日 – 12月20日、TBS) – 森山みくり 役
- 獣になれない私たち(2018年10月10日 – 12月12日、日本テレビ) – 深海晶 役(松田龍平とW主演)
山本寛子/今田美桜


東京に強い憧れをもっており、晴れて大学生になり、広島から上京する。
さくらにとって、寛子が初めての大学の友だちとなり、その後親友になる。
また、新入生として東京の学生生活を楽しむものの、危ない場面でガタローに助けてもらったことをきっかけに、ガタローに惹かれ始めて…
今田美桜さんのコメント紹介!
このドラマの意気込みを教えてください。
私自身、大学には通っていなかったので、授業のシーンやサークルのシーン、学食のシーンなど、今回の撮影で大学生活を体験できるので、とてもわくわくしています。
強気なところもありながら、人のことをよく気にかけている優しい寛子を、福田さん演出のもと、ムロさんをはじめとする皆さんと楽しく演じられたらなと思います。
ムロさんとは初めましてですが、ずっと作品を見させて頂いていたので、楽しみにしてました!!
ムロさんの親バカぶりに寛子たちがこれからどんなふうに振り回されるのか撮影が進むにつれてドキドキします!
永野芽郁ちゃんとは1年ぶりに共演させてもらうのですが、前回はあまり仲のいい役ではなかったので、今回お友達だね!なんて言いながら撮影が始まるのが楽しみでした!
芽郁ちゃんが演じるさくらの天然なところに、どんどん突っ込んでいけたらなと思います!
こんな親子の同級生が、身の周りに実際いたら、どう思いますか?
小比賀(おびか)親子はとても仲が良く、お父さんからも娘のさくらからも愛情がとても感じられるので、ステキだなと思います。
実際に周りにいたら絶対仲良くなりたいです!
絶対たのしい大学生活になる!!
公式サイトより引用

永野芽郁さん演じるさくらには、中川大志くんが…

何ていうか…ムロツヨシさんの色んなドラマでの恋模様って…美女多めな気がしてならないわ…。
世の男子の羨ましいを体現した感じね(笑)
どんな徳を積めば、戸田恵梨香に一目ぼれされて結婚したり、柴咲コウに参謀的な感じで信用されて右腕のようになったり、新垣結衣と結婚して、可愛い永野芽郁ちゃんが産まれて、その親友の美女・今田美桜ちゃんに恋い焦がれられちゃうのかしら…。
一部、違うドラマが混じっております…
- 花のち晴れ〜花男 Next Season〜(2018年4月17日 – 6月26日、TBS系) – C5・真矢愛莉 役
- SUITS/スーツ(2018年10月8日 – 12月17日、フジテレビ) – 谷元砂里 役
- 3年A組-今から皆さんは、人質です-(2019年1月6日 – 3月10日、日本テレビ) – 諏訪唯月 役
- セミオトコ(2019年7月26日 – 9月13日、テレビ朝日) – 熊田美奈子 役
- ケイジとケンジ〜所轄と地検の24時〜(2020年1月16日 – 3月12日、テレビ朝日) – 毛利ひかる 役
根来恭介/戸塚純貴


漁師の息子で和歌山県出身。
登録者数がわずか20人程度という自称YouTuber。
自分のYouTubeチャンネルの為に、全力を注いでいるものの、なかなかヒットには恵まれない。
楽して儲けたいという向上心ゼロの男で、とにかく惚れっぽい。
永野芽郁演じるさくらなど、色んな女の子に告白しまくってはフラれまくるが、この告白が、彼のその後の人生の転機となる。
戸塚純貴さんのコメント紹介!
自称、福田組の秘密兵器としてやってきましたが、近年秘密にされすぎて、ただの秘密になっていました。
大学という未知の世界で「兵器」になるべく全てぶつけたいです。
敬愛する座長ムロツヨシさんと共に気持ちをフレッシュに、新たなるアオハルを謳歌していきます!
恭介という役は、学校に1人はいるお調子者で、とてもわかりやすいバカだと思います。
その中にある人当たりの良さや、色んなことに皆を巻き込む底抜けた明るさ、そしてその裏にある挫折など根来のもつ人間っぽさを存分に表現したいですし、大切にしていきたいと思っています。
言葉遣いや自称YouTuberであることなど現代の象徴的な役どころだと思うので新しいことをたくさん勉強しなくてはいけないなと思っています。
Q.YouTuberの役柄ですが、役作りなどでエピソードがあれば教えてください。
自分で撮影して編集した全く統一性のない動画をYouTubeにひたすらあげていました。
人知れず、宣伝もする事なく上げ続けた結果、閲覧数は見るに耐えないほどの数字を叩き出し“リアルネゴロ”が誕生しています。
Q.実際に、こんな「親バカ親子」が自分のまわりにいたらどう思いますか?
温かく見守ります。
公式サイトより引用


- 仮面ライダーウィザード(2012年9月2日 – 2013年9月29日、テレビ朝日) – 奈良瞬平 役
- JKは雪女(2015年9月28日 – 10月19日、毎日放送) – 志羽龍之介 役
- 侠飯〜おとこめし〜(2016年7月 – 9月、テレビ東京) – 塩之谷洋介 役
- 警視庁ゼロ係〜生活安全課なんでも相談室〜 SECOND SEASON(2017年7月 – 9月、テレビ東京) – 太田文平 役
- 私のおじさん〜WATAOJI〜(2019年1月11日 – 3月8日、 テレビ朝日) – 九条隼人 役
衛藤美咲/小野花梨


ひたすらバイト三昧の毎日を送っており、何かしらの理由がありそう。
また、元ヤンとのうわさもチラホラ。
アルバイトをしたことがないさくらが、初めてバイトを始めるときに、同じ喫茶店で働く美咲がさくらの指導役になる。
なぜか、そのバイト先では、ムロツヨシ演じるガタローも一緒にバイトを始めることに。ガタロー親子と学校以外でも一緒に過ごすことが多い。
小野花梨さんのコメント紹介!
美咲という役柄は、ある場面では冷静に突っ込んだり、ある場面では的外れですっとんきょうな言動をしたりと、とても振り幅があり、楽しみながら撮影に参加させて頂いております。
ムロツヨシさん扮するガタローに翻弄されながら大学生活を満喫する、皆様に愛して頂けるような女の子になれるよう日々楽しみながら頑張ります!
美咲の魅力は大人っぽい冷静さと子供っぽい無邪気さ、厳しさと優しさ、適当な所と真面目な所など、真逆の要素を併せ持っているそのギャップだと思いました。
こういう子だと決めつけずに、柔軟にギャップを楽しみながら、美咲を演じることが出来ればと思っております。
常に面白い事がある現場なので、次のシーンではどんな事が起こるだろう、明日またお会いしたらどんな面白い事に出会えるんだろうと毎日わくわくしています。
幸せの日々です。
公式サイトより引用


彼女は、大人っぽさも子どもぽっさも兼ね備えてるから、色々とドラマのスパイスになってくれそうね♪
- 犬飼さんちの犬(2011年)東名阪ネット6:犬飼幸
- 鈴木先生(2011年)テレビ東京:河辺彩香
- 学校のカイダン(2015年)日本テレビ:小此木千草
- イタズラなKiss2 〜Love in TOKYO(2015年)フジテレビTWO:佐川好美
- 刑事ゆがみ(2017年)フジテレビ:静香
大村/野間口徹


6人の同級生グループの必修科目を担当する大学教授。
また入学式後、6人のガイダンスも担当する。
しかし、大学生しかいないはずの教室で違和感を覚える。
なぜなら、そこには自分と同世代の“おじさん”がまぎれ込んでいたからだ。
ガイダンスの後、自分の部屋にムロツヨシ演じるガタローを呼び込み、ガタローの事情を確認する。
大村教授も、高校1年生と小学校5年生の2人の娘がいるため、ガタローの「娘への熱い想い」を理解する。
ガタローの大学教授でありながらも、同世代の良き理解者で、友だちのような存在。
野間口徹さんのコメント紹介!
ご覧頂いた方々が、余計な事を考えず、ただただニヤニヤ笑って過ごす1時間を提供出来れば、これ幸いです。
今回演じる、大村教授の役は、自分が高校時代に好きだった先生達をミックスして作ってます。
皆さんの中にもあるような、モノマネされやすい先生達です。
ムロさんの事は昔っから大好きで、気を抜くとすぐ笑ってしまうので、いつも以上に集中力が必要です。
永野芽郁ちゃんは、気を抜くと見惚れてしまい、自分のセリフを忘れてしまうので、これまた集中しないとです。
なんにせよ、集中力を要求されるお二人です。
娘を思うあまり同じ大学に通うのは、流石にやり過ぎだとは思いますが、そういう気持ちは分からなくは無いです。
通わないけど、何回かこっそり着いて行くくらいは、やってしまうかも。
公式サイトより引用

この役も、なんだかクスリとさせられてしまう先生って感じでいいね!

というか…さりげなく大学のHPとかに野間口さんの写真があっても、全然違和感なさそうね(笑)
- CRISIS 公安機動捜査隊特捜班(2017年4月 – 6月、フジテレビ) – 樫井勇輔 役
- 隣の家族は青く見える(2018年1月18日 – 3月22日、フジテレビ) – 小宮山真一郎 役
- 弟の夫(2018年3月4日 – 18日、NHK BSプレミアム) – カトやん
- あなたの番です(2019年4月 – 9月、日本テレビ) – 細川朝男 役
- エール(2020年5月8日 -) – 梶取保 役
尾崎/谷口翔太
皆様おはようございます。#今日から俺は では、開久高校出身、現在は大手出版社にて、小説家、小比賀太郎さんを担当しています。娘さんのさくらさんが気になって気になって仕方がありません。そんな、尾崎役をやります!
お楽しみにー!#親バカ青春白書#今日俺 https://t.co/2KcyQQjYjq— 谷口翔太 (@shota3mawx) July 2, 2020


出版社に勤め、小説家であるガタローの担当編集、尾崎。
さくらのことが気になっているため、ちょくちょくガタローの家を訪れてはさくらが作る夕食を幸せそうに食べる。
ガタローも、尾崎がさくらに好意を抱いているのはなんとなく気づいているため、終始娘を守るため、尾崎のちょっかいを全力で防ごうとしている。
谷口翔太さんのコメント紹介!
お芝居したい欲が溜まりに溜まっていた時、福田組のお話をいただきました。
まさに、この溜まりに溜まった“お芝居したい欲”を爆発させる時が来たのです。
福田監督、ムロ座長、永野芽郁さん、素晴らしい出演者の皆様と共に、笑って泣いて、心がホッコリする…そんな日曜日の夜に参加出来て嬉しいです。
中川大志さんが、(ガタロー親子と)三角関係と言っていましたが、いやいやいやいや、四角関係になれるように頑張ります。
公式サイトより引用

中川大志君に軍配が上がっちゃうかな(笑)

- ブラッディ・マンデイ(2008年、TBS) – 小林大助 役
- 龍馬伝 第29話 – 最終話(2010年7月18日 – 11月28日) – 中島作太郎 役
- 新春ドラマスペシャル「都庁爆破!」(2018年1月2日、TBS) – 石倉 役
- A LIFE〜愛しき人〜(2017年1月15日 – 3月19日、TBS) – 茶沢達彦 役
- 今日から俺は!!(2018年10月14日 – 12月16日、日本テレビ) – 谷口誠 役
前田のおばちゃん/濱田めぐみ


ガタロー親子を自分の家族のようにいつも気にかけており、そしてさくらにとっては、良き相談相手でもある。
ガタロー親子の面倒をとてもよく見る、一言多いのがたまにキズの世話焼きのおばさん。
濱田めぐみさんのコメント紹介!
お話をいただいた時は驚いたのと同時に凄く嬉しかったです。
テレビドラマ出演は、初めての経験になりますので、先ずは皆様のお邪魔にならない様にそして自身でも楽しみたいです。
前田のおばちゃんの役柄について。濱田さんがこの役を演じるというのは衝撃的!でした。
私が1番衝撃を受けました!
今まで舞台を主戦場としてきた上に、しかも役的には硬質であったりエキセントリックであったり、悲劇的、情熱的でといったタイプでした。
でも今回は福田監督が私の性格がこちら側だとご存知だからの奇跡だと思われます(笑)
前田のおばちゃん役は、何かイメージしている「人」などはいますでしょうか?
サザエさん!
明るくて天然でサッパリしてて、でも1番はガタロー親子を心から応援している良き理解者かな。
ムロツヨシさん、永野芽郁さんに対して
ムロさんは舞台も拝見させて頂きましたし、素晴らしい役者さんだと思います。
永野芽郁さんもその場に居るだけでキラッと光る物があって才能の塊ですよね。
ご一緒させて頂けて凄く光栄です!
実際にこんな親子が周りにいたら、どう思いますか?
気になりますよ(笑)。
ホントに。
でもガタローちゃんの家族を大切にする気持ちが周りにまで笑いと温かさを振りまいていて。
前田のおばちゃんみたいに、私も毎日顔出しちゃうと思います。
公式サイトより引用


- 劇団四季 美女と野獣 – ベル 役
- 劇団四季 ライオンキング – ナラ 役
- ミュージカル『ボニー&クライド』(2012年1月) – ボニー 役
- ミュージカル『カルメン』(2014年6月) – カルメン 役
- ミュージカル『メリー・ポピンズ』(2018年3月 – 5月) – メリー・ポピンズ 役
スポンサーリンク
2020年夏ドラマ『親バカ青春白書』情報解禁におけるネット上の反応や評価は?
#親バカ青春白書
ほんとに楽しみでしかない pic.twitter.com/OpKb1aw7nV— マイ (@meitan__0924) April 21, 2020
親バカ青春白書の公式のインスタはムロさん目線なの?笑笑(好き)
いやスタッフさん目線でこのコメントだとしても、うん、好き。#永野芽郁 #芽郁ちゃん #親バカ青春白書 pic.twitter.com/UTuSOfPNQ1— REI♥ⓜⓔⓘⓣⓞ♥ (@meimei_rei) April 27, 2020
←もう親バカスタンプ決定よwww
※ちなみに親バカは、私みたいに推しに甘々なチョロオタとも言います(は)#永野芽郁 #芽郁ちゃん #親バカ青春白書 pic.twitter.com/JtUQTnlHLW— REI♥ⓜⓔⓘⓣⓞ♥ (@meimei_rei) April 27, 2020
永野芽郁のコメディー
ずっと見たかったです。
福田さんありがとうございます
ムロさんと芽郁ちゃんとか
絶対最高!楽しみです^^#永野芽郁 #ムロツヨシ #福田雄一#親バカ青春白書 pic.twitter.com/EX3b3prX6i— ☀️はる (@__mei0924) April 21, 2020


スポンサーリンク
まとめ
2020年夏ドラマ『親バカ青春白書』のキャスト一覧をご紹介しました!

それに、まだ発表されていない、一緒にキャンパスライフを送るであろう大学生たちのキャストも気になっちゃうね!


「親バカ青春白書」は2020年8月の日曜22時30分スタート!
絶対見逃せないですね!
最後までお読みいただきありがとうございました。
スポンサーリンク